高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は大阪の強豪校である
大阪桐蔭高校 です。
大阪桐蔭高校野球部2026の出身中学
2025秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 吉岡 貫介 | 2 | 大阪 南郷中学 | 大東畷ボーイズ |
| 2 | 藤田 大翔 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 3 | 谷渕 瑛仁 | 2 | 高知 窪川中学 | 宇和島ボーイズ |
| 4 | 黒川 虎雅 | 2 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 5 | 大津 昴偉留 | 2 | 奈良 郡山南中学 | 生駒シニア |
| 6 | 中島 齊志 | 1 | 福岡 水巻南中学 | 飯塚ボーイズ |
| 7 | 仲原 慶二 | 1 | 熊本 甲佐中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 8 | 中西 佳虎 | 2 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 9 | 内海 竣太 | 2 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 10 | 川本 晴大 | 1 | 埼玉 飯能第一中学 | 東京城南ボーイズ |
| 11 | 小川 蒼介 | 2 | 鳥取 鴨川中学 | 鳥取中央シニア |
| 12 | 水侍 孝太 | 2 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 13 | 岡安 凌玖 | 2 | 愛知 前林中学 | 豊田シニア |
| 14 | 中村 勇斗 | 1 | 東京 高井戸中学 | 世田谷西シニア |
| 15 | 谷口 球児 | 1 | 宮崎 串間中学 | 宮崎県南ボーイズ |
| 16 | 小松 栄貴 | 2 | 大阪 相生中学 | 大淀ボーイズ |
| 17 | 小吹 玲央 | 1 | 愛知 佐屋中学 | 愛知名港ボーイズ |
| 18 | 小泉 凛太郎 | 2 | 大阪 八阪中学 | 大阪福島シニア |
| 19 | 能戸 夢生愛 | 2 | 北海道 音更緑南中学 | とかち帯広シニア |
| 20 | 吉村 斗 | 2 | 兵庫 浜脇中学 | 神戸中央シニア |
6名が大阪府内中学出身の選手です。
府外出身中学選手は全国各地から少し多め
です。中学時代に活躍した有名な選手が
多数入学しています。野球部は全寮制で
エリート選手たちが日々野球に打ち込んで
います。全国屈指の強さを維持している
高校球界を代表する名門校です。
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季府大会 | 優勝 | 〇9-8近大附高 |
| 秋季近畿大会 | ベスト4 | 〇7-1市和歌山高 〇10-0天理高 ●1-7神戸国際大附高 |
大阪桐蔭高校引退の注目選手進路
| 名前 | 中野 大虎 |
| 出身中学 | 大阪府 和泉市富秋中 |
| 中学所属 | 浜寺ボーイズ |
| 身長/体重 | 180cm/79kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 調査中です(社会人野球) |
| 投手として均整の取れた体格の本格派右腕。 最速149キロの速球を主体に評判のフォーク・ スライダー・カーブなどを織り交ぜて投球 します。大阪桐蔭高では1年秋よりベンチ入り。 2年時は2024春選抜大会で3試合にリリーフと して全国デビュー。特に2回戦強力打線の神村 学園高戦では5回被安打2奪三振5失点1の好投 で勝利に貢献。2024夏甲子園大会興南高戦で 先発。強豪校相手に被安打4奪三振3四球2失点0 で完封勝利。今後も更なる活躍が期待される 注目の選手です。 |
大阪桐蔭高校野球部2025の出身中学
2025夏季府大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 中野 大虎 | 3 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 2 | 増田 湧太 | 3 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 吉野 颯真 | 3 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 4 | 桑元 信佑 | 3 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
| 5 | 古門 翔太 | 3 | 兵庫 伊丹南中学 | 北摂シニア |
| 6 | 宮本 楽久 | 3 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 藤田 拓志 | 3 | 滋賀 青山中学 | 湖南ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 内海 竣太 | 2 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 10 | 森 陽樹 | 3 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 佐井川 湧牙 | 3 | 和歌山 高雄中学 | 和歌山日高ボーイズ |
| 12 | 藤田 大翔 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 13 | 中西 佳虎 | 2 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 14 | 本田 翔輝 | 3 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 15 | 吉岡 貫介 | 2 | 大阪 南郷中学 | 大東畷ボーイズ |
| 16 | 石原 慶人 | 2 | 大阪 宮原中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 17 | 黒川 虎雅 | 2 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 18 | 上田 真望 | 3 | 大阪 南池田中学 | 南大阪BBCポニー |
| 19 | 須貝 蒼 | 3 | 千葉 五井中学 | 京葉ボーイズ |
| 20 | 今城 翔馬 | 3 | 大阪 大阪緑中学 | 大東畷ボーイズ |
2025春季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 中野 大虎 | 3 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 2 | 増田 湧太 | 3 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 吉野 颯真 | 3 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 4 | 桑元 信佑 | 3 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
| 5 | 古門 翔太 | 3 | 兵庫 伊丹南中学 | 北摂シニア |
| 6 | 宮本 楽久 | 3 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 藤田 拓志 | 3 | 滋賀 青山中学 | 湖南ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 内海 竣太 | 2 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 10 | 森 陽樹 | 3 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 佐井川 湧牙 | 3 | 和歌山 高雄中学 | 和歌山日高ボーイズ |
| 12 | 藤田 大翔 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 13 | 中西 佳虎 | 2 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 14 | 本田 翔輝 | 3 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 15 | 吉岡 貫介 | 2 | 大阪 南郷中学 | 大東畷ボーイズ |
| 16 | 石原 慶人 | 2 | 大阪 宮原中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 17 | 黒川 虎雅 | 2 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 18 | 上田 真望 | 3 | 大阪 南池田中学 | 南大阪BBCポニー |
| 19 | 須貝 蒼 | 3 | 千葉 五井中学 | 京葉ボーイズ |
| 20 | 今城 翔馬 | 3 | 大阪 大阪緑中学 | 大東畷ボーイズ |
2025春季府大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 中野 大虎 | 3 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 2 | 増田 湧太 | 3 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 吉野 颯真 | 3 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 4 | 桑元 信佑 | 3 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
| 5 | 古門 翔太 | 3 | 兵庫 伊丹南中学 | 北摂シニア |
| 6 | 宮本 楽久 | 3 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 須貝 蒼 | 3 | 千葉 五井中学 | 京葉ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 内海 竣太 | 2 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 10 | 森 陽樹 | 3 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 佐井川 湧牙 | 3 | 和歌山 高雄中学 | 和歌山日高ボーイズ |
