高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は高知の強豪校である
明徳義塾高校 です。
明徳義塾野球部2024の出身中学
2023秋季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 内山 瑠唯 | 2 | 佐賀 基山中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 北邨 光生 | 2 | 大阪 寝屋川第二中学 | 三田ボーイズ |
3 | 竹下 徠空 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 天野 來輝 | 2 | 兵庫 南武庫之荘中学 | 尼崎西シニア |
5 | 髙橋 龍成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 山畑 真南斗 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 尼崎ボーイズ |
7 | 長谷川 烈央 | 2 | 兵庫 安室中学 | 龍野ボーイズ |
8 | 松井 莱翔 | 1 | 広島 仁方中学 | 広島北ボーイズ |
9 | 矢野 心々馬 | 2 | 福岡 警固中学 | 福岡志免ボーイズ |
10 | 平尾 成歩 | 2 | 福岡 元岡中学 | 伊都BBC |
11 | 池﨑 安侍朗 | 1 | 兵庫 武庫東中学 | 尼崎西シニア |
12 | 北浦 龍 | 2 | 奈良 白橿中学 | 橿原ボーイズ |
13 | 奥野 響奏 | 2 | 京都 城北中学 | 福知山ボーイズ |
14 | 榎勢 遥翔 | 2 | 大阪 大浜中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
15 | 山田 雅貴 | 2 | 佐賀 城南中学 | 佐賀ビクトリー |
16 | 藤森 海斗 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 山本 朝日 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 吉田 亮太 | 2 | 奈良 片塩中学 | 大和高田シニア |
19 | 池田 佑二 | 1 | 大阪 歌島中学 | 大淀ボーイズ |
20 | 中西 俊太 | 1 | 兵庫 龍野西中学 | 佐用スターズ |
3名が高知県内中学の出身選手です。
高知県以外の出身中学選手の内訳です。
兵庫県 5名
大阪府 3名
奈良県 2名
福岡県 2名
佐賀県 2名
京都府 1名
広島県 1名
島根県 1名
県外中学の出身選手は近郊の近畿圏を中心
に多めです。高校には700名を収容できる
寮を完備しているので生徒全体の70%が
高知県外から入学しています。
国際交流も盛んな学校です。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | ベスト4 | ●1-2高知高 |
秋季四国大会 | ベスト4 | ●2-3高知高 |
明徳義塾野球部2023の出身中学
2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小林 和生 | 3 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2 | 寺地 隆成 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
3 | 竹下 徠空 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 坂本 響葵 | 3 | 群馬 みずき中学 | 前橋桜ボーイズ |
5 | 岩見 柊 | 3 | 和歌山 上秋津中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 三岡 飛龍 | 3 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
7 | 常盤 大陽 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 倉内 凱大 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 江口 真朋 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 中本 伸太朗 | 3 | 大阪 上之島中学 | 枚方ボーイズ |
11 | 福岡 正梧 | 3 | 高知 土佐南中学 | 調査中です |
12 | 山畑 真南斗 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 尼崎ボーイズ |
13 | 西出 俊輔 | 3 | 大阪 豊崎中学 | 大淀ボーイズ |
14 | 内山 瑠唯 | 2 | 佐賀 基山中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 唐島 唯我 | 3 | 佐賀 成穎中学 | 佐賀藤本BBC |
16 | 福田 大貴 | 3 | 大阪 吹田第五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
17 | 北邨 光生 | 2 | 大阪 寝屋川第二中学 | 三田ボーイズ |
18 | 町田 優太 | 3 | 神奈川 岡野中学 | 調査中です |
19 | 塔本 晃大 | 3 | 大阪 津久野中学 | 浜寺ボーイズ |
20 | 清水 飛呂 | 3 | 大阪 養精中学 | 箕面ボーイズ |
2023春季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小林 和生 | 3 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2 | 寺地 隆成 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
3 | 竹下 徠空 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 坂本 響葵 | 3 | 群馬 みずき中学 | 前橋桜ボーイズ |
5 | 岩見 柊 | 3 | 和歌山 上秋津中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 三岡 飛龍 | 3 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
7 | 矢野 心々馬 | 2 | 福岡 警固中学 | 福岡志免ボーイズ |
8 | 倉内 凱大 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 江口 真朋 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 唐島 唯我 | 3 | 佐賀 成穎中学 | 佐賀藤本BBC |
11 | 内山 瑠唯 | 2 | 佐賀 基山中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 中本 伸太朗 | 3 | 大阪 上之島中学 | 枚方ボーイズ |
13 | 常盤 大陽 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 福田 大貴 | 3 | 大阪 吹田第五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
15 | 町田 優太 | 3 | 神奈川 岡野中学 | 調査中です |
16 | 小原 雄大 | 3 | 高知 介良中学 | 調査中です |
17 | 山畑 真南斗 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 尼崎ボーイズ |
18 | 榎勢 遥翔 | 2 | 大阪 大浜中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
19 | 藤森 海斗 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 池﨑 安侍朗 | 1 | 兵庫 武庫東中学 | 尼崎西シニア |
2022秋季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小林 和生 | 2 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2 | 寺地 隆成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
3 | 竹下 徠空 | 1 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 平尾 成歩 | 1 | 福岡 元岡中学 | 伊都BBC |
5 | 倉内 愛流 | 2 | 兵庫 尼崎中央中学 | 尼崎西シニア |
6 | 三岡 飛龍 | 2 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
7 | 江口 真朋 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 矢野 心々馬 | 1 | 福岡 警固中学 | 福岡志免ボーイズ |
9 | 岩見 柊 | 2 | 和歌山 上秋津中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 内山 瑠唯 | 1 | 佐賀 基山中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 中本 伸太朗 | 2 | 大阪 上之島中学 | 枚方ボーイズ |
12 | 山崎 安理 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 清水 飛呂 | 2 | 大阪 養精中学 | 箕面ボーイズ |
14 | 高橋 龍成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 榎勢 遥翔 | 1 | 大阪 大浜中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
16 | 山田 雅貴 | 1 | 佐賀 城南中学 | 佐賀ビクトリー |
17 | 長谷川 烈央 | 1 | 兵庫 安室中学 | 龍野ボーイズ |
18 | 福田 大貴 | 2 | 大阪 吹田第五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
19 | 常盤 大陽 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 岩下 叶昌 | 2 | 大阪 富田林第一中学 | 河南シニア |
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小林 和生 | 2 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2 | 寺地 隆成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
3 | 榎勢 遥翔 | 1 | 大阪 大浜中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
4 | 平尾 成歩 | 1 | 福岡 元岡中学 | 伊都BBC |
5 | 倉内 愛流 | 2 | 兵庫 尼崎中央中学 | 尼崎西シニア |
6 | 三岡 飛龍 | 2 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
7 | 江口 真朋 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 矢野 心々馬 | 1 | 福岡 警固中学 | 福岡志免ボーイズ |
9 | 岩見 柊 | 2 | 和歌山 上秋津中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 中本 伸太朗 | 2 | 大阪 上之島中学 | 枚方ボーイズ |
11 | 内山 瑠唯 | 1 | 佐賀 基山中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 山崎 安理 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 清水 飛呂 | 2 | 大阪 養精中学 | 箕面ボーイズ |
14 | 高橋 龍成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 竹下 徠空 | 1 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 長谷川 烈央 | 1 | 兵庫 安室中学 | 龍野ボーイズ |
17 | 山田 雅貴 | 1 | 佐賀 城南中学 | 佐賀ビクトリー |
18 | 福田 大貴 | 2 | 大阪 吹田第五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
19 | 坂本 響葵 | 2 | 群馬 みずき中学 | 前橋桜ボーイズ |
20 | 岩下 叶昌 | 2 | 大阪 富田林第一中学 | 河南シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 優勝 | 〇6-2高知高 |
秋季四国大会 | ベスト8 | ●3-4高松商高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇9-1高知商高 |
春季四国大会 | 優勝 | 〇2-0高知高 |
夏季県大会 | ベスト4 | ●1-2高知中央高 |
明徳義塾野球部2022の出身中学
2022第104回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 吉村 優聖歩 | 3 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
2 | 林 大心 | 3 | 高知 西土佐中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 本田 凪汐 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 池邉 由伸 | 3 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 寺地 隆成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
6 | 辰巳 遊 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
7 | 田中 晴太 | 3 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
8 | 井上 航輝 | 3 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 安井 大翔 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
10 | 矢野 勢也 | 3 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
11 | 河村 僚也 | 3 | 愛媛 今治南中学 | 西条シニア |
12 | 髙橋 幸成 | 3 | 東京 両国中学 | 足立シニア |
13 | 杉本 慎之介 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 河南シニア |
14 | 小林 和生 | 2 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
15 | 浅野 太志 | 3 | 大阪 門真第二中学 | 大阪交野シニア |
16 | 三岡 飛龍 | 2 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
17 | 中野 雅友 | 3 | 高知 西部中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 江口 真朋 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 吉村 優聖歩 | 3 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
2 | 林 大心 | 3 | 高知 西土佐中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 本田 凪汐 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 池邉 由伸 | 3 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 寺地 隆成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
6 | 辰巳 遊 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
7 | 田中 晴太 | 3 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
8 | 井上 航輝 | 3 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 安井 大翔 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
10 | 矢野 勢也 | 3 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
11 | 河村 僚也 | 3 | 愛媛 今治南中学 | 西条シニア |
12 | 髙橋 幸成 | 3 | 東京 両国中学 | 足立シニア |
13 | 杉本 慎之介 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 河南シニア |
14 | 小林 和生 | 2 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
15 | 浅野 太志 | 3 | 大阪 門真第二中学 | 大阪交野シニア |
16 | 三岡 飛龍 | 2 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
17 | 中野 雅友 | 3 | 高知 西部中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 江口 真朋 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 小田 怜生 | 3 | 大阪 浜寺中学 | 浜寺ボーイズ |
20 | 樋原 隆希 | 3 | 広島 向陽中学 | 呉中央シニア |
2022春季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
背 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 矢野 勢也 | 3 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
2 | 林 大心 | 3 | 高知 西土佐中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 河村 僚也 | 3 | 愛媛 今治南中学 | 西条シニア |
4 | 池邉 由伸 | 3 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 寺地 隆成 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
6 | 辰巳 遊 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
7 | 田中 晴太 | 3 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
8 | 井上 航輝 | 3 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 安井 大翔 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
10 | 吉村 優聖歩 | 3 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
11 | 平安 琉偉 | 3 | 沖縄 西原中学 | 浦添ボーイズ |
12 | 江口 真朋 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 本田 凪汐 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 三岡 飛龍 | 2 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
15 | 髙橋 幸成 | 3 | 東京 両国中学 | 足立シニア |
16 | 中野 雅友 | 3 | 高知 西部中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 安住 元輝 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 小田 怜生 | 3 | 大阪 浜寺中学 | 浜寺ボーイズ |
19 | 髙橋 大和 | 3 | 愛媛 今治西中学 | 今治中央ボーイズ |
20 | 小林 和生 | 2 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2021秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 吉村 優聖歩 | 2 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
2 | 林 大心 | 2 | 高知 西土佐中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 河村 僚也 | 2 | 愛媛 今治南中学 | 西条シニア |
4 | 池邉 由伸 | 2 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 寺地 隆成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
6 | 辰巳 遊 | 2 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
7 | 安井 大翔 | 2 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
8 | 井上 航輝 | 2 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 田中 晴太 | 2 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
10 | 矢野 勢也 | 2 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
11 | 小林 和生 | 1 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
