高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は北海道の強豪校である
クラーク記念国際高校です。
クラーク記念国際野球部2024の出身中学
2023秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 児玉 旭陽 | 2 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
2 | 中田 壮謙 | 1 | 北海道 あいの里東中学 | 札幌新琴似シニア |
3 | 辻田 丞 | 1 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
4 | 山田 陽紫 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
5 | 堀川 塁斗 | 2 | 北海道 様似中学 | 日高シニア |
6 | 高橋 歩希 | 2 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 鈴木 凰介 | 2 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
8 | 加藤 利仁 | 2 | 宮城 将監東中学 | 東北福祉仙台北シニア |
9 | 日角 陸磨 | 2 | 北海道 函館本通中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 佐藤 蒼汰 | 2 | 宮城 蒲町中学 | 仙台宮城野シニア |
11 | 魚津 颯汰 | 2 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 福田 晃大 | 2 | 埼玉 狭山台中学 | 立川ボーイズ |
13 | 金原 律 | 2 | 宮城 松山中学 | 石巻中央シニア |
14 | 大畠 悠吾 | 2 | 東京 府中第五中学 | 東京府中ボーイズ |
15 | 白取 銀二 | 2 | 北海道 恵明中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 豊沢 羅貴 | 2 | 青森 鯵ヶ沢中学 | 弘前白神シニア |
17 | 阿部 翔太朗 | 1 | 東京 町田南中学 | 神奈川大和ボーイズ |
18 | 菊地 航生 | 1 | 宮城 万石浦中学 | 塩釜中央シニア |
19 | 松本 陵澄 | 1 | 神奈川 赤羽根中学 | 大和シニア |
20 | 千葉 丈瑠 | 1 | 宮城 南吉成中学 | 東北福祉仙台北シニア |
7名が北海道内中学の出身選手です。
北海道以外の出身中学選手の内訳です。
宮城県 6名
東京都 3名
青森県 1名
埼玉県 1名
栃木県 1名
神奈川県 1名
道外中学の出身選手はやや多めです。
近年はすっかり北北海道の強豪校と
なっています。
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季北海道大会 |
クラーク記念国際野球部2023の出身中学
2023第105回夏季甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 3 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 中村 光琉 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 髙木 馴平 | 3 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
5 | 吉田 暁登 | 3 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 高橋 歩希 | 2 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 鈴木 凰介 | 2 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
8 | 安倍 政信 | 3 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 山田 陽紫 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
10 | 田中 聖人 | 3 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
11 | 魚津 颯汰 | 2 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 佐藤 悠世 | 3 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
13 | 竹村 海翔 | 3 | 愛知 岡崎甲山中学 | 岡崎中央ボーイズ |
14 | 宇都 尊陽 | 3 | 神奈川 東海大相模中学 | 横浜青葉ボーイズ |
15 | 堀川 塁斗 | 2 | 北海道 様似中学 | 日高シニア |
16 | 八木 展叶 | 3 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
17 | 児玉 旭陽 | 2 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
18 | 辻田 丞 | 1 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
19 | 阿部 翔太朗 | 1 | 東京 町田南中学 | 神奈川大和ボーイズ |
20 | 中田 壮謙 | 1 | 北海道 あいの里東中学 | 札幌新琴似シニア |
2023夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 3 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 中村 光琉 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 髙木 馴平 | 3 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
5 | 吉田 暁登 | 3 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 高橋 歩希 | 2 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 鈴木 凰介 | 2 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
8 | 安倍 政信 | 3 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 山田 陽紫 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
10 | 田中 聖人 | 3 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
