高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを
調べてみました。
今回は兵庫の名門校である
報徳学園高校です。
報徳学園高校野球部2023の出身中学
2023春季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 今朝丸 裕喜 | 2 | 兵庫 本庄中学 | 関メディベースボール学院 |
2 | 堀 柊那 | 3 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 辻田 剛暉 | 3 | 大阪 豊中第十一中学 | 豊中シニア |
4 | 宮本 青空 | 3 | 兵庫 山手中学 | 中学軟式野球部 |
5 | 西村 大和 | 2 | 兵庫 兵庫教育大附 | 枚方ボーイズ |
6 | 竹内 颯平 | 3 | 兵庫 飾磨東中学 | 龍野ボーイズ |
7 | 山増 達也 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 安井 康紀 | 2 | 兵庫 天王寺川中学 | 兵庫伊丹 |
9 | 石野 蓮授 | 3 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
10 | 間木 歩 | 2 | 兵庫 天王寺川中学 | 兵庫伊丹 |
11 | 星山 豪汰 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 西淀ボーイズ |
12 | 田村 琉樹 | 3 | 奈良 郡山東中学 | 奈良ヤング |
13 | 北野 元優 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 兵庫西宮ボーイズ |
14 | 齊藤 佑征 | 2 | 兵庫 別府中学 | 兵庫加古川ヤング |
15 | 徳田 拓朗 | 2 | 兵庫 笹原中学 | 伊丹中央ボーイズ |
16 | 薮内 玲緒 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 植村 颯太 | 3 | 愛知 逢妻中学 | SASUKE名古屋ヤング |
18 | 橋本 友樹 | 1 | 兵庫 香寺中学 | 兵庫夢前クラブ |
19 | 益山 功也 | 3 | 兵庫 伊丹南中学 | 大阪福島シニア |
20 | 福留 希空 | 2 | 兵庫 上甲子園中学 | 大淀ボーイズ |
16名が兵庫県内中学の出身選手です。
兵庫県以外の出身中学選手の内訳です。
大阪府 2名
愛知県 1名
奈良県 1名
県外中学の出身選手は近郊の近畿圏を中心
に少なめです。
報徳学園は私学の名門校ですが、例年
兵庫県内中学出身選手が主体となって
チーム作りがされています。
2023第95回春選抜大会メンバーの出身中学一覧です。
※2名が変更となっています。(変更済み)
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 盛田 智矢 | 3 | 兵庫 歌敷山中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 3 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 辻田 剛暉 | 3 | 大阪 豊中第十一中学 | 豊中シニア |
4 | 林 純司 | 3 | 滋賀 びわ中学 | 湖北ボーイズ |
5 | 宮本 青空 | 3 | 兵庫 山手中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 竹内 颯平 | 3 | 兵庫 飾磨東中学 | 龍野ボーイズ |
7 | 山増 達也 | 3 | 兵庫 浜甲子園中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 岩本 聖冬生 | 3 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
9 | 石野 蓮授 | 3 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
10 | 今朝丸 裕喜 | 2 | 兵庫 本庄中学 | 関メディベースボール学院 |
11 | 間木 歩 | 2 | 兵庫 天王寺川中学 | 兵庫伊丹 |
12 | 西村 大和 | 2 | 兵庫 兵庫教育大附 | 枚方ボーイズ |
13 | 田村 琉樹 | 3 | 奈良 郡山東中学 | 奈良ヤング |
14 | 北野 元優 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 兵庫西宮ボーイズ |
15 | 福留 希空 | 2 | 兵庫 上甲子園中学 | 大淀ボーイズ |
16 | 齊藤 佑征 | 2 | 兵庫 別府中学 | 兵庫加古川ヤング |
17 | 徳田 拓朗 | 2 | 兵庫 笹原中学 | 伊丹中央ボーイズ |
18 | 星山 豪汰 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 西淀ボーイズ |
2022秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 盛田 智矢 | 2 | 兵庫 歌敷山中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 2 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 辻田 剛暉 | 2 | 大阪 豊中第十一中学 | 豊中シニア |
4 | 林 純司 | 2 | 滋賀 びわ中学 | 湖北ボーイズ |
