高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は富山の新鋭校である
未来富山高校です。
未来富山高校野球部2025の出身中学
2025第107回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 江藤 蓮 | 3 | 長野 常盤中学 | 千曲ボーイズ |
2 | 中込 大 | 2 | 東京 府中第一中学 | 武蔵府中シニア |
3 | 武林 龍之介 | 3 | 東京 駒形中学 | 東京城南ボーイズ |
4 | 原山 優歩 | 3 | 長野 裾花中学 | 長野東シニア |
5 | 古市 真太郎 | 2 | 東京 亀戸中学 | 東京城南ボーイズ |
6 | 小林 羽琉 | 2 | 長野 川中島中学 | 千曲ボーイズ |
7 | 松尾 大樹 | 3 | 東京 本所中学 | 羽田アンビシャス |
8 | 内藤 愛斗 | 2 | 山梨 南西中学 | 山梨バンディッツヤング |
9 | 松井 清吾 | 3 | 神奈川 港南台第一中学 | 横浜南ボーイズ |
10 | 松井 光成 | 3 | 群馬 佐野中学 | 高崎ボーイズ |
11 | 島田 拓都 | 3 | 埼玉 吹上中学 | 前橋桜ボーイズ |
12 | 青木 雄大 | 1 | 長野 広徳中学 | 千曲ボーイズ |
13 | 冨田 玲音 | 1 | 富山 大門中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 木寺 蓮斗 | 1 | 神奈川 十日市場中学 | 横浜緑ボーイズ |
15 | 福井 貫 | 1 | 東京 日本橋中学 | 東京神宮シニア |
16 | 金井 健斗 | 3 | 群馬 榛東中学 | 前橋桜ボーイズ |
17 | 樋口 潤平 | 1 | 神奈川 泉が丘中学 | オセアン横浜ヤング |
18 | 三枝 真大 | 1 | 神奈川 本町中学 | オセアン横浜ヤング |
19 | 神前 駿介 | 2 | 群馬 富士見中学 | 前橋桜ボーイズ |
20 | 丸山 晄駕 | 1 | 長野 坂城中学 | 千曲ボーイズ |
1名が富山県内中学出身の選手です。
県外中学出身選手は広い地域から多めです。
富山県の新鋭校として2025夏甲子園大会
初出場を果たしています。今後は更に強く
なっていきそうです。
2025夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 江藤 蓮 | 3 | 長野 常盤中学 | 千曲ボーイズ |
2 | 中込 大 | 2 | 東京 府中第一中学 | 武蔵府中シニア |
3 | 武林 龍之介 | 3 | 東京 駒形中学 | 東京城南ボーイズ |
4 | 原山 優歩 | 3 | 長野 裾花中学 | 長野東シニア |
5 | 古市 真太郎 | 2 | 東京 亀戸中学 | 東京城南ボーイズ |
6 | 小林 羽琉 | 2 | 長野 川中島中学 | 千曲ボーイズ |
7 | 松尾 大樹 | 3 | 東京 本所中学 | 羽田アンビシャス |
8 | 内藤 愛斗 | 2 | 山梨 南西中学 | 山梨バンディッツヤング |
9 | 松井 清吾 | 3 | 神奈川 港南台第一中学 | 横浜南ボーイズ |
10 | 松井 光成 | 3 | 群馬 佐野中学 | 高崎ボーイズ |
11 | 島田 拓都 | 3 | 埼玉 吹上中学 | 前橋桜ボーイズ |
12 | 青木 雄大 | 1 | 長野 広徳中学 | 千曲ボーイズ |
13 | 冨田 玲音 | 1 | 富山 大門中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 木寺 蓮斗 | 1 | 神奈川 十日市場中学 | 横浜緑ボーイズ |
15 | 福井 貫 | 1 | 東京 日本橋中学 | 東京神宮シニア |
16 | 金井 健斗 | 3 | 群馬 榛東中学 | 前橋桜ボーイズ |
17 | 樋口 潤平 | 1 | 神奈川 泉が丘中学 | オセアン横浜ヤング |
18 | 三枝 真大 | 1 | 神奈川 本町中学 | オセアン横浜ヤング |
19 | 神前 駿介 | 2 | 群馬 富士見中学 | 前橋桜ボーイズ |
20 | 丸山 晄駕 | 1 | 長野 坂城中学 | 千曲ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 3回戦で敗退 | ●1-3富山工業高 |
春季県大会 | 3回戦で敗退 | ●0-7高岡商高 |
夏季県大会 | 優勝 | 〇13-7高岡商高 |
第107回夏季甲子園大会 | 2回戦で敗退 | ●5-8高川学園高 |
2025夏季甲子園大会結果
2025夏季甲子園大会2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高川学園 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8 |
未来富山 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
(高川学園) 木下、松本 ー 遠矢
(未来富山) 江藤、松井 ー 中込
(本塁打) 中込1号(未来富山) 遠矢1号(高川学園)
未来富山高校の注目選手
名前 | 江藤 蓮 |
出身中学 | 長野県 須坂市常盤中 |
中学所属 | 千曲ボーイズ |
身長/体重 | 180cm/83kg |
投打 | 左投げ左打ち |
投手として恵まれた体格の本格派左腕。 最速145キロで球質の良い速球を武器に キレの良いスライダー・カットボール・ チェンジアップ・フォークを操り、三振を多く 取れる投球します。高校では1年春よりベンチ 入り。同年秋よりエースナンバーを獲得。2年 夏の県大会ではベスト4進出に貢献。3年春に U-18日本代表候補選手に選出され合宿に参加。 3年夏の県大会では投打に活躍し、優勝に大きく 貢献しています。2025夏甲子園大会初戦の高川 学園高戦では5回途中で被安打11奪三振6失点8 で降板。球威は出ていたかと思いますが、本来の 力を発揮出来ませんでした。 プロ注目のドラフト候補として今後も活躍が期待 されます。 |
未来富山高校の監督紹介
名前 | 角 鴻太郎 |
生年月日 | 1991年 |
出身地 | 東京都 |
選手歴 | 日大三高 東洋大学 |
高校時代に甲子園に出場。 元ヤクルト内野手の角富士夫氏の長男で2023年 9月より監督に就任しています。 詳細が分かり次第追記していきます。 |
未来富山高校の紹介
学校 | 未来高等学校 富山中央学習センター 富山みらい学園 |
---|---|
所在地 | 富山県魚津市天神野神147の1 |
創立年 | 2018年(平成30年) |
2018年創立の通信制高校。
愛媛県に本校を置く未来高校のサポート校。
生徒は現在25人でその内野球部員が23人です。
アスリートコース・総合学習コース・
介護福祉コースが設置されています。
未来富山高校甲子園実績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数 (春選抜大会) | 0回 |
出場回数 (夏選手権大会) | 1回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
富山県の新鋭校。
甲子園には2025年夏季選手権大会が初出場
となりました。
最後まで読んで頂き、有難うございました。
富山県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・高岡商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・高岡第一野球部の出身中学や注目選手紹介
・富山商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・富山第一野球部の出身中学や注目選手紹介
・氷見高校野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント