国学院久我山野球部 2025メンバーの出身中学や注目選手紹介

高校グランド 有名校メンバー
記事内に広告が含まれています。

高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。

注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。

今回は東京の強豪校である
国学院久我山高校 です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

国学院久我山高校野球部2025の出身中学

2025夏季西東京大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1瀬尾 知生3東京 清新第一中学葛西ファイターズ
2藤原 平太3神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
3村田 昂士郎3神奈川 御成中学横浜泉中央ボーイズ
4高橋 俊士3茨城 田彦中学友部シニア
5中澤 隆将3東京 中野第二中学世田谷西シニア
6大寳 瑛都2神奈川 山内中学世田谷西シニア
7柳本 晴3東京 開進第四中学世田谷西シニア
8山下 誠健3千葉 新宿中学京葉ボーイズ
9櫻井 駿斗3神奈川 仲尾台中学横浜緑ボーイズ
10関谷 一輝2東京 小金井東中学小金井シニア
11松崎 悠太3東京 荒川第一中学足立中央シニア
12團 慶太郎2千葉 明海中学京葉ボーイズ
13モネケジェレミー結3東京 葛西中学城東ボーイズ
14矢口 隼大3東京 深川第二中学京葉ボーイズ
15大野 裕貴3東京 上一色中学城東ボーイズ
16戸嶋 健志郎2東京 荏原第五中学東練馬シニア
17岡本 倖大3東京 牛込第三中学新宿シニア
18鈴木 瑚南3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
19内田 開音3東京 福生第三中学瑞穂シニア
20春名 悠誠3東京 国学院久我山中学東京城南ボーイズ

13名が東京都内中学の出身選手です。

都外出身中学選手は関東圏を中心に少なめ
です。東京の文武両道の進学校で練習時間
が1日3時間までとなっていて、かつ人工芝
のグラウンドはサッカー部と併用で全面使用
が可能なのは週3日だけだそうです。

2025春季東京大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1松崎 悠太3東京 荒川第一中学足立中央シニア
2藤原 平太3神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
3村田 昂士郎3神奈川 御成中学横浜泉中央ボーイズ
4戸嶋 健志郎2東京 荏原第五中学東練馬シニア
5柳本 晴3東京 開進第四中学世田谷西シニア
6中澤 隆将3東京 中野第二中学世田谷西シニア
7矢口 隼大3東京 深川第二中学京葉ボーイズ
8山下 誠健3千葉 新宿中学京葉ボーイズ
9田中 聡一3千葉 高洲中学市川シニア
10瀬尾 知生3東京 清新第一中学葛西ファイターズ
11松川 倖明2東京 田柄中学石泉クラブ
12團 慶太郎2千葉 明海中学京葉ボーイズ
13高橋 俊士3茨城 田彦中学友部シニア
14荒木 琉生3東京 篠崎第二中学江戸川中央シニア
15モネケジェレミー結3東京 葛西中学城東ボーイズ
16大寳 瑛都2神奈川 山内中学世田谷西シニア
17春名 悠誠3東京 国学院久我山中学東京城南ボーイズ
18鈴木 瑚南3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
19関谷 一輝2東京 小金井東中学小金井シニア
20櫻井 駿斗3神奈川 仲尾台中学横浜緑ボーイズ

2024秋季東京大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1内田 開音2東京 福生第三中学瑞穂シニア
2藤原 平太2神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
3村田 昂士郎2神奈川 御成中学横浜泉中央ボーイズ
4戸嶋 健志郎1東京 荏原第五中学東練馬シニア
5桜井 裕2埼玉 内谷中学川口シニア
6中澤 隆将2東京 中野第二中学世田谷西シニア
7矢口 隼大2東京 深川第二中学京葉ボーイズ
8山下 誠健2千葉 新宿中学京葉ボーイズ
9柳本 晴2東京 開進第四中学世田谷西シニア
10瀬尾 知生2東京 清新第一中学葛西ファイターズ
11二宮 悠世1千葉 市川第七中学市川シニア
12高橋 俊士2茨城 田彦中学友部シニア
13岡本 倖大2東京 牛込第三中学新宿シニア
14大寳 瑛都1神奈川 山内中学世田谷西シニア
15大野 裕貴2東京 上一色中学城東ボーイズ
16小林 倫2東京 赤塚第一中学豊島シニア
17春名 悠誠2東京 国学院久我山中学東京城南ボーイズ
18鈴木 瑚南2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
19長岡 千広2東京 中瀬中学東練馬シニア
20松崎 悠太2東京 荒川第一中学足立中央シニア
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季東京大会3回戦で敗退●1-3淑徳高
春季東京大会ベスト8●3-5東亜学園高
夏季西東京大会3回戦で敗退●1-2国士舘高
(延長10回タイブレイク)

国学院久我山高校野球部2024の出身中学

2024夏季西東京大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1川越 昂太郎3東京 東調布中学東京城南ボーイズ
2常木 竣一朗3東京 四谷中学東京日本橋ボーイズ
3樺山 幸弥3東京 国学院久我山中学武蔵府中シニア
4中澤 隆将2東京 中野第二中学世田谷西シニア
5鈴木 凜3神奈川 横浜中川中学横浜都筑シニア
6正富 智3東京 神明中学小金井シニア
7原 隆太朗3東京 拝島中学東京日野シニア
8矢野 丈太郎3神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
9山下 誠健2千葉 新宿中学京葉ボーイズ
10内田 開音2東京 福生第三中学瑞穂シニア
11柳本 晴2東京 開進第四中学世田谷西シニア
12藤原 平太2神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
13矢口 隼大2東京 深川第二中学京葉ボーイズ
14川島 統之3東京 鶴牧中学町田ボーイズ
15モネケジェレミー結2東京 葛西中学城東ボーイズ
16戸嶋 健志郎1東京 荏原第五中学東練馬シニア
17阿部 拓人3東京 板橋第五中学東京日本橋ボーイズ
18鈴木 瑚南2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
19山田 修司3東京 稲城第二中学稲城シニア
20柴野 立輝2神奈川 つきみ野中学神奈川大和ボーイズ

2024春季東京大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

氏名出身中学中学所属
1柳本 晴  2東京 開進第四中学世田谷西シニア
2常木 竣一朗3東京 四谷中学東京日本橋ボーイズ
3樺山 幸弥3東京 国学院久我山中学武蔵府中シニア
4川島 統之3東京 鶴牧中学町田ボーイズ
5原 隆太朗3東京 拝島中学東京日野シニア
6正富 智 3東京 神明中学小金井シニア
7山下 誠健2千葉 新宿中学京葉ボーイズ 
8矢野 丈太郎3神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
9藤原 平太2神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
10柳田 将太3埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
11内田 開音2東京 福生第三中学瑞穂シニア
12矢口 隼大2東京 深川第二中学京葉ボーイズ 
13モネケジェレミー結2東京 葛西中学城東ボーイズ
14鈴木 瑚南2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
15鈴木 凜3神奈川 横浜中川中学横浜都筑シニア
16中澤 隆将2東京 中野第二中学世田谷西シニア
17阿部 拓人3東京 板橋第五中学東京日本橋ボーイズ
18長岡 千広2東京 中瀬中学東練馬シニア
19春名 悠誠2東京 国学院久我山中学東京城南ボーイズ
20高橋 俊士2茨城 田彦中学友部シニア

2023秋季東京大会1次予選(聖パウロ学園戦)スタメンメンバーの出身中学一覧です。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
※メンバー表が分かるまでの参考データです。

位置名前出身中学中学所属
投手駒形 隆太2東京 文京第六中学大塚オールスターズ
捕手原 隆太朗2東京 拝島中学東京日野シニア
一塁手樺山 幸弥2東京 国学院久我山中学武蔵府中シニア
二塁手中澤 隆将1調査中です世田谷西シニア
三塁手柳本 晴1東京 開進第四中学世田谷西シニア
遊撃手正富 智2東京 神明中学小金井シニア
左翼手藤原 平太1神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ
中堅手矢野 丈太郎2神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
右翼手山下 誠健1調査中です京葉ボーイズ
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季東京大会1次予選で敗退
春季東京大会ベスト8●6-8日大鶴ケ丘高
夏季西東京大会ベスト8●13-14早稲田実業高

国学院久我山高校野球部2023の出身中学

2023夏季西東京大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1木津 寿哉3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
2原 隆太朗2東京 拝島中学東京日野シニア
3鈴木 勇司3山梨 山梨南中学調布シニア
4萩野 颯人3東京 日野第四中学東京日野シニア
5高橋 昂聖3神奈川 大野南中学座間ボーイズ
6鈴木 凜2神奈川 横浜中川中学横浜都筑シニア
7松本 宗二郎3埼玉 長瀞中学深谷彩北シニア
8戸澤 知大3埼玉 藤沢中学武蔵狭山ボーイズ
9原田 知輝3埼玉 南古谷中学浦和ボーイズ
10塚本 貴哉3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
11川越 昂太郎2東京 東調布中学東京城南ボーイズ
12橋本 周2千葉 南山中学京葉ボーイズ
13松岡 良輔3東京 国学院久我山中学東京府中ボーイズ
14鶴飼 恵大3神奈川 有馬中学横浜北シニア
15柳本 晴1東京 開進第四中学世田谷西シニア
16正富 智2東京 神明中学小金井シニア
17内田 開音1東京 福生第三中学瑞穂シニア
18矢野 丈太郎2神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
19霜鳥 天羅3東京 修徳中学中学軟式野球部
20藤原 平太1神奈川 青葉台中学都筑中央ボーイズ

2023春季東京大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1松本 宗二郎3埼玉 長瀞中学深谷彩北シニア
2高橋 昂聖3神奈川 大野南中学座間ボーイズ
3鈴木 凜2神奈川 横浜中川中学横浜都筑シニア
4萩野 颯人3東京 日野第四中学東京日野シニア
5原 隆太朗2東京 拝島中学東京日野シニア
6常木 竣一朗2東京 四谷中学東京日本橋ボーイズ
7原田 知輝3埼玉 南古谷中学浦和ボーイズ
8戸澤 知大3埼玉 藤沢中学武蔵狭山ボーイズ
9木津 寿哉3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
10辻 慧3東京 国学院久我山中学世田谷西シニア
11山田 修司2東京 稲城第二中学稲城シニア
12橋本 周2千葉 南山中学京葉ボーイズ
13菅谷 隼平3神奈川 南林間中学横浜緑シニア
14鶴飼 恵大3神奈川 有馬中学横浜北シニア
15松岡 良輔3東京 国学院久我山中学東京府中ボーイズ
16正富 智2東京 神明中学小金井シニア
17鈴木 勇司3山梨 山梨南中学調布シニア
18矢野 丈太郎2神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
19柳田 将太2埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
20田村 将樹2神奈川 有馬中学都筑中央ボーイズ

2022秋季東京大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1木津 寿哉2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
2高橋 昂聖2神奈川 大野南中学座間ボーイズ
3原 隆太朗1東京 拝島中学東京日野シニア
4戸澤 知大2埼玉 藤沢中学武蔵狭山ボーイズ
5萩野 颯人2東京 日野第四中学東京日野シニア
6常木 竣一朗1東京 四谷中学東京日本橋ボーイズ
7鈴木 勇司2山梨 山梨南中学調布シニア
8矢野 丈太郎1神奈川 市ヶ尾中学東京城南ボーイズ
9松本 宗二郎2埼玉 長瀞中学深谷彩北シニア
10田村 将樹1神奈川 有馬中学都筑中央ボーイズ
11川越 昂太郎1東京 東調布中学東京城南ボーイズ
12村野 凌大2東京 清瀬第二中学東久留米シニア
13菅谷 隼平2神奈川 南林間中学横浜緑シニア
14鶴飼 恵大2神奈川 有馬中学横浜北シニア
15松岡 良輔2東京 国学院久我山中学東京府中ボーイズ
16鈴木 凜1神奈川 横浜中川中学横浜都筑シニア
17荒牧 希武2東京 新町中学福生シニア
18原田 知輝2埼玉 南古谷中学浦和ボーイズ
19宮城 那洋2埼玉 武蔵野中学草加ボーイズ
20正富 智1東京 神明中学小金井シニア
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季東京大会3回戦で敗退●2-9帝京高
春季東京大会3回戦で敗退●8-15共栄学園高
夏季西東京大会4回戦で敗退●3-7駒場学園高

国学院久我山卒業の注目選手進路

名前下川邉 隼人
出身中学東京都 武蔵野市立第四中
中学所属小金井シニア
身長/体重180㎝/77kg
投打右投げ右打ち
進路先立教大学
 バランスの取れた大型の遊撃手。
国学院久我山高では1年秋よりレギュラー。
思い切りのよく勝負強い打撃をします。
2021明治神宮大会の花巻東高戦では同点
に追いつくソロ本塁打を打っていて、全国
区でも実力を見せています。2021春選抜大
会でも準々決勝の星稜高戦でレフトスタンド
へ大きな逆転2ラン本塁打で準決勝進出に貢献。
大学では1年春の新人戦より試合に出場。
2025春季リーグまでで7試合5打数2安打打点1
の成績を残していて今後も活躍が期待されます。
名前宮崎 恭輔
出身中学神奈川県 相模原市鵜野森中
中学所属海老名シニア
身長/体重181㎝/87kg
投打右投げ右打ち
進路先慶応義塾大学
パナソニック
 恵まれた体格の強肩強打の捕手。
中学時代は強豪海老名シニアで全国大会
上位進出など、豊富な経験や実績を残し、
高校に入学後もパンチ力のある打撃で、
2019チームでは西東京屈指のスラッガー
に成長。2019夏の西東京大会準々決勝で
早稲田実の伊藤大征投手からサヨナラ
満塁本塁打を打っています。
高校通算本塁打は15本。
プロ注目の強肩強打選手です。

国学院久我山高校の監督紹介

名前尾崎 直輝
生年月日1990年5月8日
出身地東京都
学歴国学院久我山高
国学院大学
 高校時代は外野手でしたが、肩と腰の怪我に
より2年の途中からは主務兼学生コーチのよう
な形でチームの裏方を支えることとなったそう
です。大学在学中から母校のコーチを務め卒業
後の2013年から監督に就任しています。文武両
道の進学校の監督として選手の自主性を重んじ
常に考えながら行動することの大切さを説いて
指導しているそうです。2019夏甲子園に母校を
28年ぶりに甲子園出場に続いて、2022春選抜大
会出場にも導いています。若き監督の手腕が注目
されます。

国学院久我山高校の紹介

学校國學院大學久我山高等学校
所在地〒168-0082
 東京都杉並区久我山1-9-1
創立年1942年(昭和17年)

NPBプロ野球選手(卒業生)

秋元 宏作川北 和典佐伯 秀喜
井口 資仁森笠 繁矢野 謙次
河内 貴哉松田 進伊藤 博 
鈴木 拓哉(S&Cコーチ)

♪校 歌♪
作詩:芳賀 矢一 作曲:本居 長世

見はるかすもの みな清らなる
渋谷の岡に大學たてり
古へ今の 書明らめて
國の基を 究むるところ

東京都杉並区にある中高一貫を提供する
私立中学・高等学校。
國學院大學の付属校ですがほとんどの
生徒が他の大学に進学する学校です。

クラブ活動はサッカー部・ラグビー部・
バスケットボール部・野球部などが
強豪校として知られています。

高い進学実績を誇る進学校で偏差値は71

多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。

国学院久我山高校甲子園戦績

甲子園出場・好成績実績 
出場回数(春選抜大会)4回
    (夏選手権大会)3回
優勝0回
準優勝0回

東京都の強豪校。
甲子園には2022春選抜大会を含めて
7回の出場を誇ります。
僅差の接戦を演じていますが意外にも
甲子園での勝利がなかったのですが
2019夏の甲子園で1勝をしました。
2022春選抜ではベスト4進出の実績を
上げています。

最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。

東京都の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。


早稲田実業野球部の出身中学や注目選手紹介

日大三高野球部の出身中学や注目選手紹介

帝京高校野球部の出身中学や注目選手紹介

八王子高校野球部の出身中学や注目選手紹介

二松学舎大附野球部の出身中学や注目選手紹介

東海大菅生野球部の出身中学や注目選手紹介

東亜学園野球部の出身中学や注目選手紹介

国士館高校野球部の出身中学や注目選手紹介

関東一高野球部の出身中学や注目選手紹介

共栄学園野球部の出身中学や注目選手紹介

コメント

  1. luckyfunky より:

    お世話になります。
    情報アップありがとうございます。
    ところで、戦績「県大会」とありますが「都大会」ですよね。

  2. 岩渕蓮 より:

    尾崎直輝 月日は5月8日です

  3. 岩渕 蓮 より:

    宮崎恭輔は慶應義塾大学→パナソニックです

タイトルとURLをコピーしました