11 | 魚津 颯汰 | 2 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 佐藤 悠世 | 3 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
13 | 竹村 海翔 | 3 | 愛知 岡崎甲山中学 | 岡崎中央ボーイズ |
14 | 宇都 尊陽 | 3 | 神奈川 東海大相模中学 | 横浜青葉ボーイズ |
15 | 堀川 塁斗 | 2 | 北海道 様似中学 | 日高シニア |
16 | 八木 展叶 | 3 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
17 | 児玉 旭陽 | 2 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
18 | 辻田 丞 | 1 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
19 | 菊地 航生 | 1 | 宮城 万石浦中学 | 塩釜中央シニア |
20 | 松浦 勇惺 | 1 | 北海道 札幌新川西中学 | 札幌中央シニア |
2023春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 3 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 坂本 劣陽 | 3 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 髙木 馴平 | 3 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
5 | 中村 光琉 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 高橋 歩希 | 2 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 鈴木 凰介 | 2 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
8 | 安倍 政信 | 3 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 山田 陽紫 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
10 | 田中 聖人 | 3 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
11 | 佐藤 蒼汰 | 2 | 宮城 蒲町中学 | 仙台宮城野シニア |
12 | 吉田 暁登 | 3 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 八木 展叶 | 3 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
14 | 宇部 尊陽 | 3 | 神奈川 東海大相模中学 | 横浜青葉ボーイズ |
15 | 佐藤 悠世 | 3 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
16 | 松下 凛太 | 3 | 北海道 函館桔梗中学 | 函館東シニア |
17 | 木幡 一駿 | 3 | 宮城 仙台南光台中学 | 東北福祉仙台北シニア |
18 | 竹村 海翔 | 3 | 愛知 岡崎甲山中学 | 岡崎中央ボーイズ |
19 | 大場 叶夢 | 3 | 宮城 仙台南光台東中学 | 東北福祉仙台北シニア |
20 | 魚津 颯汰 | 2 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
21 | 堀川 塁斗 | 2 | 北海道 様似中学 | 日高シニア |
22 | 児玉 旭陽 | 2 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
23 | 松本 陵澄 | 1 | 神奈川 赤羽根中学 | 大和シニア |
24 | 菊地 航生 | 1 | 宮城 万石浦中学 | 塩釜中央シニア |
25 | 松浦 勇惺 | 1 | 北海道 札幌新川西中学 | 札幌中央シニア |
2023第95回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 3 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 田中 聖人 | 3 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
4 | 髙木 馴平 | 3 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
5 | 中村 光琉 | 3 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 高橋 歩希 | 2 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 坂本 劣陽 | 3 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 安倍 政信 | 3 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 山田 陽紫 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
10 | 魚津 颯汰 | 2 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 佐藤 蒼汰 | 2 | 宮城 蒲町中学 | 仙台宮城野シニア |
12 | 佐藤 悠世 | 3 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
13 | 宇部 尊陽 | 3 | 神奈川 東海大相模中学 | 横浜青葉ボーイズ |
14 | 吉田 暁登 | 3 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 八木 展叶 | 3 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
16 | 金原 律 | 2 | 宮城 松山中学 | 石巻中央シニア |
17 | 鈴木 凰介 | 2 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
18 | 児玉 旭陽 | 2 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
2022明治神宮大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 2 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 中村 光琉 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 髙木 馴平 | 2 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