5 | 宮本 青空 | 2 | 兵庫 山手中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 竹内 颯平 | 2 | 兵庫 飾磨東中学 | 龍野ボーイズ |
7 | 山増 達也 | 2 | 兵庫 浜甲子園中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 岩本 聖冬生 | 2 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
9 | 石野 蓮授 | 2 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
10 | 今朝丸 裕喜 | 1 | 兵庫 本庄中学 | 関メディベースボール学院 |
11 | 間木 歩 | 1 | 兵庫 天王寺川中学 | 兵庫伊丹 |
12 | 田村 琉樹 | 2 | 奈良 郡山東中学 | 奈良ヤング |
13 | 西村 大和 | 1 | 兵庫 兵庫教育大附 | 枚方ボーイズ |
14 | 北野 元優 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 兵庫西宮ボーイズ |
15 | 齊藤 佑征 | 1 | 兵庫 別府中学 | 兵庫加古川ヤング |
16 | 福留 希空 | 1 | 兵庫 上甲子園中学 | 大淀ボーイズ |
17 | 越智 樹 | 2 | 兵庫 大津中学 | 神戸ドラゴンズ |
18 | 豊岡 涼也 | 2 | 兵庫 真砂中学 | 関メディベースボール学院 |
19 | 今堀 佑哉 | 1 | 兵庫 中央中学 | 大阪ニューヤング |
20 | 操野 拓真 | 1 | 大阪 山田中学 | 豊中ボーイズ |
2022秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 盛田 智矢 | 2 | 兵庫 歌敷山中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 2 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 辻田 剛暉 | 2 | 大阪 豊中第十一中学 | 豊中シニア |
4 | 林 純司 | 2 | 滋賀 びわ中学 | 湖北ボーイズ |
5 | 宮本 青空 | 2 | 兵庫 山手中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 西村 大和 | 1 | 兵庫 兵庫教育大附 | 枚方ボーイズ |
7 | 山増 達也 | 2 | 兵庫 浜甲子園中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 岩本 聖冬生 | 2 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
9 | 石野 蓮授 | 2 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
10 | 今朝丸 裕喜 | 1 | 兵庫 本庄中学 | 関メディベースボール学院 |
11 | 越智 樹 | 2 | 兵庫 大津中学 | 神戸ドラゴンズ |
12 | 竹内 颯平 | 2 | 兵庫 飾磨東中学 | 龍野ボーイズ |
13 | 北野 元優 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 兵庫西宮ボーイズ |
14 | 福留 希空 | 1 | 兵庫 上甲子園中学 | 大淀ボーイズ |
15 | 齊藤 佑征 | 1 | 兵庫 別府中学 | 兵庫加古川ヤング |
16 | 堀井 悠 | 2 | 大阪 浅香山中学 | 中百舌鳥ボーイズ |
17 | 宮川 叶亜 | 2 | 兵庫 鷹匠中学 | 兵庫フェニックス |
18 | 今堀 佑哉 | 1 | 兵庫 中央中学 | 大阪ニューヤング |
19 | 豊岡 涼也 | 2 | 兵庫 真砂中学 | 関メディベースボール学院 |
20 | 間木 歩 | 1 | 兵庫 天王寺川中学 | 兵庫伊丹 |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 優勝 | 〇4-2神戸国際大附高 |
秋季近畿大会 | 準優勝 | ●0-1大阪桐蔭高 |
第95回春選抜大会 | 準優勝 | ●3-7山梨学院高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇2-1滝川第二高 |
春季近畿大会 | 1回戦で敗退 | ●4-7市和歌山高 |
2023春選抜大会結果
2023春選抜大会2回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
報徳学園 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 |
健大高崎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
(報徳学園) 盛田、間木 ー 堀
(健大高崎) 小玉、加藤 ー 箱山
(本塁打) 石野1号(報徳学園)
2023春選抜大会3回戦
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
報徳学園 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 5 |
(東邦) 宮國、岡本 ー 南出、荒島
(報徳学園) 今朝丸、間木、盛田 ー 堀
(本塁打) 林 1号(報徳学園)
2023春選抜大会準々決勝
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仙台育英 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