| 12 | 本田 翔輝 | 3 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 13 | 藤田 拓志 | 3 | 滋賀 青山中学 | 湖南ボーイズ |
| 14 | 藤田 大翔 | 2 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 15 | 中西 佳虎 | 2 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 16 | 西岡 依丸 | 3 | 愛知 末野原中学 | 愛知港ボーイズ |
| 17 | 石原 慶人 | 2 | 大阪 宮原中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 18 | 黒川 虎雅 | 2 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 19 | 髙橋 輝羽 | 3 | 東京 有明中学 | 東練馬シニア |
| 20 | 上田 真望 | 3 | 大阪 南池田中学 | 南大阪BBCポニー |
2024秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 森 陽樹 | 2 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 吉野 颯真 | 2 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 4 | 桑元 信佑 | 2 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
| 5 | 古門 翔太 | 2 | 兵庫 伊丹南中学 | 北摂シニア |
| 6 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 須貝 蒼 | 2 | 千葉 五井中学 | 京葉ボーイズ |
| 10 | 内海 竣太 | 1 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 11 | 西田 陽 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 12 | 藤田 大翔 | 1 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 13 | 藤田 拓志 | 2 | 滋賀 青山中学 | 湖南ボーイズ |
| 14 | 中西 佳虎 | 1 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 15 | 髙橋 輝羽 | 2 | 東京 有明中学 | 東練馬シニア |
| 16 | 本田 翔輝 | 2 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 17 | 大津 昴偉留 | 1 | 奈良 郡山南中学 | 生駒シニア |
| 18 | 吉岡 貫介 | 1 | 大阪 南郷中学 | 大東畷ボーイズ |
| 19 | 西岡 依丸 | 2 | 愛知 末野原中学 | 愛知港ボーイズ |
| 20 | 黒川 虎雅 | 1 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
2024秋季府大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 森 陽樹 | 2 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 吉野 颯真 | 2 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 4 | 桑元 信佑 | 2 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
| 5 | 古門 翔太 | 2 | 兵庫 伊丹南中学 | 北摂シニア |
| 6 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 内海 竣太 | 1 | 広島 大塚中学 | 広島北ボーイズ |
| 10 | 須貝 蒼 | 2 | 千葉 五井中学 | 京葉ボーイズ |
| 11 | 西田 陽 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 12 | 藤田 大翔 | 1 | 大阪 田原中学 | 生駒ボーイズ |
| 13 | 藤田 拓志 | 2 | 滋賀 青山中学 | 湖南ボーイズ |
| 14 | 髙橋 輝羽 | 2 | 東京 有明中学 | 東練馬シニア |
| 15 | 今城 翔馬 | 2 | 大阪 大阪緑中学 | 大東畷ボーイズ |
| 16 | 本田 翔輝 | 2 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 17 | 西岡 依丸 | 2 | 愛知 末野原中学 | 愛知港ボーイズ |
| 18 | 吉岡 貫介 | 1 | 大阪 南郷中学 | 大東畷ボーイズ |
| 19 | 中西 佳虎 | 1 | 京都 勝山中学 | 京都ヤングBBC |
| 20 | 黒川 虎雅 | 1 | 大阪 和泉中学 | 忠岡ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季府大会 | 準優勝 | ●3-8履正社高 |
| 秋季近畿大会 | 1回戦で敗退 | ●2-3滋賀学園高 |
| 春季府大会 | 優勝 | 〇6-2履正社高 |
| 春季近畿大会 | 1回戦で敗退 | ●2-9東洋大姫路高 |
| 夏季府大会 | 準優勝 | ●5-6東大阪大柏原高 (延長10回タイブレイク) |
大阪桐蔭高校野球部2024の出身中学
2024第106回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 3 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 3 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 4 | 山路 朝大 | 3 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | 岡江 伸英 | 3 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 6 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 徳丸 快晴 | 3 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 3 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 境 亮陽 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 3 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 12 | 杉本 一世 | 3 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 内山 彰梧 | 3 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 14 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 15 | 賀川 陽日 | 3 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 16 | 森 陽樹 | 2 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 17 | 山口 祐樹 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 18 | 川上 笈一郎 | 3 | 兵庫 姫路灘中学 | 兵庫夢前クラブ |
| 19 | 髙橋 直輝 | 3 | 兵庫 伊丹東中学 | 兵庫伊丹 |
| 20 | 宮本 真司郎 | 3 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
2024夏季府大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 3 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 3 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 4 | 山路 朝大 | 3 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | 岡江 伸英 | 3 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 6 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 7 | 徳丸 快晴 | 3 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 3 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 境 亮陽 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 3 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 12 | 杉本 一世 | 3 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 内山 彰梧 | 3 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 14 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 15 | 賀川 陽日 | 3 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 16 | 森 陽樹 | 2 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 17 | 山口 祐樹 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 18 | 川上 笈一郎 | 3 | 兵庫 姫路灘中学 | 兵庫夢前クラブ |
