学法石川野球部 2026メンバーの出身中学や注目選手紹介

高校野球2塁ベース 有名校メンバー
記事内に広告が含まれています。

高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。

注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。

今回は福島の強豪校である
学法石川高校 です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

学法石川高校野球部2026の出身中学

2025秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1内野 陽琉2東京 武蔵村山第一中学武蔵村山シニア
2国分 大弥2福島 岩瀬中学須賀川シニア
3内藤 柊吾2愛知 東陵中学愛知中央クラブ
4秋山 敬祐2東京 開進第三中学東練馬シニア
5熊谷 健太2千葉 中原中学柏ボーイズ
6芳賀 優磨2宮城 塩竈第二中学塩釜中央シニア
7小宅 海叶2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
8櫻井 勇人2埼玉 川越西中学浦和ボーイズ
9花輪 愛翔2山形 山形第九中学山形シニア
10北川 蒼2宮城 八乙女中学東北シニア
11小出 一護2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12小野 悠杜2宮城 西山中学宮城北部シニア
13戸部 智紀1宮城 東向陽台中学宮城仙南ボーイズ
14佐藤 葉琉2千葉 布佐中学佐倉シニア
15村上 凛2山形 大富中学山形シニア
16藤井 勇槙2愛知 西枇杷島中学愛知中央クラブ
17森 俊汰2福島 長沼中学中学軟式野球部
18宮越 煌成2宮城 宮床中学仙台泉ボーイズ
19吉野 諒1宮城 三条中学宮城仙北ボーイズ
20伏見 惟生2埼玉 大石中学浦和ボーイズ

4名が福島県内中学の出身選手です。

県外出身中学選手は近郊圏を中心に少し
多めです。福島県の強豪校ですが、2024
春選抜大会に33年ぶりに復活出場して
います。

出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト4●4-5聖光学院高
秋季東北大会2回戦で敗退●4-9日大山形高

学法石川高校野球部2025の出身中学

2025夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1佐藤 翼3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
2大栄 利哉3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3金川 琉月3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
4林 咲弥3群馬 笠懸南中学太田スバルボーイズ
5熊谷 健太2千葉 中原中学柏ボーイズ
6芳賀 優麿2宮城 塩竈第二中学塩釜中央シニア
7佐川 颯偉3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
8櫻井 勇人2埼玉 川越西中学浦和ボーイズ
9吉野 諒1宮城 三条中学宮城仙北ボーイズ
10菊池 祥志3埼玉 岡部中学深谷彩北シニア
11小出 一護2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12小野 悠杜2宮城 西山中学宮城北部シニア
13内藤 柊吾2愛知 東陵中学愛知中央クラブ
14秋山 敬祐2東京 開進第三中学東練馬シニア
15村上 凛2山形 大富中学山形シニア
16北川 蒼2宮城 八乙女中学東北シニア
17小宅 海叶2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
18金澤 奏音1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
19穴沢 侑汰3福島 須賀川第二中学須賀川シニア
20伊波 星旺3沖縄 西原東中学浦添ボーイズ

2025春季東北大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1菊池 祥志3埼玉 岡部中学深谷彩北シニア
2大栄 利哉3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3金川 琉月3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
4林 咲弥3群馬 笠懸南中学太田スバルボーイズ
5熊谷 健太2千葉 中原中学柏ボーイズ
6芳賀 優麿2宮城 塩竈第二中学塩釜中央シニア
7伊波 星旺3沖縄 西原東中学浦添ボーイズ
8櫻井 勇人2埼玉 川越西中学浦和ボーイズ
9吉野 諒1宮城 三条中学宮城仙北ボーイズ
10小出 一護2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11北川 蒼2宮城 八乙女中学東北シニア
12伏見 惟生2埼玉 大石中学浦和ボーイズ
13内藤 柊吾2愛知 東陵中学愛知中央クラブ
14小野 悠杜2宮城 西山中学宮城北部シニア
15宮野 大河1宮城 しらかし台中学宮城仙北ボーイズ
16国分 大弥2福島 岩瀬中学須賀川シニア
17佐川 颯偉3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
18金澤 奏音1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
19穴沢 侑汰3福島 須賀川第二中学須賀川シニア
20村上 凛2山形 大富中学山形シニア

