桐光学園野球部 2026メンバーの出身中学や注目選手紹介

高校野球の試合情景 有名校メンバー
記事内に広告が含まれています。

高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。

注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。

今回は神奈川の強豪校である
桐光学園高校 です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

桐光学園野球部2026の出身中学

2025秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1林 晃成2千葉 おゆみ野南中学千葉市シニア
2峯岸 鷹1東京 あきる野西中学福生シニア
3周東 希虎1東京 大鳥中学東京城南ボーイズ
4小田倉 優真1神奈川 田奈中学中本牧シニア
5野辺 泰誠1東京 吾嬬第二中学江戸川南ボーイズ
6米山 蒼汰2神奈川 秦野南中学秦野シニア
7黄 泰崇2神奈川 富士見中学中本牧シニア
8山本 涼介2神奈川 太洋中学平塚ボーイズ
9竹駒 柊吾1神奈川 中和田中学海老名シニア
10鈴木 陽仁1神奈川 金沢中学中本牧シニア
11柏原 晴1神奈川 海西中学湘南ボーイズ
12平泉 陸1神奈川 上白根北中学横浜緑ボーイズ
13小野 昊汰2神奈川 白鳥中学横浜緑ボーイズ
14光山 蒼介2神奈川 桐光学園中学二宮大磯シニア
15中澤 佳大1千葉 天戸中学千葉市シニア
16小山田 尊琥2神奈川 西金沢学園中学湘南ボーイズ
17小杉山 健2東京 豊玉中学東京城南ボーイズ
18坂本 将平2神奈川 山内中学世田谷西シニア
19藏内 絢之郎2神奈川 桐光学園中学世田谷成城ボーイズ
20相原 朔空2神奈川 愛川東中学海老名シニア
21﨑山 大地2神奈川 桐光学園中学中学軟式野球部
22三好 慶斗1東京 鶴川第二中学稲城シニア
23安原 佑樹1神奈川 桐光学園中学中学軟式野球部
24大原 遵平1神奈川 桐光学園中学中学軟式野球部
25小柳 清正2神奈川 桐光学園中学中学軟式野球部

18名が神奈川県内中学の出身選手です。

県外出身中学選手は東京都から少し入学して
います。神奈川県の強豪校として、2012夏
甲子園大会では3勝してベスト8進出実績を
残しています。

出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト8●10-11立花学園高

桐光学園野球部2025の出身中学

2025夏季県大会(最終登録)メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1加賀 滉太3神奈川 生田中学調布シニア
2大石 智己3神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
3周東 希虎1東京 大鳥中学東京城南ボーイズ
4皆川 陽斗3神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
5米山 蒼汰2神奈川 秦野南中学秦野シニア
6白鷹 悠人3神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
7佐々木 佑羽3神奈川 仲尾台中学中本牧シニア
8中里 心温3神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
9黄 泰崇2神奈川 富士見中学中本牧シニア
10林 晃成2千葉 おゆみ野南中学千葉市シニア
11鈴木 陽仁1神奈川 金沢中学中本牧シニア
12峯岸 鷹1東京 あきる野西中学福生シニア
13末定 徹太3神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
14林 香太朗3神奈川 浜須賀中学横浜泉シニア
15小田倉 優真1神奈川 田奈中学中本牧シニア
16曽宮 藤雄3東京 三田中学世田谷西シニア
17坂本 将平2神奈川 山内中学世田谷西シニア
18伊藤 颯汰3東京 堺中学町田ボーイズ
19喜田 正剛3神奈川 桐光学園中学オセアン横浜ヤング
20中澤 佳大1千葉 天戸中学千葉市シニア

2025春季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1林 晃成2千葉 おゆみ野南中学千葉市シニア
2大石 智己3神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
3黄 泰崇2神奈川 富士見中学中本牧シニア
4皆川 陽斗3神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
5米山 蒼汰2神奈川 秦野南中学秦野シニア
6白鷹 悠人3神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
7佐々木 佑羽3神奈川 仲尾台中学中本牧シニア
8中里 心温3神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
9坂本 将平2神奈川 山内中学世田谷西シニア
10伊藤 颯汰2東京 堺中学町田ボーイズ
11加賀 滉太3神奈川 生田中学調布シニア
12相原 朔空2神奈川 愛川東中学海老名シニア
13末定 徹太3神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
14林 香太朗3神奈川 浜須賀中学横浜泉シニア
15小野 昊汰2神奈川 白鳥中学横浜緑ボーイズ
16小山田 尊琥2神奈川 西金沢学園中学湘南ボーイズ
17佐橋 聖也3神奈川 浜須賀中学西湘パワフルズ
18小杉山 健2東京 豊玉中学東京城南ボーイズ
19山本 涼介2神奈川 太洋中学平塚ボーイズ
20曽宮 藤雄3東京 三田中学世田谷西シニア
21光山 蒼介2神奈川 桐光学園中学二宮大磯シニア
22藏内 絢之郎2神奈川 桐光学園中学世田谷成城ボーイズ

2024秋季県大会(藤沢翔陵高戦)スタメンメンバーの出身中学一覧です。

位置名前出身中学中学所属
投手加賀 滉太2神奈川 生田中学調布シニア
捕手大石 智己2神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
一塁手末定 徹太2神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
二塁手白鷹 悠人2神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
三塁手皆川 陽斗2神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
遊撃手米山 蒼汰1神奈川 秦野南中学秦野シニア
左翼手黄 泰崇1神奈川 富士見中学中本牧シニア
中堅手中里 心温2神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
右翼手小杉山 健1東京 豊玉中学東京城南ボーイズ
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会3回戦で敗退●2-6藤沢翔陵高
春季県大会1回戦で敗退●1-2大師高
夏季県大会5回戦で敗退●4-6日大藤沢高

桐光学園野球部2024の出身中学

2024夏季県大会(1次登録)メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1法橋 瑛良3神奈川 川中島中学東京城南ボーイズ
2中村 優太3神奈川 湘洋中学湘南ボーイズ
3中川 拓海3神奈川 相模原中央中学横浜緑ボーイズ
4白鷹 悠人2神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
5森 駿太3神奈川 みたけ台中学横浜緑ボーイズ
6鈴木 真心3神奈川 秦野北中学海老名シニア
7緒方 大起3神奈川 西中原中学東京城南ボーイズ
8矢竹 開3東京 山崎中学麻生ボーイズ
9綾部 壮一郎3神奈川 鴨志田中学中本牧シニア
10加賀 滉太2神奈川 生田中学調布シニア
11竹内 鯨太3神奈川 南大師中学横浜南ボーイズ
12大石 智己2神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
13村井 凌眞3神奈川 由野台中学町田ボーイズ
14皆川 陽斗2神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
15吉成 竜吾3神奈川 桐光学園中学町田ボーイズ
16末定 徹太2神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
17佐々木 佑羽2神奈川 仲尾台中学中本牧シニア
18中嶋 陸仁3神奈川 長沢中学青葉緑東シニア
19中里 心温2神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
20米山 蒼汰1神奈川 秦野南中学秦野シニア

2024春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

氏名出身中学中学所属
1法橋 瑛良3神奈川 川中島中学東京城南ボーイズ
2中村 優太3神奈川 湘洋中学湘南ボーイズ
3村井 凌眞3神奈川 由野台中学町田ボーイズ
4白鷹 悠人2神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
5中川 拓海3神奈川 相模原中央中学横浜緑ボーイズ
6森 駿太 3神奈川 みたけ台中学横浜緑ボーイズ
7緒方 大起3神奈川 西中原中学東京城南ボーイズ
8矢竹 開 3東京 山崎中学麻生ボーイズ
9綾部 壮一郎3神奈川 鴨志田中学中本牧シニア
10加賀 滉太2神奈川 生田中学調布シニア
11竹内 鯨太3神奈川 南大師中学横浜南ボーイズ
12大石 智己2神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
13吉成 竜吾3神奈川 桐光学園中学町田ボーイズ
14皆川 陽斗2神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
15末定 徹太2神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
16鈴木 真心3神奈川 秦野北中学海老名シニア
17中嶋 陸仁3神奈川 長沢中学青葉緑東シニア
18中里 心温2神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
19佐々木 佑羽2神奈川 仲尾台中学中本牧シニア
20林 香太朗2神奈川 浜須賀中学横浜泉シニア
21伊藤 颯汰2東京 堺中学町田ボーイズ
22松江 大輝3神奈川 青葉台中学横浜青葉シニア
23椿 武仁  3神奈川 桐光学園中学横浜都筑ボーイズ
24米山 蒼汰1神奈川 秦野南中学秦野シニア
25遠嶋 康大1東京 目黒中央中学世田谷西シニア

