東海大甲府野球部 2023メンバーの出身中学と注目選手紹介

高校野球グランドの日差し有名校メンバー

高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。

注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。

今回は山梨県の強豪校である
東海大甲府高校です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東海大甲府野球部2023の出身中学

2022秋季県大会(山梨学院高戦)スタメンメンバーの出身中学一覧です。
※未確認箇所はわかり次第追記していきます。

位置名前出身中学中学所属
投手田頭 翼2調査中です大阪東ボーイズ
捕手中俣 光陽2調査中です戸塚シニア
一塁手立石 怜久2調査中です久留米東ボーイズ
二塁手小日向 魁源1神奈川 上郷中学湘南ボーイズ
三塁手岡田 翔豪1調査中です南アルプスシニア
遊撃手益岡 潤平1神奈川 鵠沼中学湘南ボーイズ
左翼手小久保 樫2岐阜 恵那東中学中学軟式野球部
中堅手兼松 実杜2岐阜 旭ヶ丘中学愛知瀬戸ボーイズ
右翼手長野 凪斗1調査中です久留米東ボーイズ

出身中学選手の内訳です。

山梨県以外の出身中学選手の内訳です。

神奈川県 2名
岐阜県  2名
調査中  5名

県外中学の出身選手は近郊の関東圏を中心
に多めです。全国から実績のある有望な
選手が入学しています。

出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト8●5-6山梨学院高

東海大甲府野球部2022の出身中学

2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1森木 千汰郎3東京 明豊中学豊島シニア
2四宮 秀明3神奈川 西谷中学戸塚シニア
3兼松 実杜2岐阜 旭ヶ丘中学愛知瀬戸ボーイズ
4乙黒 颯斗3山梨 敷島中学中学軟式野球部
5岡本 創太郎3神奈川 岡野中学オセアン横浜ヤング
6三島 和輝3神奈川 西高津中学川崎北シニア
7西 夏輝3神奈川 内出中学八王子ボーイズ
8猪ノ口 絢太3栃木 佐野南中学佐野シニア
9平野 泰成3埼玉 朝霞第三中学東練馬シニア
10久米 徳之介3神奈川 西浜中学湘南ボーイズ
11山口 優星3東京 井荻中学東練馬シニア
12田中 秀喜3鳥取 桜ヶ丘中学鳥取中央シニア
13平島 怜恩3神奈川 大矢部中学中本牧シニア
14柴山 宗大3愛知 志段味中学名古屋富士ボーイズ
15益岡 潤平1神奈川 鵠沼中学湘南ボーイズ
16小林 結大3神奈川 御所見中学横浜泉中央ボーイズ
17長尾 祐輔3千葉 花見川中学八千代ボーイズ
18安原 遼3神奈川 中和田中学戸塚シニア
19坂本 翔3福岡 杷木中学久留米東ボーイズ
20酒井 力3大阪 住道中学生駒ボーイズ

2021秋季県大会(山梨学院高戦)スタメンメンバーの出身中学一覧です。
※未確認箇所は分かり次第追記していきます。

位置名前出身中学中学所属
投手猪ノ口 絢太2栃木 佐野南中学佐野シニア
捕手中俣 光陽1調査中です戸塚シニア
一塁手平島 怜恩2神奈川 大矢部中学中本牧シニア
二塁手岡本 創太郎2神奈川 岡野中学オセアン横浜ヤング
三塁手乙黒 颯斗2山梨 敷島中学中学軟式野球部
遊撃手三島 和輝2神奈川 西高津中学川崎北シニア
左翼手西 夏輝2神奈川 内出中学八王子ボーイズ
中堅手平野 泰成2埼玉 朝霞第三中学東練馬シニア
右翼手四宮 秀明2神奈川 西谷中学戸塚シニア
出場した主な大会大会戦績スコア
秋季県大会ベスト4●1-11山梨学院高
春季県大会ベスト4●4-7山梨学院高
夏季県大会ベスト4●3-6山梨学院高

