高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べて見ました。
今回は佐賀の強豪校である
有田工業高校です。
有田工業野球部2023の出身中学
2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 一ノ瀬 陽斗 | 3 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 相川 翔大 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 角田 貴弘 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 原田 優勇 | 3 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 丸田 真太郎 | 1 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 前田 壮梧 | 2 | 佐賀 国見中学 | 調査中です |
7 | 山口 慎太郎 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 犬塚 康誠 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 北川 晴翔 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 安永 大隼 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 池田 裕哉 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 大川内 順哉 | 3 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 藤 壮市朗 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
14 | 篠原 希心 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 中尾 仁寿希 | 3 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 西野 凪斗 | 3 | 長崎 早岐中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 浦川 彪雅 | 3 | 佐賀 国見中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 石永 煌希 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 調査中です |
19 | 吉冨 優大 | 3 | 佐賀 国見中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 前田 右京 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
19名が佐賀県内中学の出身選手です。
佐賀県以外の出身中学選手の内訳です。
長崎県 1名
県外中学の出身選手は少ないようです。
同じ中学の選手が多くいるので、長く
チームメイトであるようです。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 1回戦で敗退 | ●5-8神埼清明高 |
春季県大会 | 3回戦で敗退 | ●4-5神埼高 |
夏季県大会 | 3回戦で敗退 | ●1-8唐津西高 |
有田工業野球部2022の出身中学
2022第104回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 塚本 侑弥 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 上原 風雅 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 角田 貴弘 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山口 洸生 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 松尾 脩汰 | 3 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 相川 翔大 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 犬塚 康誠 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 山口 駿介 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 土谷 凱生 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 久保 竣聖 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 淵 太吾 | 3 | 佐賀 有田中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 山下 智哉 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 一ノ瀬 陽斗 | 2 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 山口 慎太郎 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 北川 晴翔 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 中尾 仁寿希 | 2 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 藤 壮市朗 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
18 | 安永 大隼 | 2 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 塚本 侑弥 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 上原 風雅 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 角田 貴弘 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山口 洸生 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 松尾 脩汰 | 3 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 相川 翔大 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 犬塚 康誠 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 山口 駿介 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 土谷 凱生 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 久保 竣聖 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 淵 太吾 | 3 | 佐賀 有田中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 山下 智哉 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 北川 晴翔 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 山口 慎太郎 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 一ノ瀬 陽斗 | 2 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 安永 大隼 | 2 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 中尾 仁寿希 | 2 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 大古場 彩斗 | 1 | 佐賀 武雄北中学 | 調査中です |
19 | 原田 優勇 | 2 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 藤 壮市朗 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
2022春季九州大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。
背 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 塚本 侑弥 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 上原 風雅 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 角田 貴弘 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山口 洸生 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 久保 竣聖 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 松尾 脩汰 | 3 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 犬塚 康誠 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 山口 駿介 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 土谷 凱生 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 淵 太吾 | 3 | 佐賀 有田中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 山下 智哉 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 北川 晴翔 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 一ノ瀬 陽斗 | 2 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 安永 大隼 | 2 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 藤 壮市朗 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
16 | 山口 慎太郎 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 大古場 彩斗 | 1 | 佐賀 武雄北中学 | 調査中です |
18 | 石永 煌希 | 1 | 佐賀 武雄中学 | 調査中です |
