高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は埼玉の強豪校である
昌平高校です。
昌平高校野球部2025の出身中学
2025夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 木下 雅斗 | 3 | 神奈川 豊田中学 | 湘南ボーイズ |
| 2 | 齋藤 塁 | 2 | 埼玉 三室中学 | 東練馬シニア |
| 3 | 横田 成己 | 2 | 大阪 松原中学 | 香芝ボーイズ |
| 4 | 諏江 武尊 | 3 | 千葉 柏第二中学 | 取手シニア |
| 5 | 櫻井 ユウヤ | 3 | 栃木 黒磯北中学 | 日光ヤングSwallows |
| 6 | 中島 航作 | 2 | 埼玉 青木中学 | 志村ボーイズ |
| 7 | 田中 彪真 | 3 | 埼玉 美園中学 | 越谷シニア |
| 8 | 大倉 巧翔 | 2 | 大阪 大正中央中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 9 | 嶋田 大晋 | 3 | 茨城 神栖第二中学 | 香取シニア |
| 10 | 東川 一真 | 3 | 東京 目黒中央中学 | 世田谷西シニア |
| 11 | 窪田 竣介 | 3 | 千葉 勝田台中学 | 市川シニア |
| 12 | 山岸 優斗 | 3 | 東京 第二南砂中学 | 墨田ポニー |
| 13 | 山崎 蒼空 | 2 | 埼玉 白岡中学 | 上尾シニア |
| 14 | 佐藤 光輝 | 2 | 宮城 八軒中学 | 東北楽天シニア |
| 15 | 黒澤 徹生 | 3 | 東京 南中野中学 | 東京城南ボーイズ |
| 16 | 中川 大雅 | 3 | 神奈川 西生田中学 | 世田谷西シニア |
| 17 | 佐藤 佑輝 | 2 | 宮城 八軒中学 | 東北楽天シニア |
| 18 | 吉田 裕哉 | 2 | 東京 亀戸中学 | 城東ボーイズ |
| 19 | 木下 航成 | 2 | 茨城 藤代南中学 | 取手シニア |
| 20 | 中尾 隆太 | 3 | 東京 荏原第五中学 | 世田谷西シニア |
4名が埼玉県内中学出身の選手です。
県外中学出身選手は関東圏を中心に例年少し
多めです。近年急速に力を付けてきており
有望選手が入学しているようです。
2024秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 櫻井 ユウヤ | 2 | 栃木 黒磯北中学 | 日光ヤングSwallows |
| 2 | 齋藤 塁 | 1 | 埼玉 三室中学 | 東練馬シニア |
| 3 | 中尾 隆太 | 2 | 東京 荏原第五中学 | 世田谷西シニア |
| 4 | 諏江 武尊 | 2 | 千葉 柏第二中学 | 取手シニア |
| 5 | 田中 彪真 | 2 | 埼玉 美園中学 | 越谷シニア |
| 6 | 中島 航作 | 1 | 埼玉 青木中学 | 志村ボーイズ |
| 7 | 嶋田 大晋 | 2 | 茨城 神栖第二中学 | 香取シニア |
| 8 | 黒澤 徹生 | 2 | 東京 南中野中学 | 東京城南ボーイズ |
| 9 | 木下 雅斗 | 2 | 神奈川 豊田中学 | 湘南ボーイズ |
| 10 | 窪田 竣介 | 2 | 千葉 勝田台中学 | 市川シニア |
| 11 | 東川 一真 | 2 | 東京 目黒中央中学 | 世田谷西シニア |
| 12 | 西村 宗史 | 2 | 調査中です | 上尾シニア |
| 13 | 山崎 蒼空 | 1 | 埼玉 白岡中学 | 上尾シニア |
| 14 | 佐藤 光輝 | 1 | 宮城 八軒中学 | 東北楽天シニア |
| 15 | 木村 勇翔 | 1 | 調査中です | 志村ボーイズ |
| 16 | 久保 駿真 | 2 | 調査中です | 三郷シニア |
| 17 | 前田 敬悟 | 2 | 千葉 豊四季中学 | 松戸中央ボーイズ |
| 18 | 佐藤 佑輝 | 1 | 宮城 八軒中学 | 東北楽天シニア |
| 19 | 花牟禮 雅久 | 1 | 調査中です | 和光シニア |
| 20 | 山岸 優斗 | 2 | 東京 第二南砂中学 | 墨田ポニー |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 3回戦で敗退 | ●3-4狭山ヶ丘高 |
| 春季県大会 | 1回戦で敗退 | ●0-6本庄第一高 |
| 夏季県大会 | 準優勝 | ●2-5叡明高 |
昌平高校野球部2024の出身中学
2024夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 石井 晴翔 | 3 | 千葉 妙典中学 | 江戸川中央シニア |
| 2 | 白坂 寛 | 3 | 千葉 小金南中学 | 市川シニア |
| 3 | 櫻井 ユウヤ | 2 | 栃木 黒磯北中学 | 日光ヤングSwallows |
| 4 | 諏江 武尊 | 2 | 千葉 柏第二中学 | 取手シニア |
| 5 | 渡辺 暁斗 | 3 | 東京 深川第三中学 | 東京城南ボーイズ |
| 6 | 佐久間 大翔 | 3 | 東京 高砂中学 | 江戸川中央シニア |
| 7 | 園田 耀大 | 3 | 千葉 野田南部中学 | 取手シニア |
| 8 | 山根 大翔 | 3 | 東京 大森第四中学 | 東京城南ボーイズ |
| 9 | 大槻 真広 | 3 | 福島 伊達中学 | 東北楽天シニア |
| 10 | 佐藤 立羽 | 3 | 東京 荏原第一中学 | 東練馬シニア |
| 11 | 古賀 直己 | 3 | 千葉 明海中学 | 京葉ボーイズ |