東海大甲府高校引退の注目選手進路

名前猪ノ口 絢太
出身中学栃木県 佐野市南中
中学所属佐野シニア
身長/体重180㎝/76kg
投打左投げ左打ち
進路先調査中です
 均整の取れた体格で3拍子揃った外野手。
長打も打てますがボールを捕らえる技術に優れ
広角に打ち分けられます。50m6.0秒の俊足を
生かした広い守備範囲を誇ります。東海大甲府
高では下級生だった2021チームからレギュラー。
2021春選抜大会に出場して安打を打っています。
2022チームの秋季県大会では投手でも能力を見
せています。プロ注目のドラフト候補として、
更なる活躍が期待されます。

東海大甲府野球部2021の出身中学

2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1若山 恵斗3埼玉 蓮田中学中野シニア
2三浦 諒太3神奈川 旭が丘中学湘南ボーイズ
3久井 竣也3大阪 春木中学忠岡ボーイズ
4桑島 里人3京都 近衛中学京都嵯峨野ボーイズ
5後藤 紘和3愛知 八幡中学愛知名港ボーイズ
6中澤 空芽3東京 高陵中学東練馬シニア
7木下 凌佑3愛知 南山中学愛知瀬戸ボーイズ
8猪ノ口 絢太2栃木 佐野南中学佐野シニア
9野田 彪雅3静岡 田子浦中学静岡蒲原シニア
10赤井 海人3滋賀 栗東西中学滋賀南郷ボーイズ
11山口 優星2東京 井荻中学東練馬シニア
12久保田 稚彰3東京 東深沢中学東京城南ボーイズ
13四宮 秀明2神奈川 西谷中学戸塚シニア
14乙黒 颯斗2山梨 敷島中学中学軟式野球部
15塚本 柊真3茨城 茎崎中学竜ヶ崎シニア
16佐瀬 栞太3千葉 茂原東中学茂原シニア
17國政 来斗3大阪 四條畷西中学生駒ボーイズ
18内藤 大二朗3京都 御池中学京都嵯峨野ボーイズ
19福與 大地3長野 松川中学飯田シニア
20三枝 正弥3山梨 竜王中学中学軟式野球部

2021第93回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※最終登録でメンバーは2名変更(変更済み)。

名前出身中学中学所属
1若山 恵斗3埼玉 蓮田中学中野シニア
2三浦 諒太3神奈川 旭が丘中学湘南ボーイズ
3久井 竣也3大阪 春木中学忠岡ボーイズ
4桑島 里人3京都 近衛中学京都嵯峨野ボーイズ
5後藤 紘和3愛知 八幡中学愛知名港ボーイズ
6中澤 空芽3東京 高陵中学東練馬シニア
7木下 凌佑3愛知 南山中学愛知瀬戸ボーイズ
8猪ノ口 絢太2栃木 佐野南中学佐野シニア
9福與 大地3長野 松川中学飯田シニア
10加藤 太陽3東京 関中学東練馬シニア
11赤井 海人3滋賀 栗東西中学滋賀南郷ボーイズ
12久保田 稚彰3東京 東深沢中学東京城南ボーイズ
13三枝 正弥3山梨 竜王中学中学軟式野球部
14塚本 柊真3茨城 茎崎中学竜ヶ崎シニア
15佐瀬 栞太3千葉 茂原東中学茂原シニア
16野田 彪雅3静岡 田子浦中学静岡蒲原シニア
17國政 来斗3大阪 四條畷西中学生駒ボーイズ
18山口 優星2東京 井荻中学東練馬シニア

2020秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1若山 恵斗2埼玉 蓮田中学東京中野シニア
2三浦 諒太2神奈川 旭が丘中学湘南ボーイズ
3久井 竣也2大阪 春木中学忠岡ボーイズ
4塚本 柊真2茨城 茎崎中学竜ヶ崎シニア
5後藤 紘和2愛知 八幡中学愛知名港ボーイズ
6中澤 空芽2東京 高陵中学東練馬シニア
7木下 凌佑2愛知 南山中学愛知瀬戸ボーイズ
8猪ノ口 絢太1栃木 佐野南中学佐野シニア
9野田 彪雅2静岡 田子浦中学静岡蒲原シニア
10加藤 太陽2東京 関中学東練馬シニア
11山口 優星1東京 井荻中学東練馬シニア
12木下 芳風2神奈川 富士見中学中学軟式野球部
13三枝 正弥2山梨 竜王中学中学軟式野球部
14桑島 里人2京都 近衛中学京都嵯峨野ボーイズ
15福與 大地2長野 松川中学飯田シニア
16宮本 泰成2茨城 八千代第一中学将門BBC
17國政 来斗2大阪 四條畷西中学生駒ボーイズ
18赤井 海人2滋賀 栗東西中学滋賀南郷ボーイズ
出場した主な大会大会戦績
秋季県大会優勝
秋季関東大会ベスト4
第93回春選抜大会1回戦で敗退
春季県大会ベスト4
春季関東大会1回戦で敗退
夏季県大会ベスト4