19 | 大川内 順哉 | 2 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 中尾 仁寿希 | 2 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
2022第94回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 塚本 侑弥 | 3 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 上原 風雅 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 山下 智哉 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山口 洸生 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 久保 竣聖 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 松尾 脩汰 | 3 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 淵 太吾 | 3 | 佐賀 有田中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 山口 駿介 | 3 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 土谷 凱生 | 3 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 角田 貴弘 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 山口 慎太郎 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 藤 壮市朗 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
13 | 犬塚 康誠 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 北川 晴翔 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 相川 翔大 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 堀江 海翔 | 2 | 長崎 波佐見中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 中尾 仁寿希 | 2 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 池田 裕哉 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
2021秋季九州大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 塚本 侑弥 | 2 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 上原 風雅 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 山下 智哉 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山口 洸生 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 久保 竣聖 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 松尾 脩汰 | 2 | 佐賀 伊万里中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 淵 太吾 | 2 | 佐賀 有田中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 山口 駿介 | 2 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 土谷 凱生 | 2 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 角田 貴弘 | 1 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 山口 慎太郎 | 1 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 藤 壮市朗 | 1 | 佐賀 西有田中学 | 西松ボーイズ |
13 | 犬塚 康誠 | 1 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 北川 晴翔 | 1 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 相川 翔大 | 1 | 佐賀 武雄中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 池田 裕哉 | 1 | 佐賀 西有田中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 安永 大隼 | 1 | 佐賀 山内中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 一ノ瀬 陽斗 | 1 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
19 | 原田 優勇 | 1 | 佐賀 川登中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 堀江 海翔 | 1 | 長崎 波佐見中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 準優勝 | ●3-8佐賀商高 |
秋季九州大会 | ベスト4 | ●7-11大島高 |
第94回春選抜大会 | 1回戦で敗退 | ●2-4国学院久我山高 |
春季九州大会 | 1回戦で敗退 | ●2-5西日本短大附高 |
夏季県大会 | 優勝 | 〇3-2神埼清明高 |
第104回夏季選手権大会 | 2回戦で敗退 | ●3-5浜田高 |
2022春選抜大会結果
2022春選抜大会 1回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有田工業 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
国学院久我山 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | × | 4 |
有田工業は先制点を奪われ、常に追う展開となりました。上原風雅選手が2打点と活躍。昨年の秋季大会同様に後半に追いすがりましたが、あと一歩届きませんでした。7回表満塁のチャンスを生かせなかったのが痛かったですね。
2022夏季甲子園大会結果
2022夏季選手権大会 2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有田工業 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
浜田 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | × | 5 |
(有田工業) 塚本-上原
(浜田) 波田、森井-網本
有田工業卒業の注目選手進路
名前 | 塚本 侑弥 |
出身中学 | 佐賀県 武雄市山内中 |
中学所属 | 中学は軟式野球部 |
身長/体重 | 167cm/64kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 調査中です |
投手としては小柄ながら頭脳派右腕。 最速136キロのシュート回転する速球に加え、 スライダー・カットボール・チェンジアップ などの変化球を巧みに織り交ぜて投球します。 内外角の制球力が良く、スタミナもあります。 2021秋季九州大会では秀岳館高・海星高の 強打線を見事な投球で2試合連続完封。2022 春選抜大会出場に大きく貢献。春選抜大会でも 国学院久我山高戦で敗れはしましたが完投。 縦のスライダーが印象的でした。 |
有田工業の監督紹介
名前 | 梅崎 信司 |
生年月日 | 1979年8月9日 |
出身地 | 佐賀県 |
学歴 | 佐賀東高ー日本体育大学 |
現役時代は捕手として活躍。甲子園には出場 していません。大学卒業後に母校である佐賀 東高のコーチ・伊万里農林高のコーチを歴任 後に佐賀東高の監督・塩田工業高の監督を務 め、2018年より有田工業高の監督に就任して います。守備の基本練習に重点を置き、守り から攻撃につなげるチーム作りをしているそ うです。2021秋季県大会で準優勝。秋季九州 大会でも守りの野球でベスト4進出。2022春 選抜大会出場に同校を導いています。 |
有田工業の紹介
学校 | 佐賀県立有田工業高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒844-0012 |
佐賀県西松浦郡有田町桑古場乙2902 | |
創立年 | 1900年(明治33年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
古川 侑利 |
♪ 校 歌 ♪
作詞:高田 保馬 作曲:山本 寿作
朝風清き 泉山 瀬の音高き 白川や 地は西海の涯なれど 我等が誇り 思い見よ |
佐賀県有田町にある公立の工業高等学校。
1900年創立の歴史ある伝統校です。
略称「有工」(ありこう)。
クラブ活動は盛んで、野球部・バスケット
ボール部・ウエイトリフティング部などが
強豪校として知られています。
全日制課程としては窯業が盛んな土地柄
から特色のあるセラミック科のほかに
デザイン科・電気科・機械科が設置されて
いて、工業高校らしい技術者を社会に輩出
しています。
デザイン科・電気科・機械科 で偏差値46。
卒業生は色々な方面で活躍されています。
有田工業甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 1回 |
(夏選手権大会) | 2回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
佐賀県の強豪校。
甲子園には2013年第95回夏季選手権大会
に出場しています。大会では開幕試合で
大垣日大高に5-4で勝ち、初戦突破。
2回戦では常葉大菊川高に3-5で敗れました。
2022春選抜大会初出場に続き、夏季選手権
大会も9年ぶり2度目の出場となりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
佐賀県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・東明館高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・早稲田佐賀野球部の出身中学や注目選手紹介
・伊万里高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・佐賀商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・佐賀北高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・唐津商業野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント