いよいよ夏本番!!!
本格的な高校野球シーズンの到来です。
高校野球ファンとしてはわくわくしますね。
そこで毎年注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
一応旧チームのデータも残してあります。
少し紛らわしいかもしれませんが。。。
今回は兵庫の新鋭校である
長田高校です。
長田高校野球部2017の出身中学
2017夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番号 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 出身シニア等 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 浜谷 淳平 | 投手 | 2 | 兵庫 神戸市生田中 | |
2 | 吉川 貴生 | 捕手 | 3 | 兵庫 神戸市西神中 | 中学軟式 |
3 | 小川 貴之 | 内野手 | 3 | 兵庫 神戸市平野中 | 中学軟式 |
4 | 赤木 裕貴 | 内野手 | 3 | 兵庫 神戸市太山寺中 | |
5 | 川村 郁斗 | 内野手 | 3 | 兵庫 神戸市鈴蘭台中 | 中学軟式 |
6 | 吉田 仁承 | 内野手 | 3 | 福岡 福岡市香椎第三中 | 中学軟式 |
7 | 田村 拓也 | 外野手 | 2 | 兵庫 神戸市山田中 | |
8 | 遠藤 毅 | 外野手 | 3 | 兵庫 神戸市湊川中 | 中学軟式 |
9 | 富田 誠 | 外野手 | 3 | 兵庫 神戸市高倉中 | 中学軟式 |
10 | 岡本 陸哉 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市福田中 | 中学軟式 |
11 | 橋本 達弥 | 控え | 2 | 兵庫 神戸市桜が丘中 | |
12 | 大野 壮二郎 | 控え | 2 | 兵庫 神戸市広陵中 | |
13 | 今井 春樹 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市烏帽子中 | 神戸北神ボーイズ |
14 | 清水 智浩 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市櫨谷中 | 中学軟式 |
15 | 菅 海豊 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市多聞東中 | 中学軟式 |
16 | 荒川 楓貴 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市伊川谷中 | 中学軟式 |
17 | 刈谷 亘希 | 控え | 2 | 兵庫 神戸市須磨北中 | |
18 | 本郷 雄己 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市伊川谷中 | 中学軟式 |
19 | 濱崎 駿平 | 控え | 3 | 兵庫 神戸市櫨谷中 | 中学軟式 |
20 | 和田 育 | 控え | 2 | 兵庫 神戸市鈴蘭台中 |
19名が兵庫県内中学の出身者です。
兵庫県以外の出身中学者の内訳です。
福岡県 1名
県外中学の出身者はほとんどいない
ようです。
県立の進学校ですので、神戸市内
の出身選手が中心となってチーム
作りが行われています。
長田高校野球部2016(旧チーム)の出身中学
2016夏の旧チームの出身中学一覧です。
名前 | 位置 | 年 | 出身中 | クラブ | 中学所在地 |
---|---|---|---|---|---|
園田 涼輔 | 投手 | 3 | 神戸市立友が丘中 | 軟式 | 兵庫県 |
吉川 貴生 | 捕手 | 2 | 神戸市立西神中 | 軟式 | 兵庫県 |
赤木 裕貴 | 内野手 | 2 | 神戸市立太山寺中 | 軟式 | 兵庫県 |
三宅 智 | 内野手 | 3 | 神戸市立多聞東中 | 軟式 | 兵庫県 |
藤原 由鵬 | 内野手 | 2 | 神戸市立長峰中 | 伊丹ヤング | 兵庫県 |
吉田 仁承 | 内野手 | 2 | 福岡市立香椎第三中 | 軟式 | 福岡県 |
冨田 誠 | 外野手 | 2 | 神戸市立高倉中 | 軟式 | 兵庫県 |
遠藤 毅 | 外野手 | 2 | 神戸市立湊川中 | 軟式 | 兵庫県 |
小池 晃平 | 外野手 | 3 | 神戸市立平野中 | 軟式 | 兵庫県 |
木下 雄起 | 外野手 | 3 | 神戸市立歌敷山中 | 軟式 | 兵庫県 |
井田 和志 | 外野手 | 3 | 八千代市立萱田中 | 軟式 | 千葉県 |
今井 春樹 | 投手 | 2 | 神戸市立烏帽子中 | 北神ボーイズ | 兵庫県 |
清水 智浩 | 内野手 | 2 | 神戸市立櫨谷中 | 軟式 | 兵庫県 |
柏木 聡太 | 外野手 | 3 | 神戸市立井吹台中 | 軟式 | 兵庫県 |
前田 匡暁 | 内野手 | 3 | 神戸市立須磨北中 | 軟式 | 兵庫県 |
中井 光太 | 投手 | 3 | 神戸市立塩屋中 | 軟式 | 兵庫県 |
川村 郁斗 | 内野手 | 2 | 神戸市立鈴蘭台中 | 軟式 | 兵庫県 |
岡本 陸哉 | 投手 | 2 | 神戸市立福田中 | 軟式 | 兵庫県 |
長田高校を卒業した注目選手の進路
園田 涼輔 178.0cm 73.0kg 右投げ右打ち
兵庫県神戸市立友が丘中学校では、
中学の軟式野球部に所属。
均整のとれた体格から最速140キロの速球を
投げ込む本格派右腕。
キレの良い速球とスライダー・カーブ・
チェンジアップ・フォークを駆使して投球します。
制球力が良く、直球と同じ軌道で、スライダー、
フォークを投げ分け、多くの三振をとります。
打者として4番を務める強打者です。
筑波大学に進学しています。
長田高校の紹介
学校 | 長田高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒653-0821 |
兵庫県神戸市長田区池田谷町二丁目5番地 | |
創立年 | 1921年(大正10年) |
生徒数 | 960人(女子485人) |
卒業生 | 淀川長治 (映画評論家) |
中内功 (ダイエー創業者) | |
富士正晴 (小説家) | |
大森実 (ジャーナリスト) | |
大口昭彦 (弁護士) | |
丘あつし (漫画家) | |
伊藤利尋 (アナウンサー) | |
黒田有彩 (タレント) |
兵庫県神戸市にある県立の高等学校。
学業と部活動の両立を目指し、
水泳部や陸上競技部などが
全国大会に出場しています。
県内有数の進学校ですので、
偏差値は73。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
甲 子 園 成 績 | |
---|---|
出場回数 | (春) 1回 |
(夏) 0回 | |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
平成28年春の選抜大会に
21世紀枠に選出されて甲子園
出場を果たしています。
2017チームは選抜メンバーが
多く残っています。
激戦の兵庫県の夏に挑戦ですね。
最後まで読んで頂きありがとう
ございました。
コメント
2018メンバーお願いします
今井と清水は大学進学です。 2018メンバーお願いします
2020年メンバーよろしくです