高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は岡山の強豪校である
創志学園高校です。
創志学園野球部2023の出身中学
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小澤 比呂 | 2 | 大阪 八阪中学 | 大阪淀川シニア |
2 | 竹本 佑 | 2 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 遠藤 颯心 | 2 | 兵庫 住吉中学 | 神戸中央シニア |
4 | 森 剣之助 | 2 | 奈良 葛上中学 | 五條シニア |
5 | 豊島 虎児 | 1 | 大阪 玉出中学 | 住吉ボーイズ |
6 | 上田 晴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
7 | 亀谷 理仁 | 1 | 大阪 新池中学 | 泉州ボーイズ |
8 | 大村 泰生 | 2 | 広島 近大附福山 | 松永ヤンキース |
9 | 佐藤 夢叶亜 | 2 | 岡山 美星中学 | 岡山オール井原アローズ |
10 | 横田 拓海 | 2 | 兵庫 浜脇中学 | 兵庫ヤングフェニックス |
11 | 中野 光琉 | 1 | 大阪 久宝寺中学 | 大阪中央シニア |
12 | 後藤 龍太朗 | 1 | 岡山 岡山理大附 | 岡山北ボーイズ |
13 | 中西 一我 | 2 | 大阪 大淀中学 | 住吉ボーイズ |
14 | 向井 健人 | 1 | 鹿児島 鹿屋東中学 | 志布志ホークス |
15 | 矢野 勇人 | 1 | 大阪 月州中学 | 忠岡ボーイズ |
16 | 山口 瑛太 | 1 | 神奈川 六角橋中学 | 都筑中央ボーイズ |
17 | 亀鷹 凌真 | 2 | 岡山 玉島北中学 | 早島ボーイズ |
18 | 市原 拓弥 | 2 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
19 | 杉山 大宙 | 1 | 兵庫 西神中学 | 神戸中央シニア |
20 | 角戸 陽成 | 1 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
4名が岡山県内中学の出身選手です。
岡山県以外の出身中学選手の内訳です。
大阪府 7名
兵庫県 4名
神奈川県 1名
和歌山県 1名
奈良県 1名
広島県 1名
鹿児島県 1名
県外中学の出身選手は隣県の大阪府からの
入学が多いようです。
割合としても岡山県内中学の出身選手より
県外中学の出身選手の方が多い傾向に
ある中でチーム構成がなされています。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 準優勝 | ●2-4おかやま山陽高 |
秋季中国大会 | ベスト8 | ●5-6光高 |
創志学園野球部2022の出身中学
2022第104回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 岡村 洸太郎 | 3 | 山口 高川学園中学 | 高川学園シニア |
2 | 竹本 佑 | 2 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 谷 昂之介 | 3 | 大阪 楠根中学 | 大阪八尾ボーイズ |
4 | 岩本 遥大 | 3 | 和歌山 東陽中学 | 南部シニア |
5 | 金田 恭汰 | 3 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
6 | 上田 晴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
7 | 横井 寿海 | 3 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
8 | 小松 龍星 | 3 | 大阪 大和川中学 | 住吉大和川シニア |
9 | 木村 政裕 | 3 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
10 | 木村 晃大 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
11 | 成清 拓夢 | 3 | 広島 東朋中学 | 調査中です |
12 | 角戸 泰成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
13 | 大西 章喜 | 3 | 大阪 豊中第十三中学 | 兵庫伊丹 |
14 | 竹内 淳貴 | 3 | 岡山 柵原中学 | ファイターズ岡山 |
15 | 森 剣之助 | 2 | 奈良 葛上中学 | 五條シニア |
16 | 北野 樹希 | 3 | 大阪 長吉六反中学 | 住吉大和川シニア |
17 | 野口 優良 | 3 | 大阪 岸城中学 | 岸和田ボーイズ |
18 | 市原 拓弥 | 2 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 岡村 洸太郎 | 3 | 山口 高川学園中学 | 高川学園シニア |
2 | 竹本 佑 | 2 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 谷 昂之介 | 3 | 大阪 楠根中学 | 大阪八尾ボーイズ |
