高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は群馬の強豪校である
健大高崎高校です
健大高崎野球部2023の出身中学
2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小玉 湧斗 | 3 | 秋田 男鹿東中学 | 秋田北シニア |
2 | 箱山 遥人 | 2 | 東京 足立第九中学 | 江戸川中央シニア |
3 | 團之原 樹 | 3 | 埼玉 上山口中学 | 武蔵府中シニア |
4 | 森田 光希 | 3 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
5 | 狩野 陸人 | 3 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 半田 真太郎 | 3 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
7 | 川口 龍吾 | 3 | 神奈川 橘中学 | 都筑中央ボーイズ |
8 | 増渕 晟聖 | 3 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 森 柊太 | 3 | 埼玉 加治中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
10 | 加藤 達哉 | 3 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
11 | 多田 結祐 | 3 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 堀江 大和 | 3 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 髙山 裕次郎 | 2 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
14 | 塚原 蒼斗 | 3 | 岐阜 旭ヶ丘中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
15 | 佐藤 志龍 | 3 | 神奈川 西中原中学 | 東京城南ボーイズ |
16 | 橋本 颯太郎 | 3 | 京都 勧修中学 | 京都南山城ボーイズ |
17 | 佐藤 龍月 | 1 | 神奈川 西中原中学 | 東京城南ボーイズ |
18 | 石垣 元気 | 1 | 北海道 登別西陵中学 | 洞爺湖シニア |
19 | 秋生 智成 | 3 | 神奈川 中原中学 | 世田谷西シニア |
20 | 齋田 俊弥 | 3 | 埼玉 青柳中学 | 東京城南ボーイズ |
3名が群馬県内中学の出身選手です。
群馬県以外の出身中学選手の内訳です。
神奈川県 5名
埼玉県 3名
秋田県 2名
東京都 2名
北海道 1名
茨城県 1名
静岡県 1名
岐阜県 1名
京都府 1名
関東から西日本を中心に多くの地域から
県外中学の出身選手が入学しています。
近年の躍進の原動力になっているようです。
2023春季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 佐藤 龍月 | 1 | 神奈川 西中原中学 | 東京城南ボーイズ |
2 | 箱山 遥人 | 2 | 東京 足立第九中学 | 江戸川中央シニア |
3 | 團之原 樹 | 3 | 埼玉 上山口中学 | 武蔵府中シニア |
4 | 森田 光希 | 3 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
5 | 狩野 陸人 | 3 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 半田 真太郎 | 3 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
7 | 堀江 大和 | 3 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 増渕 晟聖 | 3 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 川口 龍吾 | 3 | 神奈川 橘中学 | 都筑中央ボーイズ |
10 | 多田 結祐 | 3 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 加藤 達哉 | 3 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
12 | 石垣 元気 | 1 | 北海道 登別西陵中学 | 洞爺湖シニア |
13 | 森 柊太 | 3 | 埼玉 加治中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
14 | 塚原 蒼斗 | 3 | 岐阜 旭ヶ丘中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
15 | 橋本 颯太郎 | 3 | 京都 勧修中学 | 京都南山城ボーイズ |
16 | 田中 陽翔 | 2 | 東京 狛江第二中学 | 東練馬シニア |
17 | 佐藤 志龍 | 3 | 神奈川 西中原中学 | 東京城南ボーイズ |
18 | 松本 遼太 | 3 | 兵庫 本山南中学 | 関メディベースボール学院 |
19 | 秋生 智成 | 3 | 神奈川 中原中学 | 世田谷西シニア |