12 | 杉本 慎之介 | 2 | 大阪 藤井寺中学 | 河南シニア |
13 | 本田 凪汐 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 伊藤 颯真 | 2 | 大阪 玉津中学 | 大阪柴島ボーイズ |
15 | 三岡 飛龍 | 1 | 兵庫 山﨑東中学 | 佐用スターズ |
16 | 山根 虎之助 | 2 | 広島 五日市南中学 | 高陽スカイバンズ |
17 | 浅野 太志 | 2 | 大阪 門真第二中学 | 大阪交野シニア |
18 | 倉内 凱大 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 塔本 晃大 | 1 | 大阪 津久野中学 | 浜寺ボーイズ |
20 | 江口 真朋 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 優勝 | 〇1-0高知高 |
秋季四国大会 | ベスト4 | ●2-3鳴門高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇14-0高知工業高 |
春季四国大会 | 準優勝 | ●5-6鳴門高 |
夏季県大会 | 優勝 | 〇8-7高知高 |
第104回夏季選手権大会 | 2回戦で敗退 | ●1-2九州国際大付高 |
2022夏季甲子園大会結果
2022夏季選手権2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明徳義塾 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
九州国際大附 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
(明徳義塾) 吉村-林
(九州国際大附) 香西-野田
明徳義塾野球部2021の出身中学
2021第103回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 代木 大和 | 3 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
2 | 加藤 愛己 | 3 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
3 | 岩城 龍ノ介 | 3 | 滋賀 城山中学 | 湖東シニア |
4 | 池邉 由伸 | 2 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 梅原 雅斗 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 米崎 薫暉 | 3 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 髙松 紳志 | 3 | 京都 大枝中学 | 高槻シニア |
8 | 山蔭 一颯 | 3 | 岡山 宇野中学 | 東岡山ボーイズ |
9 | 森松 幸亮 | 3 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
10 | 井上 航輝 | 2 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
11 | 西岡 颯 | 3 | 京都 山城中学 | 京都シニア |
12 | 吉村 優聖歩 | 2 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
13 | 西川 魁星 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 大阪八尾ボーイズ |
14 | 小阪 蓮武 | 3 | 大阪 東淀中学 | 大阪柴島ボーイズ |
15 | 矢野 勢也 | 2 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
16 | 江坂 斗航 | 3 | 佐賀 城北中学 | 佐賀フィールドナイン |
17 | 寺地 隆成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
18 | 小林 和生 | 1 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 代木 大和 | 3 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
2 | 加藤 愛己 | 3 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
3 | 岩城 龍ノ介 | 3 | 滋賀 城山中学 | 湖東シニア |
4 | 池邉 由伸 | 2 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 梅原 雅斗 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 米崎 薫暉 | 3 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 髙松 紳志 | 3 | 京都 大枝中学 | 高槻シニア |
8 | 山蔭 一颯 | 3 | 岡山 宇野中学 | 東岡山ボーイズ |
9 | 森松 幸亮 | 3 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
10 | 井上 航輝 | 2 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
11 | 小阪 蓮武 | 3 | 大阪 東淀中学 | 大阪柴島ボーイズ |
12 | 矢野 勢也 | 2 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
13 | 吉村 優聖歩 | 2 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
14 | 西川 魁星 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 大阪八尾ボーイズ |
15 | 西岡 颯 | 3 | 京都 山城中学 | 京都シニア |
16 | 辰己 遊 | 2 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
17 | 寺地 隆成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
18 | 江坂 斗航 | 3 | 佐賀 城北中学 | 佐賀フィールドナイン |
19 | 安井 大翔 | 2 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
20 | 小林 和生 | 1 | 岡山 柵原中学 | オール岡山 |
2021春季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 代木 大和 | 3 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
2 | 加藤 愛己 | 3 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
3 | 森松 幸亮 | 3 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
4 | 池邉 由伸 | 2 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 寺地 隆成 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 城東ボーイズ |