| 12 | 飯田 陽斗 | 3 | 神奈川 平間中学 | 世田谷西シニア |
| 13 | 瀬川 真斗 | 3 | 兵庫 筒井台中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 14 | 石川 來夢 | 3 | 栃木 南犬飼中学 | 上三川ボーイズ |
| 15 | 畑田 育杜 | 3 | 埼玉 本太中学 | 東練馬シニア |
| 16 | 平野 孝耶 | 3 | 埼玉 行田中学 | 熊谷シニア |
| 17 | 鈴木 耀斗 | 3 | 埼玉 幸手西中学 | 久喜シニア |
| 18 | 江原 容南 | 3 | 東京 桜堤中学 | 墨田ポニー |
| 19 | 窪田 竣介 | 2 | 千葉 勝田台中学 | 市川シニア |
| 20 | 中島 航作 | 1 | 埼玉 青木中学 | 志村ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 準優勝 | ●5-8花咲徳栄高 |
| 秋季関東大会 | 1回戦で敗退 | ●1-2山梨学院高 |
| 春季県大会 | 準優勝 | ●6-20花咲徳栄高 |
| 春季関東大会 | ベスト8 | ●2-3東海大菅生高 |
| 夏季県大会 | 準優勝 | ●9-11花咲徳栄高 |
昌平高校ドラフト指名選手(2025年以降)
| 名前 | 櫻井 ユウヤ |
| 出身中学 | 栃木県 那須塩原市黒磯北中 |
| 中学所属 | 日光ヤングSwallows |
| 身長/体重 | 180cm/90kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | 千葉ロッテマリーンズ 4位指名 |
| しっかりとした恵まれた体格のスラッガー。 パンチ力のある豪快な打撃で高校通算46本塁打。 高校では1年春より3塁手としてレギュラー。 1年秋より主軸を務め、2025チームでは主将も 務めます。粗削りな面も少なくなり、打撃技術 も向上。プロ野球でも活躍が期待されます。 |
昌平高校卒業の注目選手進路
| 名前 | 山根 大翔 |
| 出身中学 | 東京都 大田区大森第四中 |
| 中学所属 | 東京城南ボーイズ |
| 身長/体重 | 183cm/88kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 進路先 | 中央大学 |
| 恵まれた体格で投打の二刀流選手。 投手としては最速146キロの速球を投げ込む 本格派右腕として投手陣の一角を担います。 打者としてもスケールが大きくパワー溢れる 打撃で高校通算23本塁打。2024春季関東大会 武相高戦では新基準バットながら2本塁打。 大学では1年春リーグより試合に出場。 プロ注目のドラフト候補として更なる活躍が 期待される注目の選手です。 |
昌平高校の監督紹介
| 名前 | 岩﨑 優一 |
| 生年月日 | 調査中です |
| 出身地 | 調査中です |
| 選手歴 | 昌平高 独協大学 三菱重工名古屋 |
| 昌平高・独協大学を経て、社会人三菱重工名古屋 で5年間プレー。その後昌平高のコーチ・部長を 務め、2023年9月に黒坂洋介前監督の退任を受け 監督に就任しています。30歳の若き指揮官の指導 が注目されます。 |
昌平高校の紹介
| 学校 | 昌平高等学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒345-0044 |
| 埼玉県北葛飾郡杉戸町下野851 | |
| 創立年 | 1979年(昭和54年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
| 吉野 創士 | 櫻井 ユウヤ |
♪ 校 歌 ♪
作詞:福田 敏南 作曲:赤石 敏夫
| 若草に光あふれて 萌えいずる緑は眩し ひろがれる碧き大地に 大いなる夢をえがきて 学ぶ窓未来にひらけ 新しき世紀を築く わが意思をここに育む |
埼玉県杉戸町にある私立の高等学校。
国際バカロレア認定校です。
クラブ活動は大変盛んで特に男子サッカー部
は全国で強豪校として知られています。
ラグビー部・男子バスケットボール部なども
実績を残しています。
学業はIBコース・特別進学クラス・選抜進学
コースが設置されていて、国公立大・難関私大
に毎年多くの卒業生を輩出する進学校です。
普通科特別進学コースT特選クラス偏差値67。
卒業生は様々な分野で活躍されています。
昌平高校の野球部関係寮
昌平高校には学校近くに『天青寮』が
あります。野球部の他にサッカー部・
ラグビー部・男子バスケットボール部
などの選手が入寮しているそうです。
昌平高校甲子園実績
| 甲子園出場・好成績実績 | |
|---|---|
| 出場回数 (春選抜大会) | 0回 |
| 出場回数 (夏選手権大会) | 0回 |
| 優勝 | 0回 |
| 準優勝 | 0回 |
埼玉県の新鋭校。
甲子園にはまだ出場経験がありませんが、
近年あと一歩までの実績を残しています。
最後まで読んで頂き、有難うございました。
埼玉県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・浦和学院野球部の出身中学や注目選手紹介
・花咲徳栄高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・春日部共栄高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・聖望学園野球部の出身中学や注目選手紹介
・浦和実業野球部の出身中学や注目選手紹介


コメント
ありがとうございます
櫻井ユウヤは、千葉ロッテマリーンズ ドラフト4位指名です
いつもありがとうございます。
早速ですが、情報を更新させて頂きました。