20 | 髙山 裕次郎 | 2 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
2023春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 加藤 達哉 | 3 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
2 | 箱山 遥人 | 2 | 東京 足立第九中学 | 江戸川中央シニア |
3 | 團之原 樹 | 3 | 埼玉 上山口中学 | 武蔵府中シニア |
4 | 森田 光希 | 3 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
5 | 狩野 陸人 | 3 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 半田 真太郎 | 3 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
7 | 堀江 大和 | 3 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 増渕 晟聖 | 3 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 松永 一輝 | 3 | 神奈川 旭が丘中学 | 湘南ボーイズ |
10 | 多田 結祐 | 3 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 松本 遼太 | 3 | 兵庫 本山南中学 | 関メディベースボール学院 |
12 | 齋田 俊弥 | 3 | 埼玉 青柳中学 | 東京城南ボーイズ |
13 | 羽太 獅恩 | 3 | 東京 三鷹第五中学 | 稲城シニア |
14 | 橋本 颯太郎 | 3 | 京都 勧修中学 | 京都南山城ボーイズ |
15 | 髙原 千宙 | 3 | 埼玉 吹上北中学 | 埼北ポニー |
16 | 鹿島田 晴久 | 3 | 三重 鳥羽東中学 | 伊勢志摩ボーイズ |
17 | 秋生 智成 | 3 | 神奈川 中原中学 | 世田谷西シニア |
18 | 植木 瑛仁 | 3 | 福岡 福岡教育大附久留米 | 久留米東ボーイズ |
19 | 那住 元 | 3 | 東京 調布第四中学 | 東練馬シニア |
20 | 栗原 琢瑠 | 3 | 群馬 境南中学 | 前橋ボーイズ |
2023第95回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※1名が変更となっています。(変更済み)
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小玉 湧斗 | 3 | 秋田 男鹿東中学 | 秋田北シニア |
2 | 箱山 遥人 | 2 | 東京 足立第九中学 | 江戸川中央シニア |
3 | 團之原 樹 | 3 | 埼玉 上山口中学 | 武蔵府中シニア |
4 | 森田 光希 | 3 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
5 | 狩野 陸人 | 3 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 半田 真太郎 | 3 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
7 | 荒巻 壮 | 3 | 茨城 助川中学 | 日立ボーイズ |
8 | 増渕 晟聖 | 3 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 堀江 大和 | 3 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 加藤 達哉 | 3 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
11 | 多田 結祐 | 3 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 齋田 俊弥 | 3 | 埼玉 青柳中学 | 東京城南ボーイズ |
13 | 川口 龍吾 | 3 | 神奈川 橘中学 | 都筑中央ボーイズ |
14 | 塚原 蒼斗 | 3 | 岐阜 旭ヶ丘中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
15 | 橋本 颯太郎 | 3 | 京都 勧修中学 | 京都南山城ボーイズ |
16 | 古賀 青志 | 3 | 神奈川 住吉中学 | 世田谷西シニア |
17 | 森山 竜之輔 | 2 | 東京 篠崎中学 | 江戸川中央シニア |
18 | 髙山 裕次郎 | 2 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
2022秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 小玉 湧斗 | 2 | 秋田 男鹿東中学 | 秋田北シニア |
2 | 箱山 遥人 | 1 | 東京 足立第九中学 | 江戸川中央シニア |
3 | 團之原 樹 | 2 | 埼玉 上山口中学 | 武蔵府中シニア |
4 | 半田 真太郎 | 2 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
5 | 佐藤 志龍 | 2 | 神奈川 西中原中学 | 東京城南ボーイズ |
6 | 田中 陽翔 | 1 | 東京 狛江第二中学 | 東練馬シニア |
7 | 狩野 陸人 | 2 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 増渕 晟聖 | 2 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 森 柊太 | 2 | 埼玉 加治中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
10 | 加藤 達哉 | 2 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
11 | 多田 結祐 | 2 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 堀江 大和 | 2 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 森田 光希 | 2 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
14 | 塚原 蒼斗 | 2 | 岐阜 旭ヶ丘中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
15 | 髙山 裕次郎 | 1 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
16 | 川口 龍吾 | 2 | 神奈川 橘中学 | 都筑中央ボーイズ |
17 | 佐々木 貫汰 | 1 | 埼玉 高萩中学 | 高崎ボーイズ |
18 | 橋本 颯太郎 | 2 | 京都 勧修中学 | 京都南山城ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 優勝 | 〇1-0明和県央高 |
秋季関東大会 | ベスト4 | ●2-5山梨学院高 |
第95回春選抜大会 | 2回戦で敗退 | ●2-7報徳学園高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇14-3明和県央高 |
春季関東大会 | 優勝 | 〇10-7木更津総合高 |
夏季県大会 | ベスト4 | ●0-1桐生第一高 |
2023春選抜大会結果
2023春選抜大会2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
報徳学園 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 |
健大高崎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
(報徳学園) 盛田、間木 ー 堀
(健大高崎) 小玉、加藤 ー 箱山
(本塁打) 石野1号(報徳学園)
健大高崎高校の注目選手
名前 | 小玉 湧斗 |
出身中学 | 秋田県 男鹿市男鹿東中 |
中学所属 | 秋田北シニア |
身長/体重 | 175cm/68kg |
投打 | 右投げ右打ち |
やや細身ながら均整の取れた体格の本格派右腕。 最速146キロの速球に加えキレの良いスライダー 織り交ぜて、投球回数以上の三振を取ります。 粘り強く強気の投球が目を引きます。 2023春選抜大会報徳学園高戦で先発。7回被安打 8奪三振5四死球7失点5の内容。2回に3者連続で 押し出しを与えたのが惜しまれます。夏に向けて まだまだ伸びしろが大きく、成長が期待される 注目の投手です。 |
名前 | 佐藤 龍月 |
出身中学 | 神奈川県 川崎市西中原中 |
中学所属 | 東京城南ボーイズ |
身長/体重 | 171cm/70kg |
投打 | 左投げ左打ち |
均整の取れた体格の本格派左腕。 最速143キロの速球に加えキレの良いスライダー・ チェンジアップを駆使して投球します。 中学時代から活躍していて、3年時にはWBSC U-15ワールドカップ日本代表に選出。 世代No.1左腕の呼び声通りに高校でも1年春より 活躍しています。スーパー1年生として成長が 楽しみです。 |
名前 | 石垣 元気 |
出身中学 | 北海道 登別市西陵中 |
中学所属 | 洞爺湖シニア |
身長/体重 | 176cm/72kg |
投打 | 右投げ両打ち |
均整の取れた体格の本格派右腕。 最速145キロの速球を武器に1年生らしからぬ 落ち着いた安定感のある投球をします。 高校1年春から大活躍。春季関東大会準々決勝 では春季東京大会を制した帝京高相手に先発。 7回1安打無失点の好投。奪三振0ながら、うまさ が光る投球を披露。スーパー1年生として佐藤龍月 投手と共に更なる活躍が期待されます。 |
健大高崎野球部2022の出身中学
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 芹沢 一晃 | 3 | 栃木 本郷中学 | 宇都宮中央ボーイズ |
2 | 清水 叶人 | 3 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
3 | 森山 竜之輔 | 1 | 東京 篠崎中学 | 江戸川中央シニア |
4 | 佐々木 琉生 | 3 | 東京 井萩中学 | 新宿シニア |
5 | 半田 真太郎 | 2 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
6 | 星川 心 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 関東育成会 |
7 | 関根 啓衣太 | 3 | 群馬 あずま中学 | 伊勢崎ボーイズ |
8 | 増渕 晟聖 | 2 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