報徳学園 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2× | 5 |
(仙台育英) 仁田、高橋、湯田、田中 ー 尾形
(報徳学園) 間木、盛田、今朝丸 ー 堀
2023春選抜大会準決勝
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪桐蔭 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
報徳学園 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | × | 7 |
(大阪桐蔭) 南、前田 ー 南川
(報徳学園) 盛田、間木、今朝丸 ー 堀
2023春選抜大会決勝
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
報徳学園 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
山梨学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | × | 7 |
(報徳学園) 間木、今朝丸、星山 ー 堀
(山梨学院) 林 ー 佐仲
(本塁打) 佐仲1号(山梨学院)
報徳学園高校の注目選手
名前 | 堀 柊那 |
出身中学 | 兵庫県 神戸市鷹取中 |
中学所属 | 兵庫夙川ボーイズ |
身長/体重 | 179㎝/77kg |
投打 | 右投げ右打ち |
均整の取れた体格で走攻守3拍子揃った捕手。 捕手としては2塁送球1.8秒で盗塁をほとんど 許さない強肩がセールスポイント。打撃面でも 高校通算10本以上の本塁打でパンチ力があり、 球を遠くに飛ばす技術も備えています。 2022チームでは50m6秒1の俊足を生かし1番 捕手でリードオフマンとして活躍。2023春選抜 大会健大高崎高戦では5打数1安打1打点。続く、 東邦高戦でも4打数3安打1打点と活躍。準決勝の 大阪桐蔭高戦では素晴らしい2塁送球がありました。 プロ注目のドラフト候補として今後も活躍が期待 されます。 |
報徳学園高校野球部2022の出身中学
2022夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 榊原 七斗 | 3 | 兵庫 松陽中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 2 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 正重 恒太 | 3 | 兵庫 塚口中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
4 | 金澤 阿呂空 | 3 | 兵庫 苦楽園中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
5 | 丸岡 優太 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
6 | 菅 真大 | 3 | 兵庫 大池中学 | 神戸SKYドラゴンズ |
7 | 岩本 聖冬生 | 2 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 藤田 竜太朗 | 3 | 兵庫 塩屋中学 | 神戸西シニア |
9 | 荒木 颯太 | 3 | 熊本 玉東中学 | 熊本泗水ボーイズ |
10 | 木村 元 | 3 | 兵庫 ゆりのき台中学 | 三田シニア |
11 | 渡辺 貫太 | 3 | 兵庫 園田東中学 | ニューヤンキース |
12 | 橋口 晃生 | 3 | 兵庫 大原中学 | 兵庫神戸ボーイズ |
13 | 岡本 尊 | 3 | 兵庫 渚中学 | レッドスターBBC |
14 | 大森 理巧 | 3 | 京都 伏見中学 | 京都南山城ボーイズ |
15 | 岡田 光平 | 3 | 大阪 東生野中学 | ナガセボーイズ |
16 | 西尾 翔晴 | 3 | 兵庫 猪名川中学 | 兵庫川西ヤング |
17 | 西村 知紘 | 3 | 大阪 貝塚第一中学 | 貝塚シニア |
18 | 盛田 智矢 | 2 | 兵庫 歌敷山中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
19 | 石野 蓮授 | 2 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
20 | 佐藤 悠太 | 3 | 兵庫 向洋中学 | 神戸ドラゴンズ |
2022春季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 榊原 七斗 | 3 | 兵庫 松陽中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 2 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 正重 恒太 | 3 | 兵庫 塚口中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
4 | 金澤 阿呂空 | 3 | 兵庫 苦楽園中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
5 | 丸岡 優太 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
6 | 菅 真大 | 3 | 兵庫 大池中学 | 神戸SKYドラゴンズ |
7 | 岩本 聖冬生 | 2 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 藤田 竜太朗 | 3 | 兵庫 塩屋中学 | 神戸西シニア |