6 | 米崎 薫暉 | 3 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 髙松 紳志 | 3 | 京都 大枝中学 | 高槻シニア |
8 | 井上 航輝 | 2 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 山蔭 一颯 | 3 | 岡山 宇野中学 | 東岡山ボーイズ |
10 | 吉村 優聖歩 | 2 | 熊本 錦ヶ丘中学 | 熊本中央ボーイズ |
11 | 矢野 勢也 | 2 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
12 | 江坂 斗航 | 3 | 佐賀 城北中学 | 佐賀フィールドナイン |
13 | 岩城 龍ノ介 | 3 | 滋賀 城山中学 | 湖東シニア |
14 | 西川 魁星 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 大阪八尾ボーイズ |
15 | 藤原 賢太郎 | 3 | 大阪 昭和中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 西岡 颯 | 3 | 京都 山城中学 | 京都シニア |
17 | 小阪 蓮武 | 3 | 大阪 東淀中学 | 大阪柴島ボーイズ |
18 | 安井 大翔 | 2 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
19 | 平尾 歩暉 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫大久保ボーイズ |
20 | 林 大心 | 2 | 高知 西土佐中学 | 中学軟式野球部 |
2021第93回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 代木 大和 | 3 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
2 | 加藤 愛己 | 3 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
3 | 岩城 龍ノ介 | 3 | 滋賀 城山中学 | 湖東シニア |
4 | 池邉 由伸 | 2 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 梅原 雅斗 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 米崎 薫暉 | 3 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 髙松 紳志 | 3 | 京都 大枝中学 | 高槻シニア |
8 | 森松 幸亮 | 3 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
9 | 山蔭 一颯 | 3 | 岡山 宇野中学 | 東岡山ボーイズ |
10 | 畑中 仁太 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 井上 航輝 | 2 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
12 | 西川 魁星 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 大阪八尾ボーイズ |
13 | 矢野 勢也 | 2 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
14 | 江坂 斗航 | 3 | 佐賀 城北中学 | 佐賀フィールドナイン |
15 | 玉田 大貴 | 3 | 北海道 札幌新川中学 | 北海ベアーズ |
16 | 平尾 歩暉 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫大久保ボーイズ |
17 | 西岡 颯 | 3 | 京都 山城中学 | 京都シニア |
18 | 田中 晴太 | 2 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
2020秋季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 代木 大和 | 2 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
2 | 加藤 愛己 | 2 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
3 | 岩城 龍ノ介 | 2 | 滋賀 城山中学 | 湖東シニア |
4 | 池邉 由伸 | 1 | 佐賀 昭栄中学 | 佐賀藤本BBC |
5 | 梅原 雅斗 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 米崎 薫暉 | 2 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 森松 幸亮 | 2 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
8 | 井上 航輝 | 1 | 大阪 葛城中学 | 河南シニア |
9 | 山蔭 一颯 | 2 | 岡山 宇野中学 | 東岡山ボーイズ |
10 | 髙松 伸志 | 2 | 京都 大枝中学 | 高槻シニア |
11 | 畑中 仁太 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 矢野 勢也 | 1 | 福岡 南陵中学 | 球道BBC |
13 | 辰己 遊 | 1 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪八尾ボーイズ |
14 | 西川 魁星 | 2 | 兵庫 浜甲子園中学 | 大阪八尾ボーイズ |
15 | 田中 晴太 | 1 | 兵庫 新宮中学 | 佐用スターズ |
16 | 江坂 斗航 | 2 | 佐賀 城北中学 | 佐賀フィールドナイン |
17 | 玉田 大貴 | 2 | 北海道 札幌新川中学 | 北海ベアーズ |
18 | 河村 僚也 | 1 | 愛媛 今治南中学 | 西条シニア |
19 | 安井 大翔 | 1 | 大阪 摂陽中学 | 大阪八尾ボーイズ |
20 | 古賀 駿友 | 2 | 愛知 犬山南部中学 | 春日井ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季四国大会 | 優勝 |
第93回春選抜大会 | 1回戦で敗退 |
春季四国大会 | 準優勝 |
夏季県大会 | 優勝 |
第103回夏季選手権大会 | ベスト8 |
2021チームも経験を重ねてチーム力を上げて、秋季四国大会を連覇。夏季県大会では注目の決勝戦となった高知高との激戦を制して優勝しています。
2021夏季甲子園大会結果
2021夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
県岐阜商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1× | 3 |
明徳義塾は同点で迎えた9回裏2死2塁の場面で森松幸亮選手が中越えの適時二塁打を打ってサヨナラ勝ち。投げては代木大和投手と吉村優聖歩投手のリレーで相手打線を5安打2得点に封じました。
2021夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 8 |
明桜 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
明徳義塾は風間球打投手に対し、粘りの打撃で139球を投げさせ、7回にマウンドを降りると2番手以降の投手陣から6得点。得点機での勝負強さも際立ちました。初戦と同様に代木大和投手から吉村優聖歩投手にタイミングよくリレーし相手のチャンスを封じました。したたかな強さで3回戦進出です。
2021夏選手権大会 3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
松商学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
明徳義塾は代木大和投手が相手の強力打線を3安打無失点の完封。打っても2回に先制の本塁打。6回には加藤愛己選手も本塁打を打ちこの2点を堅守で守り切りました。
2021夏選手権大会 準々決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
智弁学園 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2× | 3 |
明徳義塾は吉村優聖歩投手が相手の強力打線を5安打に抑える素晴らしい好投。ロースコアの接戦に持ち込み、9回表に代木大和選手がソロ本塁打を打って勝ち越しに成功。明徳らしい野球で押し切るかと思いましたが、9回裏に相手の粘りに逆転サヨナラ負け。しかしチーム一丸となって難敵を苦しめた強さはさすがでした。
2021春選抜大会結果
2021春選抜大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
仙台育英 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 |
明徳義塾は代木大和投手が10安打打たれるものの1失点の好投。打線の援護を待ちますが相手の好投手リレーの前に打線が1安打に抑えられ惜しくも敗退となりました。
明徳義塾野球部2020の出身中学
2020夏季甲子園交流試合メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新地 智也 | 3 | 広島 福山城西中学 | 岡山メッツ |
2 | 鈴木 大照 | 3 | 大阪 千代田中学 | 河南シニア |
3 | 新澤 颯真 | 3 | 奈良 新庄中学 | 橿原ボーイズ |
4 | 今釘 勝 | 3 | 京都 御池中学 | 京都嵐山ボーイズ |
5 | 竹下 慶 | 3 | 佐賀 小城中学 | 佐賀藤本BBC |
6 | 合田 涼真 | 3 | 愛媛 三島南中学 | 伊予三島シニア |
7 | 元屋敷 大誠 | 3 | 三重 阿田和中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 奥野 翔琉 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 寺崎 元輝 | 3 | 大阪 八尾東中学 | 大阪八尾ボーイズ |
10 | 寺尾 虎太朗 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 髙須 孝志朗 | 3 | 兵庫 小田中学 | 兵庫尼崎ボーイズ |
12 | 代木 大和 | 2 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
13 | 米崎 薫暉 | 2 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
14 | 加藤 愛己 | 2 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
15 | 筒井 太一 | 3 | 愛媛 伊予中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 玉城 琉 | 3 | 大阪 新北野中学 | 大阪東淀川ボーイズ |
17 | 山中 裕介 | 3 | 大阪 久米田中学 | 大阪和泉ボーイズ |
18 | 辰巳 翔太 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 髙木 駿 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 堀尾 晃希 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
2019秋季四国大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新地 智也 | 2 | 広島 福山城西中学 | 岡山メッツ |
2 | 鈴木 大照 | 2 | 大阪 千代田中学 | 河南シニア |
3 | 新澤 颯真 | 2 | 奈良 新庄中学 | 橿原ボーイズ |
4 | 今釘 勝 | 2 | 京都 御池中学 | 京都嵐山ボーイズ |
5 | 合田 涼真 | 2 | 愛媛 三島南中学 | 伊予三島シニア |
6 | 米崎 薫暉 | 1 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
7 | 元屋敷 大誠 | 2 | 三重 阿田和中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 奥野 翔琉 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 寺崎 元輝 | 2 | 大阪 八尾東中学 | 大阪八尾ボーイズ |
10 | 髙須 孝志朗 | 2 | 兵庫 小田中学 | 兵庫尼崎ボーイズ |
11 | 畑中 仁太 | 1 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 寺尾 虎太朗 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 竹下 慶 | 2 | 佐賀 小城中学 | 佐賀藤本BBC |
14 | 玉城 琉 | 2 | 大阪 新北野中学 | 大阪東淀川ボーイズ |
15 | 山中 裕介 | 2 | 大阪 久米田中学 | 大阪和泉ボーイズ |
16 | 代木 大和 | 1 | 愛媛 川之江南中学 | 川之江ボーイズ |
17 | 森松 幸亮 | 1 | 愛媛 雄新中学 | 西条シニア |
18 | 加藤 愛己 | 1 | 福岡 黒木中学 | 筑後リバース |
19 | 北原 優汰 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 辰巳 翔太 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季四国大会 | 優勝 |
明治神宮大会 | ベスト8 |
第92回春選抜大会 | 大会中止 |
夏季独自大会 | 準優勝 |
夏季甲子園交流試合 | 鳥取城北高と対戦 |
明徳義塾野球部2019の出身中学
2019第101回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 林田 大成 | 3 | 京都 日新中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 安田 陸 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 鈴木 大照 | 2 | 大阪 千代田中学 | 河南シニア |
4 | 徳永 快人 | 3 | 大阪 千代田中学 | 河南シニア |
5 | 正本 旭 | 3 | 岡山 福浜中学 | ヤンキース岡山 |
6 | 合田 涼真 | 2 | 愛媛 三島南中学 | 伊予三島シニア |
7 | 三浦 優 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
8 | 古澤 怜大 | 3 | 神奈川 岡野中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 服部 遼馬 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 山田 圭祐 | 3 | 大阪 加美中学 | 藤井寺ボーイズ |
11 | 新地 智也 | 2 | 広島 福山城西中学 | 岡山メッツ |
12 | 磯村 俊喜 | 3 | 福岡 柳城中学 | 友愛野球クラブ |
13 | 西田 龍生 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 小泉 航大 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 奥野 翔琉 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 今釘 勝 | 2 | 京都 御池中学 | 京都嵐山ボーイズ |
17 | 有川 陸 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 米崎 薫暉 | 1 | 大阪 豊中第十五中学 | 茨木ナニワボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季四国大会 | ベスト8 |
春季県大会 | 優勝 |
春季四国大会 | 優勝 |
夏季県大会 | 優勝 |
第101回選手権大会 | 2回戦で敗退 |
2019夏季甲子園大会結果
2019夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 |
藤蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
明徳義塾は各打者が粘りの打撃で簡単にアウトにならず、相手投手に球数を投げさせていました。6-0となったところで完勝かと思いましたが、4点返され流れが相手にいくも、林田大成・山田圭祐・新地智也投手のリレーと手堅い守備で逃げ切りました。
2019夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
智弁和歌山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 7 |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
明徳義塾は序盤は守りの野球で少ないチャンスに加点する自分たちのペースで試合を進めましたが、7回にこれまで良く抑えていた先発の新地智也投手が強力な相手打線に捕まって3本の本塁打を打たれてしまい、悔しい逆転負けとなりました。
明徳義塾野球部2018の出身中学
2018第90回選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 市川 悠太 | 3 | 高知 潮江中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 安田 陸 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 中隈 廉王 | 3 | 京都 宇治中学 | 京都木津川シニア |
4 | 藤森 涼一 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大阪八尾ボーイズ |
5 | 田中 闘 | 3 | 奈良 天理西中学 | 橿原磯城シニア |
6 | 菰渕 太陽 | 3 | 香川 志度中学 | 高松レイダース |
7 | 谷合 悠斗 | 3 | 岡山 妹尾中学 | 岡山メッツ |
8 | 渡部 颯太 | 3 | 愛媛 松山北中学 | 今治中央ボーイズ |
9 | 眞鍋 陸 | 3 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 庄野 太喜 | 3 | 京都 西宇治中学 | 京都木津川シニア |
11 | 孫入 陸 | 3 | 奈良 五條西中学 | 橿原ボーイズ |
12 | 池田 惇希 | 3 | 兵庫 太子東中学 | 龍野ボーイズ |
13 | 柳田 晟 | 3 | 山口 豊洋中学 | 飯塚ボーイズ |
14 | 保市 勇平 | 3 | 大阪 東我孫子中学 | 住吉大和川シニア |
15 | 服部 遼馬 | 2 | 高知 明徳義塾中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 林田 大成 | 2 | 京都 日新中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 山田 圭祐 | 2 | 大阪 加美中学 | 藤井寺ボーイズ |
18 | 松尾 航輝 | 3 | 福岡 羽犬塚中学 | 筑後ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季四国大会 | 優勝 |
明治神宮大会 | 優勝 |
第90回選抜大会 | 3回戦で敗退 |
春季四国大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | 準優勝 |
2018春選抜大会結果
2018春選抜大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
中央学院 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 5 |
明徳義塾 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ×3 | 7 |
強豪同士の対戦となりましたが、評判通りの接戦で劇的な幕切れでした。明徳義塾は先発の大谷投手の立ち上がりを攻めて先制し、優位に試合を進めました。しかし、8回に市川投手が突然乱れて、逆転を許し、試合の流れは相手に向かい、このまま終わりかなと思いましたが、9回2死ランナーなしから、2者が出塁し4番の谷合選手がバックスクリーンに特大の本塁打で逆転サヨナラ勝ちとなりました。
2018春選抜大会 3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
日本航空石川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ×3 | 3 |
強豪校同士の対戦で接戦となりました。明徳義塾は毎回ランナーを出しながら得点できませんでしたが、8回にワイルドピッチで先制。このまま逃げ切るかと思われましたが9回裏無死1,2塁で3番原田選手が逆転3ラン本塁打でサヨナラ負けとなりました。9回表の1死満塁でダブルプレーで得点出来なかったのが痛かったです。この悔しさは夏に繋がると思います。
明徳義塾高校2022ドラフト指名選手
名前 | 吉村 優聖歩 |
出身中学 | 熊本県 熊本市錦ヶ丘中 |
中学所属 | 熊本中央ボーイズ |
身長/体重 | 182㎝/75kg |
投打 | 左投げ左打ち |
指名球団 | 読売ジャイアンツ 育成3位指名 |
投手として恵まれた体格の技巧派左腕。 変則左サイドトルネードから投げ込むフォーム に2021夏の甲子園大会は大いに驚かされました。 明徳義塾高のベスト8進出に大きく貢献。 甲子園出場の強打者も打てず手を焼き、おそらく 日本で一番打ちずらい投手。しっかりと型に はまっていて速球にはキレがあり、最速140キロ。 スライダーも制球力があります。2022チームでも エースとして夏の甲子園大会で活躍。プロ野球で の飛躍が期待されます。 |
明徳義塾高校2021ドラフト指名選手
名前 | 代木 大和 |
出身中学 | 愛媛県 川之江市南中 |
中学所属 | 川之江ボーイズ |
身長/体重 | 183㎝/75kg |
投打 | 左投げ左打ち |
指名球団 | 読売ジャイアンツ 6位指名 |
投手として恵まれた体格の本格派左腕。 最速143キロの速球とスライダー・ カットボールなどを織り交ぜ、ホーム を踏ませない投球をします。 中学時代に全国大会出場などの目立った 実績は残せていないもののポテンシャル の高さを評価されていて、県内外から多 くの勧誘があったそうです。馬淵監督の 指導を受けたくて明徳義塾進学を決めた そうで、馬淵監督もその潜在能力を高く 評価しています。大所帯の部員がいる中 で1年春からベンチ入りをしていて、 2020夏の交流試合でも登板しています。 2021春夏にも甲子園に出場。特に夏の 選手権ではエースとしても打者としても 2本の本塁打を打ち、ベスト8進出に貢献。 球速も含めてまだまだ伸びしろが大きそ うな注目の選手で、プロ野球でも活躍が 期待されます。 |
明徳義塾卒業の注目選手進路
名前 | 古澤 怜大 |
出身中学 | 神奈川県 横浜市岡野中 |
中学所属 | 軟式野球部 |
身長/体重 | 171㎝/76kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 拓殖大学 |
均整の取れた体格で走攻守3拍子揃った 中堅手。50m6秒1の俊足で、三盗も仕掛 ける積極的な走塁をします。打者として も鋭いスイングで強い打球を打ち、スタ ンドにも放り込みます。 中堅手としても俊足を生かした広範囲を カバーした安定感のある守備を見せます。 2018年12月には初開催された四国選抜 オーストラリア遠征のメンバーにも選出 されています。 |
名前 | 今井 涼介 |
出身中学 | 大阪府 八尾市成法中 |
中学所属 | 大阪八尾ボーイズ |
身長/体重 | 171㎝/70㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 近畿大学(卒業) |
均整の取れた体格の強打者。 長距離スラッガーではないですが、 左右に打ち分け、ミートがうまい。 さらに目を引くのがセカンドの守備。 打球に対しての一歩目が速く機敏な グラブさばきを見せます。 |
名前 | 北本 佑斗 |
出身中学 | 大阪府 堺市三原台中 |
中学所属 | 大阪泉北ボーイズ |
身長/体重 | 174㎝/69㎏ |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 大阪学院大学ー西南ラブジョイ |
投手としては大きな選手ではないですが、 最速138キロのキレのある速球とスライダー を武器に投げ込む左腕。 |
明徳義塾高校の監督紹介
名前 | 馬淵 史郎 |
生年月日 | 1955年11月28日 |
出身地 | 愛媛県 |
学歴 | 三瓶高校ー拓殖大学 |
現役時代は遊撃手として活躍。 1983年に阿部企業の監督に就任。1986年には 日本選手権準優勝を達成。1987年より明徳義塾 高校のコーチ、1990年に同校の監督に就任した。 春夏甲子園に同校を35回も導き、2002年夏には 全国制覇。甲子園通算53勝しており歴代監督で 4位を記録しています。知将として全国的に大変 有名な監督。数々の戦術は批判を浴びることも ありましたが勝つために様々な方法を持ち合わせ ていて、すごい方だと思います。 |
明徳義塾高校の紹介
学校 | 明徳義塾高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒785-0195 |
高知県須崎市浦の内下中山160 | |
創立年 | 1976年(昭和51年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
寺本 四郎 | 塩屋 大輔 | 河野 博文 |
横田 真之 | 藤本 茂喜 | 近田 豊年 |
山本 誠 | 水尾 嘉孝 | 町田 公二郎 |
安田 周一郎 | 津川 力 | 宮﨑 一彰 |
吉川 昌宏 | 高橋 一正 | 筧 裕次郎 |
松下 建太 | 森岡 良介 | 中田 亮二 |
伊藤 光 | 北川 倫太郎 | 石橋 良太 |
古賀 優大 | 西浦 颯大 | 市川 悠太 |
岸 潤一郎 | 代木 大和 | 吉村 優聖歩 |
♪校 歌♪
高陵雲なく 空すみ渡り 朝霧晴れゆく 三里の浦に 恵みの朝霧 豊かに受けて 御鉾木高く 天をさす ああ この慈愛 身に修め 我等は進む まことの道を |
高知県須崎市にある中高一貫の私立高校。
クラブ活動がさかんな学校で全生徒が
活動に参加する「全員クラブ制度」が
実施されています。
スポーツが特に強く全国に名が知られている
部活動が多い。特に野球部は有名です。
学業にも力を入れていて、国際コースの
特別進学コースで偏差値は49。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
明徳義塾高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 20回 |
(夏選手権大会) | 22回 |
優勝 | 1回 |
準優勝 | 0回 |
高知県の強豪校。
甲子園には2022夏季選手権大会を加え
春夏通算計42回の出場を誇ります。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
2002年第84回夏の選手権大会 |
---|
◯ 5-0 酒田南高 ◯ 9-3 青森山田高 ◯ 7-6 常総学院高 ◯ 7-2 広陵高 ◯10-1 川之江高 ◯ 7-2 智弁和歌山高 |
夏の選手権で初優勝を達成 |
高知高校、高知商業高校など高知県
をけん引してきた高校に代わって、
近年は高知県の盟主になりました。
知将馬淵史郎監督が毎年のように
強いチームを作り上げていますね。
星稜の松井秀喜選手の5打席連続敬遠
など、勝つための秘策も多く、話題性
が高いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
高知県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・高知高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・高知商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・中村高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・土佐高校野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
明徳義塾は応援も得意なので
早く優勝旗を持ち帰ってください。
私も応援しています。
頑張れ!明徳義塾!
石橋良太(楽天)、古賀優大(ヤクルト)は、明徳義塾のOBです
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
プロ野球選手を追記しました。
ありがとうございました。
俳優の高知東生は明徳義塾の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
せっかく調べて頂いたのにすいませんが
卒業生に関してはプロ野球選手のみに
変更していこうと思っています。
すいませんがご理解の程よろしくお願いします。
元プロ野球の松下建太は、明徳義塾のOB
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
松下建太選手を追記しました。
ありがとうございました。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
せっかく調べて頂いたのにすいませんが
飛田登志貴選手はBCリーグの滋賀ユナイテッド
ベースボールクラブかと思います。
せっかく調べて頂いたのにすいませんが
卒業生に関してはプロ野球選手のみに
変更していこうと思っています。
すいませんがご理解の程よろしくお願いします。
今井 北本は大学進学中です
情報提供ありがとうございます。
井上航輝くんは後輩だからわかりますが、奈良ではなく大阪です.
みみんさん
ご訪問ありがとうございます。
ご指摘の点を修正しました。自分も調べてみましたが
大阪ですね。大変失礼しました。
有難うございました。
背番号17の寺地 隆成君は、
①出身中学:明徳義塾中学校
②中学所属:城東ボーイズ
となっていますが、
①は高知で②は東京ではないですか?
GUNさん。
ご訪問ありがとうございます
確かに寺地隆成君は東京の城東ボーイズで活躍
した選手です。中学3年の秋に明徳義塾中に転校
したそうで、大会パンフレットでも卒業した
明徳義塾中が出身中学になっています。
北本佑斗は西南ラブジョイです