高校野球で活躍した選手たちの多くも
プロ野球で活躍しています。
このブログは主に高校野球の記事を中心に
書いているのですが、高校野球から
羽ばたいたプロ野球選手の出身中学や経歴が
気になり、調べてみました。
今回はパ・リーグの
北海道日本ハムファイターズのデータとなります。
主に日本人選手を中心としたデータです。
北海道日本ハムファイターズ選手の出身中学・経歴
投 手
背 | 名前 | 中学 | 高校 | 大学 | 社会人・独立 |
---|---|---|---|---|---|
12 | 矢澤 宏太 | 東京 町田市忠生中 | 藤嶺藤沢高 | 日本体育大 | |
13 | 生田目 翼 | 茨城 常陸大宮市第二中 | 水戸工高 | 流通経済大 | 日本通運 |
14 | 加藤 貴之 | 千葉 南房総市白浜中 | 拓大紅陵高 | かずさマジック | |
15 | 上沢 直之 | 千葉 松戸市第一中 | 専大松戸高 | ||
16 | 達 孝太 | 大阪 堺市浜寺南中 | 天理高 | ||
17 | 伊藤 大海 | 北海道 鹿部町鹿部中 | 駒大苫小牧高 | 苫小牧駒澤大 | |
18 | 吉田 輝星 | 秋田 潟上市天王中 | 金足農業高 | ||
19 | 玉井 大翔 | 北海道 佐呂間町佐呂間中 | 旭川実高 | 東農大北海道 | かずさマジック |
20 | 上原 健太 | 沖縄 うるま市あげな中 | 広陵高 | 明治大 | |
22 | 杉浦 稔大 | 北海道 帯広市西陵中 | 帯広大谷高 | 国学院大 | |
24 | 金村 尚真 | 沖縄 豊見城市豊見城中 | 岡山学芸館高 | 富士大 | |
25 | 宮西 尚生 | 兵庫 尼崎市立花中 | 市立尼崎高 | 関西学院大 | |
26 | 田中 正義 | 神奈川 横浜市末吉中 | 創価高 | 創価大 | |
28 | 河野 竜生 | 徳島 鳴門市第二中 | 鳴門高 | JFE西日本 | |
29 | 井口 和朋 | 神奈川 横浜市中山中 | 武相高 | 東農大北海道 | |
33 | 立野 和明 | 愛知 豊山町豊山中 | 中部大第一高 | 東海理化 | |
34 | 堀 瑞輝 | 広島 呉市昭和中 | 広島新庄高 | ||
40 | 福田 俊 | 神奈川 小田原市泉中 | 横浜創学館高 | 星槎道都大 | |
41 | ロドリゲス | エバンジェリーナ・ロドリゲス高 | |||
45 | ポンセ | ダミエン高 | カリフォルニア・ポリテクニック州立大学ポモナ校 | ||
46 | 畔柳 亨丞 | 愛知 豊田市竜神中 | 中京大中京高 | ||
47 | 鈴木 健矢 | 千葉 袖ケ浦市長浦中 | 木更津総合高 | JX-ENEOS | |
48 | 齋藤 友貴哉 | 山形 東根市第二中 | 山形中央高 | 桐蔭横浜大 | Honda |
51 | 石川 直也 | 山形 庄内町余目中 | 山形中央高 | ||
52 | 池田 隆英 | 佐賀 唐津市第五中学 | 創価高 | 創価大 | |
53 | 長谷川 威展 | 埼玉 さいたま市桜木中 | 花咲徳栄高 | 金沢学院大 | |
54 | 安西 叶翔 | 京都 京都市岡崎中 | 常葉大菊川高 | ||
55 | 松浦 慶斗 | 北海道 旭川市明星中 | 大阪桐蔭高 | ||
57 | 北山 亘基 | 京都 京都市周山中 | 京都成章高 | 京都産業大 | |
59 | 根本 悠楓 | 北海道 白老町白翔中 | 苫小牧中央高 | ||
62 | 宮内 春輝 | 千葉 匝瑳市八日市場第二中 | 多古高 | 明星大 | 日本製紙石巻 |
63 | 北浦 竜次 | 栃木 那須塩原市厚崎中 | 白鴎大足利高 | ||
67 | 齋藤 綱記 | 北海道 札幌市光陽中 | 北照高 | ||
68 | 松岡 洸希 | 埼玉 桶川市桶川中 | 桶川西高 | 埼玉武蔵ヒートベアーズ | |
70 | コナーメネズ | サンベニート高 | ザ・マスターズ大学 | ||
93 | 田中 瑛斗 | 大分 中津市中津中 | 柳ヶ浦高 | ||
114 | 松本 遼大 | 岩手 滝沢市滝沢第二中 | 花巻東高 | ||
115 | 齊藤 伸治 | 千葉 市原市ちはら台西中 | 習志野高 | 東京情報大 | |
121 | 福島 蓮 | 青森 八戸市湊中 | 八戸西高 | ||
123 | 柳川 大晟 | 大分 日出町日出中 | 九州国際大付高 | ||
126 | 中山 晶量 | 徳島 生光学園中 | 鳴門高 | 明治大 | 徳島インディゴソックス |
128 | 山本 晃大 | 三重 南伊勢町南勢中 | 佐久長聖高 | 関西学院大 | 信濃グランセローズ |
138 | 柿木 蓮 | 佐賀 多久市中央中 | 大阪桐蔭高 | ||
161 | 姫野 優也 | 大阪 枚方市中宮中 | 大阪偕星学園高(天理高中退) |
捕 手
背 | 名前 | 中学 | 高校 | 大学 | 社会人・独立 |
---|---|---|---|---|---|
2 | マルティネス | コマンダンテマヌコエルピティファハルド体育大 | |||
10 | 清水 優心 | 山口 周防大島町東和中 | 九州国際大付高 | ||
23 | 伏見 寅威 | 北海道 江別市江別第一中 | 東海大札幌高 | 東海大 | |
27 | 古川 裕大 | 福岡 八女市福島中 | 久留米商業高 | 上武大 | |
30 | 宇佐見 真吾 | 千葉 松戸市小金南中 | 市立柏高 | 城西国際大 | |
60 | 郡 拓也 | 東京 三鷹市第一中 | 帝京高 | ||
64 | 田宮 裕涼 | 千葉 山武市山武中 | 成田高 | ||
65 | 梅林 優貴 | 広島 広島市亀山中 | 高陽東高 | 広島文化学園大 |
内野手
背 | 名前 | 中学 | 高校 | 大学 | 社会人・独立 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 加藤 豪将 | 米国 バーナードハイツ中 | ランチョ・バーナード高 | ||
4 | 上川畑 大悟 | 岡山 倉敷市新田中 | 倉敷商業高 | 日本大 | NTT東日本 |
5 | 野村 佑希 | 群馬 伊勢崎市境西中 | 花咲徳栄高 | ||
6 | アルカンタラ | コレヒオ・プロフェソル・ペゲロ高 | |||
9 | 中島 卓也 | 福岡 宇美町宇美中 | 福岡工高 | ||
21 | 清宮 幸太郎 | 東京 早稲田実中等部 | 早稲田実高 | ||
32 | 谷内 亮太 | 石川 金沢市清泉中 | 金沢西高 | 国学院大 | |
35 | 福田 光輝 | 大阪 大阪市新東淀中 | 大阪桐蔭高 | 法政大 | |
38 | 石井 一成 | 栃木 那珂川町小川中 | 作新学院高 | 早稲田大 | |
39 | 有薗 直輝 | 千葉 旭市第二中 | 千葉学芸高 | ||
43 | 水野 達稀 | 香川 丸亀市南中 | 丸亀城西高 | JR四国 | |
44 | 阪口 樂 | 京都 京田辺市田辺中 | 岐阜第一高 | ||
49 | 山田 遥楓 | 佐賀 佐賀市鍋島中 | 佐賀工高 | ||
56 | 細川 凌平 | 京都 京都市嵯峨中 | 智辯和歌山高 | ||
58 | 奈良間 大己 | 静岡 菊川市菊川西中 | 常葉大菊川高 | 立正大 | |
94 | アレン・ハンソン | セナペック・ラ・ロマーナ高 | 茨城アストロプラネッツ |
外野手
背 | 名前 | 中学 | 高校 | 大学 | 社会人・独立 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 松本 剛 | 埼玉 川口市青木中 | 帝京高 | ||
8 | 淺間 大基 | 東京 新宿区牛込第一中 | 横浜高 | ||
36 | 木村 文紀 | 東京 大田区馬込中 | 埼玉栄高 | ||
37 | 江越 大賀 | 長崎 南島原市西有家中 | 海星高 | 駒澤大 | |
50 | 五十幡 亮汰 | 埼玉 行田市長野中 | 佐野日大高 | 中央大 | |
61 | 今川 優馬 | 北海道 札幌市真駒内曙中 | 東海大四高 | 東海大北海道キャンパス | JFE東日本 |
66 | 万波 中正 | 東京 練馬区開進第二中 | 横浜高 | ||
124 | 阿部 和広 | 神奈川 二宮町二宮中 | 平塚学園高 | ||
125 | 藤田 大清 | 東京 練馬区関中 | 花咲徳栄高 | ||
127 | 山口 アタル | カナダ・ブリタニア高 | コルビーコミュニティカレッジーテキサス大テイラー校 | ||
199 | 王 柏融 | 新北市私立穀保高級家事商業職業学校 | 中国文化大 |
北海道日本ハムファイターズの基本情報
会社名 | 株式会社北海道日本ハムファイターズ |
---|---|
創立 | 1945年11月6日 |
オーナー | 畑佳秀 |
本社 | 〒061-1116 北海道北広島市Fビレッジ1番地 |
本拠地 | エスコンフィールド北海道 |
優勝回数 | 7回 |
日本一回数 | 3回 |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
日本ハムファイターズ 市川はソフトバンクホークスです
藤岡貴裕 ロッテ⇒日本ハムファイターズ 岡大海 日本ハム⇒ロッテ
日ハム ロドリゲスはエバンジェリーナ・ロドリゲス高校です
日ハム ガントはワイアグラス・ランチ高校です
日ハム ポンセはダミエン高校、大学はカリフォルニア・ポリテクニック州立大学ポモナ校です
日ハム ヌニエスはリブレエスコラリダッド高校です
日ハム 内野手 アルカンタラはコレヒオ・プロフェソル・ペゲロ高校です
日ハム 王柏融は高校は新北市私立穀保高級家事商業職業学校、大学は中国文化大学です
日ハム 姫野優也は高校は天理中退です
日ハム 投手 コナーメネズは獲得 背番号70です
日ハム 投手 コナーメネズはサンベニート高校、ザ・マスターズ大学です
日ハム 田中瑛斗は背番号146→93です
2023年 日ハム 出身中学選手 作成お願いします
日ハム 本拠地はエスコンフィールド北海道です
山口アタルは大学はコルビーコミュニティカレッジ、テキサス大テイラー校です
福田光輝内野手は背番号35です
日ハム 加藤豪将はバーナードハイツ中学校です。
日ハム ジョンガントは退団です
日ハム 新外国人 アレン・ハンソン内野手は背番号94です
独立リーグは茨城アストロプラネッツです
日ハム 新外国人 アレン・ハンソンはセナペック・ラ・ロマーナ高校です