| 19 | 髙橋 直輝 | 3 | 兵庫 伊丹東中学 | 兵庫伊丹 |
| 20 | 宮本 真司郎 | 3 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
2024春季府大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 3 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 3 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 4 | 山路 朝大 | 3 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | 岡江 伸英 | 3 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 6 | 賀川 陽日 | 3 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 7 | 徳丸 快晴 | 3 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 8 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 境 亮陽 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 3 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 12 | 杉本 一世 | 3 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 14 | 内山 彰梧 | 3 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 15 | 吉野 颯真 | 2 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 16 | 川上 笈一郎 | 3 | 兵庫 姫路灘中学 | 兵庫夢前クラブ |
| 17 | 安福 拓海 | 3 | 兵庫 押部谷中学 | 神戸中央シニア |
| 18 | 西田 陽 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 大阪舞洲ヤング |
| 19 | 髙橋 直輝 | 3 | 兵庫 伊丹東中学 | 兵庫伊丹 |
| 20 | 桑元 信祐 | 2 | 鹿児島 吉野中学 | 串木野ドリームズ |
2024第96回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※1名変更となっています。(変更済み)
| 番 | 氏名 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 3 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 2 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 岡江 伸英 | 3 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 4 | 山路 朝大 | 3 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 3 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 賀川 陽日 | 3 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 7 | 徳丸 快晴 | 3 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 3 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 境 亮陽 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 3 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 中野 大虎 | 2 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 12 | 杉本 一世 | 3 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 畠中 健太 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 森 陽樹 | 2 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 15 | 山口 祐樹 | 3 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 16 | 宮本 楽久 | 2 | 大阪 箕面第六中学 | 箕面ボーイズ |
| 17 | 内山 彰梧 | 3 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 18 | 川上 笈一郎 | 3 | 兵庫 姫路灘中学 | 兵庫夢前クラブ |
| 19 | 宮入 眞太郎 | 3 | 大阪 南池田中学 | 忠岡ボーイズ |
| 20 | 宮本 真司郎 | 3 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
2023明治神宮大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 1 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 岡江 伸英 | 2 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 4 | 山路 朝大 | 2 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 7 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 2 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 2 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 森 陽樹 | 1 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 12 | 杉本 一世 | 2 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 畠中 健太 | 1 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 山口 祐樹 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 15 | 吉野 颯真 | 1 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 16 | 川上 笈一郎 | 2 | 兵庫 姫路灘中学 | 兵庫夢前クラブ |
| 17 | 中野 大虎 | 1 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 18 | 宮本 真司郎 | 2 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
2023秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 1 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 内山 彰梧 | 2 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 山路 朝大 | 2 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 7 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 2 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 南 陽人 | 2 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 11 | 中野 大虎 | 1 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 12 | 杉本 一世 | 2 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 畠中 健太 | 1 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 山口 祐樹 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 15 | 森 陽樹 | 1 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 16 | 吉野 颯真 | 1 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 17 | 宮本 真司郎 | 2 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
| 18 | 岡江 伸英 | 2 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 19 | 宮入 眞太郎 | 2 | 大阪 南池田中学 | 忠岡ボーイズ |
| 20 | 山口 澄空 | 2 | 大阪 加賀屋中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
2023秋季府大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 2 | 増田 湧太 | 1 | 大阪 明治池中学 | 河内長野ボーイズ |
| 3 | 内山 彰梧 | 2 | 大阪 登美丘中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 山路 朝大 | 2 | 広島 東広島中央中学 | 東広島ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 7 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 8 | 吉田 翔輝 | 2 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 中野 大虎 | 1 | 大阪 富秋中学 | 浜寺ボーイズ |
| 11 | 森 陽樹 | 1 | 宮崎 聖心ウルスラ聡明中学 | 中学軟式野球部 |
| 12 | 杉本 一世 | 2 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 13 | 吉野 颯真 | 1 | 鹿児島 江内中学 | 熊本泗水ボーイズ |
| 14 | 山口 祐樹 | 2 | 兵庫 大庄中学 | 大阪福島シニア |
| 15 | 宮本 真司郎 | 2 | 愛知 今池中学 | 東海ボーイズ |
| 16 | 畠中 健太 | 1 | 大阪 三国丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 17 | 岡江 伸英 | 2 | 愛知 碧南東中学 | 東海中央ボーイズ |
| 18 | 宮入 眞太郎 | 2 | 大阪 南池田中学 | 忠岡ボーイズ |
| 19 | 安福 拓海 | 2 | 兵庫 押部谷中学 | 神戸中央シニア |
| 20 | 山口 澄空 | 2 | 大阪 加賀屋中学 | 泉州阪堺ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季府大会 | 優勝 | 〇3-2履正社高 |
| 秋季近畿大会 | 優勝 | 〇2-1京都外大西高 |
| 明治神宮大会 | 2回戦で敗退 | ●5-9関東第一高 |
| 第96回春選抜大会 | ベスト8 | ●1-4報徳学園高 |
| 春季府大会 | ベスト8 | ●1-2大阪学院大高 |
| 夏季府大会 | 優勝 | 〇3-1東海大大阪仰星高 |
| 第106回夏季甲子園大会 | 2回戦で敗退 | ●0-3小松大谷高 |
2024夏季甲子園大会結果
2024夏季甲子園大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 興南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
(興南) 田崎,金城 ー 丹羽,仲本
(大阪桐蔭) 中野 ー 増田
2024夏季甲子園大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小松大谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(小松大谷) 西川 ー 東野
(大阪桐蔭) 森,平嶋 ー 増田
2023明治神宮大会結果
2023明治神宮大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 |
| 関東第一 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | × | 9 |
(大阪桐蔭) 平嶋、南、川上、中野 ー 増田
(関東第一) 畠中、坂井、大後、ー 熊谷
(本塁打) ラマル・ギービン1号(大阪桐蔭) 熊谷1号(関東第一)
2024春選抜大会結果
2024春選抜大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 北海 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 7 |
(北海) 松田、大沢 ー 大石
(大阪桐蔭) 平嶋、中野、南 ー 増田、杉本
2024春選抜大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神村学園 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| 大阪桐蔭 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
(神村学園) 上川床、早瀬、今村、千原、釜 ー 木下
(大阪桐蔭) 森、中野 ー 増田
(本塁打) 境 亮陽1号(大阪桐蔭)
2024春選抜大会準々決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 報徳学園 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 4 |
(大阪桐蔭) 平嶋、南、中野 ー 増田
(報徳学園) 今朝丸 ー 徳田
大阪桐蔭高校野球部2023の出身中学
2023夏季府大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前田 悠伍 | 3 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ |
| 2 | 南川 幸輝 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 笹井 知哉 | 3 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 3 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 小川 大地 | 3 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 3 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 南 恒誠 | 3 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 松井 弘樹 | 3 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 12 | 八瀬山 大悟 | 3 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 薮本 一輝 | 3 | 大阪 白鷺中学 | 東住吉シニア |
| 14 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 15 | 吉田 翔輝 | 2 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 16 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 17 | 川口 海偉 | 3 | 兵庫 自由が丘中学 | 神戸中央シニア |
| 18 | 岸本 真生 | 3 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
| 19 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 20 | 藤井 勇真 | 3 | 兵庫 松陽中学 | 兵庫加古川ヤング |
2023春季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 吉田 翔輝 | 2 | 奈良 香芝西中学 | 羽曳野ボーイズ |
| 2 | 南川 幸輝 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 笹井 知哉 | 3 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 3 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 6 | 小川 大地 | 3 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 3 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 11 | 南 陽人 | 2 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 12 | 八瀬山 大悟 | 3 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 14 | 松井 弘樹 | 3 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 15 | 安福 拓海 | 2 | 兵庫 押部谷中学 | 神戸中央シニア |
| 16 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 17 | 藤井 勇真 | 3 | 兵庫 松陽中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 18 | 薮本 一輝 | 3 | 大阪 白鷺中学 | 東住吉シニア |
| 19 | 杉本 一世 | 2 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 20 | 河合 晴紀 | 3 | 愛知 扇台中学 | 東海ボーイズ |
2023春季府大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 南 恒誠 | 3 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 2 | 南川 幸輝 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 佐藤 夢樹 | 3 | 大阪 光明台中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 3 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | 笹井 知哉 | 3 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 6 | 小川 大地 | 3 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 3 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 11 | 南 陽人 | 2 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 12 | 八瀬山 大悟 | 3 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 14 | 松井 弘樹 | 3 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 15 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 16 | 賀川 陽日 | 2 | 鳥取 東山中学 | 鳥取中央シニア |
| 17 | 杉本 一世 | 2 | 和歌山 南部中学 | 南部シニア |
| 18 | 安福 拓海 | 2 | 兵庫 押部谷中学 | 神戸中央シニア |
| 19 | 薮本 一輝 | 3 | 大阪 白鷺中学 | 東住吉シニア |
| 20 | 河合 晴紀 | 3 | 愛知 扇台中学 | 東海ボーイズ |
2023第95回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前田 悠伍 | 3 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ |
| 2 | 南川 幸輝 | 3 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 佐藤 夢樹 | 3 | 大阪 光明台中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 3 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | 岸本 真生 | 3 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
| 6 | 小川 大地 | 3 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 3 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 3 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 2 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 南 恒誠 | 3 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 南 陽人 | 2 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 12 | 川口 海偉 | 3 | 兵庫 自由が丘中学 | 神戸中央シニア |
| 13 | 八瀬山 大悟 | 3 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 境 亮陽 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 15 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 2 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 16 | 松井 弘樹 | 3 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 17 | 平嶋 桂知 | 2 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
| 18 | 笹井 知哉 | 3 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
2022明治神宮大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前田 悠伍 | 2 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ |
| 2 | 南川 幸輝 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 佐藤 夢樹 | 2 | 大阪 光明台中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 2 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | 岸本 真生 | 2 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
| 6 | 小川 大地 | 2 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 2 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 2 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 1 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 南 恒誠 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 1 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 12 | 川口 海偉 | 2 | 兵庫 自由が丘中学 | 神戸中央シニア |
| 13 | 八瀬山 大悟 | 2 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 松井 弘樹 | 2 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 15 | 境 亮陽 | 1 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 16 | 南 陽人 | 1 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 17 | 笹井 知哉 | 2 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 18 | 藤井 勇真 | 2 | 兵庫 松陽中学 | 兵庫加古川ヤング |
2022秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前田 悠伍 | 2 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ |
| 2 | 南川 幸輝 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 3 | 佐藤 夢樹 | 2 | 大阪 光明台中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 2 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | 岸本 真生 | 2 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
| 6 | 小川 大地 | 2 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 山田 太成 | 2 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 8 | 長澤 元 | 2 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 9 | 徳丸 快晴 | 1 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 10 | 南 恒誠 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 1 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 12 | 川口 海偉 | 2 | 兵庫 自由が丘中学 | 神戸中央シニア |
| 13 | 八瀬山 大悟 | 2 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 松井 弘樹 | 2 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 15 | 境 亮陽 | 1 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 16 | 笹井 知哉 | 2 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 17 | 藤井 勇真 | 2 | 兵庫 松陽中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 18 | 南 陽人 | 1 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 19 | 佐藤 幹晃 | 2 | 京都 長岡第二中学 | 京都シニア |
| 20 | 平嶋 桂知 | 1 | 東京 南中野中学 | 稲城シニア |
2022秋季府大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 前田 悠伍 | 2 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ |
| 2 | 川口 海偉 | 2 | 兵庫 自由が丘中学 | 神戸中央シニア |
| 3 | 佐藤 夢樹 | 2 | 大阪 光明台中学 | 南大阪BBC |
| 4 | 村本 勇海 | 2 | 兵庫 三原中学 | 枚方ボーイズ |
| 5 | 岸本 真生 | 2 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
| 6 | 小川 大地 | 2 | 神奈川 横浜吉田中学 | 中本牧シニア |
| 7 | 南川 幸輝 | 2 | 大阪 三国丘中学 | 浜寺ボーイズ |
| 8 | 山田 太成 | 2 | 兵庫 けやき台中学 | 三田シニア |
| 9 | 八瀬山 大悟 | 2 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 10 | 南 恒誠 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 長澤 元 | 2 | 兵庫 福崎東中学 | 兵庫夢前ヤング |
| 12 | 笹井 知哉 | 2 | 大阪 陵西中学 | 南大阪BBC |
| 13 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 1 | 愛知 南陽中学 | 愛知港ボーイズ |
| 14 | 境 亮陽 | 1 | 岐阜 大垣西部中学 | 岐阜南ボーイズ |
| 15 | 徳丸 快晴 | 1 | 大阪 蒲生中学 | 大阪柴島ボーイズ |
| 16 | 松井 弘樹 | 2 | 大阪 佐野中学 | 忠岡ボーイズ |
| 17 | 藤井 勇真 | 2 | 兵庫 松陽中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 18 | 南 陽人 | 1 | 大阪 熊取南中学 | 松原ボーイズ |
| 19 | 佐藤 幹晃 | 2 | 京都 長岡第二中学 | 京都シニア |
| 20 | 河合 晴紀 | 2 | 愛知 扇台中学 | 東海ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季府大会 | 優勝 | 〇7-0履正社高 |
| 秋季近畿大会 | 優勝 | 〇1-0報徳学園高 |
| 明治神宮大会 | 優勝 | 〇6-5広陵高 |
| 第95回春選抜大会 | ベスト4 | ●5-7報徳学園高 |
| 春季府大会 | 準優勝 | ●1-2金光大阪高 |
| 春季近畿大会 | 1回戦で敗退 | ●6-8智弁学園高 |
| 夏季府大会 | 準優勝 | ●0-3履正社高 |
2022明治神宮大会結果
2022明治神宮大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 9 |
| 東邦 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(大阪桐蔭) 前田、南恒-南川
(東邦) 宮国、山北、岡本-南出
(本塁打) 中村 (東邦)
2022明治神宮大会準々決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラーク記念国際 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | |||
| 大阪桐蔭 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1× | 12 |
(クラーク記念国際) 新岡ー麻原
(大阪桐蔭) 南恒、藤井、松井ー南川
(本塁打) 境 (大阪桐蔭)
2022明治神宮大会準決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 仙台育英 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | × | 5 |
(仙台育英) 仁田、高橋、田中、湯田ー尾形
(大阪桐蔭) 前田ー南川
2022明治神宮大会決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 広陵 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
(大阪桐蔭) 南恒、南陽、松井、前田ー南川
(広陵) 倉重、高尾ー只石
(本塁打) 真鍋 2号(広陵)
2023春選抜大会結果
2023春選抜大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 3 |
(敦賀気比) 竹下、辻、桶谷 ー 中森
(大阪桐蔭) 前田 ー 南川
2023春選抜大会3回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 能代松陽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 1 |
(能代松陽) 森岡 ー 柴田
(大阪桐蔭) 南、前田 ー 南川
2023春選抜大会準々決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東海大菅生 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | × | 6 |
(東海大菅生) 末吉、島袋、日當 ー 北島
(大阪桐蔭) 前田 ー 南川
(本塁打) 佐藤1号(大阪桐蔭)
2023春選抜大会準決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪桐蔭 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 報徳学園 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | × | 7 |
(大阪桐蔭) 南、前田 ー 南川
(報徳学園) 盛田、間木、今朝丸 ー 堀
大阪桐蔭高校ドラフト指名選手(2021年以降)
| 名前 | 森 陽樹 (2025年) |
| 出身中学 | 宮崎県 聖心ウルスラ聡明中 |
| 中学所属 | 中学軟式野球部 |
| 身長/体重 | 189cm/83kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 指名球団 | オリックスバッファローズ 2位指名 |
| 投手として恵まれた体格の本格派右腕。 最速151キロの快速球を軸に、カーブ・ カットボール・スプリットなどを織り交ぜて 投球します。三振を多く取り、制球力も高い です。1年秋の時点でこのスピードなので、 ポテンシャルの高さは相当。2024春選抜2回 戦で先発。4回被安打2奪三振3失点1で甲子園 デビュー。2024夏甲子園大会小松大谷高戦で 先発。6回まで無失点で抑えましたが、7回に 味方の失策とタイムリーを打たれ2失点で降板。 しかし今後どこまで成長するのか楽しみな注目 の投手です。 |
| 名前 | 繁永 晟 (2025年) |
| 出身中学 | 福岡県 築上町築城中 |
| 中学所属 | 飯塚ボーイズ |
| 身長/体重 | 173cm/77kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 学歴 | 中央大学 |
| 指名球団 | 東北楽天ゴールデンイーグルス 3位指名 |
| 均整の取れた体格でセンス溢れる強打者。 50m6秒0、遠投95mで身体能力が高く、 広角に長打を放ち、確実性も高い打撃を します。高校では3年時に春夏連続で甲子園 出場。大学では1年春からレギュラー。 3年春リーグでは打率.327を残し、首位打者 を獲得。同年秋リーグでもベストナイン受賞。 3年時と4年時に侍ジャパン大学代表に選出。 プロ野球での飛躍が期待されます。 |
| 名前 | 花田 旭 (2025年) |
| 出身中学 | 大阪府 東大阪市喜多中 |
| 中学所属 | 西淀ボーイズ |
| 身長/体重 | 187cm/87kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 学歴 | 東洋大学 |
| 指名球団 | 中日ドラゴンズ 6位指名 |
| 非常に恵まれた体格のスラッガー。 スケールの大きな右の長距離砲で高校 通算14本塁打。身体能力も高く、50m 6秒1の俊足で遠投110mの強肩も持ち合わ せています。高校では2年秋よりレギュラー。 3年時は春夏連続で甲子園出場。夏甲子園 大会では4番としてバックスクリーンに特大 本塁打も放っています。大学では1年春より ベンチ入り。通算81試合出場で打率.283、 8本塁打、40打点の成績を残しています。 プロ野球での飛躍が期待されます。 |
| 名前 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ (2024年) |
| 出身中学 | 愛知県 名古屋市南陽中 |
| 中学所属 | 愛知港ボーイズ |
| 身長/体重 | 180cm/82kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | 埼玉西武ライオンズ 育成3位指名 |
| 恵まれた体格の長距離スラッガー。 両親がスリランカ人で遠くに飛ばす天性の 能力があり、高校通算28本塁打に増産中。 大阪桐蔭高では2年夏には4番に座り、確実性 が備わり信頼度が上がっています。2023秋季 大会では打率0.475・本塁打5・打点21の好成績。 2024春選抜1・2回戦では共に1安打。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
| 名前 | 前田 悠伍 (2023年) |
| 出身中学 | 滋賀県 長浜市立高月中 |
| 中学所属 | 湖北ボーイズ |
| 身長/体重 | 180cm/80kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 指名球団 | 福岡ソフトバンクホークス 1位指名 |
| やや細身ですが均整のとれた体格の本格派左腕。 最速149キロのキレの良い速球を最大の武器に スライダー・チェンジアップ・ツーシームを 駆使して投球します。気持ちが強く、コント ロールも素晴らしいです。 大阪桐蔭高では1年秋からのベンチ入りとなり ましたが、秋季大阪府大会・近畿大会で活躍。 明治神宮大会での好投で全国区に。2021春選抜 大会でも準々決勝の市和歌山高戦で先発し、6回 1安打12奪三振。決勝の近江高戦は先発で7回2安 打11奪三振。2022夏の甲子園でも活躍。2023 チームでは主将でエース。2023春選抜大会敦賀 気比高戦では被安打8だったが毎回の14奪三振で 1失点の完投。準々決勝東海大菅生高戦でも被安打 7奪三振11失点1で完投。世代随一の投手でプロ野球 でも活躍が期待されます。 |
| 名前 | 泉口 友汰 (2023年) |
| 出身中学 | 和歌山県 御坊市河南中 |
| 中学所属 | 和歌山日高ボーイズ |
| 身長/体重 | 178cm/80kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 経歴 | 青山学院大学 NTT西日本 |
| 指名球団 | 読売ジャイアンツ 4位指名 |
| 均整の取れた体格の遊撃手。 卓越した守備力が最大のセールスポイント。 大阪桐蔭高では2年秋にベンチ入りし、 遊撃手としてレギュラー獲得。3年時は春 選抜大会で優勝を経験。夏の甲子園では 3回戦で敗退。大学では4年時に主将を務め、 同年秋のリーグでベストナインを受賞。 プロ野球でも即戦力として活躍が期待され ます。 |
| 名前 | 松尾 汐恩 (2022年) |
| 出身中学 | 京都府 精華町精華中 |
| 中学所属 | 京田辺ボーイズ |