9 | 渡辺 貫太 | 3 | 兵庫 園田東中学 | ニューヤンキース |
10 | 橋口 晃生 | 3 | 兵庫 大原中学 | 兵庫神戸ボーイズ |
11 | 木村 元 | 3 | 兵庫 ゆりのき台中学 | 三田シニア |
12 | 荒木 颯太 | 3 | 熊本 玉東中学 | 熊本泗水ボーイズ |
13 | 大森 理巧 | 3 | 京都 伏見中学 | 京都南山城ボーイズ |
14 | 岡本 尊 | 3 | 兵庫 渚中学 | レッドスターBBC |
15 | 西村 知紘 | 3 | 大阪 貝塚第一中学 | 貝塚シニア |
16 | 岡田 光平 | 3 | 大阪 東生野中学 | ナガセボーイズ |
17 | 盛田 智矢 | 2 | 兵庫 歌敷山中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
18 | 宮 翔真 | 3 | 兵庫 園田中学 | 兵庫伊丹 |
19 | 西尾 翔晴 | 3 | 兵庫 猪名川中学 | 兵庫川西ヤング |
20 | 石野 蓮授 | 2 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
2021秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 榊原 七斗 | 2 | 兵庫 松陽中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
2 | 堀 柊那 | 1 | 兵庫 鷹取中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
3 | 正重 恒太 | 2 | 兵庫 塚口中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
4 | 木村 元 | 2 | 兵庫 ゆりのき台中学 | 三田シニア |
5 | 丸岡 優太 | 2 | 大阪 藤井寺中学 | 藤井寺ボーイズ |
6 | 菅 真大 | 2 | 兵庫 大池中学 | 神戸SKYドラゴンズ |
7 | 岩本 聖冬生 | 1 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 荒木 颯太 | 2 | 熊本 玉東中学 | 熊本泗水ボーイズ |
9 | 石野 蓮授 | 1 | 大阪 箕面第五中学 | 兵庫伊丹 |
10 | 橋口 晃生 | 2 | 兵庫 大原中学 | 兵庫神戸ボーイズ |
11 | 大森 理巧 | 2 | 京都 伏見中学 | 京都南山城ボーイズ |
12 | 稲葉 良太 | 2 | 兵庫 安倉中学 | 伊丹中央ボーイズ |
13 | 金澤 阿呂空 | 2 | 兵庫 苦楽園中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
14 | 宮 翔真 | 2 | 兵庫 園田中学 | 兵庫伊丹 |
15 | 岡田 光平 | 2 | 大阪 東生野中学 | ナガセボーイズ |
16 | 渡辺 貫太 | 2 | 兵庫 園田東中学 | 調査中です |
17 | 西尾 翔晴 | 2 | 兵庫 猪名川中学 | 兵庫川西ヤング |
18 | 東口 晃大 | 2 | 兵庫 住吉中学 | 西宮シニア |
19 | 岡本 尊 | 2 | 兵庫 渚中学 | レッドスターBBC |
20 | 佐藤 悠太 | 2 | 兵庫 向洋中学 | 神戸ドラゴンズ |
出場した主な大会 | 大会戦績 | スコア |
---|---|---|
秋季県大会 | 3回戦で敗退 | ●0-1東洋大姫路高 |
春季県大会 | 優勝 | 〇2-0東洋大姫路高 |
春季近畿大会 | ベスト4 | ●4-5智弁和歌山高 |
夏季県大会 | 5回戦で敗退 | ●1-2明石商高 |
報徳学園高校野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 久野 悠斗 | 3 | 兵庫 赤穂東中学 | 佐用スターズ |
2 | 南條 碧斗 | 3 | 京都 安祥寺中学 | 京都南山城ボーイズ |
3 | 湯水 海 | 3 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹 |
4 | 菅 真大 | 2 | 兵庫 大池中学 | 神戸SKYドラゴンズ |
5 | 下井田 悠人 | 3 | 兵庫 甲武中学 | 宝塚ボーイズ |
6 | 田中 隼人 | 3 | 兵庫 大池中学 | 神戸中央シニア |
7 | 宮浦 翔輝 | 3 | 大阪 藤井寺中学 | 松原ボーイズ |
8 | 榊原 七斗 | 2 | 兵庫 松陽中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
9 | 北田 峻都 | 3 | 兵庫 有野中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
10 | 向高 滉人 | 3 | 兵庫 甲陵中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
11 | 田村 剛平 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 調査中です |
12 | 森 新之助 | 3 | 愛知 長久手北中学 | SASUKE名古屋ヤング |
13 | 斉藤 琉星 | 3 | 大阪 北豊島中学 | 池田ボーイズ |
14 | 小国 玲央 | 3 | 兵庫 福崎西中学 | 佐用スターズ |
15 | 西尾 徳真 | 3 | 大阪 茨木南中学 | 調査中です |
16 | 木村 元 | 2 | 兵庫 ゆりのき台中学 | 三田シニア |
17 | 藤田 竜太朗 | 2 | 兵庫 塩屋中学 | 神戸西シニア |
18 | 北浜 明陽 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 調査中です |