2023秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。

名前出身中学中学所属
1法橋 瑛良2神奈川 川中島中学東京城南ボーイズ
2中村 優太2神奈川 湘洋中学湘南ボーイズ
3綾部 壮一郎2神奈川 鴨志田中学中本牧シニア
4白鷹 悠人1神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
5鈴木 真心2神奈川 秦野北中学海老名シニア
6森 駿太2神奈川 みたけ台中学横浜緑ボーイズ
7緒方 大起2神奈川 西中原中学東京城南ボーイズ
8矢竹 開2東京 山崎中学麻生ボーイズ
9中嶋 陸仁2神奈川 長沢中学青葉緑東シニア
10加賀 滉太1神奈川 生田中学調布シニア
11加賀 滉太2神奈川 南大師中学横浜南ボーイズ
12大石 智己1神奈川 緑園学園中学横浜緑ボーイズ
13村井 凌眞2神奈川 由野台中学町田ボーイズ
14皆川 陽斗1神奈川 栗田谷中学中本牧シニア
15末定 徹太1神奈川 麻生中学麻生ボーイズ
16吉成 竜吾2神奈川 桐光学園中学町田ボーイズ
17中川 拓海2神奈川 相模原中央中学横浜緑ボーイズ
18椿 武仁2神奈川 桐光学園中学横浜都筑ボーイズ
19中里 心温1神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
20松江 大輝2神奈川 青葉台中学横浜青葉シニア
21林 香太朗1神奈川 浜須賀中学横浜泉シニア
22伊藤 颯汰1東京 堺中学町田ボーイズ
23曽宮 藤雄1東京 三田中学世田谷西シニア
24佐々木 佑羽1神奈川 仲尾台中学中本牧シニア
25熊澤 大輝2神奈川 桐光学園中学調査中です
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会優勝〇15-14横浜高
秋季関東大会ベスト8●2-4山梨学院高
春季県大会ベスト8●5-8東海大相模高
夏季県大会ベスト8●2-9横浜高

桐光学園野球部2023の出身中学

2023夏季県大会(最終登録)メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1中平 陽翔3神奈川 大綱中学横浜緑ボーイズ
2中村 優太2神奈川 湘洋中学湘南ボーイズ
3工藤 康心3東京 小山中学町田ボーイズ
4鈴木 真心2神奈川 秦野北中学海老名シニア
5野村 柊吾3東京 浅間中学稲城シニア
6森 駿太2神奈川 みたけ台中学横浜緑ボーイズ
7磯貝 一斗3神奈川 鶴ケ峯中学中本牧シニア
8矢竹 開2東京 山崎中学麻生ボーイズ
9綾部 壮一郎2神奈川 鴨志田中学中本牧シニア
10法橋 瑛良2神奈川 川中島中学東京城南ボーイズ
11加賀 滉太1神奈川 南大師中学調布シニア
12田崎 良旺3神奈川 桐光学園中学麻生ボーイズ
13緒方 大起2神奈川 西中原中学東京城南ボーイズ
14吉成 竜吾2神奈川 桐光学園中学町田ボーイズ
15中川 拓海2神奈川 相模原中央中学横浜緑ボーイズ
16庭田 颯太3神奈川 海老名中学海老名シニア
17鈴木 景也3東京 南調布中学東京城南ボーイズ
18中嶋 陸仁2神奈川 長沢中学青葉緑東シニア
19白鷹 悠人1神奈川 丸山台中学横浜南ボーイズ
20皆川 陽斗1神奈川 栗田谷中学中本牧シニア

2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1中平 陽翔2神奈川 大綱中学横浜緑ボーイズ
2工藤 康心2東京 小山中学町田ボーイズ
3緒方 大起1神奈川 西中原中学東京城南ボーイズ
4村井 凌眞1神奈川 由野台中学町田ボーイズ
5森 駿太1神奈川 みたけ台中学横浜緑ボーイズ
6中村 優太1神奈川 湘洋中学湘南ボーイズ
7綾部 壮一郎1神奈川 鴨志田中学中本牧シニア
8矢竹 開1東京 山崎中学麻生ボーイズ
9門間 健太2神奈川 岡津中学青葉緑東シニア
10法橋 瑛良1神奈川 川中島中学東京城南ボーイズ
11竹高 皓河2神奈川 鵜野森中学相模原シニア
12野村 柊吾2東京 浅間中学稲城シニア
13長津 伸之介2神奈川 桐光学園中学調布シニア
14磯貝 一斗2神奈川 鶴ケ峯中学中本牧シニア
15鈴木 景也2東京 南調布中学東京城南ボーイズ
16中嶋 陸仁1神奈川 長沢中学青葉緑東シニア
17庭田 颯太2神奈川 海老名中学海老名シニア
18林 凛樹1神奈川 鵜野森中学座間ボーイズ
19中川 拓海1神奈川 相模原中央中学横浜緑ボーイズ
20濱口 遥登2神奈川 はるひ野中学麻生ボーイズ
22田崎 良旺2神奈川 桐光学園中学麻生ボーイズ
23蔵内 夢駿2神奈川 桐光学園中学麻生ボーイズ
24鈴木 真心1神奈川 秦野北中学海老名シニア
25竹内 鯨太1神奈川 南大師中学横浜南ボーイズ
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会4回戦で敗退●0-6東海大相模高
春季県大会3回戦で敗退●2-10横浜高
夏季県大会ベスト8●1-4東海大相模高