4 | 岩本 遥大 | 3 | 和歌山 東陽中学 | 南部シニア |
5 | 金田 恭汰 | 3 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
6 | 上田 晴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
7 | 横井 寿海 | 3 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
8 | 小松 龍星 | 3 | 大阪 大和川中学 | 住吉大和川シニア |
9 | 木村 政裕 | 3 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
10 | 木村 晃大 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
11 | 山田 悠翔 | 3 | 愛知 知立南中学 | 調査中です |
12 | 角戸 泰成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
13 | 大西 章喜 | 3 | 大阪 豊中第十三中学 | 兵庫伊丹 |
14 | 竹内 淳貴 | 3 | 岡山 柵原中学 | ファイターズ岡山 |
15 | 西村 優斗 | 3 | 三重 久居中学 | 調査中です |
16 | 北野 樹希 | 3 | 大阪 長吉六反中学 | 住吉大和川シニア |
17 | 野口 優良 | 3 | 大阪 岸城中学 | 岸和田ボーイズ |
18 | 原田 樹 | 3 | 岡山 倉敷庄中学 | 倉敷中央ボーイズ |
19 | 成清 拓夢 | 3 | 広島 東朋中学 | 調査中です |
20 | 二階堂 仁士 | 3 | 岡山 旭東中学 | 岡山シニア |
2022春季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 岡村 洸太郎 | 3 | 山口 高川学園中学 | 高川学園シニア |
2 | 竹本 佑 | 2 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 谷 昂之介 | 3 | 大阪 楠根中学 | 大阪八尾ボーイズ |
4 | 岩本 遥大 | 3 | 和歌山 東陽中学 | 南部シニア |
5 | 金田 恭汰 | 3 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
6 | 上田 晴 | 2 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
7 | 横井 寿海 | 3 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
8 | 小松 龍星 | 3 | 大阪 大和川中学 | 住吉大和川シニア |
9 | 木村 政裕 | 3 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
10 | 木村 晃大 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
11 | 市原 拓弥 | 2 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
12 | 角戸 泰成 | 3 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
13 | 大西 章喜 | 3 | 大阪 豊中第十三中学 | 兵庫伊丹 |
14 | 竹内 淳貴 | 3 | 岡山 柵原中学 | ファイターズ岡山 |
15 | 森 剣之助 | 2 | 奈良 葛上中学 | 五條シニア |
16 | 笹部 陽希 | 3 | 広島 神石高原中学 | ヤングJKB |
17 | 野口 優良 | 3 | 大阪 岸城中学 | 岸和田ボーイズ |
18 | 三宅 昂汰 | 3 | 岡山 芳井中学 | ヤングカープ岡山 |
2021秋季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 岡村 洸太郎 | 2 | 山口 高川学園中学 | 高川学園シニア |
2 | 竹本 佑 | 1 | 岡山 八浜中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 谷 昂之介 | 2 | 大阪 楠根中学 | 大阪八尾ボーイズ |
4 | 岩本 遥大 | 2 | 和歌山 東陽中学 | 南部シニア |
5 | 金田 恭汰 | 2 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
6 | 上田 晴 | 1 | 和歌山 河北中学 | 和歌山シニア |
7 | 野口 優良 | 2 | 大阪 岸城中学 | 岸和田ボーイズ |
8 | 横井 寿海 | 2 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
9 | 木村 政裕 | 2 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
10 | 三宅 昂汰 | 2 | 岡山 芳井中学 | ヤングカープ岡山 |
11 | 木村 晃大 | 2 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
12 | 角戸 泰成 | 2 | 兵庫 長田中学 | 神戸中央シニア |
13 | 大西 章喜 | 2 | 大阪 豊中第十三中学 | 兵庫伊丹 |
14 | 市原 拓弥 | 1 | 大阪 阪南中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
15 | 竹内 淳貴 | 2 | 岡山 柵原中学 | ファイターズ岡山 |
16 | 小松 龍星 | 2 | 大阪 大和川中学 | 住吉大和川シニア |
17 | 原田 樹 | 2 | 岡山 倉敷庄中学 | 倉敷中央ボーイズ |
18 | 小澤 比呂 | 1 | 大阪 八阪中学 | 大阪淀川シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | ベスト4 | ●0-6岡山学芸館高 |
秋季中国大会 | 1回戦で敗退 | ●0-8下関国際高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇11-4岡山理大付高 |
春季中国大会 | 優勝 | 〇5-4広陵高 |
夏季県大会 | 優勝 | 〇2-0倉敷商高 |
第104回夏季選手権大会 | 1回戦で敗退 | ●3-7八戸学院光星高 |
2022夏季甲子園大会結果
2022夏季選手権1回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創志学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
八戸学院光星 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | × | 7 |
(創志学園) 岡村-竹本
(八戸学院光星) 渡部、洗平歩、冨井-文元
創志学園野球部2021の出身中学
2021春季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 川端 師童 | 3 | 岡山 総社昭和中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
2 | 栗山 尚也 | 3 | 兵庫 けやき台中学 | スリースターズ |
3 | 岡崎 虎太郎 | 3 | 岡山 石井中学 | オール岡山ヤング |
4 | 坪井 洸之介 | 3 | 兵庫 井吹台中学 | 神戸中央シニア |
5 | 名和 洸太 | 3 | 岡山 落合中学 | 美作スーパースターズ |
6 | 藤本 大地 | 3 | 大阪 縄手南中学 | 大阪中央シニア |
7 | 山岡 鳳聖 | 3 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
8 | 木村 駿李 | 3 | 大阪 長尾西中学 | 京田辺ボーイズ |
9 | 池田 将太 | 3 | 岡山 総社西中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
10 | 河野 優作 | 3 | 大阪 長吉中学 | 住吉大和川シニア |
11 | 都築 碧 | 3 | 兵庫 南ひばりが丘中学 | 枚方ボーイズ |
12 | 武智 皓亮 | 3 | 岡山 連島中学 | ヤング倉敷ピーチジャックス |
13 | 砂川 匠 | 3 | 大阪 豊津中学 | 茨木ナニワボーイズ |
14 | 金田 恭汰 | 2 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
15 | 永田 光志 | 3 | 兵庫 山崎東中学 | 佐用スターズ |
16 | 岡田 隼 | 3 | 岡山 桜が丘中学 | 岡山北ボーイズ |
17 | 横井 寿海 | 2 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
18 | 木村 政裕 | 2 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
2020秋季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 川端 師童 | 2 | 岡山 総社昭和中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
2 | 池田 将太 | 2 | 岡山 総社西中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
3 | 藤本 大地 | 2 | 大阪 縄手南中学 | 大阪中央シニア |
4 | 名和 洸太 | 2 | 岡山 落合中学 | 美作スーパースターズ |
5 | 武智 皓亮 | 2 | 岡山 連島中学 | ヤング倉敷ピーチジャックス |
6 | 坪井 洸之介 | 2 | 兵庫 井吹台中学 | 神戸中央シニア |
7 | 山岡 鳳聖 | 2 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
8 | 木村 駿李 | 2 | 大阪 長尾西中学 | 京田辺ボーイズ |
9 | 岡崎 虎太郎 | 2 | 岡山 石井中学 | オール岡山ヤング |
10 | 都築 碧 | 2 | 兵庫 南ひばりが丘中学 | 枚方ボーイズ |
11 | 河野 優作 | 2 | 大阪 長吉中学 | 住吉大和川シニア |
12 | 栗山 尚也 | 2 | 兵庫 けやき台中学 | スリースターズ |
13 | 石田 真脩 | 2 | 鳥取 東伯中学 | 鳥取ボーイズ |
14 | 岡田 隼 | 2 | 岡山 桜が丘中学 | 岡山北ボーイズ |
15 | 竹内 淳貴 | 1 | 岡山 柵原中学 | ファイターズ岡山 |
16 | 横井 寿海 | 1 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ドラゴンズ |
17 | 木村 政裕 | 1 | 岡山 岡山中央中学 | オール岡山ヤング |
18 | 金田 恭汰 | 1 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季中国大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 優勝 |
春季中国大会 | 優勝 |
夏季県大会 | ベスト4 |
2021チームも秋季県大会を制し、秋季中国大会に進出も宇部鴻城高に2-7で敗北。春季県大会も秋に続いて制し、春季中国大会でも優勝。大本命で臨んだ夏季県大会でしたが、準決勝で倉敷商に延長の末3-4で敗れました。
創志学園野球部2020の出身中学
2019秋季中国大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 三方 陽登 | 2 | 兵庫 大屋中学 | 朝来ボーイズ |
2 | 池田 将太 | 1 | 岡山 総社西中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
3 | 場谷 一樹 | 2 | 調査中です | 兵庫飾磨クラブ |
4 | 角戸 優成 | 2 | 調査中です | 神戸中央シニア |
5 | 冨田 光哉 | 2 | 兵庫 飾磨中部中学 | 姫路アイアンズ |
6 | 森田 貫佑 | 2 | 香川 勝賀中学 | 高松シニア |
7 | 中元 健太朗 | 2 | 調査中です | 岡山ボーイズ |
8 | 竹内 翔汰 | 2 | 兵庫 精道中学 | 甲子園シニア |
9 | 前田 典 | 2 | 兵庫 八鹿青渓中学 | 朝来ボーイズ |
10 | 原 圭吾 | 2 | 岡山 東山中学 | ファイターズ岡山 |
11 | 川端 師童 | 1 | 岡山 総社昭和中学 | 岡山MAKIBIクラブ |
12 | 濱中 騰大 | 2 | 調査中です | 岡山ボーイズ |
13 | 松崎 光瑠 | 2 | 兵庫 南淡中学 | 調査中です |
14 | 坪井 洸之介 | 1 | 兵庫 井吹台中学 | 神戸中央シニア |
15 | 齊藤 拓海 | 2 | 兵庫 山陽中学 | 調査中です |
16 | 砂川 太雅 | 2 | 兵庫 南淡中学 | 調査中です |
17 | 山岡 鳳聖 | 1 | 大阪 春木中学 | 忠岡ボーイズ |
18 | 岡崎 虎太郎 | 1 | 岡山 石井中学 | オール岡山ヤング |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季中国大会 | ベスト4 |
夏季独自県大会 | 準優勝 |
創志学園野球部2019の出身中学
2019夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 西 純矢 | 3 | 広島 阿品台中学 | ヤングひろしま |
2 | 横関 隼 | 3 | 徳島 鳴門第一中学 | 徳島ホークス |
3 | 森末 響 | 3 | 岡山 総社西中学 | 岡山シニア |
4 | 金子 勝星 | 3 | 大阪 加美南中学 | 東大阪花園ボーイズ |
5 | 冨田 光哉 | 3 | 兵庫 飾磨中部中学 | 姫路アイアンズ |
6 | 森田 真佑 | 2 | 香川 勝賀中学 | 高松シニア |
7 | 藤本 翔太 | 3 | 兵庫 竜が台中学 | 神戸ボーイズ |
8 | 川畑 透人 | 3 | 兵庫 北淡中学 | 神戸須磨クラブ |
9 | 森岡 春来 | 3 | 兵庫 猪名川中学 | スリースターズ |
10 | 草加 勝 | 3 | 岡山 和気中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 松本 大地 | 3 | 兵庫 青雲中学 | 調査中です |
12 | 高見 琉生 | 3 | 兵庫 南淡中学 | 調査中です |
13 | 上田 翔太 | 3 | 大阪 大正北中学 | 調査中です |
14 | 石本 耕作 | 3 | 兵庫 太山寺中学 | 神戸中央シニア |
15 | 西岡 大地 | 3 | 広島 白岳中学 | 東広島シニア |
16 | 二階堂 蓮士 | 3 | 岡山 旭東中学 | 岡山シニア |
17 | 竹内 翔汰 | 2 | 兵庫 精道中学 | 甲子園シニア |
18 | 三方 陽登 | 2 | 兵庫 大屋中学 | 朝来ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季中国大会 | ベスト4 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | ベスト4 |
創志学園野球部2018の出身中学
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 西 純矢 | 2 | 広島 阿品台中学 | ヤングひろしま |
