高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は岡山の強豪校である
創志学園高校 です。
創志学園野球部2025の出身中学
2025夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 明星 大翔 | 3 | 大阪 八阪中学 | 東大阪北ボーイズ |
| 2 | 桑田 昂人 | 3 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 3 | 半田 陽海 | 2 | 岡山 福田南中学 | 岡山ボーイズ |
| 4 | 栢菅 飛羽 | 2 | 岡山 足守中学 | 岡山シニア |
| 5 | 清水 健太 | 2 | 東京 第二砂町中学 | 佐倉シニア |
| 6 | 塩浦 颯乙 | 3 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 7 | 重近 遥大 | 2 | 岡山 津山西中学 | 岡山北ボーイズ |
| 8 | 大谷 海心 | 3 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 9 | 朝野 晴斗 | 3 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 萩野 瑠海 | 2 | 岡山 光南台中学 | ヤンキース岡山Young |
| 11 | 伊藤 歩夢 | 2 | 岡山 笠岡東中学 | ヤンキース岡山Young |
| 12 | 竹林 郁哉 | 1 | 香川 観音寺中部中学 | 高松ボーイズ |
| 13 | 鎌田 啓汰 | 2 | 島根 深野中学 | 大東畷ボーイズ |
| 14 | 大庭 颯斗 | 1 | 福岡 板付中学 | ヤング志免レッドスピリッツ |
| 15 | 浮田 崇志郎 | 1 | 広島 宇品中学 | ヤングUG広島 |
| 16 | 田中 唯月 | 3 | 広島 可部中学 | 東広島ボーイズ |
| 17 | 白川 元太 | 2 | 兵庫 自由が丘中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 18 | 中島 匠海 | 3 | 大阪 日置荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 19 | 平島 広大 | 3 | 徳島 鴨島第一中学 | ヤング徳島ホークス |
| 20 | 坂下 虎太朗 | 1 | 岡山 牛窓中学 | ヤンキース岡山Young |
7名が岡山県内中学の出身選手です。
県外出身中学選手は近郊圏からの入学が
多いようです。岡山県の強豪校として、
近年甲子園出場回数を重ねています。
2025春季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 明星 大翔 | 3 | 大阪 八阪中学 | 東大阪北ボーイズ |
| 2 | 桑田 昂人 | 3 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 3 | 池田 翔夢 | 3 | 兵庫 宝殿中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 4 | 衛藤 達也 | 2 | 兵庫 武庫東中学 | 尼崎北シニア |
| 5 | 清水 健太 | 2 | 東京 第二砂町中学 | 佐倉シニア |
| 6 | 田中 唯月 | 3 | 広島 可部中学 | 東広島ボーイズ |
| 7 | 重近 遥大 | 2 | 岡山 津山西中学 | 岡山北ボーイズ |
| 8 | 大谷 海心 | 3 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 9 | 朝野 晴斗 | 3 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 萩野 瑠海 | 2 | 岡山 光南台中学 | ヤンキース岡山Young |
| 11 | 中島 匠海 | 3 | 大阪 日置荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 12 | 平島 広大 | 3 | 徳島 鴨島第一中学 | ヤング徳島ホークス |
| 13 | 半田 陽海 | 2 | 岡山 福田南中学 | 岡山ボーイズ |
| 14 | 栢菅 飛羽 | 2 | 岡山 足守中学 | 岡山シニア |
| 15 | 塩浦 颯乙 | 3 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 16 | 竹林 郁哉 | 1 | 香川 観音寺中部中学 | 高松ボーイズ |
| 17 | 白川 元太 | 2 | 兵庫 自由が丘中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 18 | 伊藤 歩夢 | 2 | 岡山 笠岡東中学 | ヤンキース岡山Young |
| 19 | 鎌田 啓汰 | 2 | 島根 深野中学 | 大東畷ボーイズ |
| 20 | 坂下 虎太朗 | 1 | 岡山 牛窓中学 | ヤンキース岡山Young |
2024秋季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 伊藤 歩夢 | 1 | 岡山 笠岡東中学 | ヤンキース岡山Young |
| 2 | 長瀬 幸助 | 2 | 鳥取 鳥取東中学 | 鳥取ヤングBBC |
| 3 | 鎌田 啓汰 | 1 | 島根 深野中学 | 大東畷ボーイズ |
| 4 | 衛藤 達也 | 1 | 兵庫 武庫東中学 | 尼崎北シニア |
| 5 | 栢菅 飛羽 | 1 | 岡山 足守中学 | 岡山シニア |
| 6 | 田中 唯月 | 2 | 広島 可部中学 | 東広島ボーイズ |
| 7 | 大谷 海心 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 8 | 塩浦 颯乙 | 2 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 9 | 朝野 晴斗 | 2 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 宮上 太壱 | 2 | 広島 祇園中学 | 東広島ボーイズ |
| 11 | 豊田 芯一郎 | 2 | 岡山 笠岡西中学 | ヤングMAKIBIクラブ |
| 12 | 桑田 昂人 | 2 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 13 | 池田 翔夢 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 14 | 黒木 真介 | 1 | 宮崎 恒富中学 | 日豊ボーイズ |
| 15 | 井上 瑛貴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 16 | 重近 遥大 | 1 | 岡山 津山西中学 | 岡山北ボーイズ |
| 17 | 清水 健太 | 1 | 東京 第二砂町中学 | 佐倉シニア |
| 18 | 白川 元太 | 1 | 兵庫 自由が丘中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 19 | 中島 匠海 | 2 | 大阪 日置荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 20 | 萩野 瑠海 | 1 | 岡山 光南台中学 | ヤンキース岡山Young |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | ベスト4 | ●1-4倉敷商高 |
| 秋季中国大会 | 1回戦で敗退 | ●0-8米子松蔭高 |
| 春季県大会 | 準優勝 | ●1-17倉敷商高 |
| 春季中国大会 | 準優勝 | ●1-5倉敷商高 |
| 夏季県大会 | ベスト8 | ●0-4岡山学芸館高 |
創志学園野球部2024の出身中学
2024夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 山口 瑛太 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
| 2 | 後藤 龍太朗 | 3 | 岡山 岡山理大附中学 | 岡山北ボーイズ |
| 3 | 亀谷 理仁 | 3 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 4 | 豊島 虎児 | 3 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
| 5 | 角戸 陽成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
| 6 | 衛藤 達也 | 1 | 兵庫 武庫東中学 | 尼崎北シニア |
| 7 | 賀陽 瑛史 | 3 | 岡山 中山中学 | ファイターズ岡山ヤング |
| 8 | 大谷 海心 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 9 | 杉山 大宙 | 3 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 中野 光琉 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
| 11 | 中島 匠海 | 2 | 大阪 日置荘中学 | 住吉ボーイズ |
| 12 | 秋月 鯉太郎 | 1 | 愛媛 新居浜北中学 | 新居浜ヤングスワローズ |
| 13 | 矢野 勇人 | 3 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 14 | 永田 空雅 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 15 | 井上 瑛貴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 16 | 田中 唯月 | 2 | 広島 可部中学 | 東広島ボーイズ |
| 17 | 塩浦 颯乙 | 2 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 18 | 萩野 瑠海 | 1 | 岡山 光南台中学 | ヤンキース岡山Young |
| 19 | 朝野 晴斗 | 2 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 20 | 小西 太陽 | 3 | 大阪 桜台中学 | 忠岡ボーイズ |
2024春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 中野 光琉 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
| 2 | 後藤 龍太朗 | 3 | 岡山 岡山理大附中学 | 岡山北ボーイズ |
| 3 | 奥本 誠治 | 3 | 兵庫 加西中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 4 | 豊島 虎児 | 3 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
| 5 | 亀谷 理仁 | 3 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 6 | 矢野 勇人 | 3 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 7 | 賀陽 瑛史 | 3 | 岡山 中山中学 | ファイターズ岡山ヤング |
| 8 | 大谷 海心 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 9 | 杉山 大宙 | 3 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 山口 瑛太 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
| 11 | 宮上 太壱 | 2 | 広島 祇園中学 | 東広島ボーイズ |
| 12 | 桑田 昂人 | 2 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 13 | 池田 翔夢 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 14 | 角戸 陽成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
| 15 | 井上 瑛貴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 16 | 永田 空雅 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 17 | 多田 晃大 | 3 | 大阪 墨江丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 18 | 阪峯 翔 | 3 | 大阪 市岡中学 | 西淀ボーイズ |
| 19 | 向井 健人 | 3 | 鹿児島 鹿屋東中学 | 志布志ホークス |
| 20 | 松田 凛平 | 3 | 大阪 佐野中学 | 泉州ボーイズ |
2024第96回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※2名変更となっています。(変更済み)
| 番 | 氏名 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 山口 瑛太 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
| 2 | 後藤 龍太朗 | 3 | 岡山 岡山理大附中学 | 岡山北ボーイズ |
| 3 | 奥本 誠治 | 3 | 兵庫 加西中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 4 | 豊島 虎児 | 3 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
| 5 | 賀陽 瑛史 | 3 | 岡山 中山中学 | ファイターズ岡山ヤング |
| 6 | 矢野 勇人 | 3 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 7 | 秦 知也 | 3 | 兵庫 州浜中学 | ヤング淡路 |
| 8 | 亀谷 理仁 | 3 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 9 | 杉山 大宙 | 3 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 宮上 太壱 | 2 | 広島 祇園中学 | 東広島ボーイズ |
| 11 | 中野 光琉 | 3 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
| 12 | 小西 太陽 | 3 | 大阪 桜台中学 | 忠岡ボーイズ |
| 13 | 桑田 昂人 | 2 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 14 | 永田 空雅 | 2 | 大阪 墨江丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 15 | 明星 大翔 | 2 | 大阪 八阪中学 | 東大阪北ボーイズ |
| 16 | 大谷 海心 | 2 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 17 | 塩浦 颯乙 | 2 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 18 | 朝野 晴斗 | 2 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 19 | 池田 翔夢 | 2 | 兵庫 宝殿中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 20 | 角戸 陽成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
2023秋季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 山口 瑛太 | 2 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
| 2 | 後藤 龍太朗 | 2 | 岡山 岡山理大附 | 岡山北ボーイズ |
| 3 | 奥本 誠治 | 2 | 兵庫 加西中学 | 兵庫加古川ヤング |
| 4 | 矢野 勇人 | 2 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 5 | 井上 瑛貴 | 1 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 6 | 田中 唯月 | 1 | 広島 可部中学 | 東広島ボーイズ |
| 7 | 亀谷 理仁 | 2 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 8 | 賀陽 瑛史 | 2 | 岡山 中山中学 | ファイターズ岡山ヤング |
| 9 | 杉山 大宙 | 2 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 中野 光琉 | 2 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
| 11 | 大谷 海心 | 1 | 島根 大田第二中学 | 中学軟式野球部 |
| 12 | 小西 太陽 | 2 | 大阪 桜台中学 | 忠岡ボーイズ |
| 13 | 朝野 晴斗 | 1 | 兵庫 魚崎中学 | 神戸中央シニア |
| 14 | 永田 空雅 | 1 | 大阪 墨江丘中学 | 住吉ボーイズ |
| 15 | 塩浦 颯乙 | 1 | 岡山 木之子中学 | ヤンキース岡山Young |
| 16 | 明星 大翔 | 1 | 大阪 八阪中学 | 東大阪北ボーイズ |
| 17 | 平島 広大 | 1 | 徳島 鴨島第一中学 | ヤング徳島ホークス |
| 18 | 宮上 太壱 | 1 | 広島 祇園中学 | 東広島ボーイズ |
| 19 | 桑田 昂人 | 1 | 広島 宮浦中学 | 府中広島2000ヤング |
| 20 | 角戸 陽成 | 2 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 優勝 | 〇10-6岡山城東高 |
| 秋季中国大会 | 準優勝 | ●1-2広陵高 |
| 第96回春選抜大会 | 2回戦で敗退 | ●0-4山梨学院高 |
| 春季県大会 | ベスト8 | ●0-6関西高 |
| 夏季県大会 | 3回戦で敗退 | ●1-6岡山学芸館高 |
2024春選抜大会結果
2024春選抜大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 創志学園 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 別海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(創志学園) 山口 ー 後藤
(別海) 堺、金沢 ー 中道
2024春選抜大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 創志学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 山梨学院 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
(創志学園) 明星、中野、山口 ー 小西
(山梨学院) 津島、桜田 ー 横山
創志学園野球部2023の出身中学
2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 横田 拓海 | 3 | 兵庫 浜脇中学 | 兵庫ヤングフェニックス |
| 2 | 竹本 佑 | 3 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
| 3 | 矢野 勇人 | 2 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 4 | 森 剣之助 | 3 | 奈良 葛上中学 | 五條シニア |
| 5 | 豊島 虎児 | 2 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
| 6 | 上田 晴 | 3 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 7 | 市原 拓弥 | 3 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
| 8 | 亀谷 理仁 | 2 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 9 | 杉山 大宙 | 2 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 10 | 小澤 比呂 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大阪淀川シニア |
| 11 | 石原 煌ノ介 | 3 | 兵庫 宝塚第一中学 | 甲子園シニア |
| 12 | 後藤 龍太朗 | 2 | 岡山 岡山理大附中学 | 岡山北ボーイズ |
| 13 | 遠藤 颯心 | 3 | 兵庫 住吉中学 | 神戸中央シニア |
| 14 | 角戸 陽成 | 2 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
| 15 | 賀陽 瑛史 | 2 | 岡山 中山中学 | ファイターズ岡山 |
| 16 | 佐藤 夢叶亜 | 3 | 岡山 美星中学 | 岡山オール井原アローズ |
| 17 | 亀鷹 凌真 | 3 | 岡山 玉島北中学 | 早島ボーイズ |
| 18 | 山﨑 来夢 | 3 | 広島 十日市中学 | 調査中です |
| 19 | 明星 大翔 | 1 | 大阪 八阪中学 | 東大阪北ボーイズ |
| 20 | 清水 悠盛 | 3 | 岡山 鴨方中学 | 倉敷ビガーズ |
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 小澤 比呂 | 2 | 大阪 八阪中学 | 大阪淀川シニア |
| 2 | 竹本 佑 | 2 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
| 3 | 遠藤 颯心 | 2 | 兵庫 住吉中学 | 神戸中央シニア |
| 4 | 森 剣之助 | 2 | 奈良 葛上中学 | 五條シニア |
| 5 | 豊島 虎児 | 1 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
| 6 | 上田 晴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
| 7 | 亀谷 理仁 | 1 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
| 8 | 大村 泰生 | 2 | 広島 近大附福山 | 松永ヤンキース |
| 9 | 佐藤 夢叶亜 | 2 | 岡山 美星中学 | 岡山オール井原アローズ |
| 10 | 横田 拓海 | 2 | 兵庫 浜脇中学 | 兵庫ヤングフェニックス |
| 11 | 中野 光琉 | 1 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
| 12 | 後藤 龍太朗 | 1 | 岡山 岡山理大附 | 岡山北ボーイズ |
| 13 | 中西 一我 | 2 | 大阪 大淀中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 向井 健人 | 1 | 鹿児島 鹿屋東中学 | 志布志ホークス |
| 15 | 矢野 勇人 | 1 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
| 16 | 山口 瑛太 | 1 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
| 17 | 亀鷹 凌真 | 2 | 岡山 玉島北中学 | 早島ボーイズ |
| 18 | 市原 拓弥 | 2 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
| 19 | 杉山 大宙 | 1 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
| 20 | 角戸 陽成 | 1 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 準優勝 | ●2-4おかやま山陽高 |
| 秋季中国大会 | ベスト8 | ●5-6光高 |
| 春季県大会 | ベスト8 | ●2-3おかやま山陽高 |
| 夏季県大会 | 2回戦で敗退 | ●5-8岡山南高 |
創志学園高校ドラフト指名選手(2023年以降)
| 名前 | 河野 優作 (2025年) |
| 出身中学 | 大阪府 大阪市長吉中 |
| 中学所属 | 住吉大和川シニア |
| 身長/体重 | 180㎝/85kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 経歴 | 愛知学院大学 |
| 指名球団 | 読売ジャイアンツ 育成4位指名 |
| 恵まれた体格のスリークォーター左腕。 最速148キロの速球と切れの良いスライダー・ チェンジアップなどを織り交ぜて投球します。 高校では2年秋にベンチ入り。甲子園出場なし。 大学では1年春からベンチ入りし、3年春から 主戦。同年秋に5勝を挙げ、防御率1.25で ベストナインを受賞。侍ジャパン大学代表候補 強化合宿にも選出されています。 プロ野球での飛躍が期待されます。 |
| 名前 | 三方 陽登 (2025年) |
| 出身中学 | 兵庫県 養父市大屋中 |
| 中学所属 | 朝来ボーイズ |
| 身長/体重 | 190㎝/97kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 経歴 | 駒澤大学 栃木ゴールデンブレーブス |
| 指名球団 | オリックスバファローズ 育成1位指名 |
| 投手として恵まれた体格の本格派右腕。 最速147キロの角度ある投げ下ろす速球と 鋭いスライダーを武器に投球します。 プロ野球に進んだ西純矢選手に憧れて創志 学園に入学したそうで彼のエースナンバー を引き継ぎました。2019秋季県大会では 毎試合好投し、チームの優勝に貢献。 大学では3年春より外野手に転向しています。 大学卒業後は栃木ゴールデンブレーブスに 入団。1年目ながら開幕から4番に座り、 49試合出場で打率.286・5本塁打・33打点 の好成績を残しています。 プロ野球での飛躍が期待されます。 |
| 名前 | 宮崎 竜成 (2024年) |
| 出身中学 | 徳島県 北島町北島中 |
| 中学所属 | ヤング徳島ホークス |
| 身長/体重 | 173cm/85kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 経歴 | 立命館大学 ヤマハ |
| 指名球団 | 千葉ロッテマリーンズ 2位指名 |
| 均整の取れた体格で走攻守3拍子揃った内野手。 広角の鋭い打球を飛ばす高打率を残す巧打者で、 俊足を生かし球際に強い守備力も大きな魅力。 高校時は2年春と3年夏に甲子園出場。大学でも 1年時より試合出場し、4年時には主将も務めて います。社会人でも『ヤマハのスピードスター』 と言われ、脚力・守備力を武器にして活躍。 プロ野球でも即戦力として活躍が期待されます。 |
| 名前 | 草加 勝 (2023年) |
| 出身中学 | 岡山県 和気町和気中 |
| 中学所属 | 中学軟式野球部 |
| 身長/体重 | 182cm/75kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | 中日ドラゴンズ 1位指名 |
| 投手として恵まれた体格の本格派右腕。 最速153キロの快速球に加えて、スライダー・ カーブ・ツーシームを織り交ぜて投球します。 高校時代は西純矢投手の陰に隠れた控え投手 でしたが、大学進学後に頭角を現し、3年時 には防御率0.29で敢闘賞を受賞。4年時には 日米大学野球選手権大会で日本代表に選出。 プロ野球でも飛躍が期待されます。 |
創志学園卒業の注目選手進路
| 名前 | 山口 瑛太 |
| 出身中学 | 神奈川県 横浜市六角橋中 |
| 中学所属 | 都筑中央ボーイズ |
| 身長/体重 | 170cm/66kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 進路先 | 明治大学 |
| 投手として細身体格の本格派左腕。 最速145キロの切れの良い速球とスライダー・ チェンジアップなどを織り交ぜて投球します。 投球テンポが良く、四球が少なく制球力抜群 でロースコアのゲームを作れます。 2023秋季中国大会準々決勝広島新庄高戦では 9回被安打5奪三振6無失点の完封勝利。決勝 でも7回2失点ながら好投。この大会では救援 を含めて17回で2失点で準優勝に大きく貢献。 2024春選抜1回戦で先発し、被安打4奪三振14 で完封勝利の快投。大学では1年春季新人戦の 慶応大戦で2番手で登板しています。 今後も活躍が期待される投手です。 |
創志学園高校の監督紹介
| 名前 | 門馬 敬治 |
| 生年月日 | 1969年12月18日 |
| 出身地 | 神奈川県 |
| 選手歴 | 東海大相模高 東海大学 |
| 高校時代は主将を務めましたが、甲子園出場 経験はありません。大学でも野球を続けました が、怪我のためにマネージャーに転向。 大学卒業後は母校である東海大学・東海大相模高 でコーチを務め、1999年に東海大相模高の監督に 就任。甲子園で監督として30勝をあげ春選抜3回 夏選手権1回の全国制覇を成し遂げています。 体調不安で、2021年夏の県大会で同校監督を退任。 その後、2022年夏季甲子園大会後に長沢宏行監督 の後任として創志学園高の監督に就任しています。 輝かしい実績を誇る門馬敬治氏の監督就任で勢力図 が大きく塗り替えられそうで、今後も目が離せない こととなりました。 |
創志学園高校の紹介
| 学校 | 創志学園高等学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒700-0054 |
| 岡山県岡山市北区下伊福西町7番38号 | |
| 創立年 | 1884年(明治17年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
| 奥浪 鏡 | 高田 萌生 | 難波 侑平 |
| 石原 貴規 | 西 純矢 | 草加 勝 |
| 宮崎 竜成 | 河野 優作 | 三方 陽登 |
♪校 歌♪
| 星が生まれる 地平の果ての 誰も知らない 静けさの中 目を伏せないで 腕をのばして そこにある夢をつかもう 星の輝き 胸に浴び 心震わせ 今、ベルが鳴る その響き伝えるのは君 永遠に消えない 喜びの響き |
岡山県岡山市にある私立高校。
歴史は古いですが、岡山城北女子、ベル学園
などの校籍を引き継ぐ形で2010年に創志学園
として生まれ変わった新しい学校です。
進学、スポーツに力を入れています。
特別進学コースIで偏差値53。
創志学園高校の野球部寮
創志学園高には岡山駅近郊に野球部専用の
寮があります。学校まで自転車や徒歩で
通えるそうです。
創志学園高校甲子園戦績
| 甲子園出場・好成績実績 | |
|---|---|
| 出場回数(春選抜大会) | 4回 |
| (夏選手権大会) | 3回 |
| 優勝 | 0回 |
| 準優勝 | 0回 |
岡山県の強豪校。
甲子園には2024春選抜大会を含めて
春夏通算7回の出場を誇ります。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
岡山県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・岡山学芸館野球部の出身中学や注目選手紹介
・倉敷商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・おかやま山陽野球部の出身中学や注目選手紹介
・倉敷工業野球部の出身中学や注目選手紹介


コメント
奥波鏡(プロ野球)は、創志学園OB
奥波鏡(プロ野球)を追記しました。
ありがとうございました。
難波は日本ハム、高田は巨人です
情報提供ありがとうございます。
草加勝 中日ドラゴンズは創志学園高校卒業生です
いつもありがとうございます。
早速追記させていただきました。
草加勝は指名球団 中日ドラゴンズ ドラフト1位指名です
いつもお世話になっております。
指名球団が抜けていてすいませんでした。
ありがとうございます
三方陽登は進路先 駒澤大学→栃木ゴールデンブレーブスです
追記お願いいたします
ありがとうございます。
ありがとうございます
宮崎竜成は、千葉ロッテマリーンズドラフト2位指名です
創志学園高校→立命館大学→ヤマハ YAMAHA
追記お願いいたします
ありがとうございます。
ありがとうございます
愛知学院大学 河野優作は読売ジャイアンツ育成ドラフト4位指名です
栃木ゴールデンブレーブス 三方陽登はオリックスバファローズ育成ドラフト1位指名です
創志学園高校卒業生です
いつもありがとうございます。
早速ですが、情報を更新させて頂きました。