高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
一応旧チームのデータも残してあります。
少し紛らわしいかもしれませんが。。。
今回は福井の強豪校である
福井商業高校です。
福井商業野球部2020の出身中学
2019秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 奥村 開 | 投手 | 2 | 福井 南条 | 福井KWBクラブ |
2 | 岩佐 航太郎 | 捕手 | 2 | 福井 灯明寺 | 調査中です |
3 | 北出 周吾 | 内野手 | 2 | 福井 灯明寺 | 調査中です |
4 | 南 慶二朗 | 内野手 | 1 | 福井 丸岡南 | 福井ボーイズ |
5 | 玉村 大季 | 内野手 | 2 | 福井 南越 | 調査中です |
6 | 宮崎 智生 | 内野手 | 1 | 福井 進明 | 福井ボーイズ |
7 | 米田 宏壽 | 外野手 | 2 | 福井 小浜第二 | 若狭ボーイズ |
8 | 牧野 快人 | 外野手 | 2 | 福井 鯖江 | 調査中です |
9 | 中村 琉心 | 外野手 | 2 | 福井 松岡 | 福井永平寺シニア |
10 | 牧野 佑亮 | 控え | 2 | 福井 足羽第一 | 調査中です |
11 | 鳥山 渉一朗 | 控え | 2 | 福井 大東 | 福井永平寺シニア |
12 | 印牧 蓮 | 控え | 2 | 福井 藤島 | 福井嶺北シニア |
13 | 半澤 慎之介 | 控え | 2 | 福井 丸岡 | 調査中です |
14 | 小林 祐太 | 控え | 2 | 福井 明道 | 調査中です |
15 | 後藤 浩之 | 控え | 2 | 福井 森田 | 福井嶺北シニア |
16 | 加藤 隼人 | 控え | 2 | 福井 社 | 調査中です |
17 | 渡邉 泰生 | 控え | 2 | 福井 進明 | 調査中です |
18 | 齊藤 秀汰 | 控え | 2 | 福井 社 | 福井嶺北シニア |
18名が福井県内中学の出身選手です。
県外中学の出身選手はほとんどいない
ようです。県立の商業高校ですので、
福井県内の中学出身選手が中心となり
チーム構成がされているようです。
福井商業野球部2018の出身中学
2018夏季福井県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 加藤 実里 | 投手 | 3 | 福井 光陽 | 中学軟式野球部 |
2 | 藤井 翔太郎 | 捕手 | 3 | 福井 川西 | 三国ボーイズ |
3 | 坪川 智紀 | 内野手 | 3 | 福井 永平寺 | 福井永平寺シニア |
4 | 谷頭 晴斗 | 内野手 | 3 | 福井 三方 | 美方ボーイズ |
5 | 立川 陸 | 内野手 | 3 | 福井 上庄 | 調査中です |
6 | 平川 翔斗 | 内野手 | 2 | 福井 光陽 | 中学軟式野球部 |
7 | 永井 紀峡 | 外野手 | 3 | 福井 勝山中部 | 福井永平寺シニア |
8 | 水町 和葵 | 外野手 | 3 | 東京 お茶の水女大付 | 江戸川南シニア |
9 | 堀尾 栄輔 | 外野手 | 3 | 福井 高浜 | 若狭高浜ボーイズ |
10 | 北川 雄樹 | 控え | 3 | 福井 成和 | 中学軟式野球部 |
11 | 小林 勇仁 | 控え | 2 | 福井 明道 | 福井永平寺シニア |
12 | 新井 大輝 | 控え | 2 | 福井 三国 | 三国ボーイズ |
13 | 小川 晃弘 | 控え | 3 | 福井 朝日 | 調査中です |
14 | 杉本 龍一 | 控え | 3 | 福井 社 | 調査中です |
15 | 小林 俊輝 | 控え | 2 | 福井 永平寺 | 福井ボーイズ |
16 | 荒木 光 | 控え | 2 | 福井 越前 | 調査中です |
17 | 黒田 悠登 | 控え | 2 | 福井 南越 | 越前ボーイズ |
18 | 表 亮介 | 控え | 3 | 福井 永平寺 | 福井永平寺シニア |
19 | 山口 大翔 | 控え | 3 | 福井 春江 | オールスター福井 |
20 | 寺井 琉 | 控え | 2 | 福井 高浜 | 若狭高浜ボーイズ |
2018春季福井県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 加藤 実里 | 投手 | 3 | 福井 光陽 | 中学軟式野球部 |
2 | 藤井 翔太郎 | 捕手 | 3 | 福井 川西 | 三国ボーイズ |
3 | 荒木 光 | 内野手 | 2 | 福井 越前 | 調査中です |
4 | 谷頭 晴斗 | 内野手 | 3 | 福井 三方 | 美方ボーイズ |
5 | 小林 俊輝 | 内野手 | 2 | 福井 永平寺 | 福井ボーイズ |
6 | 平川 翔斗 | 内野手 | 2 | 福井 光陽 | 中学軟式野球部 |
7 | 永井 紀峡 | 外野手 | 3 | 福井 勝山中部 | 福井永平寺シニア |
8 | 水町 和葵 | 外野手 | 3 | 東京 お茶の水女大付 | 江戸川南シニア |
9 | 堀尾 栄輔 | 外野手 | 3 | 福井 高浜 | 若狭高浜ボーイズ |
10 | 北川 雄樹 | 控え | 3 | 福井 成和 | 中学軟式野球部 |
11 | 新井 大輝 | 控え | 2 | 福井 三国 | 三国ボーイズ |
12 | 立川 陸 | 控え | 3 | 福井 上庄 | 調査中です |
13 | 杉本 龍一 | 控え | 3 | 福井 社 | 調査中です |
14 | 山口 大翔 | 控え | 3 | 福井 春江 | オールスター福井 |
15 | 小川 晃弘 | 控え | 3 | 福井 朝日 | 調査中です |
16 | 菱川 恭平 | 控え | 2 | 福井 鯖江 | 鯖江ボーイズ |
17 | 寺井 琉 | 控え | 2 | 福井 高浜 | 若狭高浜ボーイズ |
18 | 江藤 千貴 | 控え | 2 | 福井 万葉 | 調査中です |
福井商業卒業の注目選手進路
名前 | 水町 和葵 |
出身中学 | 東京都 お茶の水女大付中 |
シニア等 | 江戸川南シニア |
身長/体重 | 176cm/70kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 立教大学 |
野球センス溢れる好選手。 中学時代の江戸川南シニアでは投手 4番打者として活躍。 福井商でも1年秋からベンチ入り。 投手兼野手をこなし、打者としても 俊足でバットコントロールがうまい 1番打者としてリードオフマン。 2018チームは主将も務めました。 |
福井商業高校の紹介
学校 | 福井商業高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒910-0021 |
福井県福井市乾徳4-8-19 | |
創立年 | 1908年(明治41年) |
プロ野球選手(卒業生)
横山 竜士 | 山岸 穣 | 林 啓介 |
天谷 宗一郎 | 齊藤 悠葵 | 中村 悠平 |
♪校 歌♪
作詞:土岐 善麿 作曲:中田 善直
緑の平野を 九頭竜川に
足羽の流れの 注ぐところ
友情語れば 誠実あふれて
白山連峰 希望に輝く
ああ 産業の道 ひろく開けて
われらの使命 あらたなり
足羽の流れの 注ぐところ
友情語れば 誠実あふれて
白山連峰 希望に輝く
ああ 産業の道 ひろく開けて
われらの使命 あらたなり
明治41年創立の歴史ある県立校。
商業科の偏差値は58。
卒業生は色々な方面で活躍されていますが、
プロ野球選手が有名です。
福井商業2020戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
2020チームは秋季県大会準々決勝で
敦賀高に9-10で敗れています。
福井商業2018戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | 準優勝 |
春季北信越大会 | 1回戦で敗退 |
夏季県大会 | ベスト8 |
福井商業甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 17回 |
(夏選手権大会) | 22回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 1回 |
野球部は福井県を代表する名門校。
昭和53年春に準優勝の経験があります。
甲子園には春夏通算39回の出場を誇り
ます。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
1978年第50回春の選抜大会
◯ 5-4 鹿児島商
◯14-0 前橋高
◯ 2-1 南陽工
◯ 9-3 箕島高
● 0-2 浜松商
春の選抜大会で準優勝。
◯ 5-4 鹿児島商
◯14-0 前橋高
◯ 2-1 南陽工
◯ 9-3 箕島高
● 0-2 浜松商
春の選抜大会で準優勝。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント