高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は北海道の強豪校である
滝川西高校です。
滝川西高校野球部2023の出身中学
2022秋季空知支部予選メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 宮家 湊 | 1 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
2 | 萩原 敦也 | 2 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
3 | 成田 昴琉 | 2 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
4 | 小松 駿太 | 2 | 北海道 滝川明苑中学 | 調査中です |
5 | 大槻 頼叶 | 2 | 北海道 千歳富丘中学 | 調査中です |
6 | 河村 大和 | 2 | 北海道 砂川中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 入川 汰祐 | 2 | 北海道 滝川明苑中学 | 調査中です |
8 | 渡邊 拓 | 1 | 北海道 雨竜中学 | 空知滝川シニア |
9 | 大内 駿来 | 1 | 北海道 妹背牛中学 | 調査中です |
10 | 沖野 樹 | 2 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
11 | 折野 奏太郎 | 1 | 北海道 深川中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 近藤 崇仁 | 1 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
13 | 浅野 恵太 | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 調査中です |
14 | 植松 大晟 | 1 | 北海道 北竜中学 | 空知滝川シニア |
15 | 山崎 凌玖 | 1 | 北海道 滝川明苑中学 | 空知滝川シニア |
16 | 山崎 悠生 | 1 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
17 | 三野宮 彪駕 | 1 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
18 | 雨池 遼太 | 1 | 北海道 長沼中学 | 調査中です |
18名が北海道内中学の出身選手です。
道外中学の出身選手はほとんどいない
ようです。
公立の強豪校で、北海道の滝川市近郊
出身中学の選手たちが中心となって
チーム作りがされているようです。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季北海道大会 | 支部予選で敗退 | |
春季北海道大会 | 支部予選で敗退 | |
夏季北北海道大会 | 支部予選で敗退 |
滝川西高校野球部2022の出身中学
2022春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 菅原 大貴 | 3 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
2 | 兵庫 隆之介 | 3 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
3 | 浅野 主偉 | 3 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
4 | 石田 陸翔 | 3 | 北海道 芦別中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 河村 大和 | 2 | 北海道 砂川中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 岩崎 結哉 | 3 | 北海道 砂川石山中学 | 空知滝川シニア |
7 | 山本 翔塁 | 3 | 北海道 岩見沢光陵中学 | 岩見沢シニア |
8 | 北 翔斗 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
9 | 野澤 心 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知BBC |
10 | 田中 温士 | 3 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
11 | 斉藤 武瑠 | 3 | 北海道 滝川開西中学 | 空知滝川シニア |
12 | 萩原 敦也 | 2 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
13 | 横山 悠真 | 3 | 北海道 沼田中学 | 調査中です |
14 | 松村 悠馬 | 3 | 北海道 天塩中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 佐藤 慎之助 | 3 | 北海道 赤平中学 | 空知滝川シニア |
16 | 澁谷 典汰 | 3 | 北海道 妹背牛中学 | 調査中です |
17 | 中野 勝也 | 3 | 北海道 滝川明苑中学 | 調査中です |
18 | 越智 丈弥 | 2 | 北海道 千歳富丘中学 | 調査中です |
19 | 満永 秀誠 | 3 | 北海道 占冠中学 | 千歳シニア |
20 | 吉目木 僚太 | 3 | 北海道 雨竜中学 | 調査中です |
21 | 成田 昴琉 | 2 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
22 | 浅野 恵太 | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 調査中です |
23 | 沖野 樹 | 2 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
24 | 植松 大晟 | 1 | 北海道 北竜中学 | 空知滝川シニア |
25 | 細川 晃汰 | 1 | 北海道 妹背牛中学 | 調査中です |
2021秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 菅原 大貴 | 2 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
2 | 兵庫 隆之介 | 2 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
3 | 浅野 主偉 | 2 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
4 | 石田 陸翔 | 2 | 北海道 芦別中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 斉藤 武瑠 | 2 | 北海道 滝川開西中学 | 空知滝川シニア |
6 | 岩崎 結哉 | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 空知滝川シニア |
7 | 満永 秀誠 | 2 | 北海道 占冠中学 | 千歳シニア |
8 | 北 翔斗 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
9 | 野澤 心 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知BBC |
10 | 吉目木 僚太 | 2 | 北海道 雨竜中学 | 調査中です |
11 | 田中 温士 | 2 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
12 | 松村 悠馬 | 2 | 北海道 天塩中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 澁谷 典汰 | 2 | 北海道 妹背牛中学 | 調査中です |
14 | 佐藤 慎之助 | 2 | 北海道 赤平中学 | 空知滝川シニア |
15 | 河村 大和 | 1 | 北海道 砂川中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 入川 汰祐 | 1 | 北海道 滝川明苑中学 | 調査中です |
17 | 成田 昴琉 | 1 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
18 | 萩原 敦也 | 1 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季北海道大会 | 2回戦で敗退 | ●0-5旭川明成高 |
春季北海道大会 | 2回戦で敗退 | ●4-7札幌第一高 |
夏季北北海道大会 | ベスト4 | ●5-7旭川東高 |
滝川西高校野球部2021の出身中学
2021夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 坪田 瑠衣登 | 投手 | 3 | 北海道 深川一己中学 | 調査中です |
2 | 阿部 哲平 | 捕手 | 3 | 北海道 滝川開西中学 | 調査中です |
3 | 板垣 勇星 | 内野手 | 3 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
4 | 平井 憲吾 | 内野手 | 3 | 北海道 古丹別中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 岩崎 結哉 | 内野手 | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 空知滝川シニア |
6 | 本庄 巧 | 内野手 | 3 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
7 | 鈴木 丞 | 外野手 | 3 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
8 | 早川 峻正 | 外野手 | 3 | 北海道 秩父別中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 中村 太陽 | 外野手 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 調査中です |
10 | 渡辺 斗羽 | 控え | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
11 | 西村 海飛 | 控え | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
12 | 布野 壮真 | 控え | 3 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
13 | 成田 拓海 | 控え | 3 | 北海道 砂川中学 | 調査中です |
14 | 石田 陸翔 | 控え | 2 | 北海道 芦別中学 | 調査中です |
15 | 斉藤 武瑠 | 控え | 2 | 北海道 滝川開西中学 | 空知滝川シニア |
16 | 北 翔斗 | 控え | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
17 | 菅原 大貴 | 控え | 2 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
18 | 長内 俊磨 | 控え | 3 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 地区大会で敗退 |
春季北海道大会 | 地区大会で敗退 |
夏季北北海道大会 | ベスト4 |
夏季北北海道大会では優勝した帯広農業高に4-14で敗れました。
滝川西高校野球部2020の出身中学
2019秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 畑中 健太 | 投手 | 2 | 北海道 深川一己中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 工藤 拓真 | 捕手 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 松木 鵬磨 | 内野手 | 2 | 北海道 雨竜中学 | 空知滝川シニア |
4 | 永谷 翼 | 内野手 | 2 | 北海道 岩見沢光陵中学 | 岩見沢シニア |
5 | 青木 大亮 | 内野手 | 2 | 北海道 天塩中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 本庄 巧 | 内野手 | 1 | 北海道 新十津川中学 | 空知滝川シニア |
7 | 東 飛羽 | 外野手 | 2 | 北海道 妹背牛中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 早川 峻正 | 外野手 | 1 | 北海道 秩父別中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 奥塚 和也 | 外野手 | 2 | 北海道 浦臼中学 | 空知滝川シニア |
10 | 亀村 藍人 | 控え | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 高坂 駿佑 | 控え | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 小林 竜聖 | 控え | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 竹内 一馬 | 控え | 2 | 北海道 深川中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 高田 大翔 | 控え | 2 | 北海道 愛別中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 平山 優太 | 控え | 2 | 北海道 羽幌中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 岡本 健太郎 | 控え | 2 | 北海道 江部乙中学 | 空知滝川シニア |
17 | 平井 憲吾 | 控え | 1 | 北海道 古丹別中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 西村 海飛 | 控え | 1 | 北海道 滝川江陵中学 | 空知滝川シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 1回戦で敗退 |
夏季独自北北海道大会 | 地区大会で敗退 |
滝川西高校野球部2019の出身中学
2019春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山﨑 琳久 | 投手 | 3 | 北海道 深川中学 | 中学軟式野球部 |
2 | 石井 康平 | 捕手 | 3 | 北海道 妹背牛中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 渡邊 聖 | 内野手 | 3 | 北海道 雨竜中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 能戸 拓馬 | 内野手 | 3 | 北海道 砂川中学 | 空知滝川シニア |
5 | 畠山 充輝 | 内野手 | 3 | 北海道 砂川中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 吉田 尚平 | 内野手 | 3 | 北海道 明苑中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 谷内 太郎 | 外野手 | 3 | 北海道 新十津川中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 中島 大瑶 | 外野手 | 3 | 北海道 札幌真栄中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 工藤 拓真 | 外野手 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 西 志尚 | 控え | 3 | 北海道 古丹別中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 岩﨑 拓已 | 控え | 2 | 北海道 砂川石山中学 | 空知滝川シニア |
12 | 大谷 成生 | 控え | 3 | 北海道 砂川中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 松木 鵬磨 | 控え | 2 | 北海道 雨竜中学 | 空知滝川シニア |
14 | 畑中 健太 | 控え | 2 | 北海道 深川一己中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 亀村 藍人 | 控え | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 青木 大亮 | 控え | 2 | 北海道 天塩中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 奥塚 和也 | 控え | 2 | 北海道 浦臼中学 | 空知滝川シニア |
18 | 越智 柊生 | 控え | 2 | 北海道 深川中学 | 中学軟式野球部 |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 2回戦で敗退 |
春季北海道大会 | ベスト8 |
夏季北北海道大会 | ベスト8 |
滝川西高校野球部2017の出身中学
2017夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鈴木 愛斗 | 投手 | 3 | 北海道 羽幌中学 | 調査中です |
2 | 細矢 翔平 | 捕手 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 調査中です |
3 | 遊佐 要友 | 内野手 | 3 | 北海道 深川中学 | 調査中です |
4 | 三上 竜輝 | 内野手 | 3 | 北海道 明苑中学 | 調査中です |
5 | 竹原 陸 | 内野手 | 3 | 北海道 羽幌中学 | 留萌シニア |
6 | 堀田 将人 | 内野手 | 3 | 北海道 砂川中学 | 軟式(北海道選抜) |
7 | 佐野 大夢 | 外野手 | 3 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
8 | 平沢 陸斗 | 外野手 | 3 | 北海道 新十津川中学 | 調査中です |
9 | 奥村 翼 | 外野手 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 調査中です |
10 | 高島 泰都 | 控え | 3 | 北海道 赤平中学 | 調査中です |
11 | 土田 蓮 | 控え | 2 | 北海道 芦別中学 | 調査中です |
12 | 高見 聖人 | 控え | 3 | 北海道 滝川開西中学 | 調査中です |
13 | 長谷川 翔也 | 控え | 3 | 北海道 明苑中学 | 調査中です |
14 | 池田 宙夢 | 控え | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 調査中です |
15 | 草野 龍哉 | 控え | 3 | 北海道 滝川開西中学 | 調査中です |
16 | 渡部 葵 | 控え | 3 | 北海道 歌志内中学 | 調査中です |
17 | 岩崎 椋 | 控え | 3 | 北海道 明苑中学 | 調査中です |
18 | 古川 侑季 | 控え | 3 | 北海道 滝川開西中学 | 調査中です |
2017夏選手権甲子園結果
2017夏選手権大会 1回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
仙台育英 | 2 | 3 | 0 | 0 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 15 |
滝川西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
全国常連の仙台育英が一枚上手でした。先発のエース鈴木愛斗投手は立ち上がりを攻められ序盤に2本の本塁打を打たれました。良い球も投げるのですが、少しでも甘くなると仙台育英打線は逃しませんでした。打線は4安打に抑えられましたが、7回に竹原陸選手の走者一掃の2塁打で3点返しました。一方的な試合でしたが、全力疾走でプレーする滝川西ナインに甲子園スタンド全体からの温かい声援が印象的でした。堀田将人主将の選手宣誓もよかったですよね。
滝川西高校卒業の注目選手進路
名前 | 鈴木 愛斗 |
出身中学 | 北海道 羽幌町羽幌中 |
身長/体重 | 171cm/66kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 北海道ガス |
最速130キロ中盤のキレのある速球を 投げ込む右腕。 オーソドックスな投球フォームで上手より 変化球と速球を組み立てて投球する。 制球力も良く、特にチェンジアップを 武器に三振をとれる投手です。 |
滝川西高校の紹介
学校 | 北海道滝川西高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒073-0044 |
北海道滝川市西町6丁目3-1 | |
創立年 | 1959年(昭和34年) |
♪校 歌♪
作詩:今野 正義 作曲:須磨 紘
流れてやまぬ石狩川の 歴史は古き空知野の 窓をあけて照せ文化の松明 我等はもとめん 理想郷 |
北海道滝川市にある公立高校。
クラブ活動は野球部が最も有名で
強豪校として知られています。
学業にも力をいれていて、北海道
を中心に国公立・私立大学に多く
の進学実績を残しています。
情報ビジネスコースで偏差値は46。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
滝川西高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 1回 |
(夏選手権大会) | 3回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
北海道の強豪校。
過去甲子園には3回出場していて、
2017夏の出場で計4回目となります。
今のところ甲子園での勝利はありま
せんが、北北海道では常に上位に位置
しています。
2017チームは夏の北北海道大会で
接戦を勝ち抜いて波に乗りました。
決勝の白樺学園戦でも常に先手を
奪われる厳しい展開となりましたが、
2本の本塁打で延長戦を制して、
甲子園出場となりました。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
北北海道の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・クラーク記念国際野球部の出身中学や注目選手紹介
・白樺学園野球部の出身中学や注目選手紹介
・旭川大高野球部の出身中学や注目選手紹介
・帯広農業野球部の出身中学や注目選手紹介
・帯広大谷野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
2018年のメンバーお願いします
2020年メンバーよろしく