19 | 休坂 大也 | 3 | 兵庫 伊丹西中学 | 兵庫伊丹 |
20 | 大森 理巧 | 2 | 京都 伏見中学 | 京都南山城ボーイズ |
2020秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 久野 悠斗 | 2 | 兵庫 赤穂東中学 | 佐用スターズ |
2 | 南條 碧斗 | 2 | 京都 安祥寺中学 | 京都南山城ボーイズ |
3 | 花田 大雅 | 2 | 福岡 思永中学 | 八幡南ボーイズ |
4 | 本田 達也 | 2 | 大阪 小津中学 | 大阪和泉ボーイズ |
5 | 下井田 悠人 | 2 | 兵庫 甲武中学 | 宝塚ボーイズ |
6 | 田中 隼人 | 2 | 兵庫 大池中学 | 神戸中央シニア |
7 | 湯水 海 | 2 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹 |
8 | 北田 峻都 | 2 | 兵庫 有野中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
9 | 宮浦 翔輝 | 2 | 大阪 藤井寺中学 | 松原ボーイズ |
10 | 向高 滉人 | 2 | 兵庫 甲陵中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
11 | 田村 剛平 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
12 | 森 新之助 | 2 | 愛知 長久手北中学 | SASUKE名古屋ヤング |
13 | 斉藤 琉星 | 2 | 大阪 北豊島中学 | 池田ボーイズ |
14 | 菅 真大 | 1 | 兵庫 大池中学 | 神戸SKYドラゴンズ |
15 | 藤田 竜太朗 | 1 | 兵庫 塩屋中学 | 神戸西シニア |
16 | 木村 元 | 1 | 兵庫 ゆりのき台中学 | 三田シニア |
17 | 車井 吏乙 | 2 | 奈良 片塩中学 | 大和高田シニア |
18 | 西尾 徳真 | 2 | 大阪 茨木南中学 | 調査中です |
19 | 舛屋 歩 | 2 | 兵庫 高司中学 | 兵庫伊丹 |
20 | 安達 拓翔 | 2 | 兵庫 鈴蘭台中学 | 調査中です |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 2回戦で敗退 |
春季県大会 | ベスト8 |
夏季県大会 | ベスト4 |
2021チームは複数の好投手を擁して高い総合力がありました。秋季県大会では神戸弘陵高に2-3で敗れています。春季県大会ではベスト8まで進出しましたが、神港学園高に0-2で敗れています。夏季県大会では優勝した神戸国際大付高に2-6で敗れ、甲子園出場を逃しました。
報徳学園高校野球部2020の出身中学
2019秋季近畿大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 坂口 翔颯 | 2 | 兵庫 松崎中学 | 阪神ボーイズ |
2 | 南條 碧斗 | 1 | 京都 安祥寺中学 | 京都南山城ボーイズ |
3 | 武田 大遥 | 2 | 京都 寺戸中学 | 枚方ボーイズ |
4 | 足立 達希 | 2 | 兵庫 春日中学 | 三田シニア |
5 | 下井田 悠人 | 1 | 兵庫 甲武中学 | 宝塚ボーイズ |
6 | 田中 隼人 | 1 | 兵庫 大池中学 | 神戸中央シニア |
7 | 吉村 貫汰 | 2 | 京都 桃映中学 | 福知山ボーイズ |
8 | 中山 克海 | 2 | 大阪 大池中学 | 池田ボーイズ |
9 | 三宅 雄雅 | 2 | 大阪 八阪中学 | 大阪レンジャーズ |
10 | 久野 悠斗 | 1 | 兵庫 赤穂東中学 | 佐用スターズ |
11 | 黒田 英一 | 2 | 兵庫 宝塚第一中学 | 兵庫伊丹 |
12 | 不動 銀河 | 2 | 兵庫 五色中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 福田 連二郎 | 2 | 兵庫 大原中学 | 神戸Skyドラゴンズ |
14 | 岡本 豪 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 向高 滉人 | 1 | 調査中です | 兵庫夙川ボーイズ |
16 | 石井 誠 | 2 | 調査中です | 池田ボーイズ |
17 | 湯水 海 | 1 | 兵庫 松崎中学 | 兵庫伊丹 |
18 | 天野 航也 | 2 | 調査中です | 調査中です |
19 | 木下 幸甚 | 2 | 兵庫 王塚台中学 | 調査中です |
20 | 太子 龍力 | 2 | 兵庫 山崎西中学 | 調査中です |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 優勝 |
秋季近畿大会 | 1回戦で敗退 |
夏季独自県大会 | 5回戦で終了 |
報徳学園高校野球部2018の出身中学
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 渡辺 友哉 | 3 | 兵庫 鳴尾中学 | 尼崎コンドル |
2 | 堀尾 浩誠 | 3 | 兵庫 北条中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 神頭 勇介 | 3 | 兵庫 本多聞中学 | 枚方ボーイズ |
4 | 羽渕 達哉 | 3 | 兵庫 大津中学 | 龍野ボーイズ |
5 | 大崎 秀真 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
6 | 小園 海斗 | 3 | 兵庫 光ガ丘中学 | 枚方ボーイズ |