| 身長/体重 | 178cm/76kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | 横浜DeNAベイスターズ 1位指名 |
| やや細身ですが均整のとれた体格の捕手。 捕手に転向したのは高校入学後ですが、 元々肩が強く、遊撃手だったことから、 素早い動きと高い精度があります。打者 としても高校通算35本塁打で、2021夏の 甲子園大会(近江高戦)でも本塁打を打って います。2021チームでただ一人のレギュラー でしたが、2022チームでももちろん主力 として明治神宮大会では優勝に貢献する2本 塁打。2021春選抜大会でも2本の本塁打を打っ て全国制覇に貢献。2022夏の甲子園大会でも 聖望学園戦で2打席連続の本塁打。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
| 名前 | 松浦 慶斗 (2021年) |
| 出身中学 | 北海道 旭川市明星中 |
| 中学所属 | 旭川大雪ボーイズ |
| 身長/体重 | 185㎝/91kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 指名球団 | 北海道日本ハムファイターズ 7位指名 |
| 長身で恵まれた体格の本格派左腕。 最速150キロで伸びのある速球を武器にスライダー・ カーブ・スプリットなどを駆使して投球します。 小学6年時には2015日本ハムジュニアで活躍。 中学1年時にはカル・リプケン12歳以下の世界大会に 出場。決勝戦を含む3戦に登板し、世界制覇に貢献。 高校では1年秋からベンチ入りを果たし、2年夏の 交流試合・3年春選抜・夏の甲子園に出場。 プロ野球でも即戦力として活躍が期待されます |
| 名前 | 池田 陵真 (2021年) |
| 出身中学 | 大阪府 和泉市和泉中 |
| 中学所属 | 忠岡ボーイズ |
| 身長/体重 | 172㎝/82kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | オリックスバッファローズ 5位指名 |
| 非常にがっしりした体格の強打者。 鋭いスイングで打球のスピードが速く野手の グラブを弾くほどです。中学3年時には2018 第4回 WBSC U-15ワールドカップの日本代表 に選出され、主将で4番として活躍しています。 2021チームでは主将も務め、春夏連続で甲子園 に出場しています。プロ野球でも活躍が期待されます |
| 名前 | 徳山 壮磨 (2021年) |
| 出身中学 | 兵庫県 姫路市高丘中 |
| 中学所属 | 兵庫夢前クラブ |
| 身長/体重 | 183㎝/72㎏ |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 早稲田大学 |
| 指名球団 | 横浜DeNAベイスターズ 2位指名 |
| やや細身で長身の体型から角度のある最速151キロの 速球を投げ込む本格派右腕。無駄のない大変きれいな フォームで速い速球とスライダーを主にカーブ・ フォークを組み立てて投球します。好投手が数多くいる 大阪桐蔭高でエースナンバーを獲得し甲子園で活躍。 プロ野球でも飛躍が期待されます。 |
大阪桐蔭卒業の注目選手進路
| 名前 | 境 亮陽 |
| 出身中学 | 岐阜県 大垣市西部中 |
| 中学所属 | 岐阜南ボーイズ |
| 身長/体重 | 180cm/76kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 進路先 | 法政大学 |
| 恵まれた体格で走攻守で万能の外野手。 身体能力が大変優れていて、足に関しては 中学時代にジュニアオリンピックカップU16 陸上大会に出場した実力の持ち主。2024春 選抜大会神村学園戦ではランニングホームラン を記録。俊足を生かして守備範囲も広い。 強肩でもあり、投手としても最速146キロを 投げ込む。現在外野手に専念していますが、 投手もこなせます。打者としても高校通算11 本塁打。2024夏甲子園大会では1・2回戦に 3番で出場しましたが1安打の不完全燃焼。 しかし今後もプロ注目のドラフト候補として 活躍が期待されます。 |
| 名前 | 徳丸 快晴 |
| 出身中学 | 大阪府 大阪市蒲生中 |
| 中学所属 | 大阪柴島ボーイズ |
| 身長/体重 | 178cm/81kg |
| 投打 | 両投げ左打ち |
| 進路先 | 早稲田大学 |
| 均整の取れた体格のスラッガー。 バットコントロールが上手く、広角に強い 打球を放ちます。三振が非常に少なく、 打ち取るのが難しい打者。大阪桐蔭高では 1年秋よりレギュラー。2023春選抜大会でも 3番右翼手として全試合出場。ベスト4進出に 貢献しています。高校通算10本以上の本塁打。 2024春選抜2回戦では3打数1安打2打点の活躍。 2024夏甲子園大会では1・2回戦に4番で出場も 無安打に終わりました。しかし今後もプロ注目 のドラフト候補として活躍が期待されます。 |
| 名前 | 平嶋 桂知 |
| 出身中学 | 東京都 中野区南中野中 |
| 中学所属 | 稲城シニア |
| 身長/体重 | 185cm/89kg |
| 投打 | 右投げ両打ち |
| 進路先 | 明治大学 |
| 大変恵まれた体格の本格派右腕。 最速154キロの快速球にフォーク・カットボール・ カーブなどの変化球を織り交ぜ投球します。 打者としても高い能力があり、中学時代には左右 両打ちで本塁打を打っているスラッガー。 大阪桐蔭高では1年秋よりベンチ入り。2023春選抜 大会ではメンバー入りも登板の機会がありません でしたが甲子園4強を経験。2023夏の府大会からは 下級生ながら投手陣の一角を担いました。 2024春選抜1回戦で先発し、7回被安打4奪三振7失点 1の好投。準々決勝でも先発。立ち上がり2失点したも のの4回被安打2奪三振2の内容。2024夏甲子園大会 小松大谷高戦では2番手で8回より登板。2回1失点で したが不完全燃焼でチームが敗退。今後もプロ注目 のドラフト候補として活躍が期待されます。 |
| 名前 | 南 恒誠 |
| 出身中学 | 兵庫県 高砂市宝殿中 |
| 中学所属 | 中学軟式野球部 |
| 身長/体重 | 186cm/87kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 東洋大学 |
| 投手として大変体格に恵まれた本格派右腕。 最速145キロの角度ある速球を最大の武器に スライダー・チェンジアップ・カーブ・ フォークを駆使して投球します。マウンド 度胸たっぷりで冷静さを感じます。2年春の 選抜大会からベンチ入りし、市和歌山高戦に 9回1イニングだけの登板でしたが、3奪三振 の好投。2023チームでは前田悠伍投手との 2枚看板が期待されています。2023春選抜 大会能代松陽高戦では先発。8回途中まで、 被安打3奪三振8四死球2失点0の好投でした。 準決勝報徳学園高戦でも先発。この試合は 被安打9失点5と不本意な内容でした。 大学では1年春リーグから主に救援として 登板しています。 まだまだ伸びしろがあり、スケールの大きさ を感じるプロ注目のドラフト候補投手です。 |
| 名前 | 小川 大地 |
| 出身中学 | 神奈川県 横浜市横浜吉田中 |
| 中学所属 | 中本牧シニア |
| 身長/体重 | 182cm/77kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 法政大学 |
| 均整の取れた体格で走攻守3拍子揃った遊撃手。 身体能力が高く、スケールを感じるシャープな 打撃に俊足を生かす安定した守備力があります。 高校では1年秋からベンチ入り。厳しい競争の中 で2年秋より遊撃手でレギュラー。リードオフマン としての期待が高まります。2023春選抜大会敦賀 気比高戦では8番遊撃手で出場。7回に先頭打者と して3塁打を打っています。 大学では1年時より新人戦でスタメン出場して います。ドラフト候補として活躍が期待されます。 |
| 名前 | 海老根 優大 |
| 出身中学 | 千葉県 千葉市こてはし台中 |
| 中学所属 | 京葉ボーイズ |
| 身長/体重 | 182cm/85kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | SUBARU |
| 均整のとれた恵まれた体格の強打者。 輝かしい実績の持ち主で小学・中学の 日本代表で4番を務めた世代を代表する スラッガー。長打力も魅力ですが、俊足で 強肩の守備も良く、身体能力が高いです。 2021春選抜大会でも大活躍。2本の本塁打 を打ち、俊足を生かした広い守備でも目を 引く存在でした。社会人野球のSUBARUで も1年目から公式戦に出場。 今後も活躍が期待されます。 |
| 名前 | 川原 嗣貴 |
| 出身中学 | 大阪府 吹田市千里丘中 |
| 中学所属 | 北摂シニア |
| 身長/体重 | 188cm/86kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 進路先 | Honda鈴鹿 |
| 投手として大変恵まれた体格の本格派右腕。 最速148キロの角度ある回転の良い速球に 加えて、カットボール・スプリット・カーブ・ スライダーなどの多彩な変化球を駆使して投球 します。コントロールも良く、安定感があり、 安心して試合を任せられます。2021夏の甲子園 では2回戦近江高戦で8回から登板したものの 逆転を許してしまう苦い甲子園デビューを経験。 しかしその後は逞しさが増していて、2022春選抜 優勝にも貢献。大阪桐蔭高のエースとして、プロ 注目のドラフト候補は夏の甲子園でも活躍しました。 |
| 名前 | 関戸 康介 |
| 出身中学 | 高知県 明徳義塾中 |
| 中学所属 | 軟式野球部 |
| 身長/体重 | 178cm/80kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 日本体育大学 日立製作所 |
| 均整のとれた体格の本格派右腕。 最速154キロの速球とカーブ・スライダー・ スプリットなどの変化球を駆使して投球します。 小学時には福岡ソフトバンクホークスジュニアに 選抜合格。12球団ジュニアトーナメントで小学生 ながら129キロの速球を投げて注目を浴びました。 明徳義塾中学3年時には2018全日本少年夏季軟式 野球大会で全国準優勝を経験。中学で軟式146キロを 記録。全国の舞台を何度も踏みマウンド度胸も満点。 今後の活躍が大変期待される投手です。 |
| 名前 | 西野 力矢 |
| 出身中学 | 和歌山県 紀の川市粉河中 |
| 中学所属 | 南大阪BBC |
| 身長/体重 | 181cm/95kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | JR西日本 |
| 大変恵まれた体格の強打者。 中学時代から活躍していて、中学での通算本塁打は 35本を数えます。大阪桐蔭高では1年の秋からベンチ 入り。鋭いスイングで秋季大阪府大会の初戦で2本塁打。 1年生から主軸を担い、天性の飛距離があります。 高校通算本塁打も30本。プロ注目のドラフト候補として 今後も活躍が期待されます。 |
| 名前 | 中川 卓也 |
| 出身中学 | 大阪府 大阪市長吉中 |
| 中学所属 | 大阪福島シニア |
| 身長/体重 | 175cm/75kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 進路先 | 早稲田大学 東京ガス |
| 均整のとれた体格の強打者。 1年秋からレギュラーを務め、下級生で主軸の3番を 任された逸材です。2018チームでは1塁手から3塁手へ 変更となり、主将も務めました。プロ注目のドラフト 候補選手で、今後も活躍が期待される選手です。 |
| 名前 | 岩本 久重 |
| 出身中学 | 滋賀県 大津市北大路中 |
| 中学所属 | 大津北シニア |
| 身長/体重 | 182㎝/80㎏ |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 早稲田大学 Honda |
| 長身で均整のとれた体格の大型捕手。 中学時代に元巨人軍鹿取義隆監督が率いる 第2回 IBAF 15Uワールドカップ2014に 日本代表として選出され、メキシコでの大会に 出場。大阪桐蔭高入学後は1年時からベンチ入り。 翌年春の選抜で甲子園メンバーとしてスタメンで 試合出場を経験。高校通算18本塁打。 今後も活躍が期待されます。 |
大阪桐蔭高校の監督紹介
| 名前 | 西谷 浩一 |
| 生年月日 | 1969年9月12日 |
| 出身地 | 兵庫県 |
| 選手歴 | 報徳学園高 関西大学 |
| 報徳学園高校では不祥事により県大会出場 辞退で甲子園出場は夢となっています。 関西大学では捕手としてチームを切り盛り し、4年時には控え捕手でしたが、主将を 務めました。1993年から大阪桐蔭高校 コーチに就任。1998年秋に同校の監督に 就任しました。大阪桐蔭高校を平成時代の 超強豪校に導き、春夏甲子園8度の全国制覇 を達成しています。厳しかった野球部の上下 関係の撤廃で、下級生にも同等の練習時間を 設けて、競争意識を向上させているそうです。 選手の心を把握するために、選手と交換日記 である『野球日誌』を続けているそうです。 全国各地を飛び回って有望選手スカウトを自身 の目で行っています。こんな努力の積み重ねで 現在のチームがあるようです。これからも注目 の名将です。 |
大阪桐蔭高校の紹介
| 学校 | 大阪桐蔭高等学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒574-0013 |
| 大阪府大東市中垣内3丁目1番1号 | |
| 創立年 | 1983年(昭和58年) |
NPBプロ野球選手(独立前の大産大高校大東校舎卒業生)
| 今中 慎二 |
NPBプロ野球選手(卒業生)
| 桐山 明佳 | 大西 崇之 | 背尾 伊洋 |
| 萩原 誠 | 渕脇 芳行 | 川井 貴志 |
| 森本 学 | 北川 利之 | 谷口 悦司 |
| 水田 圭介 | 福井 強 | 桟原 将司 |
| 岩田 稔 | 中村 剛也 | 西岡 剛 |
| 三島 輝史 | 高島 毅 | 平田 良介 |
| 辻内 崇伸 | 丸毛 謙一 | 岡田 雅利 |
| 中田 翔 | 浅村 栄斗 | 江村 直也 |
| 西田 直斗 | 澤田 圭佑 | 藤浪 晋太郎 |
| 森 友哉 | 香月 一也 | 青柳 昴樹 |
| 高山 優希 | 山足 達也 | 中村 和希 |
| 根尾 昂 | 横川 凱 | 藤原 恭大 |
| 柿木 蓮 | 福田 光輝 | 中田 惟斗 |
| 仲三河 優太 | 松浦 慶斗 | 池田 陵真 |
| 徳山 壮磨 | 松尾 汐恩 | 前田 悠伍 |
| 泉口 友汰 | ラマル・ギービン・ラタナヤケ | 森 陽樹 |
| 繁永 晟 | 花田 旭 | 柳野 友哉(アカデミーコーチ) |
♪校 歌♪
作詩:大橋 敏夫 作曲:大川 進一郎
| 大和平野にそびえ立つ 生駒の峯の松風が 古代のロマン 今もなお とわに伝える 山麓に 吾らが学び舎の 桐陰高 蛍雪競う若人の 研磨のおたけび 来り聴け |
大阪府大東市にある私立高校。
生徒数が2000人を超えるマンモス校で
スポーツと進学で共にハイレベルな人材を
輩出しています。
学業の偏差値は難関のⅠ類コースで69。
スポーツ・文化系クラブ共に全国屈指の強豪
校として、野球部や吹奏楽部、サッカー部、
ラグビー部などが有名です。
特にプロ野球選手の輩出が顕著です。
大阪桐蔭高校の野球部寮
大阪桐蔭高の野球部は全寮制ですので、寮は
ありますが、場所等については公表されて
いませんので、詳細はわかりません。
大阪桐蔭高校甲子園戦績
| 甲子園出場・好成績実績 | |
|---|---|
| 出場回数(春選抜大会) | 15回 |
| (夏選手権大会) | 13回 |
| 優勝 | 9回 |
| 準優勝 | 0回 |
大阪府の強豪校。
甲子園には2024夏選手権大会を含めて
春夏通算28回の出場を誇ります。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
| 1991年第73回夏の選手権大会 |
|---|
| ◯11-3 樹徳高 ◯ 4-3 秋田高 ◯11-2 帝京高 ◯ 7-1 星陵高 ◯13-8 沖縄水産高 |
| 初出場で夏の選手権初優勝 |
| 2008年第90回夏の選手権大会 |
|---|
| ◯16-2 日田林工高 ◯ 6-5 金沢高 ◯ 7-5 東邦高 ◯ 7-4 報徳学園高 ◯ 9-4 横浜高 ◯17-0 常葉菊川高 |
| 夏選手権2回目の優勝 |
| 2012年第84回春選抜大会 |
|---|
| ◯ 9-2 花巻東高 ◯ 5-3 九州学院高 ◯ 3-2 浦和学院高 ◯ 3-1 健大高崎高 ◯ 7-3 光星学院高 |
| 春の選抜大会で初優勝を達成 |
| 2012年第94回夏の選手権大会 |
|---|
| ◯ 8-2 木更津総合高 ◯ 6-2 済々黌高 ◯ 8-1 天理高 ◯ 4-0 明徳義塾高 ◯ 3-0 光星学院高 |
| 春夏連覇で夏甲子園3回目の優勝 |
| 2014年第96回夏の選手権大会 |
|---|
| ◯ 7-6 開星高 ◯ 5-3 明徳義塾高 ◯10-0 八頭高 ◯ 5-2 健大高崎高 ◯15-9 敦賀気比高 ◯ 4-3 三重高 |
| 夏の選手権4回目の優勝 |
| 2017年第89回春選抜大会 |
|---|
| ◯11-0 宇部鴻城高 ◯11-8 静岡高 ◯ 4-2 東海大福岡高 ◯ 2-1 秀岳館高 ◯ 8-3 履正社高 |
| 春選抜大会で2回目の優勝を達成 |
| 2018年第90回春選抜大会 |
|---|
| ◯14-2 伊万里高 ◯ 5ー1 明秀日立高 ◯19-0 花巻東高 ◯ 3-2 三重高 ◯ 5-2 智弁和歌山高 |
| 春選抜大会連覇で3回目の優勝 |
| 2018年第100回夏の選手権大会 |
|---|
| ◯ 3-1 作新学院高 ◯10-4 沖学園高 ◯ 3-1 高岡商 ◯11-2 浦和学院高 ◯ 5-2 済美高 ◯13-2 金足農高 |
| 春夏2度目の連覇で5回目の優勝 |
| 2022年第94回春選抜大会 |
|---|
| 〇 3-1 鳴門高 不戦勝 広島商高 〇17-0 市和歌山高 〇13-4 国学院久我山高 〇18-1 近江高 |
| 春選抜大会で4回目の優勝 |
決勝戦で負けたことがありません。
特に平成になってからはかつての
PL学園に代わり、黄金時代を
築いています。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
大阪府の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・履正社高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・近大附高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・金光大阪野球部の出身中学や注目選手紹介


コメント
2017年新チームのところで、20番の倉本由伸さんの出身中学は、愛知県大府市の大府中ですよ。
宜しくお願い致します
仲野さん。
ご訪問ありがとうございます。
間違い箇所を教えて頂きまして、大変助かりました!!
早速修正させて頂きました。大府中は愛知県ですね。
お恥ずかしいかぎりです。
また、宜しければ色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。
岩田稔、西田直斗、川井貴志、澤田圭佑、青柳昂樹、岡田雅利、浅村栄斗、大西崇之(プロ野球)は、大阪桐蔭の卒業生です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
大阪桐蔭の卒業生(プロ野球)追記しました。
ありがとうございました。
松村沙友理(乃木坂)は、大阪桐蔭卒業生です。
岡副麻希(キャスター)は、卒業生です。
卒業生(乃木坂46、キャスター)の2人追加です
岩渕 蓮さん
いつもお世話になっております。
高校野球の名門校はプロ野球関係の
卒業生が多いので、プロ野球のみ
記載したいと思います。
すいませんがよろしくお願いします。
高山は日本ハムファイターズ16年ドラフト5位指名です
情報提供ありがとうございます。
和歌山ファイティングバーズ 生島大輔は大阪桐蔭卒業生です
泉口は青山学院大学、福浦は桐蔭横浜大学在学です
情報提供ありがとうございます。
[…] 大阪桐蔭高校野球部 2018メンバーの出身中学と注目選手紹介!! […]
出身プロ野球選手で、広島でプレーされている正随選手が抜けています
吹部の卒業生さん
ご訪問ありがとうございます。
正隨優弥選手を追記させて頂きました。
ご指摘して頂いて助かりました!!
今後とも宜しくお願い致します。
中田惟斗は大阪桐蔭出身です
2020年出身都道府県のところ北海道が抜けてますよ
中田ゆいとくんオリックスです
小川大地 進路先 法政大学です
いつもお世話になっております。
早速追記させていただきました。
前田悠伍、泉口悠汰(NPBプロ野球選手)は、大阪桐蔭高校卒業生です
いつもお世話になっております。
早速追記させていただきました。
南恒誠は進路先 東洋大学です
いつもお世話になっております。
早速追記させていただきました。
ありがとうございます
平嶋は進路先 明治大学です
ありがとうございました。
ありがとうございます
境亮陽は法政大学 徳丸快晴は早稲田大学です
追記お願いいたします
ありがとうございました。