2024秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1佐藤 翼2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
2大栄 利哉2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3金川 琉月2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
4林 咲弥2群馬 笠懸南中学太田スバルボーイズ
5池口 智2千葉 八木が谷中学千葉沼南ヤング
6芳賀 優麿1宮城 塩竈第二中学塩釜中央シニア
7佐川 颯偉2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
8小宅 海叶1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
9角田 蓮音2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
10菊池 祥志2埼玉 岡部中学深谷彩北シニア
11小出 一護1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12伏見 惟生1埼玉 大石中学浦和ボーイズ
13内藤 柊吾1愛知 東陵中学愛知中央クラブ
14熊谷 健太1千葉 中原中学柏ボーイズ
15本橋 陸2東京 石神井南中学東練馬シニア
16藤井 勇槙1愛知 西枇杷島中学愛知中央クラブ
17福尾 翔2千葉 五井中学京葉下総ボーイズ
18穴沢 侑汰2福島 須賀川第二中学須賀川シニア
19加藤 耀斗2宮城 南中山中学仙台泉ボーイズ
20小野 悠杜1宮城 西山中学宮城北部シニア
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト4●3-10聖光学院高
秋季東北大会1回戦で敗退●2-7久慈高
春季県大会準優勝●4-10聖光学院高
春季東北大会ベスト8●1-8八戸学院光星高
夏季県大会ベスト4●7-8会津北嶺高

学法石川高校野球部2024の出身中学

2024夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1大友 瑠3宮城 高崎中学七ヶ浜シニア
2大栄 利哉2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3小澤 陸蒔3埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
4小笠原 涼太3福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
5岸波 璃空3福島 白河中央中学中学軟式野球部
6福尾 遥真3千葉 五井中学京葉ボーイズ
7小山 陽向汰3栃木 三島中学那須野ケ原ボーイズ
8瀬川 俊晃3千葉 古和釜中学白井中央ボーイズ
9佐藤 辿柊3宮城 長町中学仙台東部シニア
10佐藤 翼2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11小宅 善叶3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12渡邊 莉央3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
13大河原 千晟3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
14志賀 雅3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
15大柳 諒真3宮城 古川南中学宮城仙北ボーイズ
16坂本 奏都3埼玉 忍中学埼北ポニー
17渡邊 大世3福島 北信中学福島シニア
18菊池 祥志2埼玉 岡部中学深谷彩北シニア
19山口 大輔3埼玉 越谷東中学野田シニア
20飯島 優音3千葉 三田中学白井中央ボーイズ

2024春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1大友 瑠3宮城 高崎中学七ヶ浜シニア
2大栄 利哉2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3小澤 陸蒔3埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
4小笠原 涼太3福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
5岸波 璃空3福島 白河中央中学中学軟式野球部
6福尾 遥真3千葉 五井中学京葉ボーイズ
7渡邊 大世3福島 北信中学福島シニア
8小山 陽向汰3栃木 三島中学那須野ケ原ボーイズ
9佐藤 辿柊3宮城 長町中学仙台東部シニア
10小宅 善叶3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11菊池 祥志2埼玉 岡部中学深谷彩北シニア
12渡邊 莉央3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
13大河原 千晟3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
14志賀 雅3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
15大柳 諒真3宮城 古川南中学宮城仙北ボーイズ
16坂本 奏都3埼玉 忍中学埼北ポニー
17渡辺 啓太3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
18瀬川 俊晃3千葉 古和釜中学白井中央ボーイズ
19加藤 龍雅3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
20飯島 優音3千葉 三田中学白井中央ボーイズ

2024第96回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※1名変更となっています。(変更済み)

氏名出身中学中学所属
1大友 瑠3宮城 高崎中学七ヶ浜シニア
2大栄 利哉2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3小澤 陸蒔3埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
4小笠原 涼太3福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
5岸波 璃空3福島 白河中央中学中学軟式野球部
6福尾 遥真3千葉 五井中学京葉ボーイズ
7渡邊 大世3福島 北信中学福島シニア
8瀬川 俊晃3千葉 古和釜中学白井中央ボーイズ
9佐藤 辿柊3宮城 長町中学仙台東部シニア
10佐藤 翼2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11小宅 善叶3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12渡邊 莉央3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
13大河原 千晟3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
14志賀 雅3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
15宇梶 哩惟河3福島 下郷中学南会津ボーイズ
16坂本 奏都3埼玉 忍中学埼北ポニー
17小山 陽向汰3栃木 三島中学那須野ケ原ボーイズ
18山口 大輔3埼玉 越谷東中学野田シニア
19福尾 翔2千葉 五井中学京葉ボーイズ
20飯島 優音3千葉 三田中学白井中央ボーイズ

2023秋季東北大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1大友 瑠2宮城 高崎中学七ヶ浜シニア
2大栄 利哉1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3小澤 陸蒔2埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
4小笠原 涼太2福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
5岸波 璃空2福島 白河中央中学中学軟式野球部
6福尾 遥真2千葉 五井中学京葉ボーイズ
7渡邊 大世2福島 北信中学福島シニア
8瀬川 俊晃2千葉 古和釜中学白井中央ボーイズ
9佐藤 辿柊2宮城 長町中学仙台東部シニア
10佐藤 翼1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11末永 昌聖2宮城 五橋中学中学軟式野球部
12渡邊 莉央2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
13大河原 千晟2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
14小宅 善叶2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
15宇梶 哩惟河2福島 下郷中学南会津ボーイズ
16坂本 奏都2埼玉 忍中学埼北ポニー
17小山 陽向汰2栃木 三島中学那須野ケ原ボーイズ
18加藤 龍雅2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
19福尾 翔1千葉 五井中学京葉ボーイズ
20志賀 雅2福島 石川義塾中学中学軟式野球部

2023秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1大友 瑠2宮城 高崎中学七ヶ浜シニア
2大栄 利哉1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
3小澤 陸蒔2埼玉 富士見東中学ふじみ野シニア
4小笠原 涼太2福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
5岸波 璃空2福島 白河中央中学中学軟式野球部
6福尾 遥真2千葉 五井中学京葉ボーイズ
7渡邊 大世2福島 北信中学福島シニア
8瀬川 俊晃2千葉 古和釜中学白井中央ボーイズ
9佐藤 辿柊2宮城 長町中学仙台東部シニア
10佐藤 翼1福島 石川義塾中学中学軟式野球部
11加藤 龍雅2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12小山 陽向汰2栃木 三島中学那須野ケ原ボーイズ
13大河原 千晟2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
14小宅 善叶2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
15宇梶 哩惟河2福島 下郷中学南会津ボーイズ
16坂本 奏都2埼玉 忍中学埼北ポニー
17志賀 雅2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
18末永 昌聖2宮城 五橋中学中学軟式野球部
19福尾 翔1千葉 五井中学京葉ボーイズ
20渡邊 莉央2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト4●3-7聖光学院高
秋季東北大会ベスト4●0-1八戸学院光星高
第96回春選抜大会1回戦で敗退●0-4学法石川高
春季県大会ベスト4●1-8聖光学院高
夏季県大会準優勝●1-4聖光学院高

2024春選抜大会結果

2024春選抜大会1回戦

チーム123456789
学法石川0000000000
健大高崎00000130×4

(学法石川) 佐藤、小宅、大友 ー 渡辺
(健大高崎) 佐藤、石垣 ー 箱山

学法石川高校野球部2023の出身中学

2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1国分 太雅3福島 郡山第三中学須賀川シニア
2内田 光亮3千葉 睦中学佐倉シニア
3福田 健人3千葉 野田南部中学松戸中央ボーイズ
4福尾 遥真2千葉 五井中学京葉ボーイズ
5松山 拓未3福島 中村第二中学仙台南シニア
6本郷 翔大3千葉 轟町中学佐倉シニア
7伊藤 和哉3宮城 岩切中学仙台泉ボーイズ
8根本 剛希3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
9福田 涼介3福島 中央台北中学いわきシニア
10三上 朋大3宮城 南中山中学中学軟式野球部
11松田 陸王3千葉 流山南部中学松戸中央ボーイズ
12飯島 優音2千葉 三田中学白井中央ボーイズ
13桜井 陽斗3宮城 高森中学仙台泉ボーイズ
14佐藤 辿柊2宮城 長町中学仙台東部シニア
15岸波 璃空2福島 白河中央中学中学軟式野球部
16小笠原 涼太2福島 会津若松第四中学福島ホープス会津シニア
17小沼 佳生3福島 西郷第一中学中学軟式野球部
18伊藤 奨3福島 信夫中学福島シニア
19西山 京佑3神奈川 梅田中学海老名シニア
20大友 瑠2宮城 高崎中学七ヶ浜シニア

2023春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1国分 太雅3福島 郡山第三中学須賀川シニア
2内田 光亮3千葉 睦中学佐倉シニア
3福田 健人3千葉 野田南部中学松戸中央ボーイズ
4福尾 遥真2千葉 五井中学京葉ボーイズ
5松山 拓未3福島 中村第二中学仙台南シニア
6本郷 翔大3千葉 轟町中学佐倉シニア
7伊藤 和哉3宮城 岩切中学仙台泉ボーイズ
8根本 剛希3福島 石川義塾中学中学軟式野球部
9福田 涼介3福島 中央台北中学いわきシニア
10三上 朋大3宮城 南中山中学中学軟式野球部
11鈴木 大翔3茨城 金砂郷中学水戸シニア
12飯島 優音2千葉 三田中学白井中央ボーイズ
13桜井 陽斗3宮城 高森中学仙台泉ボーイズ
14野口 聖夏3東京 大泉第二中学東練馬シニア
15岸波 璃空2福島 白河中央中学中学軟式野球部
16北村 守3東京 立川第三中学八王子シニア
17小沼 佳生3福島 西郷第一中学中学軟式野球部
18松田 陸王3千葉 流山南部中学松戸中央ボーイズ
19西山 京佑3神奈川 梅田中学海老名シニア
20大友 瑠2宮城 高崎中学七ヶ浜シニア

2022秋季東北大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1伊藤 奨2福島 信夫中学福島シニア
2内田 光亮2千葉 睦中学佐倉シニア
3福田 健人2千葉 野田南部中学松戸中央ボーイズ
4福尾 遥真1千葉 五井中学京葉ボーイズ
5松山 拓未2福島 中村第二中学仙台南シニア
6本郷 翔大2千葉 轟町中学佐倉シニア
7伊藤 和哉2宮城 岩切中学仙台泉ボーイズ
8根本 剛希2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
9福田 涼介2福島 中央台北中学いわきシニア
10三上 朋大2宮城 南中山中学中学軟式野球部
11片野 琉心2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
12飯島 優音1千葉 三田中学白井中央ボーイズ
13桜井 陽斗2宮城 高森中学仙台泉ボーイズ
14岸波 璃空1福島 白河中央中学中学軟式野球部
15三浦 歩2埼玉 福原中学ふじみ野シニア
16北村 守2東京 立川第三中学八王子シニア
17小沼 佳生2福島 西郷第一中学中学軟式野球部
18野口 聖夏2東京 大泉第二中学東練馬シニア
19鈴木 大翔2茨城 金砂郷中学水戸シニア
20国分 太雅2福島 郡山第三中学須賀川シニア

2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1国分 太雅2福島 郡山第三中学須賀川シニア
2内田 光亮2千葉 睦中学佐倉シニア
3福田 健人2千葉 野田南部中学松戸中央ボーイズ
4福尾 遥真1千葉 五井中学京葉ボーイズ
5松山 拓未2福島 中村第二中学仙台南シニア
6本郷 翔大2千葉 轟町中学佐倉シニア
7岸波 璃空1福島 白河中央中学中学軟式野球部
8根本 剛希2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
9伊藤 和哉2宮城 岩切中学仙台泉ボーイズ
10伊藤 奨2福島 信夫中学福島シニア
11鈴木 大翔2茨城 金砂郷中学水戸シニア
12飯島 優音1千葉 三田中学白井中央ボーイズ
13桜井 陽斗2宮城 高森中学仙台泉ボーイズ
14内海 陽貴2千葉 野田南部中学京葉ボーイズ
15三浦 歩2埼玉 福原中学ふじみ野シニア
16北村 守2東京 立川第三中学八王子シニア
17小沼 佳生2福島 西郷第一中学中学軟式野球部
18野口 聖夏2東京 大泉第二中学東練馬シニア
19三上 朋大2宮城 南中山中学中学軟式野球部
20片野 琉心2福島 石川義塾中学中学軟式野球部
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会準優勝●3-5聖光学院高
秋季東北大会ベスト8●5-6能代松陽高
春季県大会ベスト4●1-4聖光学院高
夏季県大会準優勝●10-11聖光学院高

学法石川高校ドラフト指名選手(2022年以降)

名前大栄 利哉 (2025年)
出身中学福島県 石川義塾中
中学所属中学軟式野球部
身長/体重176cm/81kg
投打右投げ左打ち
指名球団東北楽天ゴールデンイーグルス 4位指名
どっしりとした体格の二刀流捕手。
捕手としては二塁送球1.8秒台の強肩で
投手陣を引っ張り、投手としても最速143キロ
の快速球にスライダーなどを駆使して投球しま
す。打者としてもパンチ力があり長打力と勝負
強さを兼ね備え、1年生ながら4番に座ります。
マルチプレイヤーとして2023秋季東北大会で
フル稼働。チームのベスト4進出に大きく貢献。
2024春選抜1回戦では怪我の為、9回代打で登場。
サードフライに倒れています。この悔しさをバネ
にプロ野球でも活躍が期待されます。
名前福尾 遥真 (2024年)
出身中学千葉県 市原市五井中
中学所属京葉ボーイズ
身長/体重181cm/77kg
投打右投げ左打ち
指名球団埼玉西武ライオンズ 育成6位指名
均整の取れた体格でセンス溢れる遊撃手。
遊撃手として軽快でしなやかな動きで
ボールを処理します。50m6.2秒の足も
あり、守備範囲が広い。打撃も巧打者と
して広角に打ち分け、出塁率が良いです。
高校では1年秋からレギュラー。3年時は
春選抜大会に出場。優勝した健大高崎高
と対戦し、0-4で敗れるも自身は3安打。
プロ野球での飛躍が期待されます。
名前黒川 凱星 (2022年)
出身中学千葉県 千葉市朝日ヶ丘中
中学所属京葉ボーイズ
身長/体重178㎝/70kg
投打右投げ右打ち
指名球団千葉ロッテマリーンズ 育成4位指名
 均整の取れた体格で野球センス溢れる遊撃手。
広い範囲で鉄壁の守備には定評があります。
俊足であり、高いミート力で一発も狙える
強打者でもあります。小学6年時には千葉
ロッテマリーンズジュニアに選抜合格。
中学3年時には京葉ボーイズの主将として、
ボーイズリーグの主要大会4冠を達成する
など大きく活躍しました。学法石川高でも
1年時より8番遊撃手としてレギュラーを獲得。
主力選手として活躍しました。育成からですが、
プロ野球でも活躍が期待されます。

学法石川高校卒業の注目選手進路

名前上野 洸明
出身中学埼玉県 春日部市飯沼中
中学所属埼玉SPヤング
身長/体重180㎝/90kg
投打右投げ左打ち
進路先仙台大学
 恵まれた体格で強打の三塁手。
どっしりとした構えから鋭いスイングで
放たれる滞空時間の長い長打力が最大の
セールスポイント。引っ張るだけではなく、
逆方向にも長打が打てる技術もあります。
中学時代から活躍していて、ヤングリーグ
東日本選抜に選出されています。学法石川
高では1年秋にはレギュラーを獲得し、打順
も4番。大学でも1年春リーグから代打やDH
で出場しています。

学法石川高校の監督紹介

名前佐々木 順一朗
生年月日1959年11月10日
出身地宮城県
選手歴東北高
早稲田大学
電電東北(現在:NTT東北マークス)
 高校時代は投手として活躍し、2年時の
1976年夏の甲子園大会ではエースとして
ベスト8に進出。翌1977年春の選抜大会
もエースとして出場しています。
早稲田大学に進学し、卒業後は電電東北を
経て、1993年に仙台育英高の部長に就任。
1995年竹田利秋監督が夏の甲子園を最後に
勇退し、監督に就任。2001年春の選抜大会
では東北勢初の決勝進出を果たし準優勝。
2015年夏の甲子園大会にも決勝に進出。
東海大相模高に敗れたものの準優勝。
東北に優勝旗を持ち帰ることは出来ていま
せんが、春の甲子園に6回、夏の甲子園に
13回出場の素晴らしい実績を残しています。
2018年11月9日より、学法石川高の監督に
就任。学法石川高の復活に手腕が大変期待
されます。

学法石川高校の紹介

学校学校法人石川高等学校
所在地〒963-7853
 福島県石川郡石川町大室502番地
創立年1892年(明治25年)

NPBプロ野球選手(前身の熱海尋常高等小学校卒業生)

阿部 八郎

NPBプロ野球選手(卒業生)

近藤 重雄遠藤 一彦長谷川 達栄
松井 達徳諸積 兼司伊藤 博康
作山 和英川越 英隆尾形 崇斗
黒川 凱星 福尾 遥真 大栄 利哉

♪校  歌♪
作詩:風巻 景次郎 作曲:陸軍戸山学校

歴史も古き 石川の
末はるかなり この集い
健児は誇る 旺盛の
生命にみてる 輝きを
結べり我ら 家庭のごと
あがれり志気は いさぎよく

福島県石川町にある併設型中高一貫私立校。
1892年創設で県内私立校で最も古い歴史ある
伝統校です。略称は学法石川、石高(せきこう)、
学石(がくせき)。

クラブ活動は特に野球部が有名で甲子園に
春夏通算12回出場しています。また、
ハンドボール部・サッカー部・自転車競技部・
陸上競技部も強豪校として知られています。

学業にも力を入れていて
学科は「特別進学課程」と「中高一貫課程」
「普通課程(選抜クラス・普通クラス)」が
設置されています。

普通科特別進学課程で偏差値は54

多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。

学法石川高校の野球部寮

学法石川高には『中谷寮』という野球部寮があり
ます。地元石川町で廃校となった小学校を改装し
て野球部専用の寮にしたそうです。令和2年3月に
完成。収容人数は130人です。

学法石川高校甲子園戦績

甲子園出場・好成績実績 
出場回数(春選抜大会)4回
    (夏選手権大会)9回
優勝0回
準優勝0回

福島県の強豪校。
甲子園には2024春選抜大会を含めて
春夏通算13回の出場を誇ります。
昭和58年夏の選手権大会で米子東高・
東山高に勝って3回戦に進出しています。
福島県は聖光学院高が強くて、平成11年の
夏の選手権出場を最後に甲子園からは遠ざ
かっていましたが、復活となりました。

最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。

福島県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。


聖光学院野球部の出身中学や注目選手紹介

日大東北野球部の出身中学や注目選手紹介

磐城高校野球部の出身中学や注目選手紹介

只見高校野球部の出身中学や注目選手紹介

コメント

  1. 岩渕蓮 より:

    千葉ロッテマリーンズ 黒川凱星は学法石川卒業生です

  2. 岩渕 蓮 より:

    追記 大栄利哉は陽斗の弟です
    兄は陽斗です

  3. 岩渕 蓮 より:

    飯島優音は訂正 2023
    2年→3年です

    • 野球飛行 野球飛行 より:

      いつもお世話になっております。
      飯島優音選手は2024年で新3年生なので
      合っていると思います。

  4. 岩渕 蓮 より:

    佐々木は電電東北(現在:NTT東北マークス)

  5. 岩渕 蓮 より:

    いつもありがとうございます
    更新遅くならないようにしてください
    阿部八郎は前身の福島県熱海尋常高等小学校卒業生です

    • 野球飛行 野球飛行 より:

      前身の情報はあまり細かく区分したくないので
      コメント欄のみで反映させて頂きます。
      更新に関しては前にも言いましたが、私のブログ
      ですので、私の判断で決めていきます。
      よろしくお願いいたします。

    • 岩渕 蓮 より:

      新しい情報です
      NPBプロ野球選手
      阿部八郎は前身の熱海尋常高等小学校卒業生です

  6. 岩渕 蓮 より:

    ありがとうございます
    2025年ドラフト指名
    大栄利哉は東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト4位指名です

タイトルとURLをコピーしました