高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
一応旧チームのデータも残してあります。
少し紛らわしいかもしれませんが。。。
今回は奈良の強豪校である
智弁学園高校 です。
智弁学園野球部2021の出身中学
2020秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 西村 王雅 | 投手 | 2 | 京都 東宇治 | 京都シニア |
2 | 植垣 洸 | 捕手 | 2 | 奈良 五條西 | 橿原ボーイズ |
3 | 三垣 飛馬 | 内野手 | 2 | 岡山 高松 | ヤンキース岡山 |
4 | 酒井 優夢 | 内野手 | 1 | 奈良 香芝 | 橿原ボーイズ |
5 | 山下 陽輔 | 内野手 | 2 | 奈良 伏見 | 奈良西シニア |
6 | 岡島 光星 | 内野手 | 2 | 大阪 枚岡 | 生駒ボーイズ |
7 | 垪和 拓海 | 外野手 | 2 | 兵庫 福田 | 神戸中央シニア |
8 | 森田 空 | 外野手 | 2 | 大阪 亀井 | 八尾シニア |
9 | 前川 右京 | 外野手 | 2 | 三重 津一身田 | 津ボーイズ |
10 | 小畠 一心 | 控え | 2 | 大阪 堺長尾 | オール住之江 |
11 | 藤本 竣介 | 控え | 1 | 兵庫 櫨谷 | 中学軟式野球 |
12 | 安藤 壮央 | 控え | 2 | 兵庫 苦楽園 | 関メディベースボール学院 |
13 | 竹村 日向 | 控え | 2 | 兵庫 櫨谷 | 中学軟式野球 |
14 | 谷口 綜大 | 控え | 2 | 滋賀 高月 | 滋賀ユナイテッドジェイボーイズ |
15 | 三好 将太 | 控え | 2 | 大阪 田原 | 志貴ボーイズ |
16 | 高岡 聡太 | 控え | 2 | 京都 男山第三 | 木津川シニア |
17 | 北村 泰都 | 控え | 1 | 京都 男山東 | 枚方ボーイズ |
18 | 大坪 廉 | 控え | 1 | 香川 詫間 | 高松ボーイズ |
19 | 足立 凰馬 | 控え | 2 | 兵庫 青垣 | 丹波ヤング |
20 | 福岡 青空 | 控え | 2 | 奈良 桜井 | 桜井シニア |
4名が奈良県内中学の出身選手です。
奈良県以外の出身中学選手の内訳です。
兵庫県 5名
大阪府 4名
京都府 4名
三重県 1名
滋賀県 1名
岡山県 1名
香川県 1名
県外中学の出身選手は近郊の近畿圏を
中心にやや多めです。
中学時代有名な選手が入学しています。
強豪私学の強豪校を維持している
ハイレベルな高校です。
智弁学園野球部2020の出身中学
2020夏季甲子園交流試合メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 西村 王雅 | 投手 | 2 | 京都 東宇治 | 京都シニア |
2 | 佐藤 尊将 | 捕手 | 3 | 兵庫 神戸湊川 | 神戸中央シニア |
3 | 今﨑 圭秦 | 内野手 | 3 | 兵庫 友が丘 | 神戸中央シニア |
4 | 浦谷 直弥 | 内野手 | 3 | 奈良 橿原八木 | 橿原磯城シニア |
5 | 山下 陽輔 | 内野手 | 2 | 奈良 伏見 | 奈良西シニア |
6 | 三田 智也 | 内野手 | 3 | 群馬 渋川北橘 | 前橋桜ボーイズ |
7 | 山﨑 空雅 | 外野手 | 3 | 兵庫 神戸須佐野 | 神戸中央シニア |
8 | 白石 陸 | 外野手 | 3 | 広島 呉横路 | 府中広島2000 |
9 | 前川 右京 | 外野手 | 2 | 三重 津一身田 | 津ボーイズ |
10 | 田上 拓磨 | 控え | 3 | 和歌山 河北 | 和歌山シニア |
11 | 小畠 一心 | 控え | 2 | 大阪 堺長尾 | オール住之江 |
12 | 大橋 誠斗 | 控え | 3 | 奈良 緑ヶ丘 | 奈良西シニア |
13 | 荒川 翔太 | 控え | 3 | 滋賀 豊郷豊日 | 滋賀ユナイテッドジェイボーイズ |
14 | 岡島 光星 | 控え | 2 | 大阪 枚岡 | 生駒ボーイズ |
15 | 錦織 拓馬 | 控え | 3 | 奈良 ニ名 | 生駒中央ボーイズ |
16 | 垪和 拓海 | 控え | 2 | 兵庫 福田 | 神戸中央シニア |
17 | 植垣 洸 | 控え | 2 | 奈良 五條西 | 橿原ボーイズ |
18 | 岡田 皓一朗 | 控え | 3 | 大阪 喜連 | 大阪生野シニア |
19 | 国松 光樹 | 控え | 3 | 兵庫 大池 | 神戸箕谷シニア |
20 | 中本 有亮 | 控え | 3 | 兵庫 学文 | 関メディベースボール学院 |
2019秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 西村 王雅 | 投手 | 1 | 京都 東宇治 | 京都シニア |
2 | 田上 拓磨 | 捕手 | 2 | 和歌山 河北 | 和歌山シニア |
3 | 前川 右京 | 内野手 | 1 | 三重 一身田 | 津ボーイズ |
4 | 浦谷 直弥 | 内野手 | 2 | 奈良 八木 | 橿原磯城シニア |
5 | 山下 陽輔 | 内野手 | 1 | 奈良 伏見 | 奈良西シニア |
6 | 三田 智也 | 内野手 | 2 | 群馬 北橘 | 前橋桜ボーイズ |
7 | 今﨑 圭秦 | 外野手 | 2 | 兵庫 友が丘 | 神戸中央シニア |
8 | 山﨑 空雅 | 外野手 | 2 | 兵庫 須佐野 | 神戸中央シニア |
9 | 白石 陸 | 外野手 | 2 | 広島 横路 | 府中広島2000 |
10 | 小畠 一心 | 控え | 1 | 大阪 長尾 | オール住之江 |
11 | 荒川 翔太 | 控え | 2 | 滋賀 豊日 | 滋賀ユナイテッドジェイボーイズ |
12 | 佐藤 尊将 | 控え | 2 | 兵庫 湊川 | 神戸中央シニア |
13 | 岡島 光星 | 控え | 1 | 大阪 枚岡 | 生駒ボーイズ |
14 | 植垣 洸 | 控え | 1 | 奈良 五條西 | 橿原ボーイズ |
15 | 垪和 拓海 | 控え | 1 | 兵庫 福田 | 神戸中央シニア |
16 | 大橋 誠斗 | 控え | 2 | 奈良 緑ヶ丘 | 奈良西シニア |
17 | 浅野 皓星 | 控え | 1 | 滋賀 守山南 | 滋賀栗東ボーイズ |
18 | 岡田 皓一朗 | 控え | 2 | 大阪 喜連 | 大阪生野シニア |
19 | 錦織 拓馬 | 控え | 2 | 奈良 ニ名 | 生駒中央ボーイズ |
20 | 日野 航 | 控え | 2 | 大阪 門真はすはな | 吹田シニア |
智弁学園野球部2019の出身中学
2019第101回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山本 奨人 | 投手 | 3 | 京都 宇治 | 京都ブラックス |
2 | 佐藤 尊将 | 捕手 | 2 | 兵庫 湊川 | 神戸中央シニア |
3 | 吉村 誠人 | 内野手 | 3 | 奈良 畝傍 | 橿原ボーイズ |
4 | 田中 晴輝 | 内野手 | 3 | 大阪 深野 | 生駒ボーイズ |
5 | 塚本 大夢 | 内野手 | 3 | 奈良 奈良教育大付 | 奈良西シニア |
6 | 坂下 翔馬 | 内野手 | 3 | 奈良 香芝東 | 奈良葛城ボーイズ |
7 | 前川 右京 | 外野手 | 1 | 三重 一身田 | 津ボーイズ |
8 | 山崎 空雅 | 外野手 | 2 | 兵庫 須佐野 | 神戸中央シニア |
9 | 白石 陸 | 外野手 | 2 | 広島 横路 | 府中広島2000 |
10 | 小畠 一心 | 控え | 1 | 大阪 長尾 | オール住之江 |
11 | 西村 王雅 | 控え | 1 | 京都 東宇治 | 京都シニア |
12 | 出口 龍之介 | 控え | 3 | 大阪 関西大中 | 大阪柴島ボーイズ |
13 | 三田 智也 | 控え | 2 | 群馬 北橘 | 前橋桜ボーイズ |
14 | 西田 仁一郎 | 控え | 3 | 奈良 吉野 | 橿原ボーイズ |
15 | 柳田 健太郎 | 控え | 3 | 奈良 平群 | 柏原シニア |
16 | 林 大瑶 | 控え | 3 | 大阪 龍華 | 堺中央ボーイズ |
17 | 浦谷 直弥 | 控え | 2 | 奈良 八木 | 橿原磯城シニア |
18 | 荒川 翔太 | 控え | 2 | 滋賀 豊日 | 滋賀ユナイテッドジェイボーイズ |
智弁学園野球部2018の出身中学
2018第90回選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 伊原 陵人 | 投手 | 3 | 奈良 八木 | 中学軟式野球部 |
2 | 小口 仁太郎 | 捕手 | 3 | 奈良 天理北 | 中学軟式野球部 |
3 | 柳田 健太郎 | 内野手 | 2 | 奈良 平群 | 柏原シニア |
4 | 坂下 翔馬 | 内野手 | 2 | 奈良 香芝東 | 奈良葛城ボーイズ |
5 | 吉村 誠人 | 内野手 | 2 | 奈良 畝傍 | 橿原ボーイズ |
6 | 高塚 勢牧 | 内野手 | 3 | 奈良 桜井西 | 天理シニア |
7 | 畠山 航青 | 外野手 | 3 | 奈良 上牧 | オール枚方ボーイズ |
8 | 左向 澪 | 外野手 | 3 | 奈良 登美ヶ丘 | 南都ボーイズ |
9 | 岡野 龍太 | 外野手 | 3 | 奈良 生駒上 | 生駒中央ボーイズ |
10 | 塚本 大夢 | 控え | 2 | 奈良 奈良教育大付 | 奈良西シニア |
11 | 川釣 聖矢 | 控え | 3 | 京都 精華西 | 奈良帝塚山ボーイズ |
12 | 平野 太一 | 控え | 3 | 大阪 東住吉 | 生駒ボーイズ |
13 | 西村 尚輝 | 控え | 2 | 奈良 登美ヶ丘 | 志貴ボーイズ |
14 | 南峠 友祐 | 控え | 3 | 奈良 大宇陀 | 宇陀ボーイズ |
15 | 早崎 厚汰 | 控え | 3 | 兵庫 井吹台 | 神戸中央シニア |
16 | 西田 仁一郎 | 控え | 2 | 奈良 吉野 | 橿原ボーイズ |
17 | 藤村 健太 | 控え | 2 | 大阪 富田林第三 | 富田林シニア |
18 | 山本 奨人 | 控え | 2 | 京都 宇治 | 京都ブラックス |
智弁学園高校の注目選手
名前 | 前川 右京 |
出身中学 | 三重県 津市一身田中 |
中学所属 | 津ボーイズ |
身長/体重 | 177㎝/88kg |
投打 | 右投げ右打ち |
恵まれた体格の大型スラッガー。 高校通算30本塁打の増産中で、 ボールを的確に捕えて遠くに飛ばす 飛距離が凄く、逆方向にも大きな 当たりを打つことが出来ます。 智弁学園高では1年春より試合に 出場し、夏には中軸を任されています。 勝負強さや打席での雰囲気も大物感が たっぷりです。世代を代表する打者と してプロ注目のドラフト候補です。 |
名前 | 山下 陽輔 |
出身中学 | 奈良県 奈良市伏見中 |
中学所属 | 奈良西シニア |
身長/体重 | 175㎝/83kg |
投打 | 右投げ右打ち |
恵まれた体格の大型スラッガー。 勝負強い打撃で2021チームで急上昇。 2020秋季近畿大会では15打数10安打。 2本塁打も打ち、優勝に貢献しています。 中学時代には2018MCYSA全米選手権大会 に日本代表として選出され、大会5連覇 に貢献しています。 名門の4番として更に活躍の期待が高まる プロ注目のドラフト候補です。 |
名前 | 小畠 一心 |
出身中学 | 大阪府 堺市長尾中 |
中学所属 | オール住之江 |
身長/体重 | 185㎝/82kg |
投打 | 右投げ右打ち |
投手として恵まれた体格の右腕。 最速144キロに迫る速球とスライダー などを持っていて、体格からは本格派 のイメージがありますが、変化球を うまく使って、頭脳的で落ち着いた 投球をします。打者としても長打力の ある二刀流です。 WBSC U-15ワールドカップ日本代表に 選出された逸材は更なる飛躍が期待 される選手です。 |
智弁学園卒業の注目選手進路
名前 | 小口 仁太郎 |
出身中学 | 奈良県 天理市北中 |
中学所属 | 中学は軟式野球部 |
身長/体重 | 184cm/75kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 東洋大学 |
恵まれた体格の大型強肩捕手。 前チームでもベンチ入りしていて 2017春選抜大会は試合には出場 していませんが、甲子園を経験し ています。 2018チームでは主将も務めました。 今後も活躍が期待される選手です。 |
名前 | 太田 英毅 |
出身中学 | 兵庫県 三木市緑が丘中 |
中学所属 | 神戸中央シニア |
身長/体重 | 175cm/76kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 立教大学 |
均整の取れた体格の強打者。 中学シニア時から大変評価の高かった 選手。長距離打者であるが、足も速く 50m6秒1の俊足。 第42回リトルシニア日本選手権大会で 全国準優勝を経験。 スケールの大きいドラフト候補は 智弁学園高校入学後も1年時から ベンチ入りし活躍しました。 当然注目を集めるドラフト候補。 |
名前 | 松本 竜也 |
出身中学 | 奈良県 桜井市桜井中 |
中学所属 | 奈良葛城ボーイズ |
身長/体重 | 179cm/80kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | Honda鈴鹿 |
身長も高く体重もしっかりある 本格派の右腕。 重そうな力のある速球を投げ込む。 荒削りな部分もあるが今後が 楽しみな投手。 |
名前 | 福元 悠真 |
出身中学 | 奈良県 高市郡春日村聖徳中 |
中学所属 | 奈良葛城ボーイズ |
身長/体重 | 176cm/71kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 大阪商業大学 |
小学校時代から有名な選手 で春日小学校では 第1回U-12世界野球選手権2011 の日本代表に選出されています。 ボーイズの強豪チームである 奈良葛城ボーイズでは、第9回 タイガースカップで捕手として 優勝に貢献。 智弁学園でも主軸を務め、 2016選抜優勝にも大いに貢献した 中心的存在の注目選手です。 |
智弁学園高校の監督紹介
名前 | 小坂 将商 |
生年月日 | 1977年7月23日 |
出身地 | 和歌山県 |
学歴 | 智弁学園高校ー法政大学 |
高校時代は3年夏に主将、 中堅手で甲子園でベスト4。 法政大学でも野球部主将を務める。 大学卒業後は松下電器(現パナソニック) で社会人野球で活躍しました。 2005年4月に智弁学園高校に赴任し、 2006年4月に同校の監督に就任した。 同校を春夏合わせて11度甲子園に導き、 2016年春の選抜では悲願の全国制覇 を達成。 奈良県を代表する強豪校に作り上げた 名将です。 |
智弁学園高校の紹介
学校 | 智辯学園高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒637-0037 |
奈良県五條市野原中4-1-51 | |
創立年 | 1965年(昭和40年) |
プロ野球選手(卒業生)
高代延博 | 山口哲治 | 上田容三 |
田中昌宏 | 柳原隆弘 | 辻本弘樹 |
福井敬治 | 庄田隆弘 | 中村真人 |
秦裕二 | 加治前竜一 | 枡田慎太郎 |
岡本和真 | 青山大紀 | 廣岡大志 |
中道勝士 | 岡崎太一 | 村上 頒樹 |
♪校 歌♪
作詩:大森 智祥
作曲:古賀 政男
あまねきめぐみ 塔高く
桔梗かがやく 学び舎に
宗祖の徳を 仰ぎつつ
励むわれらに 光あれ
われら誠実 われらは明朗
ほめよ われらが
われらが誇りは 智辯学園
宗教法人辯天宗を母体とした、学校法人
智辯学園による全日制の私立高校。
偏差値65の進学校でもあり、
卒業生は色々な方面で活躍されていますが、
特に野球が有名です。
智弁学園高校2021戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 準優勝 |
秋季近畿大会 | 優勝 |
2021チームもポテンシャルの高い選手
を揃えていて、高い戦力を誇ります。
智弁学園高校2020戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季近畿大会 | ベスト4 |
第92回春選抜大会 | 大会中止 |
夏季独自県大会 | ベスト4 |
夏季甲子園交流試合 | 中京大中京高と対戦 |
智弁学園高校2019戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
春季県大会 | 優勝 |
春季近畿大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | 優勝 |
第101回選手権大会 | 2回戦で敗退 |
2019夏選手権大会結果
2019夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
八戸学院光星 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 2 | 10 |
智弁学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 8 |
智弁学園は序盤から試合のペース
を握られ、一時6点差の劣勢。
しかし強力打線は健在で6回に打者
12人で4本の長短打に4四死球を絡め
7点取って大逆転。凄みのある猛攻
でした。
終盤のチャンスに加点出来ずに惜敗
しましたが、有望な下級生選手が
活躍し、秋以降はすごいチームに
なりそうです。
智弁学園高校2018戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季近畿大会 | ベスト8 |
第90回選抜大会 | 3回戦で敗退 |
春季県大会 | 優勝 |
春季近畿大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | ベスト4 |
2018春選抜大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日大山形 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
智弁学園 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | × | 5 |
接戦の好ゲームとなりました。
ただ智弁学園らしい接戦での勝負強さが
でた試合でした。終盤に小刻みに加点し
1点差に詰められた8回裏には5番岡野選手
の本塁打でダメ押ししました。
今年も強そうです。
2018春選抜大会 3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
智弁学園 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
創成館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ×1 | 2 |
強豪同士の対戦は今大会初の延長戦となり
ました。序盤は先制した智弁学園が押し
気味に試合を進め、好守で盛り上げました。
しかし9回裏にセンターフライの落球で
追いつかれ、10回裏に松山選手の本塁打で
サヨナラ負け。
打線が創成館2番手の酒井投手に1安打に
抑えられ、追加点を取れなかったのが
痛かったです。
智弁学園高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会)※2020春選抜大会出場を含む | 13回 |
(夏選手権大会) | 19回 |
優勝 | 1回 |
準優勝 | 0回 |
天理高校と並んで奈良県を
代表する強豪校。
甲子園には2020春選抜大会を加え
春夏通算32回の出場を誇ります。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
○ 4-0 福井工大福井高
○ 4-1 鹿児島実業高
○ 6-0 滋賀学園高
○ 2-1 龍谷大平安高
○ 2-1 高松商業高
春の選抜大会で初優勝を達成
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
コメント
山口哲治(元プロ野球)は、智弁学園の卒業生で、OBです
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
追記を致しました。
ありがとうございました。
中道勝士(プロ野球)は智弁学園OB!
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
追記を致しました。
ありがとうございました。
智弁学園のメンバー 2018年お願いします。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
2018メンバーを更新しました。
よろしくお願いいたします。
前川右京は前川夏輝の弟ですか?
坂下君は注目されていないんですか