2021チームも県内で実績を残して秋季関東大会でも東海大相模高に逆転サヨナラ勝ちをし、春選抜に
出場。優勝した東海大相模高と再び接戦を演じました。夏季県大会では準決勝に進出。しかし優勝した日本航空高に6-9で敗れました。

2021春選抜大会結果

2021春選抜大会 1回戦

 1234567891011
東海大相模000000100023
東海大甲府020000010001

東海大甲府は若山恵斗投手が完成度の高いうまい投球を見せ、最小失点で味方の援護を待ちましたが、打線が相手の投手リレーを崩せず。8回に勝ち越せなかったのが痛かったです。しかし緊迫した好ゲームを演じ、実力の高さを感じました。

東海大甲府野球部2019の出身中学

2019夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。

名前出身中学中学所属
1加藤 匠3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
2関口 歩夢3埼玉 騎西中学鴻巣ボーイズ
3鈴木 虎我3茨城 藤代中学取手ファイトクラブ
4齊藤 龍成3山梨 甲府南中学甲府南シニア
5日川 広星3山梨 竜王中学甲府南シニア
6伊達 大我2神奈川 野庭中学戸塚シニア
7河本 堅心2静岡 興津中学静岡蒲原シニア
8山本 拳丈3静岡 函南中学調査中です
9近藤 実樹哉3静岡 服織中学調査中です
10大宅 誠也3大阪 豊中第十四中学箕面ボーイズ
11張田 元3大阪 枚岡中学生駒ボーイズ
12福島 陽太3大阪 楠葉中学調査中です
13本島 熙己3栃木 佐野城東中学宇都宮中央ボーイズ
14上原 颯生3神奈川 柿生中学町田シニア
15日塔 孝太3神奈川 上白根中学中本牧シニア
16青島 広英3山梨 中央玉穂中学調査中です
17川津 拓海3        新町中学町田シニア
18小林 恭理3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
19川口 航弥3愛知 港明中学東山クラブ
20野田 大輔3福岡 広川中学久留米東ボーイズ
出場した主な大会大会戦績
秋季県大会優勝
秋季関東大会ベスト8
春季県大会ベスト4
夏季県大会準優勝

東海大甲府野球部2018の出身中学

2018夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1小野寺 瑞生3東京 糀谷中学川崎中央シニア
2山本 将太3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
3関口 歩夢2埼玉 騎西中学鴻巣ボーイズ
4金井 大翔3埼玉 大原中学八潮シニア
5加藤 匠2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
6二村 航多3東京 羽村第一中学羽村シニア
7浅井 玲於3大阪 北池田中学忠岡ボーイズ
8高橋 太志3静岡 須津中学静岡蒲原シニア
9大畑 育海3神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
10内藤 圭介3神奈川 大野南中学中学軟式野球部
11内村 龍也3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
12草薙 海杜3神奈川 座間西中学座間シニア
13浅沼 貫太3東京 滝野川紅葉中学足立ボーイズ
14松井 亮太3神奈川 田浦中学横浜東金沢シニア
15鈴木 虎我2茨城 藤代中学取手ファイトクラブ
16齊藤 龍成2山梨 甲府南中学甲府南シニア
17浜 将乃介3大阪 墨江丘中学大阪福島シニア
18渡部 雄大3北海道 亀田中学函館港西シニア
19小田桐 一輝3神奈川 大野中学中学軟式野球部
20牧内 大斗3東京 八坂中学東練馬シニア

2018春季関東大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1内村 龍也3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
2山本 将太3東京 駿台学園中学中学軟式野球部
3小野寺 瑞生3東京 糀谷中学川崎中央シニア
4齊藤 龍成2山梨 甲府南中学甲府南シニア
5加藤 匠2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
6二村 航多3東京 羽村第一中学羽村シニア
7篠田 京介3長野 緑ヶ丘中学飯田シニア
8浅井 玲於3大阪 北池田中学忠岡ボーイズ
9大畑 育海3神奈川 湘南台中学湘南ボーイズ
10大宅 誠也2大阪 豊中第十四中学箕面ボーイズ
11内藤 圭介3神奈川 大野南中学中学軟式野球部
12草薙 海杜3神奈川 座間西中学座間シニア
13浅沼 貫太3東京 滝野川紅葉中学足立ボーイズ
14松井 亮太3神奈川 田浦中学横浜東金沢シニア
15山地 遼3静岡 開成中学浜松ボーイズ
16鈴木 虎我2茨城 藤代中学取手ファイトクラブ
17寺島 健太3埼玉 所沢中学新座シニア
18渡部 雄大3北海道 亀田中学函館港西シニア
出場した主な大会大会戦績
秋季県大会優勝
秋季関東大会1回戦敗退
春季県大会準優勝
春季関東大会1回戦敗退
夏季県大会ベスト4

東海大甲府野球部2017の出身中学

2017夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。

名前出身中学中学所属
1高清水 大樹3神奈川 大津中学横浜港ボーイズ
2亀田 啓太3神奈川 大野中学調査中です
3山本 将太2東京 駿台学園中学中学軟式野球部
4沖野谷 翔太3埼玉 入間中学所沢中央シニア
5河合 竜聖3静岡 与進中学浜松ボーイズ
6二村 航多2東京 羽村第一中学羽村シニア
7浜 将乃介2大阪 墨江丘中学大阪福島シニア
8川口 大輝3山梨 櫛形中学調査中です
9岩崎 颯3神奈川 相陽中学調査中です
10内藤 圭介2神奈川 大野南中学中学軟式野球部
11小野寺 瑞生2東京 糀谷中学川崎中央シニア
12近藤 大貴3東京 花保中学足立ボーイズ
13笘井 広大3東京 国立第二中学東京府中ボーイズ
14杉村 武蔵3山梨 石和中学調査中です
15田淵 斗希也3神奈川 岡村中学横浜山手ボーイズ
16吉野 健太3神奈川 栗田谷中学横浜緑シニア
17浅野 海斗3茨城 朝日中学竜ヶ崎シニア
18大宅 誠也1大阪 豊中第十四中学箕面ボーイズ
19伊東 彪樹3神奈川 洋光台第二中学横浜南ボーイズ
20渡部 雄大2北海道 亀田中学函館港西シニア

東海大甲府2022ドラフト指名選手

名前濱 将乃介
出身中学大阪府 大阪市墨江丘中
中学所属大阪福島シニア
身長/体重181㎝/81kg
投打右投げ左打ち
経歴高知ファイティングドックスー福井ネクサスエレファンツ
指名球団中日ドラゴンズ 5位指名
 恵まれた体格で走攻守揃った内野手。
高校時代は3年時より本格的に野手に専念し
夏の県大会準決勝進出に打力で貢献しました
が甲子園出場は出来ませんでした。
高校卒業後は大学や社会人に進まず、最速で
プロ野球入りを目指して、独立リーグで活躍。
3年間指名がありませんでしたが、2022年に
中日ドラゴンズより指名を受け、NPB入りを
果たしました。総合力の高い選手として、
プロ野球でも活躍が期待されます。