7 | 村田 琉晟 | 3 | 奈良 京西中学 | 奈良西シニア |
8 | 長尾 亮弥 | 3 | 兵庫 津名中学 | 中学軟式野球部 |
9 | 糸井 辰徳 | 3 | 京都 橋立中学 | 京都丹後シニア |
10 | 木村 勇仁 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 林 直人 | 2 | 兵庫 山手台中学 | 兵庫伊丹ヤング |
12 | 原口 志士 | 3 | 兵庫 星陵台中学 | 神戸須磨クラブ |
13 | 亀田 龍磨 | 3 | 兵庫 山口中学 | スリースターズ |
14 | 松本 拓実 | 3 | 京都 網野中学 | 京都丹後シニア |
15 | 森本 龍治 | 3 | 兵庫 明峰中学 | 宝塚ボーイズ |
16 | 西井 星矢 | 2 | 奈良 高田西中学 | 大和高田シニア |
17 | 岡崎 星輝 | 3 | 大阪 鯰江中学 | 大阪東ボーイズ |
18 | 渡辺 壮馬 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 甲子園シニア |
2018春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 渡辺 友哉 | 3 | 兵庫 鳴尾中学 | 尼崎コンドル |
2 | 堀尾 浩誠 | 3 | 兵庫 北条中学 | 中学軟式野球部 |
3 | 神頭 勇介 | 3 | 兵庫 本多聞中学 | 枚方ボーイズ |
4 | 羽渕 達哉 | 3 | 兵庫 大津中学 | 龍野ボーイズ |
5 | 稲葉 悠 | 3 | 大阪 光明台中学 | 大阪南海ボーイズ |
6 | 小園 海斗 | 3 | 兵庫 光ガ丘中学 | 枚方ボーイズ |
7 | 浦上 大 | 2 | 兵庫 播磨中学 | 全播磨硬式野球団 |
8 | 亀田 龍磨 | 3 | 兵庫 山口中学 | スリースターズ |
9 | 糸井 辰徳 | 3 | 京都 橋立中学 | 京都丹後シニア |
10 | 林 直人 | 2 | 兵庫 山手台中学 | 兵庫伊丹 |
11 | 太田 潤 | 3 | 京都 橋立中学 | 京都丹後シニア |
12 | 木村 勇仁 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 長谷川 直哉 | 3 | 兵庫 氷丘中学 | 播磨ボーイズ |
14 | 原口 志士 | 3 | 兵庫 星陵台中学 | 神戸須磨クラブ |
15 | 松本 拓実 | 3 | 京都 網野中学 | 京都丹後シニア |
16 | 大崎 秀真 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
17 | 森本 龍治 | 3 | 兵庫 明峰中学 | 宝塚ボーイズ |
18 | 村田 琉晟 | 3 | 奈良 京西中学 | 奈良西シニア |
19 | 岡崎 星輝 | 3 | 大阪 鯰江中学 | 大阪東ボーイズ |
20 | 渡辺 壮馬 | 3 | 兵庫 報徳学園中学 | 甲子園シニア |
2017秋季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|
1 | 林 直人 | 1 | 兵庫 山手台中学 | 兵庫伊丹ヤング |
2 | 長谷川 直哉 | 2 | 兵庫 氷丘中学 | 播磨ボーイズ |
3 | 原口 志士 | 2 | 兵庫 星陵台中学 | 神戸須磨クラブ |
4 | 稲葉 悠 | 2 | 大阪 光明台中学 | 大阪南海ボーイズ |
5 | 羽渕 達哉 | 2 | 兵庫 大津中学 | 龍野ボーイズ |
6 | 小園 海斗 | 2 | 兵庫 光ガ丘中学 | 枚方ボーイズ |
7 | 神頭 勇介 | 2 | 兵庫 本多聞中学 | 枚方ボーイズ |
8 | 亀田 龍磨 | 2 | 兵庫 山口中学 | スリースターズ |
9 | 赤崎 優大 | 1 | 兵庫 南武庫之荘中学 | 兵庫伊丹ヤング |
10 | 木村 勇仁 | 2 | 兵庫 報徳学園中学 | 中学軟式野球部 |
11 | 渡辺 友哉 | 2 | 兵庫 鳴尾中学 | 尼崎コンドル |
12 | 堀尾 浩誠 | 2 | 兵庫 北条中学 | 中学軟式野球部 |
13 | 長尾 亮弥 | 2 | 兵庫 津名中学 | 中学軟式野球部 |
14 | 森本 龍治 | 2 | 兵庫 明峰中学 | 宝塚ボーイズ |
15 | 村田 琉晟 | 2 | 奈良 京西中学 | 奈良西シニア |
16 | 松本 拓実 | 2 | 京都 網野中学 | 京都丹後シニア |
17 | 岩本 悠佑真 | 1 | 兵庫 大社中学 | 兵庫伊丹ヤング |
18 | 糸井 辰徳 | 2 | 京都 橋立中学 | 京都丹後シニア |
19 | 浦上 大 | 1 | 兵庫 播磨中学 | 全播磨硬式野球団 |
20 | 藤田 一星 | 2 | 兵庫 尼崎中央中学 | 尼崎西シニア |
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 3回戦で敗退 |
春季県大会 | 2回戦で敗退 |
夏季東兵庫大会 | 優勝 |
第100回選手権大会 | ベスト8 |
2018夏季甲子園大会結果
2018夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
報徳学園 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
聖光学院 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
報徳学園はドラフト候補小園海斗選手が大会タイ記録の3本の二塁打を打ち、いずれもホームを踏む活躍。渡辺友哉投手から木村勇仁投手へのリレーで聖光学院の反撃を最小失点に抑え、3回戦に進出です。
2018夏選手権大会 3回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
愛工大名電 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
報徳学園 | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | × | 7 |
報徳学園は四死球などで広げたチャンスをものにし、着実に加点。投手陣も相手の強打線に8安打打たれながらも連打を許さず、快勝しました。
2018夏選手権大会 準々決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
済美 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
報徳学園 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
報徳学園は9回表の1失点が痛かったです。この試合は1、2番コンビである小園海斗選手と村田琉晟選手が無安打で機動力のある攻撃が機能しませんでした。しかしさすがは逆転の報徳。一歩届きませんでしたが最終回の粘りは見事でした。
報徳学園高校2021ドラフト指名選手
名前 | 西垣 雅矢 |
出身中学 | 兵庫県 朝来市梁瀬中 |
中学所属 | 中学は軟式野球部 |
身長/体重 | 184㎝/87kg |
投打 | 右投げ左打ち |
進路先 | 報徳学園高ー早稲田大学 |
指名球団 | 東北楽天 6位指名 |
投手として大変恵まれた体格の本格派右腕。 最速150キロの速球にフォーク・スライダー・ カーブ・カットボール・チェンジアップなど 多彩な変化球を駆使し、投げるタイミングを 変えたり、打者との駆け引きが上手です。 2016春選抜大会に出場しベスト4進出に貢献。 プロ野球でも活躍が期待されます。 |
報徳学園卒業の注目選手進路
名前 | 榊原 七斗 |
出身中学 | 兵庫県 高砂市松陽中 |
中学所属 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
身長/体重 | 173㎝/68kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 明治大学 |
やや小柄な体格ですが走攻守で活躍のマルチ プレイヤー。2022チームではエースとして 最速143キロの速球にスライダー・カットボー ルを織り交ぜ、強気な投球をします。下級生だ った2021チームでは俊足好打で守備範囲の広い 外野手として活躍。マルチなプレイヤーとして チームを引っ張ります。伸びしろも大きそうで 今後が期待される選手です。 |
名前 | 久野 悠斗 |
出身中学 | 兵庫県 赤穂市赤穂東中 |
中学所属 | 佐用スターズ |
身長/体重 | 183㎝/74kg |
投打 | 左投げ左打ち |
進路先 | 明治大学 |
投手として恵まれた体格の本格派左腕。 最速143キロの速球を主体にスライダー ・カーブなどキレの良い変化球を織り交 ぜてて投球します。 報徳学園高では1年秋よりベンチ入り。 2021チームではエースナンバーを獲得。 一回り体が大きくなって球速を更に上げて いけば素晴らしい投手になりそうです。 |
名前 | 坂口 翔颯 |
出身中学 | 兵庫県 伊丹市松崎中 |
中学所属 | 阪神ボーイズ |
身長/体重 | 178㎝/75kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 国学院大学 |
投手として均整の取れた体格の本格派右腕。 最速144キロの回転の良い速球にスライダー ・カーブ・フォークを織り交ぜてて投球。 コントロールも良く、器用に内外のコースを 突き、三振も多く奪います。 中学時代から活躍していて、3年の夏には ボーイズの全国大会でベスト16に進出。 この時点で球速も136キロを記録していました。 報徳学園高でも下級生時から投手陣の一角を 担い、2020チームではエースナンバーを獲得。 2019秋季県大会決勝では明石商相手に1失点 の完投でチームの優勝に貢献しています。 伸びしろが大きそうなプロ注目のドラフト候補。 |
名前 | 神頭 勇介 |
出身中学 | 兵庫 神戸市本多聞中 |
中学所属 | 枚方ボーイズ |
身長/体重 | 176㎝/73kg |
投打 | 右投げ右打ち |
進路先 | 立正大学ーアスミビルダーズ |
中学時代は枚方ボーイズで強肩強打の捕手 として活躍。3年時に元巨人の吉村禎章監督が 率いるU‐15アジア・チャレンジマッチ2015の 日本代表メンバーに選出されています。 大会では日本代表の4番で出場しています。 報徳学園高では1年時からベンチ入り。 2017チームでは1塁手レギュラーで2017春選抜 ベスト4進出に貢献。2018チームでは主将も務め ました。プロ注目のドラフト候補として今後も 活躍が期待される選手です。 |
報徳学園高校の監督紹介
名前 | 大角 健二 |
生年月日 | 1980年5月30日 |
出身地 | 兵庫県 |
学歴 | 報徳学園高ー立命館大学 |
高校時代は2・3年時に共に春夏甲子園出場。 3年時は主将として甲子園に出場しました。 立命館大学進学後は捕手を務めましたが、 右ひじを痛めて2度の手術を経験。 満足に球を投げられなくなったのですが、 統率力が買われて4年時は主将を務めました。 主将の任務が終わり、野球から離れようと していた折に指導者への道を誘われ、 悩んだ末に教職の道に進みました。 2003年に母校である報徳学園高のコーチとなり、 部長を歴任。14年間指導経験を積み、2017年 春選抜後に監督に就任しました。 名門校をどのように導いていくのか手腕が注目 される監督です。 |
報徳学園高校の紹介
学校 | 報徳学園高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒663-8003 |
兵庫県西宮市上大市5丁目28-19 | |
創立年 | 1911年(明治44年) |
プロ野球選手(卒業生)
深見 安博 | 高松 延次 | 水沼 四郎 |
基 満男 | 三宅 昇 | 谷村 智啓 |
荒武 康博 | 橋本 勉 | 松本 匡史 |
安田 尚弘 | 矢野 和哉 | 金村 義明 |
岡本 透 | 松田 慎司 | 清水 直行 |
肥田 高志 | 光原 逸裕 | 鞘師 智也 |
森山 周 | 南 竜介 | 山崎 勝己 |
尾崎 匡哉 | 大谷 智久 | 古野 正人 |
片山 博視 | 近田 怜王 | 田村 伊知郎 |
岸田 行倫 | 佐藤 直樹 | 小園 海斗 |
西垣 雅矢 |
♪校 歌♪
作詩:富田 砕花 作曲:大沢 寿人
はろばろひらく 武庫の野や のぞみの虹に なぞらへむ つづく はたての 山なみを ここ報徳の 学苑に 風霜凌ぎ 立つ木木の 見はるかす日ぞ われらまた |
兵庫県西宮市にある私立の男子校。
クラブ活動がさかんで、野球部やラグビー部
陸上部などが全国的に有名です。
学業にも力を入れていて、選抜特進コースの
偏差値は63。
歴史ある伝統で卒業生の方々は様々な分野
で能力を発揮されております。
報徳学園高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 22回 |
(夏選手権大会) | 15回 |
優勝 | 3回 |
準優勝 | 1回 |
兵庫県を代表する名門校。
甲子園には2023春選抜大会を含め
春夏通算37回の出場を誇ります。
粘り強い野球で高校野球ファンを
魅了します。
『逆転の報徳』が印象的。
🏆 栄 光 の 歴 史 🏆
1974年第46回春の選抜大会 |
---|
◯ 4-3 鹿児島商 ◯ 2-1 土浦日大高 ◯ 2-1 銚子商 ◯ 5-1 平安高 ◯ 3-1 池田高 |
春の選抜大会で初優勝を達成 |
1981年第63回夏の選手権大会 |
---|
◯ 9-0 盛岡工 ◯ 4-1 横浜高 ◯ 5-4 早稲田実(10) ◯ 3-1 今治西高 ◯ 3-1 名古屋電気高 ◯ 2-0 京都商 |
夏の選手権大会で初優勝を達成 |
2002年第74回春の選抜大会 |
---|
◯ 3-2 日大三高 ◯ 5-3 広陵高 ◯ 7-5 浦和学院高 ◯ 7-1 福井商 ◯ 8-2 鳴門工 |
春の選抜大会で2回目の優勝 |
2023年第95回春の選抜大会 |
〇 7-2 健大高崎高 〇 5-4 東邦高 〇 5-4 仙台育英高 〇 7-5 大阪桐蔭高 ● 3-7 山梨学院高 |
春の選抜大会で準優勝 |
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
兵庫県の強豪校の記事も書いています。
宜しければ下記よりどうぞ。
・育英高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・東洋大姫路野球部の出身中学や注目選手紹介
・神戸国際大付野球部の出身中学や注目選手紹介
・明石商野球部の出身中学や注目選手紹介
・関西学院高等部野球部の出身中学や注目選手紹介
・市尼崎高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・神港学園野球部の出身中学や注目選手紹介
・長田高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・東播磨高校野球部の出身中学や注目選手紹介
・社高校野球部の出身中学や注目選手紹介
コメント
山崎勝己(オリックス)、田村伊知郎(西武)は、報徳学園OB
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
山崎勝己(オリックス)、田村伊知郎(西武)選手を
追記しました。
ありがとうございました。
訂正 林直人は背番号11、控え 長谷川直哉は背番号12 長尾は、背番号7 神頭は背番号3 堀尾は背番号2
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
私の持っているデータでは記載の通りです。
大会期間中でも背番号は変更となります。
岩渕さんのデータが新しいのかもしれませんが
全員の背番号がわからないと変更できないので
すいませんが、対応できません。
ご理解をよろしくお願いします。
木村勇仁は、背番号1
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
私の持っているデータでは記載の通りです。
大会期間中でも背番号は変更となります。
岩渕さんのデータが新しいのかもしれませんが
全員の背番号がわからないと変更できないので
すいませんが、対応できません。
ご理解をよろしくお願いします。
俳優の森山未來は、報徳学園の卒業生です
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
卒業生はプロ野球選手のみにしていきます。
よろしくお願いいたします。
卒業生プロ野球選手追加2人(1月5日、5:46pm参照) 俳優の1人追加です(2月13日 10:32pm参照)
岩渕蓮さん
いつもお世話になっております。
プロ野球選手を追記しました。
ありがとうございました。
小園海斗も卒業生です
第100回記念!! おめでとうございます
プロ野球選手の佐藤直樹は報徳OBです
2019秋季近畿大会メンバー
16番石井誠くんは大阪の渋谷中学校卒業生です。応援しています。
2019秋季大会
16番石井誠くんは 大阪府 渋谷中学校の卒業生です。応援しています。
盛田投手
全播磨硬式野球団ヤング出身です。
切貫可一さん
ご訪問ありがとうございます。
選手情報を更新させて頂きました。
大変助かります。
今後とも宜しくお願い致します。
福井ネクサスエレファンツ 西井星矢は報徳学園卒業生です
茨城アストロプラネッツ 井神力は報徳学園高校卒業生です