桐光学園高校ドラフト指名選手(2020年以降)

名前森 駿太 (2024年)
出身中学神奈川県 横浜市みたけ台中
中学所属横浜緑ボーイズ
身長/体重187cm/83kg
投打右投げ左打ち
指名球団中日ドラゴンズ 3位指名
恵まれた体格の長距離スラッガー。
広角にも鋭い打球を飛ばし高校通算48本塁打。
横浜高のドラフト候補杉山遙希投手からライト
スタンドに本塁打を打つなど実力は折り紙付き。
大型遊撃手としても評価が高く、どんな打球に
も対応し、肩の強さも一級品。
高いポテンシャルを兼ね備え、プロ野球での
飛躍が期待されます。
名前渡部 遼人 (2021年)
出身中学東京都 調布市第三中
中学所属世田谷西シニア
身長/体重170cm/67kg
投打左投げ左打ち
学歴桐光学園高ー慶應義塾大学
指名球団オリックスバファローズ 4位指名
 体格は大きくないがセンス溢れる中堅手。
高校では1年秋よりレギュラーとして活躍しま
したが、甲子園には出場していません。
大学でも1年春より試合に出場し4年時の全日本
大学選手権大会では首位打者賞を受賞しています。
俊足を生かした広い守備範囲でミスが大変少ない
即戦力の守備が魅力で、ミート力の高い打撃と
俊足もアピールポイントです。プロ野球でも活躍
が期待されます。
名前中川 颯 (2020年)
出身中学神奈川県 横浜市大正中
中学所属横浜泉シニア
身長/体重184cm/80kg
投打右投げ左打ち
学歴桐光学園高ー立教大学
指名球団オリックスバファローズ 4位指名
 体格に恵まれたサブマリン右腕。
最速136キロのアンダースローからの速球は
体感145キロ。この速球に加え、スライダー・
シンカー・カーブを織り交ぜ、低めコーナー
いっぱいに制球してきます。
桐光学園高では高校通算26本塁打の打撃センス
を加えたエースで4番として活躍しました。
甲子園には出場していません。
立教大学では1年春に抑えに抜擢され2勝を挙げ
35季ぶりの優勝に貢献。続く大学選手権でも
優勝。大会最優秀投手を受賞しました。
2年の秋季リーグには3勝を挙げるが、その後は
スピードを求めたり、フォームに悩むなどで
成績が向上せず、4年の秋季リーグではベンチ外
も経験。しかし希少なアンダースローの好投手
であることの変わりはなく、ドラフト指名と
なりました。

桐光学園卒業の注目選手進路

名前中村 優太
出身中学神奈川県 藤沢市湘洋中
中学所属湘南ボーイズ
身長/体重180cm/83kg
投打右投げ右打ち
進路先明治大学
恵まれた体格で強肩強打の捕手。
中学時代は遊撃手でしたが、高校1年の冬より
捕手に転向。捕手歴は短いですが、柔軟な対応力
で機敏なフットワークと遠投110mの強肩が光り
ます。打者としても高校通算24本塁打の強打者。
プロ注目のドラフト候補として最後の夏の活躍
が期待されます。
名前安達 壮汰
出身中学東京都 板橋区赤塚第一中
中学所属志村ボーイズ
身長/体重181㎝/81kg
投打左投げ左打ち
進路先法政大学(卒業)
三菱重工East
 体格に恵まれた投打の二刀流選手。
投手としては最速143キロの速球にスライダー・
カーブ・チェンジアップなどの変化球を織り交ぜ、
安定感のあるピッチングをします。
打者としても非凡なセンスがあり打線の主軸を務め
ました。中学3年時にU-15アジアチャレンジマッチ
2017の日本代表に選出され、大会の優勝に貢献。
桐光学園入学後、春季大会からベンチ入りし、試合
に出場。2019チームでは下級生ながらエースナンバー
を獲得。2020チームでは投打の柱として活躍。
法政大学では球速も147キロに伸び、ツーシームを
加えて成長しているようです。今後も活躍が期待
されます。
名前冨田 冬馬
出身中学神奈川県 横浜市橘中
中学所属横浜緑ボーイズ
身長/体重171㎝/72kg
投打左投げ左打ち
進路先青山学院大学
ロキテクノ富山
 投手としてそれ程大きな体格ではありませんが
最速135キロの速球を投げ込む左腕。
同校の先輩であるプロ野球楽天の松井裕樹投手に
憧れて、入学したそう。投球フォームも似ていて、
松井裕樹投手と同じ縦のスライダーもよくキレる。
マウンドさばきも落ち着いています。青山学院大学
では主に救援として活躍しました。今後も活躍が
期待されます。
名前齋藤 健成
出身中学神奈川県 茅ヶ崎市中島中
中学所属横浜泉中央ボーイズ
身長/体重176㎝/76㎏
投打右投げ左打ち
経歴東海大学
西濃運輸
神奈川フューチャードリームス
 中学3年時には、メキシコで開催された第2回
IBAF 15U 野球ワールドカップに日本代表
に選出。桐光学園では1年時からレギュラー。
体格はそれ程大きくないが、好打者で足も速く、
レーザービームばりの強肩で守備もうまい。
2024より神奈川フューチャードリームスに入団
しています。