東海大甲府卒業の注目選手進路

名前若山 恵斗
出身中学埼玉県 蓮田市蓮田中
中学所属中野シニア
身長/体重173㎝/76kg
投打左投げ左打ち
進路先東海大学
 均整の取れた体格の技巧派左腕。
最速139キロの速球を主体に緩急差のある
スライダー・カーブをうまく操って投球
します。特にスライダーの切れが良く、
制球力も抜群で、牽制球も上手です。
秋季関東大会での大一番となった東海大
相模高戦でも粘り強い投球で味方の逆転
サヨナラ勝ちを呼び込みました。
完成度が高いですが、体格も含めてまだ
まだ大きく成長しそうな投手です。
名前小野寺 瑞生
出身中学東京都 大田区糀谷中
中学所属川崎中央シニア
身長/体重183㎝/93kg
投打右投げ右打ち
進路先東京農業大学(卒業)
 恵まれた体格の右腕。
最速143キロの速球と変化球を織り交ぜ投球
します。打者としても長距離スラッガー。
中学3年時に元巨人吉村禎章監督率いる
U‐15アジア・チャレンジマッチ2015の
日本代表メンバーに選出されています。
高校進学では大変注目を浴びて40校近くから
スカウトされたそうです。2018チームでは
打撃センスを優先して野手に専念しましたが
どちらでも、プロ注目のドラフト候補として
活躍が期待される選手です。
名前渡部 雄大
出身中学北海道 函館市亀田中
中学所属函館港西シニア
身長/体重180㎝/81kg
投打左投げ左打ち
進路先東海大北海道ー日立製作所
 均整の取れた体格の左腕。
速球は130キロ前後ですがスライダー・
カーブ・チェンジアップ・シュートなど
多彩な変化球を織り交ぜて投球します。
制球力に優れていてコーナーワークが良い
です。中学時代は2年時に北海道選抜に選
ばれ、3年時はリトルシニア全国大会に出
場しています。北海道No.1投手として注目
され、東海大甲府高に入学。甲子園出場は
なかったですが今後も注目の選手です。

東海大甲府高校の監督紹介

名前村中 秀人
生年月日1958年9月25日
出身地長崎県
学歴東海大相模高ー東海大学
 高校時代は投手としてプレーし、
甲子園に春夏4回出場しています。
1975年春選抜大会では準優勝を経験。
東海大学では主に外野手として在学中に
首都大学7回リーグ優勝をしています。
プリンスホテルでも外野手として活躍。
現役引退後は1988年に東海大相模高の
監督に就任。1992年春選抜大会で準優勝
に導いています。1999年より東海大甲府
高の監督に就任。2004年、2012年夏の
選手権でベスト4に進出しています。
実績たっぷりのベテラン監督の手腕が
注目されます。

東海大甲府高校の紹介

学校東海大学付属甲府高等学校
所在地〒400-0063
 山梨県甲府市金竹町1-1
創立年1957年(昭和32年)

プロ野球選手(卒業生)

五島長登志四條稔久慈照嘉
山根善伸金子歩山口幸勇
榎康弘萩原淳箕田卓哉
渡邉 諒高橋周平村中恭兵
仲澤広基髙部瑛斗濱将乃介

校 歌
作詩:松前 重義 作曲:信時 潔

山波つづく高原に
南に高く富士の峰
潔き自然のただ中に
礎なれるわが母校

山梨県甲府市にある東海大学付属
の私立高校。

クラブ活動が大変さかんな高校で
野球部が特に有名です。

卒業生は色々な方面で活躍されています。
芸能界にも卒業生がいます。

東海大甲府高校甲子園戦績

甲子園出場・好成績実績 
出場回数(春選抜大会)6回
    (夏選手権大会)13回
優勝0回
準優勝0回

山梨県を代表する強豪校。
甲子園には2021春選抜大会を含めて
春夏合わせて19回の出場回数を誇ります。
また春夏合わせて5回のベスト4があります。

あと一歩で初の決勝進出なのですが、
なかなか壁を破れないですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

山梨県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。


山梨学院野球部の出身中学や注目選手紹介

日本航空高校野球部の出身中学や注目選手紹介

コメント

  1. 小野寺瑞生は、一塁手兼投手ですか? 

    • 野球飛行野球飛行 より:

      岩渕蓮さん
      いつもお世話になっております。
      小野寺選手は野手に専念するようですね。

  2. 岩渕蓮 より:

    2020年メンバーよろしく

  3. 岩渕蓮 より:

    群馬ダイヤモンドペガサス 高橋直也は東海大甲府高校卒業生です。

タイトルとURLをコピーしました