高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は愛知の名門校である
中京大中京高校 です。
中京大中京野球部2023の出身中学
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 平野 渚 | 1 | 三重 八風中学 | 愛知西シニア |
2 | 江崎 直人 | 2 | 愛知 港明中学 | 東海ボーイズ |
3 | 大西 遼多 | 2 | 愛知 高針台中学 | 愛知守山ボーイズ |
4 | 稲垣 克海 | 2 | 愛知 朝日中学 | 愛知衣浦シニア |
5 | 勝田 高志 | 2 | 愛知 岩倉中学 | 名古屋ドジャース |
6 | 阪 怜我 | 2 | 三重 光風中学 | 四日市ボーイズ |
7 | 山田 頼旺 | 1 | 愛知 大府北中学 | 名古屋緑ボーイズ |
8 | 西谷 光世 | 2 | 三重 多度中学 | 桑員ボーイズ |
9 | 神谷 駿太 | 2 | 愛知 高浜南中学 | 愛知刈谷ボーイズ |
10 | 中井 遥次郎 | 1 | 愛知 川名中学 | 豊田シニア |
11 | 佐竹 泰河 | 2 | 香川 土庄中学 | 高橋野球塾 |
12 | 飯田 槙 | 1 | 愛知 港明中学 | 知多東浦シニア |
13 | 片山 蓮 | 2 | 岐阜 養老東部中学 | 大垣ボーイズ |
14 | 杉谷 寛太 | 2 | 愛知 東山中学 | 愛知衣浦シニア |
15 | 杉浦 正悦 | 1 | 愛知 桜井中学 | 豊田シニア |
16 | 西崎 柊哉 | 1 | 三重 白子中学 | 鈴鹿ブルズ |
17 | 倉本 能活 | 2 | 愛知 大府中学 | 知多東浦シニア |
18 | 伊藤 啓人 | 2 | 愛知 藤森中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
19 | 藤岡 勇希 | 2 | 愛知 有松中学 | 東海中央ボーイズ |
20 | 祝 昂輝 | 2 | 愛知 岩倉中学 | 名古屋ドジャース |
14名が愛知県内中学の出身選手です。
愛知県以外の出身中学選手の内訳です。
三重県 4名
岐阜県 1名
香川県 1名
県外中学の出身選手は近郊の東海圏
から少なめです。
私学の名門校ですが野球寮は無く、
全員が自宅からの通学だそうです。
専用のグランドも無く、軟式野球部
と併用です。
このような普通の環境ながら、質の
高い練習で全国NO.1の実績を積んで
います。
県内の有望選手は集まりますが、
凄い高校ですね。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 |
中京大中京野球部2022の出身中学
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 沖野 良流風 | 3 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
2 | 江崎 直人 | 2 | 愛知 港明中学 | 東海ボーイズ |
3 | 大西 遼多 | 2 | 愛知 高針台中学 | 愛知守山ボーイズ |
4 | 石堂 凌我 | 3 | 愛知 一色中学 | 西尾ボーイズ |
5 | 太田 晃成 | 3 | 愛知 六ツ美中学 | 西尾ボーイズ |
6 | 曽根 大地 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 大江 嶺 | 3 | 愛知 猪高中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
8 | 西谷 光世 | 2 | 三重 多度中学 | 桑員ボーイズ |
9 | 赤山 泰斗 | 3 | 愛知 植田中学 | 東海中央ボーイズ |
10 | 三浦 大樹 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 名古屋ドジャース |
11 | 祝 昂輝 | 2 | 愛知 岩倉中学 | 名古屋ドジャース |
12 | 佐野 圭 | 3 | 愛知 幡山中学 | 名古屋北東ボーイズ |
13 | 日比 脩斗 | 3 | 愛知 川名中学 | 東山クラブ |
14 | 大本 仙太郎 | 3 | 大阪 曙川南中学 | 大阪八尾ボーイズ |
15 | 森本 隼暉 | 3 | 愛知 桜井中学 | 三河安城シニア |
16 | 上林 亮太 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 東海中央ボーイズ |
17 | 上野 晃碁 | 3 | 岐阜 広陵中学 | 瀬戸シニア |
18 | 島田 玄次郎 | 3 | 岐阜 多治見中学 | 東山クラブ |
19 | 市川 雄大 | 3 | 愛知 崇化館中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 山田 悠貴 | 3 | 愛知 河和中学 | 愛知衣浦シニア |
2022春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 沖野 良流風 | 3 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
2 | 江崎 直人 | 2 | 愛知 港明中学 | 東海ボーイズ |
3 | 石堂 凌我 | 3 | 愛知 一色中学 | 西尾ボーイズ |
4 | 稲垣 克海 | 2 | 愛知 朝日中学 | 愛知衣浦シニア |
5 | 赤山 泰斗 | 3 | 愛知 植田中学 | 東海中央ボーイズ |