桐光学園高校の監督紹介

名前天野 喜英
生年月日調査中です
出身地調査中です
選手歴桐光学園高
東海大学
セガサミー
高校時代の2001年春選抜大会に主将・捕手として
出場。大学・社会人野球を経て、2012年4月より
母校である桐光学園高の教員。コーチとして長く
野呂雅之前監督を支え、2025夏季県大会後に
監督に就任しています。

桐光学園高校の紹介

学校桐光学園高等学校
所在地〒215-8555
 神奈川県川崎市麻生区栗木3-12-1
創立年1978年(昭和53年)

NPBプロ野球選手(卒業生)

伊東 亮大松井 裕樹東條 大樹
山室 公志郎中川 颯渡部 遼人 
森 駿太大坪 亮介(ブルペン捕手)

校 歌
作詞:栗原 一登  作曲:三木 たかし

青垣の 多摩のふところ
土匂う栗木の丘よ
夢多く日々を新たに
桐光われ等 学びて清し
溢れ充つ気力を誇り
桐光われ等 時代に生きん

神奈川県川崎市にある中高一貫教育を提供する。
生徒数が1500人を超えるマンモス校。
神奈川県内有数の進学校で、偏差値は70

学業もすごいですが、クラブ活動でも、
サッカー部、野球部、水泳部など全国の強豪校
として知られています。

各界に多数の人材を輩出しています。

桐光学園高校の野球部関係寮

桐光学園高校には野球部・サッカー部・
バスケットボール部の選手などが入寮
している生徒寮が新たに1棟増設された
そうです。収容人数はこれまでの20人
から、2棟で35人に増加です。

桐光学園高校甲子園戦績

甲子園出場・好成績実績 
出場回数(春選抜大会)1回
    (夏選手権大会)4回
優勝0回
準優勝0回

神奈川県内では常に上位進出する
強豪校。
甲子園には春夏通算5回の出場を
誇ります。
激戦の神奈川県に属していますので、
なかなか出場回数に恵まれていませんが、
夏にベスト8が1回あります。

松井裕樹投手の出場時が非常に
印象的でしたね。

最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。

神奈川県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。


横浜高校野球部の出身中学や注目選手紹介

東海大相模野球部の出身中学や注目選手紹介

慶応義塾高校野球部の出身中学や注目選手紹介

桐蔭学園野球部の出身中学や注目選手紹介

横浜隼人高校野球部の出身中学や注目選手紹介

日大藤沢野球部の出身中学や注目選手紹介

日大高校野球部の出身中学や注目選手紹介

横浜清陵高校野球部の出身中学や注目選手紹介

コメント

  1. 岩渕蓮 より:

    監督紹介
    野呂雅之
    早稲田実業高です

  2. 岩渕 蓮 より:

    冨田は進路先 青山学院大学→ロキテクノ富山です

  3. 岩渕 蓮 より:

    大工原泰成は野球は引退→一般企業就職です

  4. 岩渕 蓮 より:

    大坪亮介(NPBプロ野球選手)(ブルペン捕手)は、桐光学園高校卒業生です

    • 野球飛行 野球飛行 より:

      お世話になります。
      大坪亮介選手はNPBプロ野球選手ではないよう
      なので追記は見送ります。
      宜しくお願い致します。

  5. 岩渕 蓮 より:

    近藤智勝(プロ野球選手)は、桐光学園高校卒業生です
    追記
    野球経験

    • 野球飛行 野球飛行 より:

      いつもお世話になっております。
      近藤智勝選手は独立リーグの香川オリーブガイナーズで
      活躍されましたが、NPB選手のみを記載したく思います。
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました