高校野球は球児の懸命なプレーで
ドラマチックな試合が繰り返され、
ファンの心を魅了し続けています。
その中で注目される有名強豪校について、
主なメンバーの出身中学などを調べて
みました。
今回は千葉県の強豪校である
専大松戸高校です。
専大松戸高校野球部2021の出身中学
2020秋季関東大会メンバーの出身中学一覧です。
※登録メンバーは変更となる場合があります。
番 | 名前 | 位置 | 年 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 深沢 鳳介 | 投手 | 2 | 東京 上一色 | 中学軟式野球部 |
2 | 加藤 大悟 | 捕手 | 1 | 千葉 小金 | 千葉ファイターズ |
3 | 山口 颯大 | 内野手 | 2 | 千葉 本埜 | 中学軟式野球部 |
4 | 大森 駿太朗 | 内野手 | 1 | 千葉 常盤平 | 千葉ファイターズ |
5 | 平田 未来 | 内野手 | 2 | 千葉 富岡 | 佐倉シニア |
6 | 石井 詠己 | 内野手 | 2 | 東京 水元 | 中学軟式野球部 |
7 | 吉岡 道泰 | 外野手 | 2 | 千葉 松戸第四 | 江戸川中央シニア |
8 | 苅部 力翔 | 外野手 | 2 | 東京 上一色 | 中学軟式野球部 |
9 | 奥田 和尉 | 外野手 | 2 | 千葉 南部 | 千葉ファイターズ |
10 | 岡本 陸 | 控え | 2 | 千葉 妙典 | 江戸川中央シニア |
11 | 鈴木 良麻 | 控え | 1 | 千葉 南部 | 八千代中央シニア |
12 | 高橋 秀昌 | 控え | 2 | 千葉 市川第三 | 中学軟式野球部 |
13 | 横山 瑛太 | 控え | 1 | 千葉 七次台 | 八千代中央シニア |
14 | 石神 遥樹 | 控え | 2 | 東京 上一色 | 中学軟式野球部 |
15 | 黒須 堅心 | 控え | 1 | 千葉 葛飾 | 京葉ボーイズ |
16 | 米山 善 | 控え | 1 | 千葉 豊四手 | 松戸中央ボーイズ |
17 | 竹葉 洋太 | 控え | 1 | 千葉 二宮 | 佐倉シニア |
18 | 佐野 涼翔 | 控え | 2 | 千葉 行田 | 鎌ヶ谷シニア |
14名が千葉県内中学の出身選手です。
千葉県以外の出身中学選手の内訳です。
東京都 4名
県外中学の出身選手は近郊の関東圏
を中心に少なめです。
ほとんどが千葉県内出身中学の選手
たちが主力となってチーム構成が
されているようです。
専大松戸高校の注目選手
名前 | 吉岡 道泰 |
出身中学 | 千葉県 松戸市第四中 |
中学所属 | 江戸川中央シニア |
身長/体重 | 181㎝/78kg |
投打 | 右投げ左打ち |
体格に恵まれた大型のスラッガー。 鋭いスイングで広角に長打を打ち分け 高校通算8本塁打で量産中です。 専大松戸高では1年春よりベンチ入り。 主軸を担っています。大型の選手ですが、 50m6.0秒の俊足でもあり、内野安打も 狙える躍動感溢れる選手です。 プロ注目のドラフト候補として甲子園での 活躍が期待されます。 |
専大松戸高校の監督紹介
名前 | 持丸 修一 |
生年月日 | 1948年4月17日 |
出身地 | 茨城県 |
学歴 | 竜ヶ崎一高ー国学院大学 |
高校時代は二塁手としてプレー。 1966年第48回夏の甲子園大会に出場して います。大学でも野球を続け、卒業後は 母校に戻り、監督として竜ヶ崎一高を2度 甲子園出場に導いています。その後も 藤代高でも2度、常総学院高でも3度、 甲子園出場。2007年12月に専大松戸高の 監督に就任すると、2015年夏に同校を 甲子園出場に導いています。率いた4校 全てで甲子園出場を達成しています。 ベテラン監督の手腕が大変注目されます。 |
専大松戸高校の紹介
学校 | 専修大学松戸高等学校 |
---|---|
所在地 | 〒271-8585 |
千葉県松戸市上本郷2-3621 | |
創立年 | 1959年(昭和34年) |
プロ野球選手(卒業生)
安藤正則 | 上沢直之 | 原嵩 |
渡邉大樹 | 高橋礼 | 横山陸人 |
♪校 歌♪
作詩:草野心平 作曲:山本直純
ひばり大地に 陽はふりそそぎ
あふるるや 若き胸ぬち
眉あげよ われら朋がら
相倶に 大いなる
未来のぞみて
専修松戸 われらが母校
おお わが母校
千葉県松戸市にある併設型の中高一貫私立
高校。通称は「専松(せんまつ)」。
クラブ活動は盛んで野球部は特別強化指定部
とされ強豪校として知られています。
強化指定部として陸上競技部・サッカー部・
相撲部・ラグビー部があります。
学業にも力を入れている進学校であり、
特に英語教育に力を入れていて、
ネイティブ教員が常駐しているそうです。
またアメリカ リンカーンサウスウエスト
高校と姉妹高提携しており、全員でアメリカ
語学研修に訪問したり、2年に一度交換留学生
が来たりしているそうです。
国公立大学や難関私立大学へ多数合格者を
輩出しています。
普通科普通科E類型で偏差値は72。
多彩な能力を持った方々が卒業生
として色々な方面で活躍されています。
専大松戸高校2021戦績
出場した主な大会 | 大会戦績 |
---|---|
秋季県大会 | ベスト4 |
秋季関東大会 | ベスト4 |
第93回春選抜大会 |
2021チームは秋季県大会3位ながらも、
秋季関東大会で鹿島学園高・鎌倉学園高を下して
ベスト4入り。春選抜の切符を手にしています。
専大松戸高校甲子園戦績
甲子園出場・好成績実績 | |
---|---|
出場回数(春選抜大会) | 1回 |
(夏選手権大会) | 1回 |
優勝 | 0回 |
準優勝 | 0回 |
千葉県の強豪校。
春の選抜大会は今回が初出場となります。
夏の選手権大会は2015年に出場経験が
あります。
最後まで読んで頂きまして、
ありがとうございました。
コメント