高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は福井の強豪校である
敦賀気比高校 です。
敦賀気比野球部2026の出身中学
2025秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 鶴田 啓人 | 2 | 兵庫 学文中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 2 | 村雲 脩吾 | 2 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 3 | 東埜 煌生 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 大淀ボーイズ |
| 4 | 宮本 颯 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 2 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 伊藤 綸一 | 2 | 京都 京都御池中学 | 京都亀岡シニア |
| 7 | 後藤 駿平 | 2 | 愛知 木曽川中学 | 愛知名港ボーイズ |
| 8 | 辻 琉成 | 1 | 大阪 矢田中学 | 住吉ボーイズ |
| 9 | 鵜飼 新馬 | 2 | 岐阜 厚見中学 | 岐阜西ボーイズ |
| 10 | 佐々木 晴正 | 1 | 神奈川 西谷中学 | 横浜アサヒ中央ボーイズ |
| 11 | 中川 瑛心 | 2 | 兵庫 安室中学 | ヤング姫路アイアンズ |
| 12 | 橋本 晴 | 2 | 福井 南越前中学 | 越前ボーイズ |
| 13 | 佐藤 功亮 | 2 | 大阪 加賀屋中学 | 住吉ボーイズ |
| 14 | 阪口 太都暉 | 2 | 大阪 河南中学 | 河南シニア |
| 15 | 宮階 健太 | 2 | 兵庫 望海中学 | 明石ボーイズ |
| 16 | 橋本 朱門 | 1 | 大阪 西淀中学 | 西淀ボーイズ |
| 17 | 川原 成翔 | 2 | 大阪 茨田中学 | 大東畷ボーイズ |
| 18 | 水内 陽翔 | 1 | 京都 西院中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 19 | 藤田 一志 | 2 | 福井 粟野中学 | 敦賀ボーイズ |
| 20 | 石丸 極 | 2 | 大阪 加美南中学 | 東住吉シニア |
4名が福井県内中学の出身選手です。
県外出身中学選手は近郊圏を中心に少し
多めです。福井県を代表する強豪校で
2015年春選抜大会では北信越地区で
初の全国制覇を達成しています。
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 優勝 | 〇13-5若狭高 |
| 秋季北信越大会 | ベスト4 | 〇4-3松本国際高 (延長10回タイブレイク) 〇1-0日本航空石川高 ●6-7日本文理高 |
敦賀気比高校引退の注目選手進路
| 名前 | 岡部 飛雄馬 |
| 出身中学 | 兵庫県 宝塚市安倉中 |
| 中学所属 | 兵庫伊丹ヤング |
| 身長/体重 | 164cm/64kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 進路先 | 王子 |
| 小柄な体格で走攻守3拍子揃った遊撃手。 スイングスピードが速く、パンチ力のある 打撃で本塁打も放つ強打者。1番リードオフ マンとして出塁すれば、50m6.0秒の俊足で スキのない走塁でダイヤモンドを躍動。 機敏な動きで守備力も高いです。高校では 1年春からベンチ入りし、2024春選抜大会 1回戦明豊高戦で1番遊撃手で出場。3打数2 安打1四球の活躍。しかし守りで2失策が悔い が残ったそう。最上級生では信頼度も厚く 主将。2024秋公式戦は11試合に出場し、 43打数23安打本塁打1打点15盗塁11で 打率.535の大活躍で春選抜出場に貢献。 2025春選抜大会初戦の滋賀短大附高戦では 1番遊撃手でスタメン。安打はなかったですが、 四死球などで3度出塁しています。続く2回戦 の健大高崎高戦では5打数無安打。 2025夏甲子園大会初戦の横浜高戦では 初回に安打を打ち、投手として先発もして います。今後も活躍が期待されます。 |
敦賀気比野球部2025の出身中学
2025第107回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 鶴田 啓人 | 2 | 兵庫 学文中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 2 | 小林 拓斗 | 3 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 3 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 3 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 2 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 3 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 小西 大心 | 3 | 兵庫 西脇南中学 | 兵庫北播シニア |
| 8 | 河村 永遠 | 3 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 岩崎 莉久 | 3 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 10 | 山本 竜毅 | 3 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
| 11 | 森田 勝生 | 3 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 12 | 村雲 脩吾 | 2 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 13 | 中井 大椰 | 3 | 三重 度会中学 | 伊勢志摩ボーイズ |
| 14 | 阪口 望海 | 3 | 京都 男山第二中学 | 京都八幡シニア |
| 15 | 大黒 隼輝 | 3 | 大阪 光明台中学 | 大阪和泉ボーイズ |
| 16 | 宮本 颯 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 17 | 佐藤 倍達 | 3 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 18 | 辻 琉成 | 1 | 大阪 矢田中学 | 住吉ボーイズ |
| 19 | 大谷 琉葵 | 3 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 20 | 杉畑 友一 | 3 | 福井 春江中学 | 福井嶺北シニア |
2025夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 鶴田 啓人 | 2 | 兵庫 学文中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 2 | 小林 拓斗 | 3 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 3 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 3 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 2 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 3 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 小西 大心 | 3 | 兵庫 西脇南中学 | 兵庫北播シニア |
| 8 | 河村 永遠 | 3 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 岩崎 莉久 | 3 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 10 | 五十子 李壱 | 2 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 11 | 山本 竜毅 | 3 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
| 12 | 村雲 脩吾 | 2 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 13 | 中井 大椰 | 3 | 三重 度会中学 | 伊勢志摩ボーイズ |
| 14 | 阪口 望海 | 3 | 京都 男山第二中学 | 京都八幡シニア |
| 15 | 大谷 琉葵 | 3 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 16 | 宮本 颯 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 17 | 佐藤 倍達 | 3 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 18 | 杉畑 友一 | 3 | 福井 春江中学 | 福井嶺北シニア |
| 19 | 森田 勝生 | 3 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 20 | 辻 琉成 | 1 | 大阪 矢田中学 | 住吉ボーイズ |
2025春季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 五十子 李壱 | 2 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 2 | 村雲 脩吾 | 2 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 3 | 上加世田 琉己 | 3 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 3 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 2 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 3 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 小西 大心 | 3 | 兵庫 西脇南中学 | 兵庫北播シニア |
| 8 | 河村 永遠 | 3 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 岩崎 莉久 | 3 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 10 | 山本 竜毅 | 3 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
| 11 | 鶴田 啓人 | 2 | 兵庫 学文中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 12 | 小林 拓斗 | 3 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 13 | 中井 大椰 | 3 | 三重 度会中学 | 伊勢志摩ボーイズ |
| 14 | 阪口 望海 | 3 | 京都 男山第二中学 | 京都八幡シニア |
| 15 | 福井 凰介 | 3 | 福井 万葉中学 | 鯖江ボーイズ |
| 16 | 宮本 颯 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 17 | 佐藤 倍達 | 3 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 18 | 辻 琉成 | 1 | 大阪 矢田中学 | 住吉ボーイズ |
| 19 | 杉畑 友一 | 3 | 福井 春江中学 | 福井嶺北シニア |
| 20 | 黒川 晴道 | 3 | 大阪 月州中学 | 住吉ボーイズ |
2025第97回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※2名変更(更新済み)
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 管田 彪翔 | 2 | 山口 末武中学 | 高川学園シニア |
| 2 | 小林 拓斗 | 3 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 3 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 3 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 2 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 3 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 岩崎 莉久 | 3 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 8 | 河村 永遠 | 3 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 大谷 琉葵 | 3 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 10 | 五十子 李壱 | 2 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 11 | 東川 太紀 | 3 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 12 | 黒川 晴道 | 3 | 大阪 月州中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 佐藤 倍達 | 3 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 14 | 宮本 颯 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 森田 勝生 | 3 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 16 | 小西 大心 | 3 | 兵庫 西脇南中学 | 兵庫北播シニア |
| 17 | 大黒 隼輝 | 3 | 大阪 光明台中学 | 大阪和泉ボーイズ |
| 18 | 村雲 脩吾 | 2 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 19 | 団 汰樹 | 3 | 富山 上市中学 | LocomotionヤングBBC |
| 20 | 山本 竜毅 | 3 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
2024明治神宮大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 五十子 李壱 | 1 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 2 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 2 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 1 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 岩崎 莉久 | 2 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 8 | 河村 永遠 | 2 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 大谷 琉葵 | 2 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 10 | 管田 彪翔 | 1 | 山口 末武中学 | 高川学園シニア |
| 11 | 中川 瑛心 | 1 | 兵庫 安室中学 | ヤング姫路アイアンズ |
| 12 | 黒川 晴道 | 2 | 大阪 月州中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 森田 勝生 | 2 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 14 | 宮本 颯 | 1 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 山本 竜毅 | 2 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
| 16 | 団 汰樹 | 2 | 富山 上市中学 | LocomotionヤングBBC |
| 17 | 大黒 隼輝 | 2 | 大阪 光明台中学 | 大阪和泉ボーイズ |
| 18 | 佐藤 倍達 | 2 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 19 | 東川 太紀 | 2 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 20 | 小西 佑汰 | 2 | 京都 長岡第三中学 | 京都ピュールヤング |
2024秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 鶴田 啓人 | 1 | 兵庫 学文中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 2 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 2 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 1 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 岩崎 莉久 | 2 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 8 | 河村 永遠 | 2 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 大谷 琉葵 | 2 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 10 | 管田 彪翔 | 1 | 山口 末武中学 | 高川学園シニア |
| 11 | 五十子 李壱 | 1 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 12 | 黒川 晴道 | 2 | 大阪 月州中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 佐藤 倍達 | 2 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 14 | 宮本 颯 | 1 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 森田 勝生 | 2 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 16 | 伊藤 綸一 | 1 | 京都 京都御池中学 | 京都亀岡シニア |
| 17 | 大黒 隼輝 | 2 | 大阪 光明台中学 | 大阪和泉ボーイズ |
| 18 | 団 汰樹 | 2 | 富山 上市中学 | LocomotionヤングBBC |
| 19 | 杉畑 友一 | 2 | 福井 春江中学 | 福井嶺北シニア |
| 20 | 山本 竜毅 | 2 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
2024秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 東川 太紀 | 2 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 2 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 3 | 上加世田 琉己 | 2 | 大阪 北条中学 | 門真ビックドリームス |
| 4 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 5 | 長谷川 陽竜 | 1 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 大黒 隼輝 | 2 | 大阪 光明台中学 | 大阪和泉ボーイズ |
| 8 | 河村 永遠 | 2 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 大谷 琉葵 | 2 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 10 | 管田 彪翔 | 1 | 山口 末武中学 | 高川学園シニア |
| 11 | 五十子 李壱 | 1 | 福井 東陽中学 | 鯖江ボーイズ |
| 12 | 黒川 晴道 | 2 | 大阪 月州中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 小西 佑汰 | 2 | 京都 長岡第三中学 | 京都ピュールヤング |
| 14 | 宮本 颯 | 1 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 森田 勝生 | 2 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 16 | 阪口 望海 | 2 | 京都 男山第二中学 | 京都八幡シニア |
| 17 | 佐藤 倍達 | 2 | 愛知 神守中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 18 | 川上 漣人 | 2 | 兵庫 本山南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 19 | 山本 竜毅 | 2 | 富山 新庄中学 | 富山ヤング |
| 20 | 岩崎 莉久 | 2 | 広島 幸千中学 | ヤングJKB |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 優勝 | 〇7-2福井工大福井高 |
| 秋季北信越大会 | 優勝 | 〇6-5日本航空石川高 |
| 明治神宮大会 | ベスト4 | 〇11-5沖縄尚学高 ●9-11広島商高 (延長11回タイブレイク) |
| 第97回春選抜大会 | 2回戦で敗退 | 〇15-0滋賀短大附高 ●3-4健大高崎高 |
| 春季県大会 | 優勝 | 〇3-2福井工大福井高 |
| 春季北信越大会 | 1回戦で敗退 | ●3-7中越高 |
| 夏季県大会 | 優勝 | 〇7-3福井工大福井高 |
| 第107回夏季甲子園大会 | 1回戦で敗退 | ●0-5横浜高 |
2025夏季甲子園大会結果
2025夏季甲子園大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 横浜 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
(敦賀気比) 岡部、鶴田、森田、山本 ー 小林
(横浜) 織田 ー 駒橋
2025春選抜大会結果
2025春選抜大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀短大附 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 敦賀気比 | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 5 | 0 | × | 15 |
(滋賀短大附) 櫻本、中井 ー 大窪
(敦賀気比) 五十子、東川、山本 ー 小林、村雲
2025春選抜大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 健大高崎 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
(健大高崎) 下重、石垣 ー 小堀
(敦賀気比) 管田、五十子 ー 小林
2024明治神宮大会結果
2024明治神宮大会準々決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 沖縄尚学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 |
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | 0 | 3 | × | 11 |
(沖縄尚学) 末吉,田場,新垣,大城 ー 山川
(敦賀気比) 管田,五十子,中川 ー 小林
(本塁打) 小林1号(敦賀気比) 岡部1号(敦賀気比)
2024明治神宮大会準決勝
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島商業 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 11 |
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 3 | 1 | 9 |
(広島商業) 大宗,徳永 ー 片岡
(敦賀気比) 岡部,中川,山本,東川,管田 ー 小林
敦賀気比野球部2024の出身中学
2024夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 3 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 3 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 4 | 西口 友翔 | 3 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 小久保 稀世斗 | 3 | 愛知 西成東部中学 | 尾張一宮シニア |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 濵谷 輝 | 3 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 3 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 嘉村 幸太郎 | 3 | 奈良 登美ケ丘中学 | 京都木津川シニア |
| 10 | 米田 涼平 | 3 | 奈良 春日中学 | 奈良ボーイズ |
| 11 | 丹尾 好誠 | 3 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 12 | 須川 皐生 | 3 | 静岡 清水南中学 | スルガボーイズ |
| 13 | 藤田 秀虎 | 3 | 富山 呉羽中学 | 富山ボーイズ |
| 14 | 水本 大輝 | 3 | 兵庫 精道中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 15 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 16 | 長谷川 陽竜 | 1 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 17 | 余保 理仁 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大淀ボーイズ |
| 18 | 德次 優介 | 3 | 京都 松尾中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 19 | 管田 彪翔 | 1 | 山口 末武中学 | 高川学園シニア |
| 20 | 宮西 志道 | 3 | 京都 洛南中学 | 京都嵐山ボーイズ |
2024春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 3 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 3 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 濵谷 輝 | 3 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 4 | 西口 友翔 | 3 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 小久保 稀世斗 | 3 | 愛知 西成東部中学 | 尾張一宮シニア |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 余保 理仁 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大淀ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 3 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 嘉村 幸太郎 | 3 | 奈良 登美ケ丘中学 | 京都木津川シニア |
| 10 | 森田 勝生 | 2 | 奈良 田原本中学 | 橿原磯城シニア |
| 11 | 米田 涼平 | 3 | 奈良 春日中学 | 奈良ボーイズ |
| 12 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 13 | 藤田 秀虎 | 3 | 富山 呉羽中学 | 富山ボーイズ |
| 14 | 水本 大輝 | 3 | 兵庫 精道中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 15 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 16 | 横井 悠人 | 3 | 愛知 弥富北中学 | 愛知津島ボーイズ |
| 17 | 德次 優介 | 3 | 京都 松尾中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 18 | 丹尾 好誠 | 3 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 19 | 長谷川 陽竜 | 1 | 福井 社中学 | 鯖江ボーイズ |
| 20 | 村雲 脩吾 | 1 | 京都 洛北中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
2024第96回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※1名変更となっています。(変更済み)
| 番 | 氏名 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 3 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 3 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 濵谷 輝 | 3 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 4 | 西口 友翔 | 3 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 小久保 稀世斗 | 3 | 愛知 西成東部中学 | 尾張一宮シニア |
| 6 | 岡部 飛雄馬 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 7 | 丹尾 好誠 | 3 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 8 | 野道 諒彌 | 3 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 嘉村 幸太郎 | 3 | 奈良 登美ケ丘中学 | 京都木津川シニア |
| 10 | 東川 太紀 | 2 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 11 | 米田 涼平 | 3 | 奈良 春日中学 | 奈良ボーイズ |
| 12 | 小林 拓斗 | 2 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 13 | 藤田 秀虎 | 3 | 富山 呉羽中学 | 富山ボーイズ |
| 14 | 宮西 志道 | 3 | 京都 洛南中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 15 | 清水 凰雅 | 2 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 16 | 牧野 希信 | 3 | 愛知 塩津中学 | 蒲郡幸田シニア |
| 17 | 德次 優介 | 3 | 京都 松尾中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 18 | 山林 優太 | 3 | 和歌山 明洋中学 | 和歌山田辺ボーイズ |
| 19 | 余保 理仁 | 3 | 大阪 八阪中学 | 大淀ボーイズ |
| 20 | 今井 瑛陸 | 3 | 福井 足羽第一中学 | オールスター福井 |
2023秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 2 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 2 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 濵谷 輝 | 2 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 4 | 岡部 飛雄馬 | 1 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 5 | 小久保 稀世斗 | 2 | 愛知 西成東部中学 | 尾張一宮シニア |
| 6 | 西口 友翔 | 2 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 7 | 丹尾 好誠 | 2 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 8 | 野道 諒彌 | 2 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 嘉村 幸太郎 | 2 | 奈良 登美ケ丘中学 | 京都木津川シニア |
| 10 | 米田 涼平 | 2 | 奈良 春日中学 | 奈良ボーイズ |
| 11 | 川田 樹 | 2 | 大阪 花乃井中学 | 東成シニア |
| 12 | 小林 拓斗 | 1 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 13 | 藤田 秀虎 | 2 | 富山 呉羽中学 | 富山ボーイズ |
| 14 | 宮西 志道 | 2 | 京都 洛南中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 15 | 清水 凰雅 | 1 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 16 | 土橋 優大 | 2 | 鳥取 河北中学 | 倉吉ボーイズ |
| 17 | 河村 永遠 | 1 | 福井 越前中学 | 鯖江ボーイズ |
| 18 | 德次 優介 | 2 | 京都 松尾中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 19 | 牧野 希信 | 2 | 愛知 塩津中学 | 蒲郡幸田シニア |
| 20 | 山林 優太 | 2 | 和歌山 明洋中学 | 和歌山田辺ボーイズ |
2023秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 2 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 2 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 濵谷 輝 | 2 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 4 | 岡部 飛雄馬 | 1 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹ヤング |
| 5 | 小久保 稀世斗 | 2 | 愛知 西成東部中学 | 尾張一宮シニア |
| 6 | 西口 友翔 | 2 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 7 | 大谷 琉葵 | 1 | 福井 小浜第二中学 | 若狭ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 2 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 嘉村 幸太郎 | 2 | 奈良 登美ケ丘中学 | 京都木津川シニア |
| 10 | 丹尾 好誠 | 2 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 11 | 川田 樹 | 2 | 大阪 花乃井中学 | 東成シニア |
| 12 | 小林 拓斗 | 1 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 13 | 藤田 秀虎 | 2 | 富山 呉羽中学 | 富山ボーイズ |
| 14 | 宮西 志道 | 2 | 京都 洛南中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 15 | 清水 凰雅 | 1 | 京都 太秦中学 | 京都亀岡シニア |
| 16 | 土橋 優大 | 2 | 鳥取 河北中学 | 倉吉ボーイズ |
| 17 | 德次 優介 | 2 | 京都 松尾中学 | 京都嵐山ボーイズ |
| 18 | 東川 太紀 | 1 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 19 | 山林 優太 | 2 | 和歌山 明洋中学 | 和歌山田辺ボーイズ |
| 20 | 米田 涼平 | 2 | 奈良 春日中学 | 奈良ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | ベスト4 | ●6-7北陸高 |
| 秋季北信越大会 | 準優勝 | ●0-1星稜高 |
| 第96回春選抜大会 | 1回戦で敗退 | ●0-1明豊高 |
| 春季県大会 | 準優勝 | ●1-2福井工大福井高 |
| 夏季県大会 | 準優勝 | ●1-4北陸高 |
2024春選抜大会結果
2024春選抜大会1回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 明豊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 1 |
(敦賀気比) 竹下、米田 ー 中森
(明豊) 寺本、野田 ー 石田
敦賀気比野球部2023の出身中学
2023夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 竹下 海斗 | 2 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 2 | 中森 昂 | 2 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 佐伯 大優 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 住吉ボーイズ |
| 4 | 西口 友翔 | 2 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 高見澤 郁魅 | 3 | 埼玉 百間中学 | 浦和シニア |
| 6 | 伊藤 剛志 | 3 | 広島 東城中学 | ヤングJKB |
| 7 | 濵野 孝教 | 3 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 2 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 友田 泰成 | 3 | 福井 中央中学 | 鯖江ボーイズ |
| 10 | 辻 晶太 | 3 | 三重 久居中学 | 奥伊勢松阪シニア |
| 11 | 長谷川 椋也 | 3 | 福井 森田中学 | 福井ボーイズ |
| 12 | 柏木 勇樹 | 3 | 大阪 河南町立中学 | 河南シニア |
| 13 | 濵谷 輝 | 2 | 京都 近衛中学 | 京都嵯峨野ボーイズ |
| 14 | 岡部 飛雄馬 | 1 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹 |
| 15 | 宮本 虎 | 3 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 16 | 味田 剛宏 | 3 | 京都 旭丘中学 | 京都二条ボーイズ |
| 17 | 本田 寛将 | 3 | 京都 維孝館中学 | 京都木津川シニア |
| 18 | 桶谷 司 | 3 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
| 19 | 丹尾 好誠 | 2 | 福井 春江中学 | オールスター福井 |
| 20 | 東 天真 | 3 | 福井 丸岡中学 | オールスター福井 |
2023春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 桶谷 司 | 3 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
| 2 | 中森 昂 | 2 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 3 | 佐伯 大優 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 住吉ボーイズ |
| 4 | 西口 友翔 | 2 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 高見澤 郁魅 | 3 | 埼玉 百間中学 | 浦和シニア |
| 6 | 伊藤 剛志 | 3 | 広島 東城中学 | ヤングJKB |
| 7 | 濵野 孝教 | 3 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 2 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 友田 泰成 | 3 | 福井 中央中学 | 鯖江ボーイズ |
| 10 | 辻 晶太 | 3 | 三重 久居中学 | 奥伊勢松阪シニア |
| 11 | 田中 悠希矢 | 3 | 京都 松尾中学 | 京都西京極ボーイズ |
| 12 | 米田 一星 | 3 | 兵庫 津名中学 | ヤング淡路 |
| 13 | 小林 拓斗 | 1 | 兵庫 鳴尾南中学 | 関メディベースボール学院 |
| 14 | 宮本 虎 | 3 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 味田 剛宏 | 3 | 京都 旭丘中学 | 京都二条ボーイズ |
| 16 | 団 汰樹 | 1 | 富山 上市中学 | LocomotionヤングBBC |
| 17 | 東川 太紀 | 1 | 福井 万葉中学 | 中学軟式野球部 |
| 18 | 竹下 海斗 | 2 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 19 | 本田 寛将 | 3 | 京都 維孝館中学 | 京都木津川シニア |
| 20 | 岡部 飛雄馬 | 1 | 兵庫 安倉中学 | 兵庫伊丹 |
2023第95回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※1名が変更となっています。(変更済み)
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 辻 晶太 | 3 | 三重 久居中学 | 奥伊勢松阪シニア |
| 2 | 柏木 勇樹 | 3 | 大阪 河南町立中学 | 河南シニア |
| 3 | 佐伯 大優 | 3 | 大阪 摂陽中学 | 住吉ボーイズ |
| 4 | 西口 友翔 | 2 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 5 | 高見澤 郁魅 | 3 | 埼玉 百間中学 | 浦和シニア |
| 6 | 伊藤 剛志 | 3 | 広島 東城中学 | ヤングJKB |
| 7 | 濵野 孝教 | 3 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 2 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 友田 泰成 | 3 | 福井 中央中学 | 鯖江ボーイズ |
| 10 | 桶谷 司 | 3 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
| 11 | 田中 悠希矢 | 3 | 京都 松尾中学 | 京都西京極ボーイズ |
| 12 | 中森 昂 | 2 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 田中 良明 | 3 | 大阪 摂津第二中学 | 大淀ボーイズ |
| 14 | 宮本 虎 | 3 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 15 | 長谷川 椋也 | 3 | 福井 森田中学 | 福井ボーイズ |
| 16 | 味田 剛宏 | 3 | 京都 旭丘中学 | 京都二条ボーイズ |
| 17 | 阿部 慎平 | 3 | 兵庫 山手台中学 | 中学軟式野球部 |
| 18 | 竹下 海斗 | 2 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
2022秋季北信越大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 辻 晶太 | 2 | 三重 久居中学 | 奥伊勢松阪シニア |
| 2 | 柏木 勇樹 | 2 | 大阪 河南町立中学 | 河南シニア |
| 3 | 佐伯 大優 | 2 | 大阪 摂陽中学 | 住吉ボーイズ |
| 4 | 宮本 虎 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 5 | 高見澤 郁魅 | 2 | 埼玉 百間中学 | 浦和シニア |
| 6 | 伊藤 剛志 | 2 | 広島 東城中学 | ヤングJKB |
| 7 | 濵野 孝教 | 2 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
| 8 | 野道 諒彌 | 1 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 9 | 友田 泰成 | 2 | 福井 中央中学 | 鯖江ボーイズ |
| 10 | 田中 悠希矢 | 2 | 京都 松尾中学 | 京都西京極ボーイズ |
| 11 | 長谷川 椋也 | 2 | 福井 森田中学 | 福井ボーイズ |
| 12 | 中森 昂 | 1 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 田中 良明 | 2 | 大阪 摂津第二中学 | 大淀ボーイズ |
| 14 | 西口 友翔 | 1 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 15 | 桶谷 司 | 2 | 福井 明倫中学 | 鯖江ボーイズ |
| 16 | 味田 剛宏 | 2 | 京都 旭丘中学 | 京都二条ボーイズ |
| 17 | 本田 寛将 | 2 | 京都 維孝館中学 | 京都木津川シニア |
| 18 | 竹下 海斗 | 1 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
| 番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 辻 晶太 | 2 | 三重 久居中学 | 奥伊勢松阪シニア |
| 2 | 柏木 勇樹 | 2 | 大阪 河南町立中学 | 河南シニア |
| 3 | 佐伯 大優 | 2 | 大阪 摂陽中学 | 住吉ボーイズ |
| 4 | 宮本 虎 | 2 | 福井 気比中学 | 美方ボーイズ |
| 5 | 高見澤 郁魅 | 2 | 埼玉 百間中学 | 浦和シニア |
| 6 | 伊藤 剛志 | 2 | 広島 東城中学 | ヤングJKB |
| 7 | 濵野 孝教 | 2 | 福井 鯖江中学 | 鯖江ボーイズ |
| 8 | 竹下 海斗 | 1 | 福井 上庄中学 | オールスター福井 |
| 9 | 友田 泰成 | 2 | 福井 中央中学 | 鯖江ボーイズ |
| 10 | 田中 悠希矢 | 2 | 京都 松尾中学 | 京都西京極ボーイズ |
| 11 | 長谷川 椋也 | 2 | 福井 森田中学 | 福井ボーイズ |
| 12 | 中森 昂 | 1 | 大阪 高津中学 | 住吉ボーイズ |
| 13 | 田中 良明 | 2 | 大阪 摂津第二中学 | 大淀ボーイズ |
| 14 | 西口 友翔 | 1 | 奈良 都南中学 | 奈良ボーイズ |
| 15 | 味田 剛宏 | 2 | 京都 旭丘中学 | 京都二条ボーイズ |
| 16 | 本田 寛将 | 2 | 京都 維孝館中学 | 京都木津川シニア |
| 17 | 野道 諒彌 | 1 | 福井 進明中学 | 鯖江ボーイズ |
| 18 | 西原 礼真 | 2 | 福井 三国中学 | 三国ボーイズ |
| 出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
|---|---|---|
| 秋季県大会 | 優勝 | 〇6-2福井商高 |
| 秋季北信越大会 | 準優勝 | ●1-2北陸高 |
| 第95回春選抜大会 | 2回戦で敗退 | ●1-3大阪桐蔭高 |
| 春季県大会 | 2回戦で敗退 | ●3-6福井工大福井高 |
| 夏季県大会 | ベスト8 | ●0-9福井商高 |
2023春選抜大会結果
2023春選抜大会2回戦
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大阪桐蔭 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 3 |
(敦賀気比) 竹下、辻、桶谷 ー 中森
(大阪桐蔭) 前田 ー 南川
敦賀気比高校ドラフト指名選手(2021年以降)
| 名前 | 島原 大河 (2025年) |
| 出身中学 | 大阪府 大阪市港南中 |
| 中学所属 | 関メディベースボール学院ポニー |
| 身長/体重 | 183cm/92kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 経歴 | 日本経済大学 愛媛マンダリンパイレーツ |
| 指名球団 | 東北楽天ゴールデンイーグルス 育成5位指名 |
| 恵まれた体格で強肩強打の捕手。 常時二塁送球1.9秒台の強肩で打者としても 勝負強さを兼ね備えたスラッガー。 高校では3年夏に甲子園メンバーとなったが、 出場機会は無し。大学では1年秋よりレギュラー で主軸を担い、ベストナインを受賞。3年秋 にもベストナインを受賞しています。 大学卒業後は愛媛マンダリンパイレーツに入団。 1年目から5番一塁手でレギュラー。2年目は 4番捕手として打率.341、4本塁打、打点62の 成績を残し、打点王とベストナインに加え、 年間MVPを受賞しています。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
| 名前 | 竹下 海斗 (2024年) |
| 出身中学 | 福井県 大野市上庄中 |
| 中学所属 | オールスター福井 |
| 身長/体重 | 178cm/68kg |
| 投打 | 左投げ左打ち |
| 指名球団 | 広島東洋カープ 育成2位指名 |
| 投手としてやや細身体格の本格派左腕。 最速140キロの速球に加えて、切れの良い スライダーや曲がりの大きいカーブなどを 織り交ぜて投球します。打者との駆け引き が上手く冷静で安定感があり、ゲームを任 せられます。下級生だった2023春選抜大会 で初戦の大阪桐蔭高戦に先発し、6回2失点 の好投で評価を上げました。2024チームで はエースとしてチームをけん引し、秋季大会 で活躍。2024春選抜1回戦では先発し、得意 のチェンジアップを駆使して9回途中降板まで 無失点の力投。プロ野球でも活躍が期待されます。 |
| 名前 | 高見澤 郁魅 (2023年) |
| 出身中学 | 埼玉県 宮代町百間中 |
| 中学所属 | 浦和シニア |
| 身長/体重 | 182cm/81kg |
| 投打 | 右投げ左打ち |
| 指名球団 | 横浜DeNAベイスターズ 育成1位指名 |
| 恵まれた体格で強打の三塁手。 スイングスピードが速く、シャープな振りで うまさとパワーを兼ね備え広角に長短打を 打ち分けます。2022チームでも下級生ながら 春夏連続で甲子園出場。5番三塁手として活躍。 2023チームでは4番に座ります。父である 高見澤考史氏は元オリックスのプロ野球選手。 2023春選抜大会大阪桐蔭高戦では試合には敗れ ましたが、前田悠伍投手から2安打の活躍。 プロ野球でも更なる活躍が期待されます。 |
| 名前 | 前川 誠太 (2021年) |
| 出身中学 | 京都府 京都市蜂ヶ岡中 |
| 中学所属 | 京都嵐山ボーイズ |
| 身長/体重 | 174㎝/64kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 指名球団 | 広島東洋カープ 育成2位指名 |
| やや細身の体型ですがセンス溢れる遊撃手。 巧みなバットコントロールでミート力に 優れていてヒットを量産しています。 遊撃手としてもグラブさばきが上手く、 軽快なフットワークで安定した守備力を 誇ります。体型を含めて、一回り大きく なれば、長打力も兼ね備えた将来有望な 選手に成長しそうです。 |
敦賀気比高校卒業の注目選手進路
| 名前 | 上加世田 頼希 |
| 出身中学 | 大阪府 大東市北条中 |
| 中学所属 | 門真ビックドリームス |
| 身長/体重 | 178㎝/80kg |
| 投打 | 右投げ右打ち |
| 進路先 | 日本大学 |
| 下半身がしっかりした体格の本格派右腕。 最速144キロの速球に加え、キレのある スライダー・チェンジアップ・カーブ・ ツーシームなど多彩な変化球を駆使して 投球します。打者としても高校通算9本塁 打で長打力があり、勝負強く打線でも4番 を務めます。中学時代から活躍していて、 第10回BFAU15アジア選手権大会では、 日本代表に選出され、エースとして優勝に 貢献。敦賀気比高でも活躍した2021チーム でもレギュラーとして活躍していて経験も 十分です。大学でも1年春よりベンチ入り。 内野手として1年秋にはスタメン出場して います。今後も活躍が期待されます。 |
敦賀気比高校の監督紹介
| 名前 | 東 哲平 |
| 生年月日 | 1980年7月27日 |
| 出身地 | 京都府出身 |
| 選手歴 | 敦賀気比高 三菱自動車川崎 |
| 高校時代は投手、一塁手として1997年夏の 甲子園でベスト8。翌年3年時春の選抜大会 では4番で出場しベスト16に貢献しました。 高校を卒業後、三菱自動車川崎で2年間プレー 後に地元京都に戻りました。しかし福井で 指導者として再起をし、北陸高校のコーチ、 監督を経験。その後は強豪中学硬式野球 チームである『オールスター福井』の監督に 就任。ここで優秀な選手を数多く輩出し、 手腕が認められて、母校である敦賀気比高に コーチとして招へいされました。2011年8月 に同校の監督に就任。強力打線のチームを 作り、2015年春選抜で初優勝に導きました。 今後も目の離せない若き名将監督です。 |
敦賀気比高校の紹介
| 学校 | 敦賀気比高等学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒914-8558 |
| 福井県敦賀市沓見164-1 | |
| 創立年 | 1986年(昭和61年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
| 東出 輝裕 | 内海 哲也 | 山田 修義 |
| 玉村 祐典 | 岸本 淳希 | 平沼 翔太 |
| 山崎 颯一郎 | 西川 龍馬 | 飯田 雅司 |
| 三上 真司 | 金森 久朋 | 李 景一 |
| 仲澤 忠厚 | 吉田 正尚 | 黒田 響生 |
| 木下 元秀 | 笠島 尚樹 | 長谷川 信哉 |
| 前川 誠太 | 高見澤 郁魅 | 竹下 海斗 |
| 島原 大河 |
♪校 歌♪
作詞:広部 英一 作曲:島崎 篤子
| ふるさとの大空に はばたく翼 われらの命 たくましい力あり この胸に灯火を燃やし わが道をひとすじに進む ああ友よ友よ ここに集いここに学ぶ われらの母校 その名は高く 敦賀気比高等学校 |
中高一貫の私立高校。
進学にも力を入れており、
特進コースは偏差値53。
少数精鋭で有名大学に進学しています。
武道系の剣道、柔道、空手などの部活が
全国大会に出場しています。
特に有名なのはやっぱり野球部ですね。
卒業生は色々な方面で活躍されていますが、
プロ野球選手が多いです。
敦賀気比高校の野球部寮
敦賀気比高には野球部専用ではありませんが、
『修文寮』があります。120人程度が生活
でき、学校の敷地内にある施設です。
敦賀気比高校甲子園戦績
| 甲子園出場・好成績実績 | |
|---|---|
| 出場回数(春選抜大会) | 12回 |
| (夏選手権大会) | 12回 |
| 優勝 | 1回 |
| 準優勝 | 0回 |
福井県の強豪校。
甲子園には2025夏季選手権大会を加えて
春夏通算24回の出場を誇ります。
平成27年の春選抜大会に優勝。
北信越地区に初めて優勝旗を持ち帰り
ました。
近年の活躍は目覚ましく、甲子園で
よく対戦する大阪桐蔭高校とは
毎回すごい試合を演じていますね。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
| 2015年第87回春の選抜大会 |
|---|
| ◯ 3-0 奈良大付 ◯ 2-1 仙台育英高 ◯ 4-3 静岡高 ◯11-0 大阪桐蔭高 ◯ 3-1 東海大四高 |
| 春の選抜大会で初優勝を達成 |
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
福井県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・福井工大福井野球部の出身中学や注目選手紹介
・福井商業野球部の出身中学や注目選手紹介
・北陸高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・坂井高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・啓新高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・丹生高校野球部の出身中学や注目選手紹介


コメント
西川龍馬選手(プロ野球)は、敦賀気比の出身です
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
西川龍馬選手を追記しました。
ありがとうございました。
5番の川口選手は湖北ボーイズ出身です
前田 まことさん
ご訪問ありがとうございます。
貴重な情報をありがとうございます!!
早速、追記させて頂きました。
福井ネクサスエレファンツ 阪口竜暉は敦賀気比高校卒業生です。
杉森圭輔は同志社大学→野球は引退です
いつもお世話になっております。
早速追記させていただきました。