5 | 山田 陽紫 | 1 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
6 | 高橋 歩希 | 1 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 坂本 劣陽 | 2 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 安倍 政信 | 2 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 児玉 旭陽 | 1 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
10 | 魚津 颯汰 | 1 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 佐藤 蒼汰 | 1 | 宮城 蒲町中学 | 仙台宮城野シニア |
12 | 田中 聖人 | 2 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
13 | 鈴木 凰介 | 1 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
14 | 佐藤 悠世 | 2 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
15 | 八木 展叶 | 2 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
16 | 堀川 塁斗 | 1 | 北海道 様似中学 | 日高シニア |
17 | 加藤 利仁 | 1 | 宮城 将監東中学 | 東北福祉仙台北シニア |
18 | 豊沢 羅貴 | 1 | 青森 鯵ヶ沢中学 | 弘前白神シニア |
2022秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 新岡 歩輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2 | 麻原 草太 | 2 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 髙木 馴平 | 2 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
4 | 吉田 暁登 | 2 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 山田 陽紫 | 1 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
6 | 高橋 歩希 | 1 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
7 | 中村 光琉 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 安倍 政信 | 2 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
9 | 児玉 旭陽 | 1 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
10 | 田中 聖人 | 2 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
11 | 八木 展叶 | 2 | 愛知 浄心中学 | 愛知知多ボーイズ |
12 | 坂本 劣陽 | 2 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 佐藤 悠世 | 2 | 北海道 上幌向中学 | 岩見沢シニア |
14 | 佐藤 蒼汰 | 1 | 宮城 蒲町中学 | 仙台宮城野シニア |
15 | 魚津 颯汰 | 1 | 北海道 知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 加藤 利仁 | 1 | 宮城 将監東中学 | 東北福祉仙台北シニア |
17 | 豊沢 羅貴 | 1 | 青森 鯵ヶ沢中学 | 弘前白神シニア |
18 | 鈴木 凰介 | 1 | 北海道 美唄東中学 | 岩見沢シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季北海道大会 | 優勝 | 〇3-1北海高 |
明治神宮大会 | ベスト8 | ●2-12大阪桐蔭高 |
第95回春選抜大会 | 2回戦で敗退 | ●1-3沖縄尚学高 |
春季北海道大会 | ベスト8 | ●5-6札幌大谷高 |
夏季北北海道大会 | 優勝 | 〇1-0旭川明成高 |
第105回夏季甲子園大会 | 2回戦で敗退 | ●1-2花巻東高 |
2022明治神宮大会結果
2022明治神宮大会準々決勝
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラーク記念国際 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | |||
大阪桐蔭 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1× | 12 |
(クラーク記念国際) 新岡ー麻原
(大阪桐蔭) 南恒、藤井、松井ー南川
2023春選抜大会結果
2023春選抜大会2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄尚学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
クラーク記念国際 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
(沖縄尚学) 東恩納 ー 知花
(クラーク記念国際) 新岡 ー 麻原
2023夏季甲子園大会結果
2023夏季選手権1回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラーク記念国際 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 7 |
前橋商 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(クラーク記念国際) 新岡 ー 麻原
(前橋商) 坂部,清水,川端,須田 ー 米山,宮西
2023夏季選手権2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラーク記念国際 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
花巻東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 2 |
(クラーク記念国際) 新岡 ー 麻原
(花巻東) 北條,小松,中屋敷 ー 小林
クラーク記念国際高校引退の注目選手
名前 | 新岡 歩輝 |
出身中学 | 青森県 つがる市木造中 |
中学所属 | 弘前白神シニア |
身長/体重 | 175㎝/72kg |
投打 | 右投げ右打ち |
やや細身ですが、頭脳的な技巧派右腕。 基本はサイドスローですが、アンダースロー・ サイドスローでも場面に応じて投げ分けます。 スライダー・カーブ・チェンジアップ・シュート・ カットボール・スプリットと6種類の多彩な変化球 を駆使して凡打の山を築きます。速球を速く見せる 技術もあり、コントロールも良いことから、攻略が 難しい投手です。2022チームでは遊撃手でしたが、 2023チームではエースで中軸で主将を務める大黒柱。 2023春選抜大会沖縄尚学高戦では9回被安打8奪三振 3四死球4失点3の内容。粘り強く投球しましたが、 甘くなった速球を打たれ、試合は敗戦。2023夏の 甲子園大会では更に変幻自在の投球に磨きがかかり、 初戦の前橋商戦では1失点に抑え、クラーク記念国際 高の甲子園初勝利に大きく貢献。続く花巻東高戦でも 世代を代表するスラッガーの佐々木麟太郎選手を抑え 込むなど好投しましたが、惜しくも1-2で敗戦。 今後も成長が期待される注目の投手です。 |
クラーク記念国際野球部2022の出身中学
2022夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 山中 麟翔 | 3 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
2 | 麻原 草太 | 2 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 辻田 旭輝 | 3 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
4 | 小野 陽翔 | 3 | 青森 つがる森田中学 | 弘前白神シニア |
5 | 越智 飛王 | 3 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
6 | 新岡 歩輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
7 | 藤野 侑真 | 3 | 東京 青梅西中学 | 羽村シニア |
8 | 新岡 真輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
9 | 金原 颯 | 3 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
10 | 白取 太郎 | 3 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 藤井 彩斗 | 3 | 北海道 岩見沢栗沢中学 | 岩見沢シニア |
12 | 能登屋 瑛介 | 3 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
13 | 髙橋 大河 | 3 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
14 | 酒井 一星 | 3 | 北海道 石狩花川北中学 | 札幌北シニア |
15 | 田中 聖人 | 2 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
16 | 児玉 旭陽 | 1 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
17 | 髙橋 歩希 | 1 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
18 | 山田 陽紫 | 1 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
2022春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 山中 麟翔 | 3 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
2 | 麻原 草太 | 2 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 辻田 旭輝 | 3 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
4 | 小野 陽翔 | 3 | 青森 つがる森田中学 | 弘前白神シニア |
5 | 越智 飛王 | 3 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
6 | 新岡 歩輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
7 | 藤野 侑真 | 3 | 東京 青梅西中学 | 羽村シニア |
8 | 新岡 真輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
9 | 金原 颯 | 3 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
10 | 白取 太郎 | 3 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 藤井 彩斗 | 3 | 北海道 岩見沢栗沢中学 | 岩見沢シニア |
12 | 能登屋 瑛介 | 3 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
13 | 酒井 一星 | 3 | 北海道 石狩花川北中学 | 札幌北シニア |
14 | 髙橋 大河 | 3 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
15 | 乾 健太 | 3 | 神奈川 綾瀬綾北中学 | 神奈川大和ボーイズ |
16 | 吉田 暁登 | 2 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 坂本 劣陽 | 2 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 田中 聖人 | 2 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
19 | 中村 光琉 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
20 | 安部 政信 | 2 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
21 | 高木 馴平 | 2 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
22 | 児玉 旭陽 | 1 | 宮城 折立中学 | 東北福祉仙台北シニア |
23 | 髙橋 歩希 | 1 | 栃木 足利北中学 | 佐野シニア |
24 | 豊沢 羅貴 | 1 | 青森 鯵ヶ沢中学 | 弘前白神シニア |
