高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
今回は静岡の強豪校である
藤枝明誠高校です。
藤枝明誠高校野球部2021の出身中学
2020秋季東海大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 小林 輝 | 投手 | 2 | 静岡 付属島田 | 小笠浜岡シニア |
2 | 萩原 功至 | 捕手 | 2 | 愛知 六ッ美北 | 岡崎中央ボーイズ |
3 | 川瀬 譲二 | 内野手 | 2 | 愛知 豊田前林 | 東海ボーイズ |
4 | 高下 裕太郎 | 内野手 | 2 | 静岡 静岡城山 | 静岡中央シニア |
5 | 岩田 時之介 | 内野手 | 2 | 愛知 山田東 | 調査中です |
6 | 宮城 佑弥 | 内野手 | 2 | 愛知 豊橋東部 | 愛知豊川ボーイズ |
7 | 青木 廉征 | 外野手 | 1 | 静岡 藤枝明誠 | 藤枝明誠シニア |
8 | 西岡 泰眞 | 外野手 | 2 | 静岡 浜松水窪 | 浜松インフィニティヤング |
9 | 大岩 龍輝 | 外野手 | 2 | 静岡 大須賀 | 菊川ボーイズ |
10 | 山田 蓮 | 控え | 1 | 静岡 焼津小川 | 調査中です |
11 | 松下 源 | 控え | 2 | 愛知 形原 | 愛知蒲郡シニア |
12 | 中野 夢都 | 控え | 2 | 大阪 平野北 | 東住吉シニア |
13 | 加藤 洸 | 控え | 2 | 静岡 富士南 | 調査中です |
14 | 近藤 凌太 | 控え | 2 | 愛知 幸田 | 調査中です |
15 | 半田 大和 | 控え | 1 | 静岡 島田初倉 | 島田ボーイズ |
16 | 芹澤 友輔 | 控え | 2 | 静岡 静岡南 | 静岡中央シニア |
17 | 菅井 優心 | 控え | 2 | 静岡 静岡美和 | 静岡中央シニア |
18 | 中島 京介 | 控え | 1 | 静岡 富士鷹岡 | 富士宮シニア |
19 | 小柳 凌誠 | 控え | 1 | 静岡 藤枝明誠 | 藤枝明誠シニア |
20 | 小村 僚 | 控え | 2 | 愛知 柏原 | 名古屋北シニア |
12名が静岡県内中学の出身選手です。
静岡県以外の出身中学選手の内訳です。
愛知県 7名
大阪府 1名
県外中学の出身選手は近郊の東海圏を中心
に多めです。
藤枝明誠高校野球部2020の出身中学
2019秋季東海大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大石 航 | 投手 | 2 | 静岡 吉田 | 小笠浜岡シニア |
2 | 伊藤 侑稀 | 捕手 | 2 | 静岡 東海大翔洋 | 中学軟式野球部 |
3 | 齋藤 龍幸 | 内野手 | 2 | 静岡 美和 | 静岡中央シニア |
4 | 増田 康佑 | 内野手 | 2 | 静岡 菊川西 | 菊川ボーイズ |
5 | 村松 杏都 | 内野手 | 2 | 静岡 天竜 | 浜松シニア |
6 | 宇井 隆晃 | 内野手 | 2 | 愛知 御津 | 愛知豊川ボーイズ |
7 | 福島 悠晴 | 外野手 | 2 | 滋賀 瀬田北 | 守山シニア |
8 | 中澤 孝太 | 外野手 | 2 | 静岡 清水飯田 | 静岡蒲原シニア |
9 | 小牟田 都希 | 外野手 | 2 | 愛知 明祥 | 愛知衣浦シニア |
10 | 小林 大我 | 控え | 2 | 静岡 富士宮第二 | 富士宮シニア |
11 | 小山 智久 | 控え | 2 | 愛知 石尾台 | 愛知小牧ボーイズ |
12 | 萩原 功至 | 控え | 1 | 愛知 六ツ美北 | 岡崎中央ボーイズ |
13 | 新美 魁 | 控え | 2 | 愛知 乙川 | 東海球友会 |
14 | 高下 祐太郎 | 控え | 1 | 静岡 静岡城山 | 静岡中央シニア |
15 | 久保 力三 | 控え | 2 | 愛知 安城北 | 調査中です |
16 | 石田 翔大 | 控え | 2 | 静岡 高洲 | 調査中です |
17 | 川瀬 譲二 | 控え | 1 | 愛知 前林 | 東海ボーイズ |
18 | 高松 正人 | 控え | 2 | 静岡 磐田豊田 | 調査中です |
19 | 薮崎 恭介 | 控え | 2 | 静岡 大里 | 島田ボーイズ |
20 | 松下 源 | 控え | 1 | 愛知 形原 | 愛知蒲郡シニア |
藤枝明誠高校野球部2018の出身中学
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 曽根 大和 | 投手 | 3 | 静岡 藤枝明誠 | 藤枝明誠シニア |
2 | 永田 修平 | 捕手 | 3 | 静岡 吉田 | 中学軟式野球部 |
3 | 秋山 玲津己 | 内野手 | 3 | 静岡 高洲 | 焼津シニア |
4 | 大滝 敬 | 内野手 | 3 | 静岡 大富 | 調査中です |
5 | 鈴木 大翔 | 内野手 | 3 | 静岡 北浜 | 浜松インフィニティヤング |
6 | 西村 竜馬 | 内野手 | 3 | 静岡 川根 | 調査中です |
7 | 落合 瞳伊 | 外野手 | 3 | 静岡 吉田 | 調査中です |
8 | 高田 竜希 | 外野手 | 3 | 静岡 六合 | 調査中です |
9 | 岡田 海矢 | 外野手 | 2 | 愛知 犬山城東 | 調査中です |
10 | 小野 弘人 | 控え | 3 | 愛知 南城 | 愛知瀬戸ボーイズ |
11 | 伊藤 銀真 | 控え | 2 | 静岡 島田第一 | 小笠浜岡シニア |
12 | 橋本 丈太朗 | 控え | 3 | 静岡 川根 | 調査中です |
13 | 鈴木 颯真 | 控え | 3 | 静岡 向陽 | 中学軟式野球部 |
14 | 増田 康佑 | 控え | 1 | 静岡 菊川西 | 調査中です |
15 | 村松 杏都 | 控え | 1 | 静岡 天竜 | 浜松シニア |
16 | 古家 風翔 | 控え | 2 | 静岡 大浜 | 中学軟式野球部 |
17 | 中澤 孝太 | 控え | 1 | 静岡 清水飯田 | 静岡蒲原シニア |
18 | 井上 耀斗 | 控え | 3 | 静岡 吉田 | 小笠浜岡シニア |
19 | 大岩 弘人 | 控え | 3 | 愛知 豊川東部 | 愛知豊川ボーイズ |
20 | 林 正都 | 控え | 3 | 愛知 桃陵 | 愛知小牧ボーイズ |
藤枝明誠高校野球部2017の出身中学
2017夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 久保田 蒼布 | 投手 | 3 | 静岡 袋井 | 中学軟式野球部 |
2 | 服部 恵汰 | 捕手 | 3 | 静岡 清水庵原 | 静岡蒲原シニア |
3 | 清水 一真 | 内野手 | 3 | 愛知 一宮 | 調査中です |
4 | 松村 太智 | 内野手 | 3 | 静岡 菊川東 | 小笠浜岡シニア |
5 | 一戸 輝彦 | 内野手 | 3 | 静岡 静浦 | 静岡裾野シニア |
6 | 西村 竜馬 | 内野手 | 2 | 静岡 川根 | 調査中です |
7 | 河合 郁拓 | 外野手 | 3 | 静岡 吉原第一 | 富士宮シニア |
8 | 常盤 勇汰 | 外野手 | 3 | 静岡 吉原第一 | 富士宮シニア |
9 | 中田 悠斗 | 外野手 | 3 | 静岡 東海大翔洋 | 中学軟式野球部 |
10 | 小野 弘人 | 控え | 2 | 愛知 南城 | 愛知瀬戸ボーイズ |
11 | 遠藤 大支 | 控え | 3 | 静岡 天竜 | 中学軟式野球部 |
12 | 鈴木 大翔 | 控え | 2 | 静岡 北浜 | 調査中です |
13 | 秋山 玲津己 | 控え | 2 | 静岡 高洲 | 焼津シニア |
14 | 大滝 敬 | 控え | 2 | 静岡 大富 | 調査中です |
15 | 高田 竜希 | 控え | 2 | 静岡 六合 | 調査中です |
16 | 堂前 塁 | 控え | 3 | 静岡 島田第一 | 島田ボーイズ |
17 | 落合 瞳伊 | 控え | 2 | 静岡 吉田 | 調査中です |
18 | 浦野 光市 | 控え | 3 | 愛知 豊川東部 | 調査中です |
藤枝明誠卒業の注目選手進路
名前 | 久保田 蒼布 |
出身中学 | 静岡県 袋井市袋井中 |
シニア等 | 軟式野球部 |
身長/体重 | 176㎝/70㎏ |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 専修大学 |
右サイドスローから最速130キロ前後の 速球を投げ込む右腕。 スライダー・チェンジアップなどの 変化球を織り交ぜて投球します。 球のキレと制球力が良く、出処の 見づらい投球フォームで三振を取れる 投手です。 中学時代に豪州遠征静岡県選抜メンバー にも選出されています。 藤枝明誠高に入学した当初は上手投げ でしたが、監督の助言により、1年の冬 より現在の投球フォームに変更したそう です。 第28回WBSC U18ベースボールワールド カップの第1次候補にも選出された ドラフト候補。 |
藤枝明誠高校の監督紹介
名前 | 光岡 孝 |
生年月日 | 1978年5月31日 |
出身地 | 愛知県 |
学歴 | 中京大中京高ー中京大学 |
大学在学中に母校である中京大中京高 のコーチを経験し、大学卒業後の 2004年4月に静清高に赴任となり、 副部長となり、2010年5月より監督に 就任しました。 2011年第83回選抜大会出場に同校を 導いています。 2013年より藤枝明誠高の監督に就任し 2017夏の甲子園出場に導きました。 守備に重点を置いた守り勝つ野球を 目指しているそうです。 |
藤枝明誠高校の紹介
学校 | 藤枝明誠高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒426-0051 |
静岡県藤枝市大洲二丁目2番1号 | |
創立年 | 1982年(昭和57年) |
プロ野球選手(卒業生)
石井 伸幸 | 渡辺 靖彬 |
♪校 歌♪
作詩:小山一重 作曲:多賀須節
流れ清し大井
学び舎 ここに立つ
名あり 藤枝明誠
われらつねに天極を指さし
歴史を創るもの
真理の妙音胸に和し
行く手 あらたなり
凛たりわがこころ
確たりわがあゆみ
地軸をとよもしてきおい
風に御してはためく
さわやかに ゆたかに
つとめはげむ ひたすら
初心 忘るることなし
おお明誠 わが母校
とわに とわに
輝け 栄あれ
母校 明誠
母校 明誠 藤枝明誠
日本一、一番が長い校歌だそうです。
静岡県藤枝市にある併設型中高一貫私立高校。
クラブ活動はサッカー部・バスケットボール
部・陸上部などが強豪校として知られています。
学業は普通科と英数科が設置されていて、
現役での大学進学に高い実績があります。
英数科で偏差値は66。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
藤枝明誠高校2021戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季東海大会 | ベスト8 |
2021チームは秋季県大会を連覇。
秋季東海大会では岐阜第一高に2-3で
敗れています。
藤枝明誠高校2020戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季東海大会 | ベスト4 |
夏季独自県大会 | 2回戦で敗退 |
藤枝明誠高校2018戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 1回戦で敗退 |
夏季県大会 | 2回戦で敗退 |
藤枝明誠高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 0回 |
(夏選手権大会) | 1回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
静岡県の新鋭校。
甲子園の出場は2017夏の選手権が春夏を
通じて初出場となりました。
2017夏選手権甲子園結果
2017夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | |
藤枝明誠 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
津田学園 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 7 |
東海地区同士の対戦。
注目の久保田蒼布投手は中盤に捕まりましたが、
6回以降は立ち直り10回まで三者凡退に抑えま
した。打線も中盤よく追いついたが勝ち越せず
延長11回サヨナラ負けとなりました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント
2018メンバーお願いします
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
2018メンバーを更新しました。
よろしくお願いします。