2 | 藤原 駿也 | 3 | 岡山 東山中学 | 岡山ボーイズ |
3 | 金山 昌平 | 3 | 大阪 三稜中学 | 住吉大和川シニア |
4 | 宮崎 竜成 | 3 | 徳島 北島中学 | 徳島ホークス |
5 | 岡本 伊織 | 3 | 岡山 磐梨中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 中山 瞬 | 3 | 鳥取 桜ヶ丘中学 | 鳥取ボーイズ |
7 | 横関 隼 | 2 | 徳島 鳴門第一中学 | 徳島ホークス |
8 | 金谷 温宜 | 3 | 鳥取 桜ヶ丘中学 | 鳥取ボーイズ |
9 | 小谷 勝星 | 3 | 兵庫 西脇東中学 | 神戸三田ドジャース |
10 | 秋久 大翔 | 3 | 鳥取 倉吉東中学 | 鳥取ボーイズ |
11 | 草加 勝 | 2 | 岡山 和気中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 来田 大志 | 3 | 大阪 美津島中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 小田 拓輝 | 3 | 大阪 豊中第二中学 | スリースターズ |
14 | 奥見 恭平 | 3 | 大阪 八尾中学 | 東大阪若江ボーイズ |
15 | 志船 蒼 | 3 | 兵庫 山崎東中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 森田 貫佑 | 1 | 香川 勝賀中学 | 高松シニア |
17 | 森末 響 | 2 | 岡山 総社西中学 | 岡山シニア |
18 | 赤塚 拓海 | 3 | 兵庫 夢野中学 | 神戸美蹴館ロケッツ |
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 西 純矢 | 2 | 広島 阿品台中学 | ヤングひろしま |
2 | 藤原 駿也 | 3 | 岡山 東山中学 | 岡山ボーイズ |
3 | 金山 昌平 | 3 | 大阪 三稜中学 | 住吉大和川シニア |
4 | 宮崎 竜成 | 3 | 徳島 北島中学 | 徳島ホークス |
5 | 岡本 伊織 | 3 | 岡山 磐梨中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 中山 瞬 | 3 | 鳥取 桜ヶ丘中学 | 鳥取ボーイズ |
7 | 横関 隼 | 2 | 徳島 鳴門第一中学 | 徳島ホークス |
8 | 金谷 温宜 | 3 | 鳥取 桜ヶ丘中学 | 鳥取ボーイズ |
9 | 小谷 勝星 | 3 | 兵庫 西脇東中学 | 神戸三田ドジャース |
10 | 秋久 大翔 | 3 | 鳥取 倉吉東中学 | 鳥取ボーイズ |
11 | 草加 勝 | 2 | 岡山 和気中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 来田 大志 | 3 | 大阪 美津島中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 小田 拓輝 | 3 | 大阪 豊中第二中学 | スリースターズ |
14 | 奥見 恭平 | 3 | 大阪 八尾中学 | 東大阪若江ボーイズ |
15 | 志船 蒼 | 3 | 兵庫 山崎東中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 森田 貫佑 | 1 | 香川 勝賀中学 | 高松シニア |
17 | 森末 響 | 2 | 岡山 総社西中学 | 岡山シニア |
18 | 野田 球太郎 | 1 | 岡山 玉島西中学 | 倉敷ピーチジャックス |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
春季県大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | 優勝 |
第100回選手権大会 | 2回戦で敗退 |
2018夏季甲子園大会結果
2018夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
創志学園 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 7 |
創成館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
創志学園は西純矢投手が140キロ台の速球とキレの良いスライダーで先発全員から毎回の16奪三振で無四球の快投。打線も好投手が揃う創成館から集中打で7得点。強豪の創成館を下して、初戦突破です。
2018夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
下関国際 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
創志学園 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
創志学園は西純矢投手が初戦ほど球筋が安定せず、ヒットは打たれないものの四死球が9個で球数179
球。9回にキレが無くなり逆転の3失点。先行して8回にも追加点を奪ったのですが逃げ切れませんでした。
創志学園高校2019ドラフト指名選手
名前 | 西 純矢 |
出身中学 | 広島県 廿日市市阿品台中 |
中学所属 | ヤングひろしま |
身長/体重 | 184㎝/85kg |
投打 | 右投げ右打ち |
指名球団 | 阪神タイガース 1位指名 |
非常に体格に恵まれ最速154キロの速球を 投げ込む本格派右腕。速球と鋭いスライダー を武器に投球します。中学時代から活躍して いて、野茂英雄総監督と清水信英監督が率い る2015ジュニアオールジャパンの日本代表に 選出されロサンゼルス遠征に参加しています。 創志学園でも1年時からベンチ入りをし、 2018チームでは下級生ながらエース。 2018夏甲子園では優勝候補の創成館高戦で 16奪三振の快投を演じています。 3年時は甲子園出場出来ませんでしたが、 U-18ワールドカップ日本代表に選出され、 投打に活躍しました。 プロ野球でも大変活躍が期待されます。 |
創志学園卒業の注目選手進路
名前 | 三方 陽登 |
出身中学 | 兵庫県 養父市大屋中 |
中学所属 | 朝来ボーイズ |
身長/体重 | 185㎝/80kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 駒澤大学 |
投手として恵まれた体格の本格派右腕。 最速147キロの角度ある投げ下ろす速球と 鋭いスライダーを武器に投球します。 プロ野球に進んだ西純矢選手に憧れて創志 学園に入学したそうで彼のエースナンバー を引き継ぎました。2019秋季県大会では 毎試合好投し、チームの優勝に貢献。 好投手輩出が多い同校で新たなドラフト 候補投手です。 |
名前 | 中山 瞬 |
出身中学 | 鳥取県 鳥取市桜ヶ丘中 |
中学所属 | 鳥取ボーイズ |
身長/体重 | 180㎝/82kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | シティライト岡山ー品川リフラクトリーズ |
非常に体格に恵まれたマルチプレイヤー。 投手としては最速148キロの速球を投げ 込む右腕。打者としても4番を任される 長距離スラッガーで力強いスイングが 魅力的です。守備でも遊撃手や外野手も 器用にこなしマルチぶりを発揮しました。 |
創志学園高校の監督紹介
名前 | 門馬 敬治 |
生年月日 | 1969年12月18日 |
出身地 | 神奈川県 |
学歴 | 東海大相模高ー東海大学 |
高校時代は主将を務めましたが、甲子園出場 経験はありません。大学でも野球を続けました が、怪我のためにマネージャーに転向。 大学卒業後は母校である東海大学・東海大相模高 でコーチを務め、1999年に東海大相模高の監督に 就任。甲子園で監督として30勝をあげ春選抜3回 夏選手権1回の全国制覇を成し遂げています。 体調不安で、2021年夏の県大会で同校監督を退任。 その後、2022年夏季甲子園大会後に長沢宏行監督 の後任として創志学園高の監督に就任しています。 輝かしい実績を誇る門馬敬治氏の監督就任で勢力図 が大きく塗り替えられそうで、今後も目が離せない こととなりました。 |
創志学園高校の紹介
学校 | 創志学園高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒700-0054 |
岡山県岡山市北区下伊福西町7番38号 | |
創立年 | 1884年(明治17年) |
プロ野球選手(卒業生)
奥浪 鏡 | 高田 萌生 | 難波 侑平 |
石原 貴規 | 西 純矢 |
♪校 歌♪
星が生まれる 地平の果ての 誰も知らない 静けさの中 目を伏せないで 腕をのばして そこにある夢をつかもう 星の輝き 胸に浴び 心震わせ 今、ベルが鳴る その響き伝えるのは君 永遠に消えない 喜びの響き |
岡山県岡山市にある私立高校。
歴史は古いですが、岡山城北女子、ベル学園
などの校籍を引き継ぐ形で2010年に創志学園
として生まれ変わった新しい学校です。
進学、スポーツに力を入れています。
特別進学コースIで偏差値53。
創志学園高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 3回 |
(夏選手権大会) | 3回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
岡山県の新鋭校。
甲子園には2022夏季選手権大会を含めて
春夏通算6回の出場を誇ります。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
岡山県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・岡山学芸館野球部の出身中学や注目選手紹介
・倉敷商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・おかやま山陽野球部の出身中学や注目選手紹介
・倉敷工業野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
奥波鏡(プロ野球)は、創志学園OB
奥波鏡(プロ野球)を追記しました。
ありがとうございました。
2018年の創志学園の野球部新メンバーを更新してください
2018メンバー更新しました。
難波は日本ハム、高田は巨人です
情報提供ありがとうございます。
訂正 2017メンバーの15大前ではなく横関隼1年です
石原貴規は創志学園出身です
中山は投手兼任ですか?
創志学園
秋から門馬敬治が監督です
退任は長沢宏行です
福島レッドホープス 湯井飛鳥は創志学園卒業生です