高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は埼玉の強豪校である
花咲徳栄高校です。
花咲徳栄野球部2023の出身中学
2022秋季県大会(滑川総合高戦)スタメンメンバーの出身中学一覧です。
※未確認箇所は分かり次第追記していきます。
位置 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
投手 | 木田 康介 | 2 | 岡山 岡輝中学 | ヤンキース岡山 |
捕手 | 柴田 樹 | 2 | 大阪 菫中学 | 生駒ボーイズ |
一塁手 | 増田 空 | 2 | 兵庫 湊川中学 | 神戸須磨クラブ |
二塁手 | 田中 辰空 | 2 | 調査中です | 中野シニア |
三塁手 | 石塚 裕惺 | 1 | 千葉 村上東中学 | 佐倉シニア |
遊撃手 | 新井 大貴 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
左翼手 | 吉川 琉陽 | 2 | 埼玉 入間野中学 | 狭山西武ボーイズ |
中堅手 | 齊藤 海 | 2 | 岡山 倉敷第一中学 | ヤンキース岡山 |
右翼手 | 目黒 亜門 | 1 | 調査中です | 生駒ボーイズ |
1名が埼玉県内中学の出身選手です。
埼玉県以外の出身中学選手の内訳です。
大阪府 2名
岡山県 2名
千葉県 1名
兵庫県 1名
調査中 2名
県外中学の出身選手は近郊の関東圏を
中心に少し多めです。
2017夏の選手権優勝達成によって
更に全国から有望な選手が入学して、
ハイレベルなチームとなっています。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 2回戦で敗退 | ●3-6滑川総合高 |
花咲徳栄野球部2022の出身中学
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所は分かり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 金子 翔柾 | 3 | 新潟 三条第四中学 | 新潟シニア |
2 | 柴田 樹 | 2 | 大阪 菫中学 | 生駒ボーイズ |
3 | 増田 空 | 2 | 兵庫 湊川中学 | 神戸須磨クラブ |
4 | 山田 愼之介 | 3 | 埼玉 新座中学 | 浦和シニア |
5 | 上田 光浩 | 3 | 福岡 那珂川北中学 | 福南ボーイズ |
6 | 新井 大貴 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
7 | 前田 空 | 3 | 北海道 札幌平岡中学 | 札幌真駒内シニア |
8 | 齊藤 海 | 2 | 岡山 倉敷第一中学 | ヤンキース岡山 |
9 | 藤田 大清 | 3 | 東京 練馬関中学 | 中野シニア |
10 | 熊倉 柚 | 3 | 埼玉 大井西中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 鈴木 羚也 | 3 | 埼玉 羽生東中学 | 久喜シニア |
12 | 吉原 銀侍 | 3 | 大阪 生野中学 | 東住吉シニア |
13 | 更屋 拓海 | 3 | 三重 尾鷲中学 | 海山シニア |
14 | 木田 康介 | 2 | 岡山 岡輝中学 | ヤンキース岡山 |
15 | 山口 祥吾 | 3 | 京都 泉川中学 | 生駒ボーイズ |
16 | 布川 豪輝 | 3 | 東京 練馬大泉第二中学 | 中野シニア |
17 | 須藤 京介 | 3 | 東京 足立第九中学 | 調査中です |
18 | 飯島 大聖 | 2 | 埼玉 深谷中学 | 熊谷シニア |
19 | 吉川 琉陽 | 2 | 埼玉 入間野中学 | 狭山西武ボーイズ |
20 | 菊田 翔 | 3 | 長野 佐久長聖中学 | 中学軟式野球部 |
2021秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所は分かり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 金子 翔柾 | 2 | 新潟 三条第四中学 | 新潟シニア |
2 | 須藤 京介 | 2 | 東京 足立第九中学 | 調査中です |
3 | 前田 空 | 2 | 北海道 札幌平岡中学 | 札幌真駒内シニア |
4 | 新井 大貴 | 1 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
5 | 増田 空 | 1 | 兵庫 湊川中学 | 神戸須磨クラブ |
6 | 山田 愼之介 | 2 | 埼玉 新座中学 | 浦和シニア |
7 | 吉原 銀侍 | 2 | 大阪 生野中学 | 東住吉シニア |
8 | 上田 光浩 | 2 | 福岡 那珂川北中学 | 福南ボーイズ |
9 | 藤田 大清 | 2 | 東京 練馬関中学 | 中野シニア |
10 | 鈴木 羚也 | 2 | 埼玉 羽生東中学 | 久喜シニア |
11 | 熊倉 柚 | 2 | 埼玉 大井西中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 柴田 樹 | 1 | 大阪 菫中学 | 生駒ボーイズ |
13 | 更屋 拓海 | 2 | 三重 尾鷲中学 | 海山シニア |
14 | 山谷 幸聖 | 1 | 調査中です | 春日部ボーイズ |
15 | 山口 祥吾 | 2 | 京都 泉川中学 | 生駒ボーイズ |
16 | 木田 康介 | 1 | 岡山 岡輝中学 | ヤンキース岡山 |
17 | 佐伯 豪土 | 2 | 富山 雄山中学 | 富山ボーイズ |
18 | 菊田 翔 | 2 | 長野 佐久長聖中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 準優勝 | ●2-10浦和学院高 |
秋季関東大会 | 1回戦で敗退 | ●4-9東海大相模高 |
春季県大会 | ベスト8 | ●4-5山村学園高 |
夏季県大会 | ベスト4 | ●5-10浦和学院高 |
花咲徳栄高校引退の注目選手
名前 | 金子 翔柾 |
出身中学 | 新潟県 三条市第四中 |
中学所属 | 新潟シニア |
身長/体重 | 175㎝/84㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 調査中です |
下半身がしっかりした体格の本格派右腕。 重みのある最速143キロの速球に加えて、キレの良い スライダー・カーブ・フォークなどの変化球を自在に 操りテンポ良く投球します。また、制球力が抜群で 緩急もうまく使います。中学時代に同じチームだった 先輩でプロに進んだ韮澤雄也選手に憧れて花咲徳栄高 に進んだそうです。2021秋季関東大会の東海大相模 高戦に先発しましたが、試合直前に腰を痛めてカーブ しか投げられず初回5失点。苦い経験をしています。 しかしこれがバネとなって更に飛躍が期待されるプロ 注目のドラフト候補投手です。 |
花咲徳栄野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 松田 和真 | 3 | 北海道 中札内中学 | とかち帯広シニア |
2 | 味谷 大誠 | 3 | 大阪 郷荘中学 | 大阪和泉ボーイズ |
3 | 加藤 大地 | 3 | 東京 光が丘第一中学 | 練馬中央シニア |
4 | 秋山 貫太 | 3 | 茨城 八千代第一中学 | 筑西田宮ボーイズ |
5 | 冨田 隼吾 | 3 | 千葉 下貝塚中学 | 佐倉シニア |
6 | 浜岡 陸 | 3 | 兵庫 加古川中部中学 | 神戸須磨クラブ |
7 | 澤口 滉 | 3 | 千葉 野田第一中学 | 流山ボーイズ |
8 | 鹿野 亮太 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 阪神ボーイズ |
9 | 飛川 征陽 | 3 | 神奈川 睦合中学 | 伊勢原シニア |
10 | 堀越 啓太 | 3 | 埼玉 加治中学 | 所沢南シニア |
11 | 金子 翔柾 | 2 | 新潟 三条第四中学 | 新潟シニア |
12 | 服部 新 | 3 | 埼玉 鷲宮東中学 | 大宮シニア |
13 | 野崎 賢之介 | 3 | 東京 小平第五中学 | 東村山シニア |
14 | 徳永 樹 | 3 | 神奈川 中山中学 | 横浜青葉シニア |
15 | 西村 航世 | 3 | 大阪 門真第七中学 | 生駒ボーイズ |
16 | 中野 翼 | 3 | 北海道 室蘭桜蘭中学 | 洞爺湖シニア |
17 | 相原 陸 | 3 | 埼玉 鴻巣中学 | 大宮シニア |
18 | 髙安 悠斗 | 3 | 神奈川 川崎中学 | 城南ボーイズ |
19 | 川腰 瑠一 | 3 | 神奈川 西高津中学 | 稲城シニア |
20 | 柿沼 昂希 | 3 | 埼玉 大石中学 | 大宮シニア |
2021春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 松田 和真 | 3 | 北海道 中札内中学 | とかち帯広シニア |
2 | 味谷 大誠 | 3 | 大阪 郷荘中学 | 大阪和泉ボーイズ |
3 | 澤口 滉 | 3 | 千葉 野田第一中学 | 流山ボーイズ |
4 | 秋山 貫太 | 3 | 茨城 八千代第一中学 | 筑西田宮ボーイズ |
5 | 冨田 隼吾 | 3 | 千葉 下貝塚中学 | 佐倉シニア |
