もうすぐ2018年のプロ野球が開幕しますね。
高校野球で活躍した選手たちの多くも
プロ野球で活躍しています。
このブログは主に高校野球の記事を中心に
書いているのですが、高校野球から
羽ばたいたプロ野球選手の出身中学や経歴が
気になり、調べてみました。
最初はリストのみの記事になりますが
徐々に色々と追記していきたいと思って
います。
今回はセ・リーグの
阪神タイガース
のデータとなります。
主に日本人選手を中心としたデータです。
阪神タイガース選手の出身中学・経歴
【投手編】
背 | 名前 | 出身中学 | 出身高校 | 出身大学 | 社会人野球 |
---|---|---|---|---|---|
13 | 岡本 洋介 | 和歌山 すさみ町周参見中 | 南部 | 国士舘大 | ヤマハ |
14 | 能見 篤史 | 兵庫 豊岡市出石中 | 鳥取城北 | 大阪ガス | |
15 | 横山 雄哉 | 山形 中山町中山中 | 山形中央 | 新日鐵住金鹿島 | |
17 | 岩貞 祐太 | 熊本 熊本市東野中 | 必由館 | 横浜商大 | |
18 | 馬場 皐輔 | 宮城 塩竈市第三中 | 仙台育英 | 仙台大 | |
19 | 藤浪 晋太郎 | 大阪 堺市宮山台中 | 大阪桐蔭 | ||
21 | 岩田 稔 | 大阪 守口市庭窪中 | 大阪桐蔭 | 関西大 | |
22 | 藤川 球児 | 高知 高知市城北中 | 高知商 | ||
27 | 尾仲 祐哉 | 福岡 北九州市則松中 | 高稜 | 広島経済大 | |
28 | 小野 泰己 | 福岡 北九州市上津役中 | 折尾愛真 | 富士大 | |
29 | 髙橋 遥人 | 静岡 常葉大付橘中 | 常葉大付橘 | 亜細亜大 | |
30 | 石崎 剛 | 茨城 古河市三和北中 | 三和 | 新日鐵住金鹿島 | |
34 | 谷川 昌希 | 福岡 八女市筑南中 | 筑陽学園 | 東京農業大 | 九州三菱自動車 |
35 | 才木 浩人 | 兵庫 神戸市王塚台中 | 須磨翔風 | ||
36 | 浜地 真澄 | 福岡 福岡市元岡中 | 福岡大大濠 | ||
40 | 福永 春吾 | 大阪 高槻市第一中 | クラーク記念国際 | ||
41 | 髙橋 聡文 | 福井 高浜町高浜中 | 高岡第一 | ||
42 | 竹安 大知 | 静岡 伊東市対島中 | 伊東商 | 熊本ゴールデンラークス | |
43 | 守屋 功輝 | 岡山 倉敷市黒崎中 | 倉敷工 | Honda鈴鹿 | |
45 | 藤谷 洸介 | 山口 周南市福川中 | 周防大島 | パナソニック | |
46 | 秋山 拓巳 | 愛媛 西条市西条南中 | 西条 | ||
47 | 山本 翔也 | 福井 越前市武生第二中 | 福井工大福井 | 法政大 | 王子 |
50 | 青柳 晃洋 | 神奈川 横浜市生麦中 | 川崎工科 | 帝京大 | |
56 | 松田 遼馬 | 長崎 島原市第一中 | 波佐見 | ||
61 | 望月 惇志 | 神奈川 横浜市芹が谷中 | 横浜創学館 | ||
64 | 桑原 謙太朗 | 三重 名張市名張中 | 津田学園 | 奈良産業大 | |
66 | 牧 丈一郎 | 京都 京都市下鴨中 | 啓新 | ||
67 | 岩崎 優 | 静岡 静岡市清水第四中 | 清水東 | 国士舘大 | |
69 | 島本 浩也 | 奈良 大和高田市高田中 | 福知山成美 | ||
92 | 伊藤 和雄 | 埼玉 小川町東中 | 坂戸西 | 東京国際大 |
【捕手編】
背 | 名前 | 出身中学 | 出身高校 | 出身大学 | 社会人野球 |
---|---|---|---|---|---|
12 | 坂本 誠志郎 | 兵庫 養父市養父中 | 履正社 | 明治大 | |
39 | 長坂 拳弥 | 群馬 富岡市西中 | 健大高崎 | 東北福祉大 | |
44 | 梅野 隆太郎 | 福岡 那珂川町那珂川北中 | 福岡工大城東 | 福岡大 | |
52 | 小豆畑 眞也 | 岐阜 各務原市鵜沼中 | 長良 | 中部学院大 | 西濃運輸 |
57 | 岡﨑 太一 | 奈良 | 智辯学園 | 松下電器 | |
59 | 小宮山 慎二 | 神奈川 厚木市睦合中 | 横浜隼人 | ||
94 | 原口 文仁 | 埼玉 寄居町城南中 | 帝京 |
【内野手編】
背 | 名前 | 出身中学 | 出身高校 | 出身大学 | 社会人野球 |
---|---|---|---|---|---|
00 | 上本 博紀 | 広島 福山市松永中 | 広陵 | 早稲田大 | |
1 | 鳥谷 敬 | 東京 羽村市羽村第一中 | 聖望学園 | 早稲田大 | |
2 | 北條 史也 | 大阪 堺市美木多中 | 光星学院 | ||
3 | 大山 悠輔 | 茨城 下妻市千代川中 | つくば秀英 | 白鴎大 | |
4 | 熊谷 敬宥 | 宮城 仙台市南光台中 | 仙台育英 | 立教大 | |
5 | 西岡 剛 | 奈良 奈良市平城東中 | 大阪桐蔭 | ||
32 | 山崎 憲晴 | 静岡 富士市岳陽中 | 埼玉栄 | 横浜商科大 | |
33 | 糸原 健斗 | 島根 雲南市大東中 | 開星 | 明治大 | JX-ENEOS |
37 | 森越 祐人 | 愛知 稲沢市稲沢西中 | 愛知啓成 | 名城大 | |
49 | 今成 亮太 | 埼玉 富士見市本郷中 | 浦和学院 | ||
55 | 陽川 尚将 | 大阪 大阪市菫中 | 金光大阪 | 東京農業大 | |
58 | 荒木 郁也 | 東京 江東区第四砂町中 | 日大三 | 明治大 | |
62 | 植田 海 | 滋賀 甲賀市甲南中 | 近江 | ||
93 | 西田 直斗 | 大阪 柏原市柏原中 | 大阪桐蔭 |
【外野手編】
背 | 名前 | 出身中学 | 出身高校 | 出身大学 | 社会人野球 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 糸井 嘉男 | 京都 組合立橋立中 | 宮津 | 近畿大 | |
8 | 福留 孝介 | 鹿児島 大崎町大崎中 | PL学園 | 日本生命 | |
9 | 髙山 俊 | 千葉 船橋市七林中 | 日大三 | 明治大 | |
25 | 江越 大賀 | 長崎 南島原市西有家中 | 海星 | 駒澤大 | |
51 | 伊藤 隼太 | 愛知 瀬戸市幡山中 | 中京大中京 | 慶應大 | |
53 | 島田 海吏 | 熊本 宇土市鶴城中 | 九州学院 | 上武大 | |
60 | 中谷 将大 | 福岡 小郡市三国中 | 福岡工大城東 | ||
63 | 板山 祐太郎 | 神奈川 横浜市茅ケ崎中 | 成立学園 | 亜細亜大 | |
65 | 緒方 凌介 | 大阪 大阪市大領中 | PL学園 | 東洋大 | |
68 | 俊介 | 福岡 桂川町桂川中 | 広陵 | 近畿大 |
阪神タイガースの基本情報
会社名 | 株式会社阪神タイガース |
---|---|
創立 | 1935年12月10日 |
オーナー | 坂井信也 |
球団事務所 | 兵庫県西宮市甲子園町2番33号 |
本拠地 | 阪神甲子園球場 |
優勝回数 | 9回 |
日本一回数 | 1回 |
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
コメント
飯田優也 背番号56です