高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は福井の強豪校である
北陸高校です。
北陸高校野球部2022の出身中学
2022春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※大会の出場は辞退しています。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 土合 章太 | 3 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
2 | 平田 海智 | 2 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
3 | 矢納 弘也 | 3 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
4 | 竹田 零士 | 3 | 福井 陽明中学 | 大野ボーイズ |
5 | 山本 愛翔 | 3 | 福井 武生第二中学 | 福井嶺北シニア |
6 | 平澤 剛 | 3 | 福井 成和中学 | 福井嶺北シニア |
7 | 藤野 秀太 | 3 | 福井 粟野中学 | 敦賀ボーイズ |
8 | 梶岡 暖 | 3 | 奈良 桜井中学 | 奈良葛城ボーイズ |
9 | 山田 楓也 | 3 | 福井 丸岡南中学 | 福井ボーイズ |
10 | 友廣 陸 | 2 | 福井 織田中学 | 越前ボーイズ |
11 | 川上 将大 | 2 | 福井 光陽中学 | 福井ボーイズ |
12 | 桑島 拓海 | 3 | 福井 河野中学 | 調査中です |
13 | 矢納 圭悟 | 3 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
14 | 佐竹 俊哉 | 3 | 福井 武生第三中学 | 鯖江ボーイズ |
15 | 鈴木 陸翔 | 3 | 福井 粟野中学 | 美方ボーイズ |
16 | 寺尾 優希 | 3 | 福井 森田中学 | 福井永平寺シニア |
17 | 金重 洸世 | 3 | 奈良 式下中学 | 橿原磯城シニア |
18 | 宮川 琳臣 | 3 | 福井 南越中学 | 越前ボーイズ |
16名が福井県内中学の出身選手です。
福井県以外の出身中学選手の内訳です。
奈良県 2名
県外中学の出身選手は近郊の近畿圏から
の入学が少し多いようです。
北信越の強豪私学の高校には近畿出身
の選手が多いことがありますが、
例年半数以上は県内中学出身の選手で
チーム構成がされています。
2021秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 土合 章太 | 2 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
2 | 桑島 拓海 | 2 | 福井 河野中学 | 調査中です |
3 | 矢納 弘也 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
4 | 幸鉢 直優 | 2 | 福井 大飯中学 | 若狭ボーイズ |
5 | 平田 海智 | 1 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
6 | 佐竹 俊哉 | 2 | 福井 武生第三中学 | 鯖江ボーイズ |
7 | 藤野 秀太 | 2 | 福井 粟野中学 | 敦賀ボーイズ |
8 | 梶岡 暖 | 2 | 奈良 桜井中学 | 奈良葛城ボーイズ |
9 | 金重 洸世 | 2 | 奈良 式下中学 | 橿原磯城シニア |
10 | 竹田 零士 | 2 | 福井 陽明中学 | 大野ボーイズ |
11 | 百田 璃希 | 2 | 福井 松陵中学 | 敦賀ボーイズ |
12 | 林 竜生 | 2 | 福井 春江中学 | 福井嶺北シニア |
13 | 矢納 圭悟 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
14 | 中浦 進優 | 1 | 大阪 加賀田中学 | 堺泉北シニア |
15 | 児玉 知駿 | 1 | 奈良 天理西中学 | 天理ボーイズ |
16 | 稲葉 陽士 | 1 | 大阪 五箇荘中学 | 住吉ボーイズ |
17 | 山田 楓也 | 2 | 福井 丸岡南中学 | 福井ボーイズ |
18 | 森本 大心 | 2 | 福井 大飯中学 | 若狭高浜ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | ベスト8 | ●1-8敦賀気比高 |
春季県大会 | 出場辞退 |
北陸高校野球部2021の出身中学
2021春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 中山 優斗 | 3 | 福井 武生第三中学 | 越前ボーイズ |
2 | 山田 大聖 | 3 | 福井 開成中学 | 大野ボーイズ |
3 | 田中 陸晴 | 3 | 福井 丸岡南中学 | 福井東ボーイズ |
4 | 吉村 飛鳥 | 3 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
5 | 平澤 剛 | 2 | 福井 成和中学 | 福井嶺北シニア |
6 | 岸本 清也 | 3 | 奈良 橿原中学 | 橿原磯城シニア |
7 | 藤野 秀太 | 2 | 福井 粟野中学 | 敦賀ボーイズ |
8 | 梶岡 暖 | 2 | 奈良 桜井中学 | 奈良葛城ボーイズ |
9 | 西堀 仁人 | 3 | 大阪 佃中学 | 大阪福島シニア |
10 | 百田 璃希 | 2 | 福井 松陵中学 | 敦賀ボーイズ |
11 | 竹田 零士 | 2 | 福井 陽明中学 | 大野ボーイズ |
12 | 桑島 拓海 | 2 | 福井 河野中学 | 調査中です |
13 | 矢納 弘也 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
14 | 佐竹 俊哉 | 2 | 福井 武生第三中学 | 鯖江ボーイズ |
15 | 堤野 慎太郎 | 3 | 奈良 大三輪中学 | 奈良葛城ボーイズ |
16 | 嶋崎 圭佑 | 3 | 福井 南条中学 | 鯖江ボーイズ |