6 | 浜岡 陸 | 3 | 兵庫 加古川中部中学 | 神戸須磨クラブ |
7 | 鹿野 亮太 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 阪神ボーイズ |
8 | 川腰 瑠一 | 3 | 神奈川 西高津中学 | 稲城シニア |
9 | 飛川 征陽 | 3 | 神奈川 睦合中学 | 伊勢原シニア |
10 | 堀越 啓太 | 3 | 埼玉 加治中学 | 所沢南シニア |
11 | 金子 翔柾 | 2 | 新潟 三条第四中学 | 新潟シニア |
12 | 服部 新 | 3 | 埼玉 鷲宮東中学 | 大宮シニア |
13 | 野崎 賢之介 | 3 | 東京 小平第五中学 | 東村山シニア |
14 | 柿沼 昂希 | 3 | 埼玉 大石中学 | 大宮シニア |
15 | 加藤 大地 | 3 | 東京 光が丘第一中学 | 練馬中央シニア |
16 | 中野 翼 | 3 | 北海道 室蘭桜蘭中学 | 洞爺湖シニア |
17 | 徳永 樹 | 3 | 神奈川 中山中学 | 横浜青葉シニア |
18 | 相原 陸 | 3 | 埼玉 鴻巣中学 | 大宮シニア |
19 | 西村 航世 | 3 | 大阪 門真第七中学 | 生駒ボーイズ |
20 | 上垣内 敦也 | 3 | 奈良 登美ケ丘北中学 | 中学軟式野球部 |
21 | 熊倉 柚 | 2 | 埼玉 大井西中学 | 中学軟式野球部 |
22 | 松嶋 泰佑 | 3 | 埼玉 小針中学 | 中学軟式野球部 |
23 | 岸 アマン | 3 | 埼玉 太東中学 | 久喜シニア |
24 | 山田 慎之介 | 2 | 調査中です | 浦和シニア |
25 | 小島 冴友 | 3 | 埼玉 上大久保中学 | 志村ボーイズ |
2020秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 堀越 啓太 | 2 | 埼玉 加治中学 | 所沢南シニア |
2 | 味谷 大誠 | 2 | 大阪 郷荘中学 | 大阪和泉ボーイズ |
3 | 野崎 賢之介 | 2 | 東京 小平第五中学 | 東村山シニア |
4 | 秋山 貫太 | 2 | 茨城 八千代第一中学 | 筑西田宮ボーイズ |
5 | 冨田 隼吾 | 2 | 千葉 下貝塚中学 | 佐倉シニア |
6 | 浜岡 陸 | 2 | 兵庫 加古川中部中学 | 神戸須磨クラブ |
7 | 徳永 樹 | 2 | 神奈川 中山中学 | 横浜青葉シニア |
8 | 鹿野 亮太 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 阪神ボーイズ |
9 | 飛川 征陽 | 2 | 神奈川 睦合中学 | 伊勢原シニア |
10 | 髙安 悠斗 | 2 | 神奈川 川崎中学 | 城南ボーイズ |
11 | 松田 和真 | 2 | 北海道 中札内中学 | とかち帯広シニア |
12 | 服部 新 | 2 | 埼玉 鷲宮東中学 | 大宮シニア |
13 | 杉本 楓 | 2 | 千葉 酒井根中学 | 荒川シニア |
14 | 西銘 港 | 2 | 東京 杉森中学 | 武蔵府中シニア |
15 | 加藤 大地 | 2 | 東京 光が丘第一中学 | 練馬中央シニア |
16 | 中野 翼 | 2 | 北海道 室蘭桜蘭中学 | 洞爺湖シニア |
17 | 相原 陸 | 2 | 埼玉 鴻巣中学 | 大宮シニア |
18 | 熊倉 柚 | 1 | 埼玉 大井西中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 川腰 瑠一 | 2 | 神奈川 西高津中学 | 稲城シニア |
20 | 西村 航世 | 2 | 大阪 門真第七中学 | 生駒ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
春季県大会 | 準優勝 |
春季関東大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | 5回戦で敗退 |
2021チームは秋季県大会で準優勝した細田学園高に2-3で敗北。春季県大会では上尾高に勝って決勝に
進出。浦和学院とのライバル対決には敗れましたが準優勝。夏季県大会では大接戦の末、山村学園高に5-6で敗れました。
花咲徳栄野球部2020の出身中学
2020夏季甲子園交流試合メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 髙森 陽生 | 3 | 秋田 象潟中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 中井 大我 | 3 | 埼玉 春里中学 | 浦和シニア |
3 | 栗島 駆 | 3 | 埼玉 富士見中学 | 本庄ボーイズ |
4 | 田村 大哉 | 3 | 千葉 蘇我中学 | 千葉西シニア |
5 | 井上 朋也 | 3 | 大阪 四條畷中学 | 生駒ボーイズ |
6 | 浜岡 陸 | 2 | 兵庫 加古川中部中学 | 神戸須磨クラブ |
7 | 渡壁 幸祐 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 阪神ボーイズ |
8 | 南 大輔 | 3 | 埼玉 富士見中学 | 東京神宮シニア |
9 | 飛川 征陽 | 2 | 神奈川 睦合中学 | 伊勢原シニア |
10 | 須田 新太 | 3 | 秋田 象潟中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 熊見 奨 | 3 | 大阪 旭中学 | 浜寺ボーイズ |
12 | 小林 虹希 | 3 | 埼玉 北川辺中学 | 加須シニア |
13 | 廣瀬 道夢 | 3 | 神奈川 市ヶ尾中学 | 青葉緑東シニア |
14 | 秋山 貫太 | 2 | 茨城 八千代第一中学 | 筑西田宮ボーイズ |
15 | 鈴木 朋也 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
16 | 南雲 壱太 | 3 | 埼玉 上尾西中学 | 浦和シニア |
17 | 廣澤 瑠衣 | 3 | 埼玉 泰平中学 | 上尾シニア |
18 | 大里 侑也 | 3 | 栃木 小山城南中学 | 下野シニア |
19 | 横溝 文太 | 3 | 埼玉 幸並中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 高安 悠斗 | 2 | 神奈川 川崎中学 | 城南ボーイズ |
2019秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 髙森 陽生 | 2 | 秋田 象潟中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 小林 虹希 | 2 | 埼玉 北川辺中学 | 加須シニア |
3 | 中井 大我 | 2 | 埼玉 春里中学 | 浦和シニア |
4 | 南雲 壱太 | 2 | 埼玉 上尾西中学 | 浦和シニア |
5 | 浜岡 陸 | 1 | 兵庫 加古川中部中学 | 神戸須磨クラブ |
6 | 田村 大哉 | 2 | 千葉 蘇我中学 | 千葉西シニア |
7 | 渡壁 幸祐 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 阪神ボーイズ |
8 | 南 大輔 | 2 | 埼玉 富士見中学 | 東京神宮シニア |
9 | 井上 朋也 | 2 | 大阪 四條畷中学 | 生駒ボーイズ |
10 | 鈴木 朋也 | 2 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
11 | 須田 新太 | 2 | 秋田 象潟中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 廣瀬 道夢 | 2 | 神奈川 市ヶ尾中学 | 青葉緑東シニア |
13 | 田中 孝陽 | 2 | 千葉 野田北部中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 栗島 駆 | 2 | 埼玉 富士見中学 | 本庄ボーイズ |
15 | 岡田 太極 | 2 | 東京 三宿中学 | 世田谷南ボーイズ |
16 | 秋山 貫太 | 1 | 茨城 八千代第一中学 | 筑西田宮ボーイズ |
17 | 廣澤 瑠衣 | 2 | 埼玉 泰平中学 | 上尾シニア |
18 | 横溝 文太 | 2 | 埼玉 幸並中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季関東大会 | ベスト8 |
第92回春選抜大会 | 大会中止 |
夏季独自県大会 | 5回戦で敗退 |
夏季甲子園交流試合 | 大分商と対戦 |
花咲徳栄野球部2019の出身中学
2019第101回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 中津原 隼太 | 3 | 埼玉 所沢東中学 | 東村山シニア |
2 | 菅原 謙伸 | 3 | 岩手 千厩中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 中井 大我 | 2 | 埼玉 春里中学 | 浦和シニア |
4 | 羽佐田 光希 | 3 | 兵庫 東落合中学 | 神戸須磨クラブ |
5 | 田村 大哉 | 2 | 千葉 蘇我中学 | 千葉西シニア |
6 | 韮澤 雄也 | 3 | 新潟 堀之内中学 | 新潟シニア |
7 | 池田 悠真 | 3 | 埼玉 大和中学 | 中学軟式(県選抜) |
8 | 橋本 吏功 | 3 | 北海道 虻田中学 | 洞爺湖シニア |
9 | 井上 朋也 | 2 | 大阪 四條畷中学 | 生駒ボーイズ |
10 | 高森 陽生 | 2 | 秋田 象潟中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 岡崎 孝太 | 3 | 埼玉 黒浜中学 | 中学軟式(県選抜) |
12 | 小林 虹希 | 2 | 埼玉 北川辺中学 | 加須シニア |
13 | 浅見 翼 | 3 | 神奈川 睦合中学 | 愛甲シニア |
14 | 青柳 隆虎 | 3 | 埼玉 美里中学 | 深谷中央ボーイズ |
15 | 吉倉 英俊 | 3 | 東京 深沢中学 | 青葉緑東シニア |
16 | 南 大輔 | 2 | 埼玉 富士見中学 | 東京神宮シニア |
17 | 橋本 祥生 | 3 | 大阪 月州中学 | 浜寺ボーイズ |
18 | 岩崎 海斗 | 3 | 栃木 田沼東中学 | 佐野シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 3回戦で敗退 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | 優勝 |
第101回選手権大会 | 2回戦で敗退 |
2019夏季甲子園大会結果
2019夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
明石商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | × | 4 |
花咲徳栄は接戦となった強豪校対決で競り負けました。7回には菅原謙伸選手の本塁打で追いつきましたが、その直後に失策も絡んで勝ち越されました。
花咲徳栄野球部2018の出身中学
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 野村 佑希 | 3 | 群馬 境西中学 | 太田市シニア |
2 | 田谷野 拳世 | 3 | 東京 上板橋第二中学 | 志村ボーイズ |
3 | 新井 英一 | 3 | 神奈川 万騎が原中学 | 横浜旭峰ポニー |
4 | 倉持 賢太 | 3 | 東京 足立第一中学 | 荒川シニア |
5 | 羽佐田 光希 | 2 | 兵庫 東落合中学 | 神戸須磨クラブ |
6 | 韮澤 雄也 | 2 | 新潟 堀之内中学 | 新潟シニア |
7 | 杉本 直希 | 3 | 東京 町田第二中学 | 横浜青葉シニア |
8 | 橋本 吏功 | 2 | 北海道 虻田中学 | 洞爺湖シニア |
9 | 井上 朋也 | 1 | 大阪 四條畷中学 | 生駒ボーイズ |
10 | 中田 優斗 | 3 | 神奈川 つきみ野中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 斎藤 倖介 | 3 | 埼玉 毛呂山中学 | 日高シニア |
12 | 眞塩 恵太 | 3 | 栃木 足利第三中学 | 佐野シニア |
13 | 成本 龍哉 | 3 | 神奈川 すすき野中学 | 青葉緑東シニア |
14 | 島崎 大輔 | 3 | 埼玉 長若中学 | 秩父シニア |
15 | 松井 颯 | 3 | 東京 清瀬第四中学 | 清瀬ポニーズ |
16 | 宮本 治毅 | 3 | 栃木 粟野中学 | 佐野シニア |
17 | 吉倉 英俊 | 2 | 東京 深沢中学 | 青葉緑東シニア |
18 | 橋本 祥生 | 2 | 大阪 月州中学 | 浜寺ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季関東大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 準優勝 |
春季関東大会 | 2回戦で敗退 |
夏季北埼玉大会 | 優勝 |
第100回選手権大会 | 2回戦で敗退 |
2018夏季甲子園大会結果
2018夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 |
鳴門 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
花咲徳栄は野村佑希投手の立ち上がりを攻められ、苦しい試合展開となりましたが、野村佑希投手の
本塁打や井上朋也選手の逆転二塁打を含む3安打の活躍などで逆転勝ちし、連覇に向けて初戦を突破しました。
2018夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
横浜 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 |
