高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
今回は京都の強豪校である
京都翔英高校です。
京都翔英野球部2020の出身中学
2019秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 植田 碧流 | 投手 | 2 | 大阪 鳥取東 | 調査中です |
2 | 森岡 大輔 | 捕手 | 2 | 大阪 五箇荘 | 大阪狭山シニア |
3 | 和田 貫汰 | 内野手 | 2 | 大阪 盾津 | 調査中です |
4 | 住野 元哉 | 内野手 | 2 | 奈良 新庄 | 奈良葛城ボーイズ |
5 | 西岡 義晴 | 内野手 | 2 | 大阪 淡路 | 大阪東淀川ボーイズ |
6 | 浅野 晴弥 | 内野手 | 1 | 奈良 香芝 | 奈良葛城ボーイズ |
7 | 岡西 和哉 | 外野手 | 2 | 奈良 大淀 | 橿原ボーイズ |
8 | 大生 竜万 | 外野手 | 2 | 岐阜 川辺 | 調査中です |
9 | 大原 駿 | 外野手 | 2 | 奈良 高田 | 大和高田シニア |
10 | 大越 颯汰 | 控え | 2 | 大阪 上野芝 | 大阪狭山シニア |
11 | 三尾 倖平 | 控え | 2 | 和歌山 みなべ南部 | 中学軟式野球部 |
12 | 徳本 創太朗 | 控え | 2 | 大阪 新北野 | 調査中です |
13 | 西坂 樹 | 控え | 2 | 大阪 上野芝 | 大阪狭山シニア |
14 | 水本 羊輝 | 控え | 2 | 京都 神川 | 調査中です |
15 | 安谷 涼 | 控え | 2 | 奈良 大淀 | 調査中です |
16 | 羽端 唯人 | 控え | 2 | 和歌山 岩出第二 | 和歌山岩出ボーイズ |
17 | 森田 剛史 | 控え | 2 | 京都 大淀 | 枚方ボーイズ |
18 | 池島 涼太 | 控え | 1 | 京都 維孝館 | 京都南山城ボーイズ |
19 | 林 大輔 | 控え | 2 | 和歌山 貴志川 | 和歌山岩出ボーイズ |
20 | 岡野 虎太 | 控え | 2 | 奈良 上 | 生駒中央ボーイズ |
3名が京都府中学の出身選手です。
京都府以外の出身中学選手の内訳です。
大阪府 7名
奈良県 6名
和歌山県 3名
岐阜県 1名
京都翔英高校には近県から多くの
選手が入学しているようです。
京都翔英野球部2018の出身中学
2018夏季京都府大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 今井 大志 | 投手 | 2 | 京都 向島 | 京都南山城ボーイズ |
2 | 鈴木 遼 | 捕手 | 2 | 京都 洛南 | 調査中です |
3 | 田中 優吉 | 内野手 | 3 | 大阪 美原 | 大阪狭山シニア |
4 | 梧桐 大真 | 内野手 | 2 | 京都 四条 | 京都南山城ボーイズ |
5 | 木村 翔太 | 内野手 | 3 | 京都 藤森 | 調査中です |
6 | 山本 秀太 | 内野手 | 3 | 三重 四日市中部 | 四日市中央ボーイズ |
7 | 中家 輝 | 外野手 | 2 | 和歌山 隅田 | 橿原ボーイズ |
8 | 山本 仁 | 外野手 | 2 | 大阪 大正東 | 調査中です |
9 | 新田 広晴 | 外野手 | 3 | 大阪 市岡東 | 大正シニア |
10 | 金子 勇希 | 控え | 3 | 京都 山科 | 京都南山城ボーイズ |
11 | 遠藤 慎也 | 控え | 2 | 愛知 岩崎 | 尾張ボーイズ |
12 | 池谷 幸彦 | 控え | 2 | 愛知 新川 | 愛知刈谷ボーイズ |
13 | 井村 勇希 | 控え | 3 | 奈良 平群 | 調査中です |
14 | 寺田 隆希 | 控え | 3 | 大阪 住之江 | 調査中です |
15 | 三浦 凱大 | 控え | 3 | 愛知 祖東 | 東名古屋ボーイズ |
16 | 菅野 童夢 | 控え | 2 | 三重 四日市南 | 四日市ボーイズ |
17 | 森岡 拓美 | 控え | 2 | 愛知 大里 | 稲沢中央ボーイズ |
18 | 芝 虎ノ介 | 控え | 3 | 大阪 大和川 | 大阪城東シニア |
19 | 吉川 樹也 | 控え | 2 | 愛知 祖父江 | 尾張ボーイズ |
20 | 岩井 俊介 | 控え | 2 | 愛知 高浜南 | 愛知刈谷ボーイズ |
京都翔英高校卒業の注目選手進路
名前 | 山本 秀太 |
出身中学 | 三重県 四日市市中部中 |
中学所属 | 四日市中央ボーイズ |
身長/体重 | 172㎝/69kg |
投打 | 右投げ左打ち |
進路先 | 亜細亜大学 |
均整の取れた体格で野球センスが 溢れる遊撃手。 俊足巧打のリードオフマンの1番打者 で広角に鋭い打球を飛ばします。 守備力もあり、主将も務めるチーム の中心的存在です。 |
名前 | 山本 仁 |
出身中学 | 大阪府 大阪市大正東中 |
中学所属 | |
身長/体重 | 181㎝/73kg |
投打 | 右投げ左打ち |
進路先 | 神戸ビルダーズ |
均整の取れた大型の強打者。 下級生ながらクリーンナップを 任されています。同校を卒業し、 プロ野球横浜DeNAベイスターズ 所属の山本祐大選手を兄に持つ。 身体能力は兄より上だそうで、 活躍が期待される選手です。 |
京都翔英高校の紹介
学校 | 京都翔英高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒611-0013 |
京都府宇治市菟道大垣内33-10 | |
創立年 | 1984年(昭和59年) |
プロ野球選手(卒業生)
山本 祐大 | 石原 彪 | 小野寺 暖 |
京都府宇治市にある単位制の私立高校。
日本放送協会学園高等学校の協力校。
クラブ活動は野球部が最も有名で
強豪校として知られています。
多彩な能力を持った方々が
卒業生として色々な方面で活躍されています。
京都翔英高校2020戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季近畿大会 | ベスト8 |
2020チームは秋季県大会を優勝。秋季近畿大会では
履正社高に敗れています。
京都翔英高校2018戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 準優勝 |
秋季近畿大会 | 1回戦で敗退 |
春季県大会 | ベスト4 |
夏季県大会 | 4回戦で敗退 |
京都翔英高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 1回 |
(夏選手権大会) | 1回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
京都府の新鋭校。
春夏合わせて2回の甲子園出場を
誇ります。
春は平成25年に出場し、初戦と
なった2回戦で強豪敦賀気比高に
惜敗しています。
夏は平成28年に出場し、樟南高
に1-9で敗れていて、まだ、
甲子園での勝利はないです。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
コメント
浅井監督死去です 山本祐は、DeNAドラフト9位 石原は楽天イーグルスドラフト8位指名です
情報提供ありがとうございます。
小野寺暖は京都翔英OBです