17 | 江川 柊将 | 3 | 福井 光陽中学 | 福井嶺北シニア |
18 | 中庄司 智起 | 3 | 福井 武生第二中学 | 鯖江ボーイズ |
2020秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 中山 優斗 | 2 | 福井 武生第三中学 | 越前ボーイズ |
2 | 山田 大聖 | 2 | 福井 開成中学 | 大野ボーイズ |
3 | 矢納 弘也 | 1 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
4 | 吉村 飛鳥 | 2 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
5 | 堤野 慎太郎 | 2 | 奈良 大三輪中学 | 奈良葛城ボーイズ |
6 | 岸本 清也 | 2 | 奈良 橿原中学 | 橿原磯城シニア |
7 | 矢納 圭悟 | 1 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
8 | 梶岡 暖 | 1 | 奈良 桜井中学 | 奈良葛城ボーイズ |
9 | 西堀 仁人 | 2 | 大阪 佃中学 | 大阪福島シニア |
10 | 竹田 零士 | 1 | 福井 陽明中学 | 大野ボーイズ |
11 | 百田 璃希 | 1 | 福井 松陵中学 | 敦賀ボーイズ |
12 | 田中 陸晴 | 2 | 福井 丸岡南中学 | 福井東ボーイズ |
13 | 島田 志憧 | 2 | 奈良 光陽中学 | 橿原磯城シニア |
14 | 佐竹 俊哉 | 1 | 福井 武生第三中学 | 鯖江ボーイズ |
15 | 幸鉢 直優 | 1 | 福井 大飯中学 | 若狭ボーイズ |
16 | 嶋崎 圭佑 | 2 | 福井 南条中学 | 鯖江ボーイズ |
17 | 中庄司 智起 | 2 | 福井 武生第二中学 | 鯖江ボーイズ |
18 | 藤野 秀太 | 1 | 福井 粟野中学 | 敦賀ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季北信越大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | ベスト8 |
2021チームは秋季県大会でベスト4進出。3位決定戦に勝利して北信越大会にも進出。北信越大会では佐久長聖高に敗北。春季県大会では福井商業に延長13回の接戦の末、1-2で敗れています。夏季県大会では福井工大福井高に5-8で敗れました。
北陸高校野球部2020の出身中学
2019秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 印牧 光希 | 2 | 福井 勝山南部中学 | 大野ボーイズ |
2 | 杼木 誠太朗 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
3 | 水町 達哉 | 2 | 奈良 桜井中学 | 奈良葛城ボーイズ |
4 | 吉村 飛鳥 | 1 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
5 | 桶谷 楓 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
6 | 岸本 清也 | 1 | 奈良 橿原中学 | 橿原磯城シニア |
7 | 古川 葵斗 | 2 | 大阪 下福島中学 | 大阪福島シニア |
8 | 中野 晴真 | 2 | 福井 武生第二中学 | 鯖江ボーイズ |
9 | 小林 潤平 | 2 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
10 | 江口 寛太 | 2 | 福井 松陵中学 | 調査中です |
11 | 椛山 響 | 2 | 福井 松岡中学 | オールスター福井 |
12 | 西堀 仁人 | 1 | 大阪 佃中学 | 大阪福島シニア |
13 | 山崎 晃平 | 2 | 福井 藤島中学 | 調査中です |
14 | 金田 拓真 | 2 | 滋賀 高島中学 | 高島シニア |
15 | 藤代 翔也 | 2 | 奈良 京西中学 | 奈良シニア |
16 | 堀内 謙信 | 2 | 福井 鯖江中央中学 | 鯖江ボーイズ |
17 | 木内 樹 | 2 | 福井 灯明寺中学 | 調査中です |
18 | 鈴木 智徳 | 2 | 福井 清水中学 | 福井東ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季北信越大会 | 1回戦で敗退 |
夏季独自県大会 | ベスト8 |
北陸高校野球部2018の出身中学
2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 若泉 柊斗 | 3 | 福井 大飯中学 | 若狭ボーイズ |
2 | 杉本 来稀 | 2 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
3 | 加藤 丈登 | 3 | 福井 森田中学 | 調査中です |
4 | 山内 佑真 | 3 | 福井 南条中学 | 鯖江ボーイズ |
5 | 池淵 太一 | 3 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
6 | 丸山 凌 | 3 | 福井 東陽中学 | 調査中です |
7 | 福本 龍太 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大阪福島シニア |
8 | 岡 大貴 | 3 | 福井 開成中学 | 調査中です |
9 | 山本 隆広 | 3 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
10 | 番場 瑠斗 | 3 | 福井 武生第六中学 | 鯖江ボーイズ |
11 | 駒井 将生 | 2 | 滋賀 湖西中学 | 高島シニア |
12 | 矢野 善基 | 2 | 福井 社中学 | 福井ボーイズ |
13 | 杼木 誠太朗 | 1 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
14 | 高島 陽太 | 3 | 福井 清水中学 | 福井東ボーイズ |
15 | 木村 将 | 3 | 奈良 富雄中学 | 調査中です |
16 | 桝井 源太 | 2 | 福井 大東中学 | 福井東ボーイズ |
17 | 堀 康誠 | 3 | 福井 鷹巣中学 | 調査中です |
18 | 中宮 隆之介 | 3 | 福井 進明中学 | 調査中です |
19 | 坪田 悠雅 | 3 | 福井 丸岡中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 上山 龍人 | 3 | 福井 高浜中学 | 調査中です |
2018春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 若泉 柊斗 | 3 | 福井 大飯中学 | 若狭ボーイズ |
2 | 杉本 来稀 | 2 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
3 | 加藤 丈登 | 3 | 福井 森田中学 | 調査中です |
4 | 山内 佑真 | 3 | 福井 南条中学 | 鯖江ボーイズ |
5 | 木村 将 | 3 | 奈良 富雄中学 | 調査中です |
6 | 丸山 凌 | 3 | 福井 東陽中学 | 調査中です |
7 | 福本 龍太 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大阪福島シニア |
8 | 岡 大貴 | 3 | 福井 開成中学 | 調査中です |
9 | 山本 隆広 | 3 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
10 | 中宮 隆之介 | 3 | 福井 進明中学 | 調査中です |
11 | 駒井 将生 | 2 | 滋賀 湖西中学 | 高島シニア |
12 | 橋本 哲兵 | 3 | 福井 丸岡中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 堀 康誠 | 3 | 福井 鷹巣中学 | 調査中です |
14 | 高島 陽太 | 3 | 福井 清水中学 | 福井東ボーイズ |
15 | 池淵 太一 | 3 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
16 | 桝井 源太 | 2 | 福井 大東中学 | 福井東ボーイズ |
17 | 入井 太雅 | 2 | 福井 武生第六中学 | 鯖江ボーイズ |
18 | 杼木 誠太朗 | 1 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | 2回戦で敗退 |
北陸高校卒業の注目選手進路
名前 | 水野 隼斗 |
出身中学 | 福井県 福井市川西中 |
中学所属 | 軟式野球部 |
身長/体重 | 179cm/73kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 駿河台大学(卒業) |
均整のとれた体格で最速130キロ 中盤の速球とカーブ・スライダー を組み立てて投球します。 2016夏甲子園に出場しています。 |
北陸高校の監督紹介
名前 | 林 孝臣 |
生年月日 | 調査中です |
出身地 | 福井県 |
学歴 | 敦賀気比高校 ー 立正大学 |
小学校から野球を始めて中学は鯖江ボーイズ でプレー。高校は敦賀気比高に進み、3年時 には主将も務めました。監督業が夢でしたが 大学卒業後は民間企業に就職しました。 5年後当時敦賀気比高でコーチだった東哲平 監督に誘われて、母校のコーチに就任。 10年間のコーチ期間中、2015年春選抜大会 で敦賀気比高は全国制覇しています。 2020年の夏前から北陸高の監督要請があり、 同年秋季県大会より監督に就任。 早くも秋季北信越大会まで進出しました。 今後の手腕が注目される監督です。 |
北陸高校の紹介
学校 | 北陸高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒910-0017 |
福井県福井市文京一丁目8番1号 | |
創立年 | 1880年(明治13年) |
プロ野球選手(卒業生)
鍬原 拓也 |
♪校 歌♪
朝日初めて昇るとき 紫匂う東に 雪の白山いちじるく 千山これに環拱す 窓より仰ぐたびごとに 高き理想ぞ胸にわく |
福井県福井市にある中高一貫の私立高校。
京都女子大学、龍谷大学と教育連携していて
生徒数が1500人を超えるマンモス校。
クラブ活動は男子バスケットボールが名門校
として大変有名です。
男子ハンドボール部、サッカー部、野球部も
強豪校として知られています。
特進コースで偏差値は60。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
北陸高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 1回 |
(夏選手権大会) | 3回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
福井県の強豪校。
甲子園には春夏通算4度の出場
を誇ります。
平成4年の夏の選手権でベスト8
に進出しています。
福井県は名門福井商業高、
近年の台頭が目覚ましい敦賀気比高、
福井工大福井高校などレベルが急速
にアップしていますね。
最後まで読んで頂きありがとう
ございました。
福井県のライバル校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・敦賀気比高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・福井工大福井野球部の出身中学や注目選手紹介
・福井商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・坂井高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・啓新高校野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
萩野公介(水泳)、江川卓(元巨人)は、作新学院の出身です