6 | 曽根 大地 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 大江 嶺 | 3 | 愛知 猪高中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
8 | 西谷 光世 | 2 | 三重 多度中学 | 桑員ボーイズ |
9 | 上林 亮太 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 東海中央ボーイズ |
10 | 山田 悠貴 | 3 | 愛知 河和中学 | 愛知衣浦シニア |
11 | 島田 玄次郎 | 3 | 岐阜 多治見中学 | 東山クラブ |
12 | 佐野 圭 | 3 | 愛知 幡山中学 | 名古屋北東ボーイズ |
13 | 日比 脩斗 | 3 | 愛知 川名中学 | 東山クラブ |
14 | 大澤 勇太 | 3 | 愛知 甚目寺中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 垣津 貴琉 | 3 | 岐阜 岐阜大附属中学 | 岐阜西ボーイズ |
16 | 大本 仙太郎 | 3 | 大阪 曙川南中学 | 大阪八尾ボーイズ |
17 | 上野 晃碁 | 3 | 岐阜 広陵中学 | 瀬戸シニア |
18 | 三浦 大樹 | 3 | 愛知 名古屋城山中学 | 名古屋ドジャース |
19 | 太田 晃輔 | 3 | 愛知 萩山中学 | 東山クラブ |
20 | 金子 十和 | 2 | 愛知 三好中学 | 愛知フラッシュジュニア |
2021秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 山田 悠貴 | 2 | 愛知 河和中学 | 愛知衣浦シニア |
2 | 江崎 直人 | 1 | 愛知 港明中学 | 東海ボーイズ |
3 | 日比 脩斗 | 2 | 愛知 川名中学 | 東山クラブ |
4 | 森本 隼暉 | 2 | 愛知 桜井中学 | 三河安城シニア |
5 | 沖野 良流風 | 2 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
6 | 曽根 大地 | 2 | 愛知 名古屋城山中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 上野 晃碁 | 2 | 岐阜 広陵中学 | 瀬戸シニア |
8 | 西谷 光世 | 1 | 三重 多度中学 | 桑員ボーイズ |
9 | 赤山 泰斗 | 2 | 愛知 植田中学 | 東海中央ボーイズ |
10 | 大西 遼多 | 1 | 愛知 高針台中学 | 愛知守山ボーイズ |
11 | 祝 昂輝 | 1 | 愛知 岩倉中学 | 名古屋ドジャース |
12 | 大澤 勇太 | 2 | 愛知 甚目寺中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 古田 雄大 | 2 | 愛知 岩倉中学 | 名古屋ドジャース |
14 | 太田 晃成 | 2 | 愛知 六ツ美中学 | 西尾ボーイズ |
15 | 垣津 貴琉 | 2 | 岐阜 岐阜大附属中学 | 岐阜西ボーイズ |
16 | 大本 仙太郎 | 2 | 大阪 曙川南中学 | 大阪八尾ボーイズ |
17 | 市川 雄大 | 2 | 愛知 崇化館中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 鋤柄 颯 | 2 | 愛知 朝日丘中学 | SASUKE名古屋ヤング |
19 | 上林 亮太 | 2 | 愛知 名古屋城山中学 | 東海中央ボーイズ |
20 | 蟹江 哲舟 | 1 | 愛知 安城東山中学 | 豊田シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | ベスト8 | ●2-3享栄高 |
春季県大会 | 3回戦で敗退 | ●3-5豊川高 |
夏季県大会 | 3回戦で敗退 | ●1-8東浦高 |
中京大中京野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 畔柳 亨丞 | 3 | 愛知 竜神中学 | SASUKE名古屋 |
2 | 加藤 優翔 | 3 | 愛知 南陽中学 | 名古屋ドジャース |
3 | 辻 一汰 | 3 | 愛知 豊川西部中学 | 豊川中央ボーイズ |
4 | 満田 悠生 | 3 | 広島 観音中学 | 広島廿日市ボーイズ |
5 | 原 尚輝 | 3 | 愛知 宝神中学 | 名古屋緑ボーイズ |
6 | 細江 泰斗 | 3 | 愛知 岩倉中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 杉浦 泰文 | 3 | 愛知 志段味中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 桑垣 秀野 | 3 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
9 | 赤山 泰斗 | 2 | 愛知 植田中学 | 東海中央ボーイズ |
10 | 大矢 流晟 | 3 | 愛知 高蔵寺中学 | 愛知守山ボーイズ |
11 | 柴田 青 | 3 | 愛知 矢田中学 | 東山クラブ |
12 | 西川 鷹晴 | 3 | 愛知 永和中学 | 東山クラブ |
13 | 日比 脩斗 | 2 | 愛知 川名中学 | 東山クラブ |
14 | 竹内 健翔 | 3 | 愛知 千種台中学 | 東山クラブ |
15 | 沖野 良流風 | 2 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
16 | 櫛田 理貴 | 3 | 愛知 明治中学 | 桑員ボーイズ |
17 | 富田 稜大 | 3 | 愛知 木曽川中学 | 岐阜東ボーイズ |
18 | 松田 新叶 | 3 | 愛知 扇台中学 | 知多東浦シニア |
19 | 臼井 涼雅 | 3 | 愛知 大森中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 増田 仙太郎 | 3 | 三重 光陵中学 | 桑員ボーイズ |
2021第93回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※最終登録でメンバー2名変更。(変更済み)
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 畔柳 亨丞 | 3 | 愛知 竜神中学 | SASUKE名古屋 |
2 | 加藤 優翔 | 3 | 愛知 南陽中学 | 名古屋ドジャース |
3 | 辻 一汰 | 3 | 愛知 豊川西部中学 | 豊川中央ボーイズ |
4 | 満田 悠生 | 3 | 広島 観音中学 | 広島廿日市ボーイズ |
5 | 原 尚輝 | 3 | 愛知 宝神中学 | 名古屋緑ボーイズ |
6 | 細江 泰斗 | 3 | 愛知 岩倉中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 杉浦 泰文 | 3 | 愛知 志段味中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 桑垣 秀野 | 3 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
9 | 富田 稜大 | 3 | 愛知 木曽川中学 | 岐阜東ボーイズ |
10 | 柴田 青 | 3 | 愛知 矢田中学 | 東山クラブ |
11 | 松田 新叶 | 3 | 愛知 扇台中学 | 知多東浦シニア |
12 | 西川 鷹晴 | 3 | 愛知 永和中学 | 東山クラブ |
13 | 前田 祥通 | 3 | 愛知 千種台中学 | 東山クラブ |
14 | 竹内 健翔 | 3 | 愛知 千種台中学 | 東山クラブ |
15 | 櫛田 理貴 | 3 | 愛知 明治中学 | 桑員ボーイズ |
16 | 赤山 泰斗 | 2 | 愛知 植田中学 | 東海中央ボーイズ |
17 | 大江 嶺 | 2 | 愛知 猪高中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
18 | 大矢 流晟 | 3 | 愛知 高蔵寺中学 | 愛知守山ボーイズ |
2020秋季東海大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 畔柳 亨丞 | 2 | 愛知 竜神中学 | SASUKE名古屋 |
2 | 加藤 優翔 | 2 | 愛知 南陽中学 | 名古屋ドジャース |
3 | 辻 一汰 | 2 | 愛知 豊川西部中学 | 豊川中央ボーイズ |
4 | 満田 悠生 | 2 | 広島 観音中学 | 広島廿日市ボーイズ |
5 | 原 尚輝 | 2 | 愛知 宝神中学 | 名古屋緑ボーイズ |
6 | 細江 泰斗 | 2 | 愛知 岩倉中学 | 愛知尾州ボーイズ |
7 | 杉浦 泰文 | 2 | 愛知 志段味中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 桑垣 秀野 | 2 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
9 | 青山 彪輔 | 2 | 愛知 小牧桃陵中学 | 愛知尾州ボーイズ |
10 | 柴田 青 | 2 | 愛知 矢田中学 | 東山クラブ |
11 | 松田 新叶 | 2 | 愛知 扇台中学 | 知多東浦シニア |
12 | 西川 鷹晴 | 2 | 愛知 永和中学 | 東山クラブ |
13 | 湯浅 昂大 | 2 | 愛知 清州中学 | 尾張ボーイズ |
14 | 竹内 健翔 | 2 | 愛知 千種台中学 | 東山クラブ |
15 | 増田 仙太郎 | 2 | 三重 光陵中学 | 桑員ボーイズ |
16 | 前田 祥通 | 2 | 愛知 千種台中学 | 東山クラブ |
17 | 櫛田 理貴 | 2 | 愛知 明治中学 | 桑員ボーイズ |
18 | 大矢 流晟 | 2 | 愛知 高蔵寺中学 | 愛知守山ボーイズ |
19 | 富田 稜大 | 2 | 愛知 木曽川中学 | 岐阜東ボーイズ |
20 | 上野 晃碁 | 1 | 岐阜 広陵中学 | 瀬戸シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季東海大会 | 優勝 |
第93回春選抜大会 | ベスト4 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | ベスト4 |
2021チームも前チームに負けず劣らず秋季県・東海大会を制しました。春選抜大会はベスト4まで進出。春季県大会では星城高に4-8で敗れています。夏季県大会では優勝した愛工大名電高に敗れ、春夏連続の甲子園出場とはなりませんでした。
2021春選抜大会結果
2021春選抜大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
専大松戸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中京大中京 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 2 |
中京大中京は7回に7番櫛田理貴選手のランニング本塁打で均衡を破りました。畔柳亨丞投手は力強い速球にスライダーを織り交ぜ、6安打12奪三振の完封勝利。前評判通りの好投手でした。
2021春選抜大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
中京大中京 | 0 | 1 | 2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 15 |
常総学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 5 |
中京大中京は強豪校対決を15安打15得点の猛攻で快勝。畔柳亨丞投手は7回7安打1失点の好投。打線が蘇ってベスト8進出。
2021春選抜大会 準々決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
中京大中京 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中京大中京は初回から相手のミスに乗じて2得点後に櫛田理貴選手のタイムリーで更に1点追加。序盤に追加点を奪い試合の主導権を握ると、この日も畔柳亨丞投手が2安打7奪三振の好投で完封。ベスト4進出です。
2021春選抜大会 準決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明豊 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
中京大中京 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 |
中京大中京は4回に先発の柴田青投手が相手打線に捕まり5失点。追いかける展開となりました。中盤以降にあと1歩まで詰め寄りましたが届きませんでした。初回のチャンスで相手レフトの好守で得点出来ず。4回にも1死2・3塁のチャンスを連続三振で得点出来なかったのが痛かったですね。
中京大中京野球部2020の出身中学
2020夏季甲子園交流試合メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 高橋 宏斗 | 3 | 愛知 尾張旭東中学 | 豊田シニア |
2 | 印出 太一 | 3 | 愛知 原中学 | 東海中央ボーイズ |
3 | 吉田 周平 | 3 | 愛知 汐路中学 | 名古屋ドジャース |
4 | 中嶌 優 | 3 | 三重 朝日中学 | 桑員ボーイズ |
5 | 村上 遼雅 | 3 | 愛知 桜田中学 | 知多東浦シニア |
6 | 中山 礼都 | 3 | 愛知 沢上中学 | 東海ボーイズ |
7 | 南谷 雅貴 | 3 | 愛知 七宝中学 | 愛知名港ボーイズ |
8 | 西村 友哉 | 3 | 愛知 加木屋中学 | 東海中央ボーイズ |
9 | 前田 識人 | 3 | 愛知 岩崎中学 | 瀬戸シニア |
10 | 松島 元希 | 3 | 愛知 東星中学 | 東山クラブ |
11 | 飯島 大斗 | 3 | 愛知 三谷中学 | 愛知蒲郡シニア |
12 | 塚田 竣也 | 3 | 愛知 名古屋北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 岩原 悠馬 | 3 | 愛知 豊川南部中学 | 新城ボーイズ |
14 | 杉浦 文哉 | 3 | 愛知 志段味中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 市川 達也 | 3 | 愛知 崇化館中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 原田 夏希 | 3 | 愛知 一宮北部中学 | 愛知木曽川ボーイズ |
17 | 松本 祥哉 | 3 | 愛知 豊南中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 奥村 勇翔 | 3 | 愛知 一宮北部中学 | KS NAGOYA 64 |
19 | 斎藤 竜馬 | 3 | 愛知 瀬戸南山中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 山内 一真 | 3 | 愛知 佐織西中学 | 藤華クラブ |
2019秋季東海大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 高橋 宏斗 | 2 | 愛知 尾張旭東中学 | 豊田シニア |
2 | 印出 太一 | 2 | 愛知 原中学 | 東海中央ボーイズ |
3 | 吉田 周平 | 2 | 愛知 汐路中学 | 名古屋ドジャース |
4 | 中嶌 優 | 2 | 三重 朝日中学 | 桑員ボーイズ |
5 | 村上 遼雅 | 2 | 愛知 桜田中学 | 知多東浦シニア |
6 | 中山 礼都 | 2 | 愛知 沢上中学 | 東海ボーイズ |
7 | 南谷 雅貴 | 2 | 愛知 七宝中学 | 愛知名港ボーイズ |
8 | 西村 友哉 | 2 | 愛知 加木屋中学 | 東海中央ボーイズ |
9 | 桑垣 秀野 | 2 | 愛知 東郷中学 | 豊田シニア |
10 | 松島 元希 | 2 | 愛知 東星中学 | 東山クラブ |
11 | 畔柳 享丞 | 1 | 愛知 竜神中学 | SASUKE名古屋 |
12 | 加藤 優翔 | 1 | 愛知 南陽中学 | 名古屋ドジャース |
13 | 岩原 悠馬 | 2 | 愛知 豊川南部中学 | 新城ボーイズ |
14 | 杉浦 文哉 | 2 | 愛知 志段味中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 原 尚輝 | 1 | 愛知 宝神中学 | 名古屋緑ボーイズ |
16 | 原田 夏希 | 2 | 愛知 一宮北部中学 | 愛知木曽川ボーイズ |
17 | 前田 識人 | 2 | 愛知 岩崎中学 | 瀬戸シニア |
18 | 飯島 大斗 | 2 | 愛知 三谷中学 | 愛知蒲郡シニア |
19 | 松本 祥哉 | 2 | 愛知 豊南中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 高橋 優太朗 | 2 | 愛知 幡豆中学 | 愛知蒲郡シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季東海大会 | 優勝 |
明治神宮大会 | 優勝 |
第92回春選抜大会 | 大会中止 |
夏季独自県大会 | 優勝 |
夏季甲子園交流試合 | 智弁学園高と対戦 |
2020チームはポテンシャルの高い選手を擁して、県・東海大会を制しました。明治神宮大会でも力の差を感じる力強い優勝で秋のチャンピオンとなりました。
中京大中京野球部2019の出身中学
2019夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更になる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 高橋 宏斗 | 2 | 愛知 尾張旭東中学 | 豊田シニア |
2 | 関岡 隼也 | 3 | 三重 光風中学 | 桑員ボーイズ |
3 | 印出 太一 | 2 | 愛知 原中学 | 東海中央ボーイズ |
4 | 桂山 京汰 | 3 | 愛知 鳴海中学 | 東海中央ボーイズ |
5 | 今泉 颯太 | 3 | 愛知 幸田南部中学 | KWB岡崎幸田選抜 |
6 | 中山 礼都 | 2 | 愛知 沢上中学 | 東海ボーイズ |
7 | 伊賀 功晟 | 3 | 愛知 富貴中学 | 愛知衣浦シニア |
8 | 西村 友哉 | 2 | 愛知 加木屋中学 | 東海中央ボーイズ |
9 | 尾崎 弘季 | 3 | 静岡 磐田東中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 麻続 竜生 | 3 | 愛知 宝神中学 | 名古屋ドジャース |
11 | 松島 元希 | 2 | 愛知 東星中学 | 東山クラブ |
12 | 飯島 洵 | 3 | 愛知 大口中学 | 春日井ボーイズ |
13 | 板倉 駆 | 3 | 三重 玉城中学 | 松阪梅村シニア |
14 | 河合 敦士 | 3 | 愛知 木曽川中学 | 愛知木曽川ボーイズ |
15 | 佐藤 啓介 | 3 | 愛知 大治中学 | 中京ボーイズ |
16 | 白井 景悟 | 3 | 愛知 豊川西部中学 | 新城ボーイズ |
17 | 鶴田 健心 | 3 | 岐阜 西可児中学 | 愛知小牧ボーイズ |
18 | 古瀧 勇佑 | 3 | 愛知 布袋中学 | 愛知名港ボーイズ |
19 | 川崎 慶幸 | 3 | 愛知 豊明中学 | 愛知知立ボーイズ |
20 | 畔柳 亨丞 | 1 | 愛知 竜神中学 | SASUKE名古屋 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 準優勝 |
秋季東海大会 | ベスト4 |
春季県大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | ベスト4 |
中京大中京野球部2018の出身中学
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 浦野 海斗 | 3 | 愛知 天神中学 | SASUKE名古屋 |
2 | 関岡 隼也 | 2 | 三重 光風中学 | 桑員ボーイズ |
3 | 印出 太一 | 1 | 愛知 原中学 | 東海中央ボーイズ |
4 | 谷中 航 | 3 | 愛知 藤森中学 | 豊田シニア |
5 | 小河原 昌也 | 3 | 愛知 豊山中学 | 東海ボーイズ |
6 | 今泉 颯太 | 2 | 愛知 幸田南部中学 | KWB岡崎幸田選抜 |
7 | 伊賀 功晟 | 2 | 愛知 富貴中学 | 愛知衣浦シニア |
8 | 鈴木 康太 | 3 | 愛知 高針台中学 | 豊田シニア |
9 | 澤井 廉 | 3 | 愛知 知多東部中学 | 知多東浦シニア |
10 | 坂口 項哉 | 3 | 愛知 安城北中学 | 愛知衣浦シニア |
11 | 板倉 駆 | 2 | 三重 玉城中学 | 松阪梅村シニア |
12 | 佐古 拓也 | 3 | 三重 北勢中学 | 桑員ボーイズ |
13 | 山田 希 | 3 | 愛知 大塚中学 | 岡崎葵ボーイズ |
14 | 中山 礼都 | 1 | 愛知 沢上中学 | 東海ボーイズ |
15 | 乾 滉平 | 2 | 岐阜 本荘中学 | 岐阜シニア |
16 | 西村 友哉 | 1 | 愛知 加木屋中学 | 東海中央ボーイズ |
17 | 江村 友希 | 3 | 愛知 白木中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 古瀧 勇佑 | 2 | 愛知 布袋中学 | 愛知名港ボーイズ |
19 | 高橋 宏斗 | 1 | 愛知 尾張旭東中学 | 豊田シニア |
20 | 墨 泰希 | 3 | 愛知 山王中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季東海大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 2回戦で敗退 |
夏季県大会 | ベスト8 |
中京大中京野球部2017甲子園戦績
2017夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
広陵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 4 | 0 | 10 |
中京大中京 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 6 |
1回戦屈指の好カードとなりました。3回に1番伊藤康祐選手の本塁打で先制し、序盤は試合の主導権を握りましたが、6回以降、広陵打線を止められず、逆転を許しました。終盤の粘りはもしやと思わせる
さすがは名門校だなと思いました。
中京大中京高校2021ドラフト指名選手
名前 | 畔柳 亨丞 |
出身中学 | 愛知県 豊田市竜神中 |
中学所属 | SASUKE名古屋 |
身長/体重 | 177㎝/80kg |
投打 | 右投げ右打ち |
指名球団 | 日本ハムファイターズ 5位指名 |
投手として恵まれた体格の本格派右腕。 伸びのある最速152キロの速球を武器に スライダー・カーブ・チェンジアップ などを駆使して投球します。 ランナーがいなくてもセットポジション からの投球に変えてから制球力が増し、 力みも取れて安定した投球が出来るよう になっています。 中学時代には2018WBSC U-15 ワールド カップ日本代表にも選出されています。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
名前 | 中村 健人 |
出身中学 | 愛知県 名古屋市久方中 |
中学所属 | 知多ボーイズ |
身長/体重 | 183㎝/90kg |
投打 | 右投げ右打ち |
学歴 | 慶応義塾大学ートヨタ自動車 |
指名球団 | 広島カープ 3位指名 |
体格に恵まれた強打の外野手。 俊足を生かした広い守備範囲に加えて、 遠投100m強の強肩で進塁を防ぎます。 高校時代は1番や3番のタイプでしたが、 大学2年頃より、スイングスピードを生か したパワー型になるべく、筋力トレーニン グを強化すると、体が変わり、大学3年秋 リーグで5本塁打。社会人トヨタ自動車で も4番を任されました。プロ野球でも走攻 守3拍子揃った即戦力として活躍が期待さ れます。 |
名前 | 鵜飼 航丞 |
出身中学 | 愛知県 名古屋市冨士中 |
中学所属 | 名古屋ドジャース |
身長/体重 | 182㎝/100㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 駒澤大学 |
指名球団 | 中日ドラゴンズ 2位指名 |
恵まれた体格で鋭いスイングをするスラッガー。 高校通算56本塁打を打ち、飛距離を出す技術に 優れています。大学3年から3季で11本塁打。 4年秋にはリーグタイ記録の4戦連続本塁打。 勝負強さと打撃力でプロ野球でも即戦力として 大変期待されます。 |
名前 | 伊藤 稜 |
出身中学 | 愛知県 豊明市栄中 |
中学所属 | 東海ボーイズ |
身長/体重 | 178㎝/86kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 中京大学 |
指名球団 | 阪神タイガース 育成1位指名 |
投手として恵まれた体格の本格派左腕。 最速150キロの速球にスライダー・カーブ・ チェンジアップ・カットボールを駆使して 投球します。高校時代は3年時に甲子園に 出場しています。プロ野球では中継ぎの 即戦力として大きな期待がかけられています。 |
中京大中京高校2020ドラフト指名選手
名前 | 高橋 宏斗 |
出身中学 | 愛知県 尾張旭市東中 |
中学所属 | 豊田シニア |
身長/体重 | 185cm/85kg |
投打 | 右投げ右打ち |
指名球団 | 中日ドラゴンズ 1位指名 |
投手として恵まれた体格の本格派右腕。 最速154キロの速球を武器にスライダー ・カットボール・ツーシームなどを駆使 して投球します。 制球力もあり、四球で崩れることはない。 世代No.1投手としてプロ野球でも活躍が 期待されます。 |
中京大中京卒業の注目選手進路
名前 | 印出 太一 |
出身中学 | 愛知県 名古屋市原中 |
中学所属 | 東海中央ボーイズ |
身長/体重 | 185㎝/83kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 早稲田大学 |
非常に体格に恵まれた強打者。 小学時代に2014中日ドラゴンズジュニアに 選抜合格しています。中学時代は捕手として 活躍し、2017世界少年野球大会に日本代表と して選出され、3番打者として優勝に貢献。 高校でもスーパー1年生として名門校ですぐに ベンチ入り。大阪桐蔭高を招いての愛知県の 招待試合でドラフト候補投手陣から3安打を打 って注目を集めました。最上級生となった20 20チームでは主将も務め、チームに大きく貢献 しました。 |
名前 | 関岡 隼也 |
出身中学 | 三重県 桑名市光風中 |
中学所属 | 桑員ボーイズ |
身長/体重 | 169㎝/64kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 中京大学 |
強肩と送球の正確さが魅力の捕手。 小学時代から大成スターズで活躍し、2013中日 ドラゴンズジュニアに選出されています。中学3 年時も韓国ソウルで開催された2016世界少年野球 大会の日本代表に選出され、主将も務めています。 中京大中京高でも1年生ながら正捕手として夏の県 大会でレギュラーを獲得しました。2017夏の甲子 園でもメンバー入りし広陵高との初戦で9回の守備 から試合に出場し打席にも立っています。 今後の活躍が見込めるドラフト候補選手です。 |
名前 | 澤井 廉 |
出身中学 | 愛知県 知多市東部中 |
中学所属 | 知多東浦シニア |
身長/体重 | 178㎝/78kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 中京大学 |
均整の取れた体格の強打者。 小学時代に2012中日ドラゴンズジュニアに選抜 合格しています。中学時代は投手として活躍し、 2015台北国際野球大会に名古屋選抜で出場して います。高校でも1年夏にベンチ入りをし、2017 チームでも主軸として、夏の甲子園に出場してい ます。速いスイングで鋭い打球を飛ばしプロ注目 のドラフト候補として注目度の高い選手です。 |
名前 | 浦野 海斗 |
出身中学 | 愛知県 北名古屋市天神中 |
中学所属 | SASUKE名古屋 |
身長/体重 | 180㎝/81kg |
投打 | 右投げ左打ち |
進路先 | 駒澤大学 |
恵まれた体格の長身右腕。 最速140キロの速球をコンスタントに投げ、 スライダー・フォークを織り交ぜて投球します。 グッと伸びてくる速球が印象的です。好投手を 揃えていた2017チームでも甲子園メンバーと してベンチ入りし広陵高との名門対決で8回から マウンドにあがっています。打撃も良いセンス を持っています。 |
名前 | 磯村 峻平 |
出身中学 | 愛知県 春日井市鷹来中 |
中学所属 | 軟式野球部 |
身長/体重 | 177㎝/85㎏ |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 明治大学ートヨタ自動車 |
均整の取れた体格の本格派右腕。最速146キロ のキレの良い速球とフォーク・スライダー・ カーブ・チェンジアップ・ツーシームを織り交ぜ 投球します。2017夏の甲子園大会広陵戦では 先発として甲子園で登板。5回を無失点の好投。 社会人に進みますが、プロ注目の投手です。 |
名前 | 香村 篤史 |
出身中学 | 愛知県 名古屋市守山西中 |
中学所属 | 大須パンサーズジュニア |
身長/体重 | 183㎝/84㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 中京大学ー伯和ビクトリーズ |
恵まれた長身から、角度のある最速143キロの 速球を投げ込む本格派右腕。 キレのある速球に加え、スライダー・ツーシーム・ チェンジアップ・カーブなど多彩な変化球を織り交 ぜるプロ注目の投手です。 |
中京大中京高校の監督紹介
名前 | 高橋 源一郎 |
生年月日 | 1979年10月2日 |
出身地 | 愛知県 |
学歴 | 中京大中京高ー中京大学 |
高校時代は1997年春の選抜に主将として 出場し、準優勝の活躍。 大学卒業後は母校である中京大学や三重 高校でコーチを務め、2009年から中京大 中京高校のコーチに就任しています。 2010年に前任の大藤敏行監督を引き継ぐ 形で監督に就任しました。 座右の銘は『継続は力なり』 名門校をどのように導いていくのか 手腕が大変注目される監督です。 |
中京大中京高校の紹介
学校 | 中京大学付属中京高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒466-8525 |
名古屋市昭和区川名山町122 | |
創立年 | 1923年(大正12年) |
プロ野球選手(卒業生)
芳賀直一 | 村上重夫 | 杉浦 清 |
伊藤庄七 | 野口 明 | 鬼頭数雄 |
加藤信夫 | 野口二郎 | 石井 豊 |
原田督三 | 宗宮房之助 | 野口 昇 |
杉山東洋生 | 大西寛介 | 鵜飼 勉 |
杉江文二 | 鬼頭勝治 | 野口 渉 |
稲葉郁三 | 江崎照雄 | 中山俊丈 |
柳川福三 | 星山晋徳 | 本間 勝 |
小川敏明 | 伊藤竜彦 | 早瀬方禧 |
石黒和弘 | 江藤省三 | 相羽欣厚 |
山中 巽 | 木俣達彦 | 林 俊宏 |
下村栄二 | 高井 諭 | 三輪田勝利 |
伊藤正信 | 平林二郎 | 矢沢 正 |
加藤英夫 | 伊熊博一 | 大島忠一 |
水谷則博 | 生田啓一 | 羅本新二 |
金本誠吉 | 湧川 勉 | 栗岡英智 |
吉村元富 | 伊藤敦規 | 鈴木俊雄 |
紀藤真琴 | 野中徹博 | 後藤孝志 |
木村龍治 | 稲葉篤紀 | 前田章宏 |
嶋 基宏 | 深町亮介 | 伊藤隼太 |
井藤真吾 | 堂林翔太 | 磯村嘉孝 |
柴田健斗 | 伊藤康祐 | 高橋宏斗 |
中山礼都 | 畔柳 亨丞 | 中村 健人 |
鵜飼 航丞 | 伊藤 稜 |
♪校 歌♪
作詩:佐々木 信綱 作曲:引田 龍太郎
ここ八事山東海の 大都名古屋の東に 中京の名を負ひもちて 城と守る我が学の舎 凛乎とかざす真剣味 見よ躍進の先輩の業績 |
愛知県名古屋市にある中京大付属の私立高校。
「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」を
建学の精神としている歴史あるマンモス校。
クラブ活動は盛んで、野球部が最も有名
であるが、サッカー部、スケート部、
ハンドボール部も強豪校として知られて
います。
県内上位の進学校でもあり、特進コースで
偏差値は66。
多彩な能力を持った方々が卒業生として
色々な方面で活躍されています。
中京大中京高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 32回 |
(夏選手権大会) | 28回 |
優勝 | 11回 |
準優勝 | 4回 |
高校野球界の名門中の名門校。
優勝回数も最多。
甲子園通算勝利数が136勝でこれも
全国NO.1。
甲子園には2021春選抜大会を含めて
春夏通算60回の出場を誇ります。
