高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は富山の強豪校である
富山第一高校です。
富山第一高校野球部2022の出身中学
2021秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小林 路春 | 2 | 富山 氷見北部中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 菊地 謙伸 | 2 | 富山 桜井中学 | 富山シニア |
3 | 永田 奨真 | 1 | 富山 早月中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 放生 大地 | 2 | 富山 岩瀬中学 | 富山ヤングBBC |
5 | 大島 昊河 | 1 | 富山 明峰中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 成瀬 和希 | 1 | 富山 和合中学 | 富山ヤングBBC |
7 | 棚辺 力斗 | 2 | 富山 堀川中学 | LocomotionヤングBBC |
8 | 山本 志真 | 2 | 富山 氷見北部中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 村 亮佑 | 1 | 富山 芝園中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 前田 直人 | 2 | 富山 新庄中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 森川 舜也 | 2 | 富山 早月中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 佐伯 巧 | 1 | 富山 射北中学 | 射水ボーイズ |
13 | 松本 航汰 | 2 | 三重 関中学 | 津ボーイズ |
14 | 中野 栞汰 | 2 | 富山 大沢野中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 櫛部 礼騎 | 2 | 富山 堀川中学 | 富山ヤングBBC |
16 | 藤岡 愛斗 | 1 | 富山 伏木中学 | 射水ボーイズ |
17 | 吉﨑 克紀 | 2 | 富山 福光中学 | 富山ヤングBBC |
18 | 澤村 伸成 | 2 | 富山 上市中学 | LocomotionヤングBBC |
17名が富山県内中学の出身選手です。
富山県以外の出身中学選手の内訳です。
三重県 1名
県外中学の出身選手はほとんどいない
ようです。
県内の有望選手でチーム作りが行われ
ているようです。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 優勝 | 〇2-0高岡商高 |
秋季北信越大会 | 1回戦で敗退 | ●1-8敦賀気比高 |
春季県大会 | 準優勝 | ●0-2高岡商高 |
富山第一の注目選手
名前 | 小林 路春 |
出身中学 | 富山県 氷見市北部中 |
中学所属 | 中学は軟式野球部 |
身長/体重 | 183㎝/75㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
投手として恵まれた体格のスリークォーター右腕。 最速140キロの伸びのある速球に加えて、キレの 良いスライダーのコンビネーションで三振を多く 取れます。2021秋季県大会決勝では強豪の高岡商 を4安打13奪三振で完封。優勝に貢献しています。 まだまだ球速も伸びそうで、更に成長が期待される 投手です。 |
富山第一高校野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 島野 翔天 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 菊地 謙伸 | 2 | 富山 桜井中学 | 富山シニア |
3 | 田中 伯 | 3 | 富山 氷見北部中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 島原 健琉 | 3 | 富山 堀川中学 | 石川ボーイズ |
5 | 中園 和利 | 3 | 東京 清瀬第二中学 | 清瀬ポニー |
6 | 辻 航輝 | 3 | 富山 和合中学 | 富山ベースボールクラブジュニア |
7 | 倉本 幸樹 | 3 | 富山 桜井中学 | 調査中です |
8 | 室 元次郎 | 3 | 富山 入善中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 村椿 拓夢 | 3 | 富山 興南中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 前田 直人 | 2 | 富山 新庄中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 森川 舜也 | 2 | 富山 早月中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 酒井 健志 | 3 | 富山 上市中学 | 調査中です |
13 | 樋口 青汰 | 3 | 愛知 大曽根中学 | 名古屋富士ボーイズ |
14 | 林 星哉 | 3 | 富山 入善西中学 | 調査中です |
15 | 池田 賢哉 | 3 | 富山 和合中学 | 調査中です |
16 | 内田 颯杜 | 3 | 富山 和合中学 | 富山ベースボールクラブジュニア |
17 | 桑原 優一郎 | 3 | 富山 奥田中学 | 調査中です |
18 | 小林 路春 | 2 | 富山 氷見北部中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 深川 聖吾 | 3 | 富山 雄山中学 | 富山シニア |
20 | 嶋﨑 陽太 | 3 | 富山 魚津西部中学 | 富山ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
春季県大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | ベスト8 |
2021チームは秋季県大会で富山商に3-5で敗れています。春季県大会では高岡商業に2-4で敗北。夏季県大会では富山商に6-10で敗れました。
富山第一野球部2019の出身中学
2019春季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 濱田 陸 | 3 | 富山 高志野中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 人見 航太 | 3 | 富山 志貴野中学 | 高岡シニア |
3 | 草野 悠大 | 3 | 富山 鷹施中学 | 高岡シニア |
4 | 菊地 康之介 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 大田 駿佑 | 3 | 富山 呉羽中学 | 富山シニア |
6 | 本郷 凌羽 | 3 | 富山 速星中学 | 富山ヤングBBC |
7 | 小柳 和士 | 3 | 富山 高志野中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 波岡 和哉 | 3 | 岐阜 神岡中学 | 富山ヤングBBC |