花咲徳栄 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 6 |
花咲徳栄は最大7点差をつけられる劣勢となりましたが、野村佑希選手、橋本吏功選手の本塁打でじわじわと点差を詰め、9回も2点返し更に2死満塁フルカウントまで横浜を追い込みましたが、三振で試合終了。しかし昨年覇者のすばらしい粘りに感動しました。
花咲徳栄野球部2017甲子園実績
2017夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 9 |
開星 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
非常にチーム力の高さを見せた試合でした。打線はスイングスピードが速く、鋭い打球を飛ばしチャンスに加点していました。ちょっとしたミスをつく走塁、守備もうまい。開星打線も鋭い打球を打つのですが、内外野の1歩目の反応が早く軽快な守備でヒットにしませんでした。優勝候補ですね。
2017夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 9 |
日本航空石川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
花咲徳栄は初回、日本航空石川の先発佐渡裕次郎投手の立ち上がりを攻めて5得点。各打者の選球眼がすばらしく、4個の四球を選び、ヒット、押し出しなどプレッシャーうまくかけました。終盤に強い日本航空石川に対して、9回にもダメ押しの追加点を加えて反撃の勢いを止めました。投手陣も2枚看板の綱脇慧投手と清水達也投手のリレーで7回以外はほぼ抑えました。
2017夏選手権大会 3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 10 |
前橋育英 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
関東の強豪校同士の好カード。花咲徳栄は初回、前橋育英の先発丸山和郁投手の立ち上がりを攻め立てて4点先制。序盤でリードを広げて試合の主導権を譲らず、また攻撃の手を緩めない今大会の戦い方をこの試合も継続。投手陣も綱脇慧投手・清水達也投手のリレーで難敵を振り切り、ベスト8に進出です。
2017夏選手権大会 準々決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 |
盛岡大付 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
花咲徳栄は2回に野村佑希選手の本塁打で先制すると、小刻みに加点し、9回にも長打が繋がりダメ押しし、完勝しました。投手陣もいつも通り、綱脇慧投手と清水達也投手のリレーで危なげない戦いぶりでした。
2017夏選手権大会 準決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | |
花咲徳栄 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 9 |
東海大菅生 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 |
実力拮抗の関東両雄の好カード。今大会で圧勝を続けている両チームは序盤より点を取り合い激しい主導権争い。中盤は清水達也投手と松本健吾投手が好投し、試合が落ち着いた。8回に花咲徳栄が2死満塁のチャンスに岩瀬誠良選手の2塁打で勝ち越し。しかし、粘る東海大菅生も9回裏に田中幹也選手のショート強襲の2塁打で走者の好走塁もあり同点に追いつき延長戦へ。11回に花咲徳栄が2死2,3塁から高井悠太郎選手の2塁打で2点勝ち越し、その後暴投で更に1点追加。ロングリリーフとなった清水達也投手が気迫の投球で抑え込み、初の決勝進出。埼玉県勢の夏初制覇へ決勝戦に臨みます。
2017夏選手権大会 決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
花咲徳栄 | 2 | 0 | 2 | 0 | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | 14 |
広陵 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
花咲徳栄は決勝戦でも初回から先制攻撃。粘り強く鋭く鍛え抜かれた打撃で、広陵の平元銀次郎投手・山本雅也投手を攻略し、16安打で14得点。綱脇慧投手・清水達也投手の2枚看板リレーで広陵の得点を最小限に抑えました。初優勝を達成し、埼玉県に初めて真紅の大優勝旗を持ち帰ります!!
おめでとうございました。
花咲徳栄高校2022ドラフト指名選手
名前 | 藤田 大清 |
出身中学 | 東京都 練馬区関中 |
中学所属 | 中野シニア |
身長/体重 | 187㎝/84kg |
投打 | 右投げ左打ち |
指名球団 | 日本ハム 育成1位指名 |
体格に恵まれた長距離スラッガー。 振り幅の大きなレベルスイングで鋭い打球 を飛ばし、高校通算11本塁打。50m6秒1、 遠投107mと身体能力も高いです。 花咲徳栄高では2年秋よりベンチ入りし、主軸 として活躍。三振の少ない確実性の高い打者。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
名前 | 松井 颯 |
出身中学 | 東京都 清瀬市清瀬第四中 |
中学所属 | 清瀬ポニー |
身長/体重 | 178㎝/83kg |
投打 | 右投げ右打ち |
学歴 | 明星大学 |
指名球団 | 読売ジャイアンツ 育成1位指名 |
均整の取れた体格の本格派右腕。 最速154キロの速球を武器に、スライダー・ チェンジアップを織り交ぜ、精度の高い投球 をします。高校3年時には夏の甲子園に出場 し、登板も経験。大学では球速を大きく伸ばし 急成長。4年時にはリーグトップの防御率0.97 の記録を残しました。育成指名ですが、遜色 無い実力を持っていて、プロ野球でも即戦力と して活躍が期待されます。 |
花咲徳栄高校2020ドラフト指名選手
名前 | 井上 朋也 |
出身中学 | 大阪府 四條畷市四條畷中 |
中学所属 | 生駒ボーイズ |
身長/体重 | 181㎝/87kg |
投打 | 右投げ右打ち |
指名球団 | ソフトバンク 1位指名 |
非常に体格に恵まれたスラッガー。 中学時代から活躍していて、本塁打は中学 通算24本塁打。2017世界少年野球大会の 日本代表にも選出され、大会の優勝に貢献。 高校入学後も競争が激しい名門の花咲徳栄高 で異例な1年春よりベンチ入りを果たし、県大 会・関東大会で本塁打を打っています。高校通 算本塁打は50本まで伸ばしました。思いきりの 良いスイングで2019チームでも4番に座り、交 流試合を含めて3度甲子園に出場。努力家でもあ り、プロ野球でも更に飛躍が期待される選手です。 |
花咲徳栄卒業の注目選手進路
名前 | 網脇 慧 |
出身中学 | 東京都 港区高陵中 |
中学所属 | 東京城南ボーイズ |
身長/体重 | 180㎝/80㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 東北福祉大学ーENEOS |
投手として非常に恵まれた体格で均整が とれてます。角度のある最速141キロの 速球を投げ込む右腕。変化球もスライダー ・カーブ・ツーシーム・フォークと多彩で 速い速球との組み立てで打者を打ち取ります。 丁寧な投球で制球力も良いです。2017夏甲子 園の優勝投手です。 |
花咲徳栄高校の監督紹介
名前 | 岩井 隆 |
生年月日 | 1970年1月29日 |
出身地 | 埼玉県 |
学歴 | 桐光学園高 ー 東北福祉大 |
現役時代は内野手として活躍。 大学を卒業後、1992年から花咲徳栄高で コーチとなり、2001年4月より同校の監督 に就任しました。就任1年目で夏の埼玉県 大会を制して、同校初の甲子園出場に導き ました。埼玉県の強豪校として躍進。2003 年春の選抜でベスト8。夏の選手権で2015年 ベスト8。そして2017夏の選手権で埼玉県勢 初の全国制覇に導きました。今後もチーム作 りの手腕や采配が大変注目される監督です。 |
花咲徳栄高校の紹介
学校 | 花咲徳栄高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒347-8502 |
埼玉県加須市花崎519 | |
創立年 | 1982年(昭和57年) |
プロ野球選手(卒業生)
品田 操士 | 池田 郁夫 | 阿久根 鋼吉 |
品田 寛介 | 神田 大介 | 新井 智 |
根元 俊一 | 阿部 俊人 | 若月 健矢 |
楠本 泰史 | 大滝 愛斗 | 岡﨑 大輔 |
高橋 昂也 | 清水 達也 | 西川 愛也 |
野村 佑希 | 韮澤 雄也 | 井上 朋也 |
藤田 大清 | 松井 颯 | 長谷川 威展 |
味谷 大誠 |
♪校 歌♪
作詞:佐藤 照子 作曲:金田 あきお
風にさそわれ集いし我ら 匂いたて水仙 祈りをこめて あたたかなる 太陽 青き学び舎 徳下に学ばん 友と友 深き瞑想 我を悟る 春の 花咲徳栄高校 |
埼玉県加須市にある私立高等学校。
比較的新しいが生徒数が多いマンモス校。
スポーツの強豪校として有名ですが、
進学にも力をいれていて、α特別進学コース
で偏差値62。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
花咲徳栄高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 5回 |
(夏選手権大会) | 7回 |
優勝 | 1回 |
準優勝 | 0回 |
埼玉県の強豪校。
甲子園には2020春選抜大会を加え、
春夏通算12回の出場を誇ります。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
2017年第99回夏の選手権大会 |
---|
〇 9-0 開星高 〇 9-3 日本航空石川高 〇10-4 前橋育英高 〇10-1 盛岡大付高 〇 9-6 東海大菅生 〇14-4 広陵高 |
夏の選手権で初優勝を達成 |
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
埼玉県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・浦和学院野球部の出身中学や注目選手紹介
・春日部共栄野球部の出身中学や注目選手紹介
・聖望学園野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
岡崎大輔(プロ野球)は、花咲徳栄卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
岡崎大輔(プロ野球)選手を追記しました。
ありがとうございました。
花咲徳栄の2018 メンバーお願いします
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
2018メンバーを更新しました。
内山高志(ボクシング)は、花咲徳栄の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
せっかく調べて頂いたのですが、
卒業生はプロ野球選手のみにしていきます。
よろしくお願いします。
[…] https://apapnews.com/famousmember/member/363/ […]
[…] https://apapnews.com/famousmember/member/363/ […]
[…] https://apapnews.com/famousmember/member/363/ […]
すいません 山形県の山形城北高校 新潟県の北越高校お願いしますm(_ _)m
すいません 日ハム 長谷川威展 中日ドラゴンズ 味谷大誠は花咲徳栄高校の卒業生です
日ハム 長谷川威展 中日ドラゴンズ 味谷大誠は花咲徳栄卒業生です
滋賀GOブラックス 青木伊織は花咲徳栄高校卒業生です
長谷川威展、味谷大誠(プロ野球選手)は花咲徳栄高校卒業生です
福島レッドホープス 上麗也は花咲徳栄高校卒業生です。