25 | 山田 陽紫 | 1 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
2022第94回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 山中 麟翔 | 3 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
2 | 麻原 草太 | 2 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 辻田 旭輝 | 3 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
4 | 藤野 侑真 | 3 | 東京 青梅西中学 | 羽村シニア |
5 | 越智 飛王 | 3 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
6 | 新岡 歩輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
7 | 白取 太郎 | 3 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 新岡 真輝 | 3 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
9 | 金原 颯 | 3 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
10 | 小野 陽翔 | 3 | 青森 つがる森田中学 | 弘前白神シニア |
11 | 中村 光琉 | 2 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 能登屋 瑛介 | 3 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
13 | 髙橋 大河 | 3 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
14 | 酒井 一星 | 3 | 北海道 石狩花川北中学 | 札幌北シニア |
15 | 田中 聖人 | 2 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
16 | 坂本 劣陽 | 2 | 青森 つがる車力中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 吉田 暁登 | 2 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 安部 政信 | 2 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
2021秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 山中 麟翔 | 2 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
2 | 麻原 草太 | 1 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
3 | 辻田 旭輝 | 2 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
4 | 小野 陽翔 | 2 | 青森 つがる森田中学 | 弘前白神シニア |
5 | 越智 飛王 | 2 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
6 | 新岡 歩輝 | 1 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
7 | 白取 太郎 | 2 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 新岡 真輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
9 | 金原 颯 | 2 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
10 | 藤野 侑真 | 2 | 東京 青梅西中学 | 羽村シニア |
11 | 髙橋 大河 | 2 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
12 | 能登屋 瑛介 | 2 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
13 | 酒井 一星 | 2 | 北海道 石狩花川北中学 | 札幌北シニア |
14 | 田中 聖人 | 1 | 北海道 札幌北辰中学 | 札幌栄シニア |
15 | 中村 光琉 | 1 | 北海道 滝川江陵中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 安部 政信 | 1 | 愛知 宮田中学 | 愛知知多ボーイズ |
17 | 吉田 暁登 | 1 | 新潟 鏡が沖中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 高木 馴平 | 1 | 北海道 岩見沢東光中学 | 岩見沢シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季北海道大会 | 優勝 | 〇3-1旭川実業高 |
明治神宮大会 | 1回戦で敗退 | ●1-5九州国際大付高 |
第94回春選抜大会 | 1回戦で敗退 | ●2-3九州国際大付高 |
春季北海道大会 | ベスト8 | ●4-5札幌第一高 |
夏季北北海道大会 | ベスト4 | ●2-4旭川大学高 |
2021明治神宮大会結果
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州国際大付 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
クラーク記念国際 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2022春選抜大会結果
2022春選抜大会 1回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラーク記念国際 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
九州国際大付 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 3 |
クラーク記念国際高は初回に山中麟翔選手のセンターオーバーの2塁打で先制。2回に逆転を許すもすぐに追い付き接戦に持ち込みました。特に2回よりリリーフした辻田旭輝投手が評判の強力打線相手に11奪三振の好投。しかし10回裏に1死1・3塁のピンチを作られ、佐倉侠史朗選手の犠牲フライで惜しくもサヨナラ負け。打線が4回以降ランナーを出せなかったのが痛かったですが、十分に実力を発揮して、夏が楽しみです。
クラーク記念国際野球部2021の出身中学