9 | 村 優作 | 2 | 富山 芝園中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 村藤 裕輝 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 嶋﨑 陽太 | 1 | 富山 魚津西部中学 | 富山ボーイズ |
12 | 横山 惇 | 2 | 富山 富山南部中学 | バンディッツヤング |
13 | 加藤 隆豊 | 3 | 東京 国分寺第三中学 | 国立シニア |
14 | 能登 幹太 | 3 | 富山 城山中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 金山 翔 | 2 | 富山 雄山中学 | 富山シニア |
16 | 辻井 廉 | 3 | 富山 新庄中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 室 元次郎 | 1 | 富山 入善中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 深見 瑠希 | 2 | 富山 新庄中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季北信越大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 準優勝 |
春季北信越大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | 準優勝 |
富山第一野球部2018の出身中学
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 松尾 俊輝 | 3 | 富山 氷見北部中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 榎 壮馬 | 3 | 富山 水橋中学 | 調査中です |
3 | 橋本 惟吹 | 3 | 富山 雄山中学 | 富山シニア |
4 | 本郷 凌羽 | 2 | 富山 速星中学 | 富山ヤングBBC |
5 | 清田 幸之介 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 佐々木 俊介 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 竹田 海里 | 3 | 富山 水橋中学 | 調査中です |
8 | 波岡 和哉 | 2 | 岐阜 神岡中学 | 富山ヤングBBC |
9 | 赤塚 稜真 | 3 | 富山 興南中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 蓬澤 拡生 | 3 | 富山 滑川中学 | 調査中です |
11 | 丸山 雄大 | 3 | 富山 朝日中学 | 調査中です |
12 | 山田 凜太郎 | 3 | 富山 出町中学 | 調査中です |
13 | 上野 優 | 3 | 富山 岩瀬中学 | 調査中です |
14 | 大田 駿佑 | 2 | 富山 呉羽中学 | 富山シニア |
15 | 菊地 康之介 | 2 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 村藤 裕輝 | 2 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 加藤 隆豊 | 2 | 東京 国分寺第三中学 | 国立シニア |
18 | 濱田 陸 | 2 | 富山 高志野中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 山下 心 | 3 | 富山 桜井中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 島 英士 | 3 | 富山 芳野中学 | 高岡シニア |
富山第一卒業の注目選手進路
名前 | 中津原 元輝 |
出身中学 | 富山県 滑川市滑川中 |
中学所属 | 調査中です |
身長/体重 | 182㎝/83㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 専修大学(卒業) |
大きな均整の取れた長身から角度のある 最速144キロの速球を投げ込む本格派右腕。 オーソドックスできれいな投球フォームか らカーブ・スライダー・チェンジアップに 速球を加えて投球します。プロ注目のドラ フト候補。 |
名前 | 森 圭名 |
出身中学 | 富山県 富山市呉羽中 |
中学所属 | 富山中央ボーイズ |
身長/体重 | 174㎝/79㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 青山学院大学ー三菱重工East |
下半身がどっしりとした最速146キロの 速球を投げ込む右腕。速球に加え、スラ イダー・カットボール・ツーシームなど 6種類の変化球を持っているプロ注目の ドラフト候補。 |
富山第一高校の監督紹介
名前 | 黒田 学 |
生年月日 | 1980年 |
出身地 | 富山県 |
学歴 | 魚津高ー横浜国立大学 |
高校・大学時代は内野手でプレー。 大学時には学生コーチも務めています。 2004年に富山第一高のコーチに就任。 2009年より監督に就任しています。 初出場時にはベスト8に導いていて、 若き采配・指導手腕が注目される監督です。 |
富山第一高校の紹介
学校 | 富山第一高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒930-0916 |
富山県富山市向新庄町5丁目1番54号 | |
創立年 | 1959年(昭和34年) |
プロ野球選手(卒業生)
幸山一大 |
♪校 歌♪
作詩:柚木武夫 作曲:佐藤進
新たなる 生命あふるる 富山第一 けだかくも 清く雄々しく 天空に そそる立山 ま向ひに 仰ぎて挙る 若人われら 希望高く 純潔に生く ああ青春の尊さよ |
富山県富山市にある私立高校。
通学範囲は富山県内全域におよび、
生徒数は1000人を超えます。
クラブ活動はサッカー部が最も有名で
毎年、イングランド遠征を実施しているそうです。
男女バレーボール部、野球部なども
強豪校として知られています。
特進コースで偏差値は53。
多彩な能力を持った方々が
卒業生として色々な方面で活躍されています。
富山第一高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 0回 |
(夏選手権大会) | 2回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
富山県の新鋭強豪校。
甲子園には春夏通算2回の
出場をしています。
平成25年の出場ではベスト8に
進出しました。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
富山県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・高岡商野球部の出身中学や注目選手紹介
・高岡第一野球部の出身中学や注目選手紹介
・富山商野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
新キャプテンの本郷凌羽と、浪岡和哉は、中学硬式・富山ヤングベースボールクラブ出身です。
2020年メンバーよろしくおねがいします!
佐伯 巧君は射水ボーイズです。
後、調査中とある選手は全員中学軟式野球部です。
柚木隆さん
いつも選手情報を教えて頂き有難うございます!!
ジャイアンツカップ富山県実行委員事務局長をなさって
いる方に見て頂いて大変光栄です。
今後も是非とも宜しくお願い致します。