1931年から33年まで夏の3連覇が
ありますが夏の3連覇は中京大中京高
のみの大記録です。
近年、駒大苫小牧高校があと一歩まで
迫りましたが、3年目が準優勝でした。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
1931年第17回夏の選手権大会 |
---|
◯ 4-3 早稲田実 ◯19-1 秋田中 ◯ 5-3 広陵中 ◯ 3-1 松山商 ◯ 4-0 嘉義農林高 |
夏の甲子園大会で初優勝 |
1932年第18回夏の選手権大会 |
---|
◯ 5-0 高崎商 ◯ 7-2 長野商 ◯ 4-0 熊本工 ◯ 4-3 松山商 |
夏の甲子園大会で2連覇 |
1933年第19回夏の選手権大会 |
---|
◯11-0 善隣商 ◯ 3-2 浪華商 ◯ 2-0 大正中 ◯ 1-0 明石中 ◯ 2-1 平安中 |
夏の甲子園大会で3連覇 |
1937年第23回夏の選手権大会 |
---|
◯12-1 竜山中 ◯ 2-1 慶応商工 ◯ 9-0 長野商 ◯ 3-1 海草中 ◯ 3-1 熊本工 |
夏の甲子園大会で4回目の優勝 |
1938年第15回春の選抜大会 |
---|
◯ 5-0 防府商 ◯ 4-0 海草中 ◯ 2-0 海南中 ◯ 1-0 東邦商 |
春の甲子園大会で初優勝 前年から夏春連覇を達成 |
1954年第36回夏の選手権大会 |
---|
◯ 3-0 水戸一高 ◯ 7-6 松商学園高 ◯14-1 三原高 ◯ 4-2 新宮高 ◯ 3-0 静岡商 |
夏の甲子園大会で5回目の優勝 |
1956年第28回春の選抜大会 |
---|
◯ 2-1 大津東 ◯ 3-2 桐生 ◯ 6-0 芦屋 ◯ 4-0 岐阜商 |
春の甲子園大会で2回目の優勝 |
1959年第31回春の選抜大会 |
---|
◯ 5-2 平安高 ◯ 3-0 松商学園高 ◯ 2-1 県尼崎高 ◯ 3-2 岐阜商 |
春の甲子園大会で3回目の優勝 |
1966年第38回春の選抜大会 |
---|
◯ 5-2 PL学園高 ◯ 6-5 高鍋高 ◯11-2 米子東高 ◯ 5-4 宇部商 ◯ 1-0 土佐高 |
春の甲子園大会で4回目の優勝 |
1966年第48回夏の選手権大会 |
---|
◯ 2-0 秋田高 ◯ 5-4 岡山東商 ◯ 4-2 桐生高 ◯ 2-1 報徳学園高 ◯ 3-1 松山商 |
夏の甲子園大会で6回目の優勝 この年の春夏連覇を達成 |
2009年第91回夏の選手権大会 |
---|
◯ 5-1 龍谷大平安高 ◯ 5-4 関西学院高 ◯15-5 長野日大高 ◯ 6-2 都城商 ◯11-1 花巻東高 ◯10-9 日本文理高 |
夏の甲子園大会で7回目の優勝 |
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
愛知県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・東邦高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・愛工大名電野球部の出身中学や注目選手紹介
・享栄高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・誉高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・至学館高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・愛産大三河野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
鈴木遼太郎選手は愛知フラッシュジュニア
鈴村哲選手は岐阜フェニックスの出身です。
名無しさん
ご訪問ありがとうございます。
また貴重な情報を教えて頂き、感謝、感謝です!!
これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
今年のキャプテンの伊藤くんは、2年前の甲子園メンバーの中京の捕手伊藤くんの兄弟ですかね?同じ中学出身ですよね。
魚屋さん
ご訪問ありがとうございます。
遅くなりましたがちょっと調べてみました。
2年前の甲子園メンバーの伊藤寛士選手はお兄さんです。
現在は法政大学に進学しています。
投手交代に尽きるか。。
上野翔太郎(駒大)、柴田健斗(プロ野球)、伊藤寛士(法大)、矢田崎明土(東海大)は、中京大中京の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
柴田健斗(プロ野球)選手を追記しました。
大学野球の選手はプロ入りしましたら
追記します。
よろしくお願いします。
澤井廉はドラフト候補ですよね?
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
澤井廉選手はドラフト候補ですね。
注目選手に追記しました。
スケートの浅田真央、小塚崇彦、安藤美姫、村上佳菜子は、中京大中京の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
スケート選手も有名ですが、卒業生は
プロ野球選手のみにしたいと思います。
すいませんがよろしくお願いします。
元SKE48の梅本まどか、プロ野球選手の井藤真吾、伊藤隼太は、中京大中京の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
プロ野球選手の井藤真吾選手・伊藤隼太選手を
追記しました。
ありがとうございました。
高橋宏斗君最速150キロですよ
ヤクルトドラフト3位 澤井廉、広島東洋カープドラフト6位 長谷部銀次は中京大中京卒業生です