2021夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 菊池 伶 | 3 | 宮城 仙台南中山中学 | 東北福祉仙台北シニア |
2 | 小濱 優人 | 3 | 岐阜 長良中学 | 岐阜中央ボーイズ |
3 | 伊藤 大輝 | 3 | 北海道 羅臼知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山田 晴陽 | 3 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
5 | 辻田 旭輝 | 2 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
6 | 新岡 歩輝 | 1 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
7 | 山中 麟翔 | 2 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
8 | 宮崎 翔太 | 3 | 北海道 深川一已中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 佐藤 寛太 | 3 | 北海道 札幌新琴似中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 樺澤 琉伊 | 3 | 北海道 岩見沢緑中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 髙橋 聖 | 3 | 徳島 生光学園中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 麻原 草太 | 1 | 北海道 札幌厚別南中学 | 札幌羊ケ丘シニア |
13 | 佐藤 伯 | 3 | 北海道 旭川六合中学 | 旭川西シニア |
14 | 越智 飛王 | 2 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
15 | 村上 真安 | 3 | 北海道 稚内潮見が丘中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 髙橋 大河 | 2 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
17 | 白取 太郎 | 2 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
18 | 金原 颯 | 2 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
2021春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 菊池 伶 | 3 | 宮城 仙台南中山中学 | 東北福祉仙台北シニア |
2 | 小濱 優人 | 3 | 岐阜 長良中学 | 岐阜中央ボーイズ |
3 | 伊藤 大輝 | 3 | 北海道 羅臼知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山田 晴陽 | 3 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
5 | 辻田 旭輝 | 2 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
6 | 樺澤 琉伊 | 3 | 北海道 岩見沢緑中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 山中 麟翔 | 2 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
8 | 村上 真安 | 3 | 北海道 稚内潮見が丘中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 佐藤 寛太 | 3 | 北海道 札幌新琴似中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 宮崎 翔太 | 3 | 北海道 深川一已中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 佐藤 伯 | 3 | 北海道 旭川六合中学 | 旭川西シニア |
12 | 髙橋 聖 | 3 | 徳島 生光学園中学 | 中学硬式野球部 |
13 | 佐藤 優太 | 3 | 北海道 江別第二中学 | 北海ベアーズ |
14 | 新岡 真輝 | 2 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
15 | 白取 太郎 | 2 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
16 | 髙橋 大河 | 2 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
17 | 能登屋 瑛介 | 2 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
18 | 新岡 歩輝 | 1 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
2020秋季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 菊池 伶 | 2 | 宮城 仙台南中山中学 | 東北福祉仙台北シニア |
2 | 小濱 優人 | 2 | 岐阜 長良中学 | 岐阜中央ボーイズ |
3 | 伊藤 大輝 | 2 | 北海道 羅臼知床未来中学 | 中学軟式野球部 |
4 | 山田 晴陽 | 2 | 東京 羽村第二中学 | 羽村シニア |
5 | 佐藤 伯 | 2 | 北海道 旭川六合中学 | 旭川西シニア |
6 | 樺澤 琉伊 | 2 | 北海道 岩見沢緑中学 | 中学軟式野球部 |
7 | 宮崎 翔太 | 2 | 北海道 深川一已中学 | 中学軟式野球部 |
8 | 村上 真安 | 2 | 北海道 稚内潮見が丘中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 佐藤 寛太 | 2 | 北海道 札幌新琴似中学 | 中学軟式野球部 |
10 | 髙橋 聖 | 2 | 徳島 生光学園中学 | 中学硬式野球部 |
11 | 山中 麟翔 | 1 | 北海道 札幌栄南中学 | 札幌栄シニア |
12 | 越智 飛王 | 1 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌北シニア |
13 | 辻田 旭輝 | 1 | 北海道 江別大麻中学 | 岩見沢シニア |
14 | 髙橋 大河 | 1 | 宮城 仙台沖野中学 | 仙台宮城野シニア |
15 | 新岡 真輝 | 1 | 青森 つがる木造中学 | 弘前白神シニア |
16 | 白取 太郎 | 1 | 北海道 恵庭恵明中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 金原 颯 | 1 | 宮城 大崎松山中学 | 石巻中央シニア |
18 | 能登屋 瑛介 | 1 | 東京 台東駒形中学 | サンジュニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 2回戦で敗退 |
春季北海道大会 | ベスト4 |
夏季北北海道大会 | 1回戦で敗退 |
2021チームは秋季北海道大会で札幌日大高に2-6で敗北。春季北海道大会でも準決勝で札幌日大高と対戦。延長10回の接戦でしたが、3-5で敗れてました。夏季北北海道大会では滝川西高に4-8で敗れています。
クラーク記念国際野球部2019の出身中学
2019夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 浦崎 翔 | 2 | 北海道 札幌篠路中学 | 札幌中央シニア |
2 | 中村 志輝 | 3 | 宮城 仙台袋原中学 | 仙台宮城野シニア |
3 | 土屋 柚稀 | 3 | 北海道 苫小牧東中学 | 苫小牧ボーイズ |
4 | 金原 塁 | 2 | 宮城 大崎松山中学 | 宮城大崎シニア |
5 | 横田 雄磨 | 3 | 北海道 札幌宮の丘中学 | 札幌新琴似シニア |
6 | 寺田 征弘 | 3 | 愛知 岡崎矢作中学 | 岡崎中央ボーイズ |
7 | 菊地 飛翔 | 2 | 宮城 仙台六郷中学 | 仙台宮城野シニア |
8 | 小林 侑生 | 2 | 北海道 余市東中学 | 軟式(北海道選抜) |
9 | 田辺 崇裕 | 3 | 愛知 みよし北中学 | 調査中です |
10 | 早坂 嶺志 | 3 | 宮城 大崎鳴子中学 | 宮城大崎シニア |
11 | 関口 翔夢 | 3 | 北海道 旭川光陽中学 | 旭川西シニア |
12 | 小武 哲也 | 3 | 北海道 当別中学 | 調査中です |
13 | 山口 覇瑠 | 3 | 北海道 羅臼春松中学 | 調査中です |
14 | 越智 健斗 | 3 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌石狩ボーイズ |
15 | 岡田 将也 | 3 | 東京 西東京明保中学 | 東京神宮シニア |
16 | 松林 大悟 | 2 | 青森 おいらせ木ノ下中学 | 弘前白神シニア |
17 | 辰巳 京一郎 | 2 | 愛知 岡崎東海中学 | 岡崎中央ボーイズ |
18 | 菊池 伶 | 1 | 宮城 仙台南中山中学 | 東北福祉仙台北シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 地区大会で敗退 |
春季北海道大会 | 地区大会で敗退 |
夏季北北海道大会 | 準優勝 |
クラーク記念国際野球部2018の出身中学
2018夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 安楽 裕太郎 | 3 | 北海道 札幌宮の丘中学 | 札幌中央シニア |
2 | 中村 志輝 | 2 | 宮城 仙台袋原中学 | 仙台宮城野シニア |
3 | 土屋 柚稀 | 2 | 北海道 苫小牧東中学 | 苫小牧ボーイズ |
4 | 岡田 昴大 | 3 | 北海道 森砂原中学 | 函館東シニア |
5 | 後藤 修志 | 3 | 愛知 一宮西成中学 | 愛知尾州ボーイズ |
6 | 千葉 慶大 | 3 | 宮城 石巻桃生中学 | 石巻中央シニア |
7 | 浜本 大地 | 3 | 北海道 函館桔梗中学 | 函館東シニア |
8 | 越智 健斗 | 2 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌石狩ボーイズ |
9 | 山口 覇瑠 | 2 | 北海道 羅臼春松中学 | 調査中です |
10 | ピダーソン和紀 | 3 | 熊本 熊本湖東中学 | 調査中です |
11 | 関口 翔夢 | 2 | 北海道 旭川光陽中学 | 旭川西シニア |
12 | 小林 琉生 | 3 | 北海道 余市東中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 原田 大史 | 3 | 神奈川 相模原清新中学 | 調査中です |
14 | 加藤 典 | 3 | 愛知 岡崎東海中学 | 調査中です |
15 | 霧生 大地 | 3 | 東京 多摩青陵中学 | 調査中です |
16 | 寺田 征弘 | 2 | 愛知 岡崎矢作中学 | 岡崎中央ボーイズ |
17 | 平井 光琉 | 2 | 宮城 仙台広瀬中学 | 東北福祉仙台北シニア |
18 | 片田 輝 | 1 | 北海道 札幌西岡中学 | 札幌真駒内シニア |
2018春季北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | ピダーソン和紀 | 3 | 熊本 熊本湖東中学 | 調査中です |
2 | 中村 志輝 | 2 | 宮城 仙台袋原中学 | 仙台宮城野シニア |
3 | 土屋 柚稀 | 2 | 北海道 苫小牧東中学 | 苫小牧ボーイズ |
4 | 岡田 昴大 | 3 | 北海道 森砂原中学 | 函館東シニア |
5 | 後藤 修志 | 3 | 愛知 一宮西成中学 | 愛知尾州ボーイズ |
6 | 千葉 慶大 | 3 | 宮城 石巻桃生中学 | 石巻中央シニア |
7 | 岡田 将也 | 2 | 東京 西東京明保中学 | 東京神宮シニア |
8 | 安楽 裕太郎 | 3 | 北海道 札幌宮の丘中学 | 札幌中央シニア |
9 | 浜本 大地 | 3 | 北海道 函館桔梗中学 | 函館東シニア |
10 | 関口 翔夢 | 2 | 北海道 旭川光陽中学 | 旭川西シニア |
11 | 加藤 典 | 3 | 愛知 岡崎東海中学 | 調査中です |
12 | 小林 琉生 | 3 | 北海道 余市東中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 霧生 大地 | 3 | 東京 多摩青陵中学 | 調査中です |
14 | 原田 大史 | 3 | 神奈川 相模原清新中学 | 調査中です |
15 | 山口 覇瑠 | 2 | 北海道 羅臼春松中学 | 調査中です |
16 | 越智 健斗 | 2 | 北海道 石狩花川中学 | 札幌石狩ボーイズ |
17 | 寺田 征弘 | 2 | 愛知 岡崎矢作中学 | 岡崎中央ボーイズ |
18 | 平井 光琉 | 2 | 宮城 仙台広瀬中学 | 東北福祉仙台北シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季北海道大会 | 2回戦で敗退 |
春季北海道大会 | ベスト8 |
夏季北北海道大会 | 準優勝 |
クラーク記念国際野球部2017の出身中学
2017夏季北北海道大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 市戸 優華 | 3 | 北海道 札幌信濃中学 | 調査中です |
2 | 腰山 拓斗 | 3 | 愛知 岡崎城北中学 | 豊田レジェンドヤング |
3 | 平野 冬馬 | 3 | 京都 立命館中学 | 調査中です |
4 | 山口 那津 | 3 | 北海道 羅臼春松中学 | 根室選抜(Kボール) |
5 | 千葉 慶大 | 2 | 宮城 石巻桃生中学 | 石巻中央シニア |
6 | 樺沢 脩斗 | 3 | 北海道 岩見沢緑中学 | 調査中です |
7 | 加藤 大地 | 3 | 北海道 札幌北野中学 | 調査中です |
8 | 金原 瑶 | 3 | 宮城 大崎松山中学 | 宮城大崎シニア |
9 | 浜本 大地 | 2 | 北海道 函館桔梗中学 | 函館東シニア |
10 | 高森 市圭 | 3 | 北海道 旭川緑が丘中学 | 旭川西シニア |
11 | 安楽 裕太郎 | 2 | 北海道 札幌宮の丘中学 | 札幌中央シニア |
12 | 原田 大史 | 2 | 神奈川 相模原清新中学 | 調査中です |
13 | 福士 拓杜 | 3 | 北海道 江別大麻中学 | 調査中です |
14 | 及川 大輔 | 3 | 北海道 夕張中学 | 調査中です |
15 | 岡田 昴大 | 2 | 北海道 森砂原中学 | 函館東シニア |
16 | 関口 翔夢 | 1 | 北海道 旭川光陽中学 | 旭川西シニア |
17 | 横田 雄磨 | 1 | 北海道 札幌宮の丘中学 | 札幌新琴似シニア |
18 | 宮下 翔 | 1 | 北海道 札幌札苗中学 | 調査中です |
クラーク記念国際卒業の注目選手進路
名前 | 辻田 旭輝 |
出身中学 | 北海道 江別市大麻中 |
中学所属 | 岩見沢シニア |
身長/体重 | 182㎝/80kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 亜細亜大学 |
バランスが良く体格に恵まれた本格派右腕。 最速148キロの速い速球が最大の武器で、 スライダーとのコンビネーションで投球し ます。中学時代から活躍していて、2019 MCYSA全米選手権大会に日本代表として 選出されています。クラーク記念国際高で も下級生ながら2021チームでも野手兼投手 でレギュラー。2021秋季北海道大会では、 優勝候補の東海大札幌高相手に7安打11奪 三振1失点の好投で難敵勝利に貢献。 2021明治神宮大会でも九州国際大付高戦 で先発。4回で6安打3失点とやや不本意な 結果でしたが、この強豪校相手の経験が 更なる成長の原動力になりそうです。 プロ注目のドラフト候補として注目の投手。 |
名前 | ピダーソン和紀 |
出身中学 | 熊本県 熊本市湖東中 |
中学所属 | 調査中です |
身長/体重 | 184㎝/85kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 長崎国際大学ー愛媛マンダリンパイレーツ |
非常に体格に恵まれた本格派右腕。 最速145キロの速球を長身から投げ 降ろします。父はカナダ人で母は 日本人のハーフ。 熊本の強豪である鎮西高に入学した が、自身の成長が感じられなく、 1年11月に退学し、クラーク国際に 入学。規定により1年間公式戦に 出場できませんでしたが、いよいよ 3年最後の春から出場しました。 プロ注目のドラフト候補として 大変注目度の高い投手です。 |
クラーク記念国際高校の監督紹介
名前 | 佐々木 啓司 |
生年月日 | 1956年2月7日 |
出身地 | 北海道 |
学歴 | 駒大岩見沢高ー駒澤大学 |
高校・大学時代は捕手としてプレー。 大学では準硬式野球部で主将を務めました。 大学卒業後の1978年に母校の駒大岩見沢高 で部長・監督を務め、春8回夏4回甲子園出場 に導いています。『ヒグマ打線』と称される 強力打線で1993年春選抜でベスト4に進出。 母校が残念ながら閉校となり、2014年開校 したクラーク国際高の監督に就任。 創部3年目の同校を2016夏の甲子園出場に 導いています。打ち勝つ野球を信条として、 同校に新たな歴史を刻んでいます。 |
クラーク記念国際高校の紹介
学校 | クラーク記念国際高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒078-0151 |
北海道深川市納内町三丁目2番40号 | |
創立年 | 1992年(平成4年) |
NPBプロ野球選手(卒業生)
福永春吾 |
♪校 歌♪
作詩:高石 ともや 作曲:高石 ともや
窓開けば 花ながれ 春の時代の 輝き ここで出会って 夢あわせて 新しくなれ 始まりの日に なくしたものを 数えるより 今ある力 寄せ集めて 歩きだす それが自由 それが自由 わたしの道 |
『Boys Be Ambitious』で有名なクラーク博士
の志を受け継ぐ広域通信制高等学校。
名誉校長はプロスキーヤーの三浦雄一郎氏。
通信制であるが、一般の学校とは違い、
『通信制全日型教育』では、全日制高校
と変わりない生活を送り、週5日通学する。
通信制ではあるが、キャンパスに通学し、
学ぶことができるのが特徴となっています。
多彩な能力を持った方々が卒業生として
色々な方面で活躍されています。
クラーク記念国際高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 2回 |
(夏選手権大会) | 2回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
北海道の強豪校。
甲子園には創部3年目の2016夏に初出場。
春選抜大会は2022年に続き2年連続で出場。
2016夏の選手権大会では、初戦で強豪聖光
学院と対戦し、信条の強打を披露し、接戦
を演じました。
2022春選抜大会でも優勝候補だった九州
国際大付属高と延長戦の接戦を演じています。
あと一歩で勝利には届いていませんが、年々
強くなっている印象があります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
北北海道の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・白樺学園野球部の出身中学や注目選手紹介
・滝川西高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・旭川大学高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・帯広大谷野球部の出身中学や注目選手紹介
・帯広農業野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
福永春吾(阪神)は、クラーク記念国際のOB
岩渕蓮 さん
いつもお世話になっております。
追記しました。
岩渕蓮 さん
いつもお世話になっております。
追記しました。
岩渕蓮 さん
いつもお世話になっております。
三浦雄一郎(冒険家)は校長だと思います。
よろしくお願いします。
クラーク記念国際高等学校野球部の皆さん、大変お疲れさまでした。甲子園に行けなかったのは大変残念ですが、野球は甲子園だけではありません。今度は大学野球で神宮球場を目指しませんか?メンバーの方の何人かでも・・・
是非、国士舘大学へ進学してみませんか?
現在、東都大学野球リーグ2部で、1部昇格を目指しております。是非、皆さんのお力をお貸しくださいませ!
2020年メンバーよろしくよろしく
[…] クラーク https://apapnews.com/famousmember/1079/ […]
兵庫ブレイバーズ 播磨敦はクラーク記念国際高校卒業生です。
NPBプロ野球選手は、福永春吾です