高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
一応旧チームのデータも残してあります。
少し紛らわしいかもしれませんが。。。
今回は秋田の強豪校である
明桜高校です。
明桜高校野球部2020の出身中学
2019秋季東北大会メンバーの出身中学一覧です。
※未確認な部分は確認出来次第追記していきます。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 佐々木 湧生 | 投手 | 2 | 秋田 秋田東 | 秋田クラブ |
2 | 五十嵐 新平 | 捕手 | 2 | 秋田 勝平 | 中学軟式野球 |
3 | 橘高 康太 | 内野手 | 2 | 奈良 河合第二 | 志貴ボーイズ |
4 | 中峯 幸成 | 内野手 | 2 | 和歌山 近野 | 和歌山田辺ボーイズ |
5 | 平尾 蒼凱 | 内野手 | 2 | 和歌山 中芳養 | 和歌山田辺ボーイズ |
6 | 下沢 優斗 | 内野手 | 2 | 秋田 城東 | 秋田クラブ |
7 | 風間 球打 | 外野手 | 1 | 山梨 塩山 | 笛吹ボーイズ |
8 | 福井 章記 | 外野手 | 2 | 大阪 上野芝 | KIXBBC・21 |
9 | 田中 大夏 | 外野手 | 2 | 大阪 松原第三 | 大阪柏原ボーイズ |
10 | 山本 楓斗 | 控え | 2 | 秋田 秋田北 | 秋田クラブ |
11 | 長尾 光 | 控え | 2 | 宮城 袋原 | 仙台ボーイズ |
12 | 小野 航太郎 | 控え | 2 | 神奈川 鶴嶺 | 調査中です |
13 | 佐々木 渉 | 控え | 2 | 秋田 御野場 | 秋田クラブ |
14 | 只野 一騎 | 控え | 2 | 宮城 中田 | 調査中です |
15 | 石田 一斗 | 控え | 1 | 大阪 高鷲 | 藤井寺ボーイズ |
16 | 佐藤 大地 | 控え | 2 | 秋田 本荘南 | 本荘由利シニア |
17 | 中井 稜貴 | 控え | 1 | 調査中です | 調査中です |
18 | 今野 遮那 | 控え | 2 | 秋田 秋田西 | 秋田北シニア |
19 | 岩朝 健太 | 控え | 2 | 奈良 河合第二 | 志貴ボーイズ |
20 | 西岡 拓渡 | 控え | 2 | 和歌山 紀見東 | 和歌山ホークス |
7名が秋田県内中学の出身選手です。
秋田県以外の出身中学選手の内訳です。
和歌山県 3名
大阪府 3名
宮城県 2名
奈良県 2名
神奈川県 1名
山梨県 1名
県外中学の出身選手は近畿圏を中心
に多めです。
明桜高校野球部2019の出身中学
2019春季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 佐々木 湧生 | 投手 | 2 | 秋田 秋田東 | 秋田クラブ |
2 | 加藤 洋平 | 捕手 | 3 | 岡山 福浜 | 赤磐BBC |
3 | 土居 涼太 | 内野手 | 3 | 大阪 小阪 | ナガセボーイズ |
4 | 東 和馬 | 内野手 | 3 | 和歌山 太地 | 和歌山南紀ボーイズ |
5 | 平尾 蒼凱 | 内野手 | 2 | 和歌山 中芳養 | 和歌山田辺ボーイズ |
6 | 佐々木 渉 | 内野手 | 2 | 秋田 御野場 | 秋田クラブ |
7 | 畑村 快人 | 外野手 | 3 | 愛知 木曽川 | 愛知木曽川ボーイズ |
8 | 大上 和真 | 外野手 | 3 | 大阪 宮山台 | 大阪泉北ボーイズ |
9 | 田中 驚也 | 外野手 | 3 | 和歌山 御坊 | 日高ボーイズ |
10 | 工藤 泰成 | 控え | 3 | 秋田 能代第一 | 中学軟式野球 |
11 | 長尾 光 | 控え | 2 | 宮城 袋原 | 仙台ボーイズ |
12 | 山本 楓斗 | 控え | 2 | 秋田 秋田北 | 秋田クラブ |
13 | 西村 晴 | 控え | 3 | 奈良 斑鳩 | 志貴ボーイズ |
14 | 安田 健志 | 控え | 3 | 東京 西戸山 | オール落合 |
15 | 虻川 颯一郎 | 控え | 3 | 秋田 外旭川 | 中学軟式野球 |
16 | 小畑 柊斗 | 控え | 3 | 奈良 斑鳩南 | 志貴ボーイズ |
17 | 田中 大夏 | 控え | 2 | 大阪 松原第三 | 大阪柏原ボーイズ |
18 | 橘髙 康太 | 控え | 2 | 奈良 河合第二 | 志貴ボーイズ |
19 | 漁野 海人 | 控え | 3 | 和歌山 太地 | 和歌山南紀ボーイズ |
20 | 池田 隼佑 | 控え | 3 | 岡山 久米 | 赤磐BBC |
明桜高校野球部2018の出身中学
2018春季秋田市内リーグ戦メンバーの出身中学一覧です。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 小西 輝 | 投手 | 3 | 奈良 平城 | 奈良シニア |
2 | 加藤 洋平 | 捕手 | 2 | 岡山 福浜 | 赤磐BBC |
3 | 山口 航輝 | 内野手 | 3 | 大阪 加美 | ナガセボーイズ |
4 | 岩城 匠悟 | 内野手 | 3 | 和歌山 紀見東 | 和歌山北ボーイズ |
5 | 松本 力也 | 内野手 | 3 | 和歌山 西向 | 和歌山田辺ボーイズ |
6 | 岩崎 晟吾 | 内野手 | 3 | 大阪 久米田 | 和泉ボーイズ |
7 | 池田 太智 | 外野手 | 3 | 大阪 桜台 | 忠岡ボーイズ |
8 | 福井 悠記 | 外野手 | 3 | 大阪 上野芝 | KIX BBC |
9 | 大澤 悠暉 | 外野手 | 3 | 大阪 吹田第五 | 淀川ボーイズ |
10 | 嶋川 翔大 | 控え | 2 | 奈良 郡山南 | 志貴ボーイズ |
11 | 櫻庭 亮太 | 控え | 3 | 秋田 天王 | 秋田北シニア |
12 | 鈴木 颯 | 控え | 3 | 滋賀 豊日 | 湖東シニア |
13 | 能勢 涼太 | 控え | 3 | 岡山 岡輝 | 赤磐BBC |
14 | 渡邊 諒真 | 控え | 3 | 大阪 平野 | 藤井寺ボーイズ |
15 | 加藤 呉尉 | 控え | 3 | 秋田 秋田泉 | 調査中です |
16 | 佐藤 優樹 | 控え | 3 | 秋田 本荘南 | 本荘由利シニア |
17 | 中村 翔真 | 控え | 3 | 大阪 亀井 | 大阪八尾ボーイズ |
18 | 西 健太朗 | 控え | 3 | 和歌山 九度山 | 和歌山北ボーイズ |
19 | 木下 悠一郎 | 控え | 3 | 岡山 高島 | 赤磐BBC |
20 | 有木 裕太 | 控え | 3 | 和歌山 新宮緑丘 | 和歌山南紀ボーイズ |
明桜高校2018ドラフト指名選手
名前 | 山口 航輝 |
出身中学 | 大阪府 大阪市加美中 |
シニア等 | ナガセボーイズ |
身長/体重 | 182㎝/85kg |
投打 | 右投げ右打ち |
指名球団 | 千葉ロッテ 4位指名 |
非常に恵まれた体格から最速146キロの 速球を投げ込む本格派右腕。 速い速球にスライダーなどの変化球を 織り交ぜて投球します。 打者としても高校通算25本塁打を打った 強打者。 |
明桜高校の監督紹介
名前 | 輿石 重弘 |
生年月日 | 1963年5月21日 |
出身地 | 山梨県 |
学歴 | 都留高ー明治大学 |
高校・大学時代は内野手でプレー。 大学卒業後に母校の都留高と帝京三 高のコーチ・監督を歴任しました。 甲子園出場こそ出来ませんでしたが プロ野球選手の荒木貴裕や茶谷健太 を育成しています。 2017年4月より、明桜高校の監督に 就任。 わずかな期間で2017夏の甲子園に 同校を導いています。今後も、 手腕が大変注目される監督です。 |
明桜高校の紹介
学校 | 明桜高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒010-8525 |
秋田県秋田市下北手桜字守沢8-1 | |
創立年 | 1953年(昭和28年) |
プロ野球選手(卒業生)
松本 豊 | 小野 仁 | 小山 桂司 |
鎌田 祐哉 | 木村 雄太 | 砂田 毅樹 |
攝津 正 | 山口 航輝 |
♪校 歌♪
作詩:弾正 洸之介
補作:校歌選定委員会
作曲:飯田 三郎
太平の峰 輝ける
あゝ向学の 意気高く
集う若人 眉涼し
われら明桜高校 真理求めて
たゆまざる
学校法人ノースアジア大学設置の私立高校。
進学・スポーツ共に強化していて、
特別進学コースは偏差値59。
スポーツも全国各地から入学者がいます。
卒業生は色々な方面で活躍されています。
野球も有名ですね。
明桜高校2020戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | 準優勝 |
秋季東北大会 | 1回戦で敗退 |
2020チームも実力は高いと思います。
秋季東北大会は初戦敗退でしたが、
優勝した仙台育英高に延長戦まで
もつれ込む接戦を演じています。
明桜高校2019戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
春季県大会 | 優勝 |
春季東北大会 | 準優勝 |
夏季県大会 | 準優勝 |
明桜高校2018戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト8 |
春季県大会 | ベスト4 |
春季東北大会 | 2回戦で敗退 |
夏季県大会 | 準優勝 |
明桜高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 5回 |
(夏選手権大会) | 9回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
秋田県の強豪校。
甲子園には2017夏の選手権を加えて
春夏合計14回の出場を誇ります。
春の選抜でベスト8が1回、
夏の選手権でベスト4が1回
の好成績があります。
旧校名の秋田経法大付といったほうが
わかりやすいかもしれません。
近年やや低迷ぎみですが、帝京三高校
前監督の輿石重弘氏を新監督に迎え
新たなスタートを切り、早速2017夏の
甲子園出場で復活を遂げています。
2017夏選手権甲子園結果
2017夏選手権大会 2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
二松学舎大付 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 14 |
明桜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
明桜高校は序盤から先に先制を許し、自分たちの
ペースで試合を進められず、気負って浮足立って
しまったそう。守備のいいチームなのに普段は
しないミスを重ねてしまいました。
本来エースの山口航輝選手が右肩痛で登板でき
なかったのも残念でした。点差がついても、
最後まで笑顔でプレーする明桜ナインが印象的
でした。
最後まで読んで頂き、ありがとう
ございました。
コメント
摂津正投手(現ソフトバンク)最多勝、沢村賞、年俸4億 忘れてるよ!
kokiさん ご訪問ありがとうございます!
すごい選手を忘れてました。
早速、修正追加しました。
どうもありがとうございました。
中川申也投手の大ファンでした
たまたまこの試合見てたけど、絶対的エースで4番の山口君が肩を負傷してて投げられるような状態とか試合が始まるまで全く分からなくて、二松学舎は確かに東東京大会では打率が高くて、今出場校の中ではNo.1の打率かもしれないけど、序盤から二松学舎に点数を重ねられて明桜はどう点数を返していけばいいのかとか本来のコツコツつないでチャンスを作って得点する野球も、あまりにも大差がついて選手もこんなはずではという精神状態で普段はないミスやエラーまでして明桜の本来の野球が全くできなかった感じでた。
いかに絶対的エースが投げられないとこんなまさかの展開になると予想外の試合になる事も感じました。
東京住みですが正直明桜のエースはかなりいいと聞いてたので、二松学舎は打てずに負けるだろうなって思ってました。
秋田県の人には悪いけど二松学舎は勝ったと言うよりもエースが投げられなくて勝たせてもらったような感じでしたね。
2020年4月 ノースアジア大明桜に改名です