9 | 山田 琉衣 | 3 | 神奈川 座間中学 | 座間ボーイズ |
10 | 小玉 湧斗 | 2 | 秋田 男鹿東中学 | 秋田北シニア |
11 | 加藤 達哉 | 2 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
12 | 堀江 大和 | 2 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 山田 開翔 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 西濃ボーイズ |
14 | 森田 光希 | 2 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
15 | 狩野 陸人 | 2 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 田中 陽翔 | 1 | 東京 狛江第二中学 | 東練馬シニア |
17 | 髙山 裕次郎 | 1 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
18 | 森 柊太 | 2 | 埼玉 加治中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
19 | 秋葉 龍之介 | 3 | 千葉 ちはら台南中学 | 千葉中央ボーイズ |
20 | 扇谷 来愛 | 3 | 北海道 札幌東月寒中学 | 札幌豊平ボーイズ |
2022春季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 芹沢 一晃 | 3 | 栃木 本郷中学 | 宇都宮中央ボーイズ |
2 | 清水 叶人 | 3 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
3 | 森山 竜之輔 | 1 | 東京 篠崎中学 | 江戸川中央シニア |
4 | 佐々木 琉生 | 3 | 東京 井萩中学 | 新宿シニア |
5 | 長沼 諒 | 3 | 茨城 竹来中学 | 取手シニア |
6 | 星川 心 | 3 | 神奈川 六角橋中学 | 関東育成会 |
7 | 山田 開翔 | 3 | 岐阜 大垣西部中学 | 西濃ボーイズ |
8 | 関根 啓衣太 | 3 | 群馬 あずま中学 | 伊勢崎ボーイズ |
9 | 山田 琉衣 | 3 | 神奈川 座間中学 | 座間ボーイズ |
10 | 加藤 達哉 | 2 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
11 | 狩野 陸人 | 2 | 群馬 中尾中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 堀江 大和 | 2 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 多田 結祐 | 2 | 茨城 下稲吉中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 半田 真太郎 | 2 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
15 | 森田 光希 | 2 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
16 | 田中 陽翔 | 1 | 東京 狛江第二中学 | 東練馬シニア |
17 | 増渕 晟聖 | 2 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
18 | 髙山 裕次郎 | 1 | 群馬 南橘中学 | 前橋ボーイズ |
2021秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 加藤 達哉 | 1 | 東京 鳥山中学 | 武蔵府中シニア |
2 | 清水 叶人 | 2 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
3 | 関根 啓衣太 | 2 | 群馬 あずま中学 | 伊勢崎ボーイズ |
4 | 森田 光希 | 1 | 静岡 富士宮第二中学 | 静岡裾野シニア |
5 | 佐々木 琉生 | 2 | 東京 井萩中学 | 新宿シニア |
6 | 星川 心 | 2 | 神奈川 六角橋中学 | 関東育成会 |
7 | 増渕 晟聖 | 1 | 群馬 矢中中学 | 高崎中央ボーイズ |
8 | 秋葉 龍之介 | 2 | 千葉 ちはら台南中学 | 千葉中央ボーイズ |
9 | 山田 琉衣 | 2 | 神奈川 座間中学 | 座間ボーイズ |
10 | 井上 修琉斗 | 2 | 群馬 藤岡東中学 | 高崎ボーイズ |
11 | 森 柊太 | 1 | 埼玉 加治中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
12 | 堀江 大和 | 1 | 秋田 西仙北中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 星野 來空 | 2 | 群馬 沼田東中学 | 高崎ボーイズ |
14 | 山崎 堅成 | 2 | 宮城 色麻中学 | 宮城仙北ボーイズ |
15 | 山田 開翔 | 2 | 岐阜 大垣西部中学 | 西濃ボーイズ |
16 | 半田 真太郎 | 1 | 神奈川 青葉台中学 | 横浜緑ボーイズ |
17 | 羽太 獅恩 | 1 | 東京 三鷹第五中学 | 稲城シニア |
18 | 長沼 諒 | 2 | 茨城 竹来中学 | 取手シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 準優勝 | ●7-12桐生第一高 |
秋季関東大会 | ベスト8 | ●4-11明秀日立高 |
春季県大会 | 準優勝 | ●1-2前橋育英高 |
春季関東大会 | ベスト8 | ●0-10関東一高 |
夏季県大会 | 準優勝 | ●4-6樹徳高 |
健大高崎野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 今仲 泰一 | 3 | 大阪 ほそごう学園中学 | 宝塚ボーイズ |
2 | 綱川 真之佑 | 3 | 栃木 宇都宮泉が丘中学 | 宇都宮中央ボーイズ |
3 | 櫻井 歩夢 | 3 | 神奈川 横浜芹が谷中学 | 横浜南ボーイズ |
4 | 小澤 周平 | 3 | 神奈川 横浜岡村中学 | 横浜南ボーイズ |
5 | 伊藤 翔哉 | 3 | 千葉 旭第二中学 | 波崎ボーイズ |
6 | 吉里 竜門 | 3 | 沖縄 うるま高江洲中学 | うるま東ボーイズ |
7 | 野中 駿哉 | 3 | 群馬 桐生新里中学 | 高崎中央ボーイズ |
8 | 森川 倫太郎 | 3 | 京都 亀岡中学 | 京都東山ボーイズ |
9 | 堀江 晃生 | 3 | 群馬 前橋第六中学 | 前橋ボーイズ |
10 | 髙松 将斗 | 3 | 千葉 香取山田中学 | 波崎ボーイズ |
11 | 大澤 叶芽 | 3 | 群馬 高崎大類中学 | 高崎ボーイズ |
12 | 清水 叶人 | 2 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
13 | 髙村 尚杜 | 3 | 神奈川 厚木中学 | 座間ボーイズ |
14 | 上野 元希 | 3 | 栃木 下野南河内中学 | 真岡ボーイズ |
15 | 海老原 崚 | 3 | 茨城 下妻千代川中学 | 将門ベースボールクラブ |
16 | 石崎 伶 | 3 | 新潟 宮浦中学 | 新潟ボーイズ |
17 | 浮田 雄大 | 3 | 神奈川 藤沢明治中学 | 湘南ボーイズ |
18 | 金子 茉由 | 3 | 群馬 太田木崎中学 | 高崎ボーイズ |
19 | 武原 幸輝 | 2 | 京都 四条中学 | 京都東山ボーイズ |
20 | 星川 心 | 2 | 神奈川 六角橋中学 | 関東育成会 |
2021第93回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 髙松 将斗 | 3 | 千葉 香取山田中学 | 波崎ボーイズ |
2 | 綱川 真之佑 | 3 | 栃木 宇都宮泉が丘中学 | 宇都宮中央ボーイズ |
3 | 櫻井 歩夢 | 3 | 神奈川 横浜芹が谷中学 | 横浜南ボーイズ |
4 | 小澤 周平 | 3 | 神奈川 横浜岡村中学 | 横浜南ボーイズ |
5 | 伊藤 翔哉 | 3 | 千葉 旭第二中学 | 波崎ボーイズ |
6 | 吉里 竜門 | 3 | 沖縄 うるま高江洲中学 | うるま東ボーイズ |
7 | 野中 駿哉 | 3 | 群馬 桐生新里中学 | 高崎中央ボーイズ |
8 | 森川 倫太郎 | 3 | 京都 亀岡中学 | 京都東山ボーイズ |
9 | 堀江 晃生 | 3 | 群馬 前橋第六中学 | 前橋ボーイズ |
10 | 今仲 泰一 | 3 | 大阪 ほそごう学園中学 | 宝塚ボーイズ |
11 | 金子 茉由 | 3 | 群馬 太田木崎中学 | 高崎ボーイズ |
12 | 清水 叶人 | 2 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
13 | 髙村 尚杜 | 3 | 神奈川 厚木中学 | 座間ボーイズ |
14 | 海老原 崚 | 3 | 茨城 下妻千代川中学 | 将門ベースボールクラブ |
15 | 上野 元希 | 3 | 栃木 下野南河内中学 | 真岡ボーイズ |
16 | 園山 尋斗 | 3 | 奈良 三郷中学 | 生駒ボーイズ |
17 | 風間 力輝 | 3 | 群馬 富岡東中学 | 高崎ボーイズ |
18 | 井上 聖 | 2 | 福岡 吉井中学 | 久留米東ボーイズ |
2020秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 髙松 将斗 | 2 | 千葉 香取山田中学 | 波崎ボーイズ |
2 | 綱川 真之佑 | 2 | 栃木 宇都宮泉が丘中学 | 宇都宮中央ボーイズ |
3 | 櫻井 歩夢 | 2 | 神奈川 横浜芹が谷中学 | 横浜南ボーイズ |
4 | 小澤 周平 | 2 | 神奈川 横浜岡村中学 | 横浜南ボーイズ |
5 | 伊藤 翔哉 | 2 | 千葉 旭第二中学 | 波崎ボーイズ |
6 | 吉里 竜門 | 2 | 沖縄 うるま高江洲中学 | うるま東ボーイズ |
7 | 野中 駿哉 | 2 | 群馬 桐生新里中学 | 高崎中央ボーイズ |
8 | 髙村 尚杜 | 2 | 神奈川 厚木中学 | 座間ボーイズ |
9 | 堀江 晃生 | 2 | 群馬 前橋第六中学 | 前橋ボーイズ |
10 | 金子 茉由 | 2 | 群馬 太田木崎中学 | 高崎ボーイズ |
11 | 髙橋 知輝 | 2 | 群馬 高崎長野郷中学 | 高崎ボーイズ |
12 | 清水 叶人 | 1 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
13 | 森川 倫太郎 | 2 | 京都 亀岡中学 | 京都東山ボーイズ |
14 | 海老原 崚 | 2 | 茨城 下妻千代川中学 | 将門ベースボールクラブ |
15 | 上野 元希 | 2 | 栃木 下野南河内中学 | 真岡ボーイズ |
16 | 中野 颯太 | 2 | 群馬 玉村南中学 | 高崎ボーイズ |
17 | 園山 尋斗 | 2 | 奈良 三郷中学 | 生駒ボーイズ |
18 | 松本 京大 | 2 | 神奈川 相模原若草中学 | 座間ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季関東大会 | 優勝 |
第93回春選抜大会 | 2回戦で敗退 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | 準優勝 |
2021チームは昨年に続き秋季関東大会で優勝し連覇を達成。機動破壊に加えて、強化がされている
長打力が売りの高い総合力を誇ります。夏季県大会では前橋育英高と決勝で大接戦。延長12回で惜しくも敗れましたが改めて実力の高さを感じました。
2021春選抜大会結果
2021春選抜大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
下関国際 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
健大高崎 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | × | 6 |
健大高崎は髙松将斗投手が伸びのある速球とスライダーを軸に8回までランナーを2人出しただけの好投。イメージが変わる自慢の強力打線は各打者のスイングが鋭く打球も速い。どこからでも本塁打が出そうなすごい打線。
2021春選抜大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
天理 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
健大高崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
健大高崎は強力打線が達孝太投手に2安打に抑えられてしまい思い通りの試合運びが出来ませんでした。6四球は選んだのですが攻略までには至らず、1点が遠い展開でした。
健大高崎野球部2020の出身中学
2020夏季甲子園交流試合メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 下 慎之介 | 3 | 群馬 高崎佐野中学 | 高崎ボーイズ |
2 | 戸丸 秦吾 | 3 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
3 | 安齋 駿斗 | 3 | 福島 信陵中学 | 東北楽天シニア |
4 | 橋本 脩生 | 3 | 東京 羽村第一中学 | 東京城南ボーイズ |
5 | 山畑 陸 | 3 | 兵庫 伊丹笹原中学 | 宝塚ボーイズ |
6 | 中田 隼哉 | 3 | 岡山 石井中学 | 東岡山ボーイズ |
7 | 古滝 友哉 | 3 | 千葉 印西滝野中学 | 佐倉シニア |
8 | 戸澤 昂平 | 3 | 埼玉 入間藤沢中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
9 | 山本 遼哉 | 3 | 岐阜 土岐西陵中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
10 | 橋本 拳汰 | 3 | 三重 いなべ大安中学 | 桑員ボーイズ |
11 | 朝井 優太 | 3 | 栃木 間々田中学 | 小山ボーイス |
12 | 仲 祐太 | 3 | 神奈川 小田原城北中学 | 二宮大磯シニア |
13 | 木川 玲 | 3 | 神奈川 横浜並木中学 | 横浜南ボーイズ |
14 | 長谷川 秀 | 3 | 群馬 富岡南中学 | 富岡ボーイズ |
15 | 玉榮 優磨 | 3 | 沖縄 うるま具志川中学 | うるま東ボーイズ |
16 | 伊計 清矢 | 3 | 沖縄 うるま与勝中学 | うるま東ボーイズ |
17 | 加藤 豪 | 3 | 千葉 柏中学 | 流山ボーイズ |
18 | 鈴木 威琉 | 3 | 千葉 旭第一中学 | 波崎ボーイズ |
19 | 大塚 玲生 | 3 | 群馬 玉村中学 | 高崎ボーイズ |
20 | 井岡 皇雅 | 3 | 群馬 前橋桂萱中学 | 前橋中央ボーイズ |
2019秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 下 慎之介 | 2 | 群馬 高崎佐野中学 | 高崎ボーイズ |
2 | 戸丸 秦吾 | 2 | 群馬 藤岡西中学 | 高崎ボーイズ |
3 | 木川 玲 | 2 | 神奈川 横浜並木中学 | 横浜南ボーイズ |
4 | 小澤 周平 | 1 | 神奈川 横浜岡村中学 | 横浜南ボーイズ |
5 | 中田 隼哉 | 2 | 岡山 石井中学 | 東岡山ボーイズ |
6 | 橋本 脩生 | 2 | 東京 羽村第一中学 | 東京城南ボーイズ |
7 | 古滝 友哉 | 2 | 千葉 印西滝野中学 | 佐倉シニア |
8 | 戸澤 昂平 | 2 | 埼玉 入間藤沢中学 | 武蔵狭山ボーイズ |
9 | 安齋 駿斗 | 2 | 福島 信陵中学 | 東北楽天シニア |
10 | 長谷川 秀 | 2 | 群馬 富岡南中学 | 富岡ボーイズ |
11 | 橋本 拳汰 | 2 | 三重 いなべ大安中学 | 桑員ボーイズ |
12 | 仲 祐太 | 2 | 神奈川 小田原城北中学 | 二宮大磯シニア |
13 | 玉榮 優磨 | 2 | 沖縄 うるま具志川中学 | うるま東ボーイズ |
14 | 福岡 勇人 | 2 | 奈良 生駒中学 | 生駒ボーイズ |
15 | 山畑 陸 | 2 | 兵庫 伊丹笹原中学 | 宝塚ボーイズ |
16 | 伊計 清矢 | 2 | 沖縄 うるま与勝中学 | うるま東ボーイズ |
17 | 山本 遼哉 | 2 | 岐阜 土岐西陵中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
18 | 今仲 泰一 | 1 | 大阪 池田細郷学園中学 | 宝塚ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季関東大会 | 優勝 |
明治神宮大会 | 準優勝 |
第92回春選抜大会 | 大会中止 |
夏季独自県大会 | 準優勝 |
夏季甲子園交流試合 | 帯広農業高と対戦 |
健大高崎野球部2019の出身中学
2019春季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 笹生 悠人 | 3 | 神奈川 厚木睦合東中学 | 神奈川大和ボーイズ |
2 | 柳澤 光星 | 3 | 群馬 高崎豊岡中学 | 群馬西毛ボーイズ |
3 | 伊藤 雄紀 | 3 | 三重 四日市楠中学 | 四日市ボーイズ |
4 | 田口 夢人 | 3 | 栃木 下野南河内中学 | 栃木下野シニア |
5 | 辻 憲伸 | 3 | 三重 四日市笹川中学 | 桑員ボーイズ |
6 | 井上 壱悟 | 3 | 栃木 那須塩原三島中学 | 那須野ヶ原ボーイズ |
7 | 猪俣 俊介 | 3 | 群馬 沼田薄根中学 | 軟式野球部 |
8 | 稲村 紀 | 3 | 群馬 前橋第五中学 | 前橋中央ボーイズ |
9 | 宮石 悠生 | 3 | 群馬 高崎南八幡中学 | 群馬西毛ボーイズ |
10 | 吉井 直孝 | 3 | 神奈川 横浜釜利谷中学 | 横浜南ボーイズ |
11 | 藤原 寛大 | 3 | 愛知 瀬戸水無瀬中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
12 | 林 悠矢 | 3 | 三重 いなべ北勢中学 | 四日市ボーイズ |
13 | 森 新太郎 | 3 | 大阪 門真第二中学 | オール枚方ボーイズ |
14 | 花澤 大輝 | 3 | 群馬 伊勢崎宮郷中学 | 高崎ボーイズ |
15 | 山内 陽太 | 3 | 兵庫 尼崎武庫東中学 | 宝塚ボーイズ |
16 | 御園 英貴 | 3 | 岐阜 海津城南中学 | 愛知西シニア |
17 | 山本 陸人 | 3 | 三重 津久居東中学 | 津ボーイズ |
18 | 信澤 亮太 | 3 | 群馬 高崎高南中学 | 高崎中央ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
春季県大会 | 準優勝 |
春季関東大会 | 2回戦で敗退 |
夏季県大会 | 1回戦で敗退 |
健大高崎野球部2018の出身中学
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 柳澤 寛 | 3 | 群馬 藤岡鬼石中学 | 高崎ボーイズ |
2 | 大柿 廉太郎 | 3 | 栃木 栃木東陽中学 | 小山ボーイズ |
3 | 享保 駿 | 3 | 兵庫 尼崎立花中学 | 宝塚ボーイズ |
4 | 大越 弘太郎 | 3 | 神奈川 横浜岩崎中学 | 横浜南ボーイズ |
5 | 高山 遼太郎 | 3 | 群馬 前橋南橘中学 | 前橋中央ボーイズ |
6 | 小林 大介 | 3 | 三重 松阪西中学 | 津ボーイズ |
7 | 山下 航汰 | 3 | 大阪 柏原中学 | 羽曳野ボーイズ |
8 | 今井 佑輔 | 3 | 岐阜 岐阜長良中学 | 岐阜中央ボーイズ |
9 | 古屋 一輝 | 3 | 新潟 新津第二中学 | 新潟西シニア |
10 | 清水 達哉 | 3 | 群馬 高崎佐野中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 藤原 寛大 | 2 | 愛知 瀬戸水無瀬中学 | 愛知瀬戸ボーイズ |
12 | 是澤 涼輔 | 3 | 三重 暁中学 | 三重川越ヤング |
13 | 嶋本 翼 | 3 | 大阪 豊中第四中学 | 阪神ボーイズ |
14 | 田口 夢人 | 2 | 栃木 下野南河内中学 | 栃木下野シニア |
15 | 日野 駿之介 | 3 | 神奈川 横浜川和中学 | 横浜青葉ボーイズ |
16 | 奥田 拓真 | 3 | 三重 朝日中学 | 四日市ボーイズ |
17 | 大草 裕哉 | 3 | 群馬 邑楽南中学 | 館林ボーイズ |
18 | 吉田 翔 | 2 | 群馬 太田綿打中学 | 深谷中央ボーイズ |
19 | 久保田 悠斗 | 2 | 栃木 下野国分寺中学 | 小山ボーイズ |
20 | 春原 廣陽 | 3 | 群馬 前橋みずき中学 | 前橋ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季関東大会 | ベスト8 |
春季県大会 | 優勝 |
春季関東大会 | 優勝 |
夏季県大会 | 準優勝 |
健大高崎高校2022ドラフト指名選手
名前 | 清水 叶人 |
出身中学 | 群馬県 藤岡市西中 |
中学所属 | 高崎ボーイズ |
身長/体重 | 176㎝/83kg |
投打 | 右投げ左打ち |
指名球団 | 広島カープ 4位指名 |
バランスの取れた体格で強肩強打の捕手。 パワーがありパンチ力のある打撃で長打を放つ 強打者で高校通算本塁打は24本。 捕手としても地肩の強さを生かした強肩で2塁 送球は1秒7と超高校級。2022チームでは4番に 座り、強豪校の中心選手として活躍。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
健大高崎高校2020ドラフト指名選手
名前 | 下 慎之介 |
出身中学 | 群馬県 高崎市佐野中 |
中学所属 | 高崎ボーイズ |
身長/体重 | 183㎝/87kg |
投打 | 左投げ左打ち |
指名球団 | ヤクルトスワローズ 育成1位指名 |
投手として恵まれた体格の技巧派左腕。 最速143キロ速球に得意のスライダー・ カーブ・スプリットなどを駆使して 投球します。コースをうまく突いて、 三振も多く取れます。 2019秋季大会でのチーム躍進に大きく 貢献しました。 育成からとなりますが、プロ野球でも 活躍が期待されます。 |
健大高崎高校卒業の注目選手進路
名前 | 小澤 周平 |
出身中学 | 神奈川県 横浜市岡村中 |
中学所属 | 横浜南ボーイズ |
身長/体重 | 172㎝/79kg |
投打 | 右投げ左打ち |
進路先 | 早稲田大学 |
やや小柄ですがしっかりとした体格の強打者。 スイングスピードが素晴らしく、スタンドに 放り込んだ高校通算本塁打は52本。 打撃だけではなく、2塁手としての守備にも 定評があります。 小学6年時には2015横浜ベイスターズジュニア に選抜合格しています。この頃から本塁打を 量産する強打者として知られていました。 更なる伸びしろが大きいプロ注目のドラフト 候補選手です。 |
健大高崎高校の監督紹介
名前 | 青柳 博文 |
生年月日 | 1972年6月1日 |
出身地 | 群馬県 |
学歴 | 前橋商ー東北福祉大 |
前橋商時代に選抜出場を経験。 2002年に共学になったばかりの健大高崎高校 の監督に就任。一からチームを作り上げ、徐々 に結果が付いてくるようになったが、甲子園に は届きませんでした。2010年の夏に県大会準 決勝で敗れたのを契機に指導方針を変更。 『機動破壊』と呼ばれる走塁術を駆使したチー ム作りを始める。その後は周知の通りで全国的 にも有名な強豪校へと仲間入りを果たしています。 何をやってくるかわからない戦術は見る者を魅了 する采配です。手腕が大変注目される監督です。 |
健大高崎高校の紹介
学校 | 高崎健康福祉大学高崎高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒370-0033 |
群馬県高崎市中大類町531 | |
創立年 | 1936年(昭和11年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
脇本 直人 | 三ツ間 卓也 | 長坂 拳弥 |
湯浅 大 | 山下 航汰 | 下 慎之介 |
清水 叶人 | 是沢 涼輔 | 柘植 世那 |
♪校 歌♪
作詩:冬杜花代子 作曲:坂田 晃一
茜色の雲に向かって 空を行く 白い鳥の群れ あの一羽 つぎの一羽も 翼に風をまとって 羽ばたく Be Together きらめく翼 支える風よ 鳥を彼方に 連れて行ってよ Wow Wow… あの風のように 君のココロに寄りそって飛べたら… ああ、われらの 健大高崎 高崎高校 |
群馬県高崎市にあるマンモスの私立高校。
2000年度までは女子校でした。
制服と鞄と靴は森英恵のデザイン。
クラブ活動は、野球部、女子陸上部、
女子サッカー部が強豪校として知られて
います。
進学にも力を入れており特進コースは
偏差値は63。
卒業生は色々な方面で活躍されています。
健大高崎高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 6回 |
(夏選手権大会) | 3回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
近年急激に力をつけてきた強豪校。
甲子園には2023春選抜大会を含め、
春夏通算9回の出場を誇ります。
近年常連校として出場回数を増やし
ています。
平成23年夏の選手権に初出場を果たすと
翌24年春の選抜ではベスト4に進出。
平成26年夏にベスト8に進出すると
翌27年春もベスト8に進出。
あっという間に強豪校の仲間入りを
果たしています。
俊足を生かした『機動破壊』の攻撃は
新たな高校野球の戦術として
全国をあっと言わせました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
群馬県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・桐生第一野球部の出身中学や注目選手紹介
・前橋育英野球部の出身中学や注目選手紹介
・樹徳高校野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
長坂拳弥選手(阪神)は、健大高崎高校の出身です。
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
長坂拳弥選手(阪神)を追記しました。
ありがとうございました。
湯浅大は 読売ジャイアンツ 8位指名です
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
湯浅大選手(巨人)を追記しました。
ありがとうございました。
伊藤敦紀は 桐蔭横浜大学です
情報提供ありがとうございます。
小野大夏は 社会人野球Hondaです
情報提供ありがとうございます。
伊藤雄紀は 伊藤敦紀の弟ですか?
西武 柘植世那は健大高崎の卒業生です